虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/23(土)22:12:01 金田一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)22:12:01 No.473722305

金田一が人気の今ならこの漫画の話もできるはず

1 17/12/23(土)22:13:00 No.473722548

絶対記憶のおかげでグロいシーンを永遠に忘れられない娘だけ覚えてる

2 17/12/23(土)22:13:27 No.473722681

視力がいいから駅のキップの値段が見えるって所だけ覚えてる

3 17/12/23(土)22:14:17 No.473722894

探偵学園Qはあんま定着しなかったな アニメもドラマもやったが

4 17/12/23(土)22:15:09 No.473723158

特殊能力持ちだらけなんだっけ

5 17/12/23(土)22:16:39 No.473723580

エル・カンターレ ファイト!

6 17/12/23(土)22:17:46 No.473723874

なんかあの…ハデス(笑)みたいなボスが出るやつ

7 17/12/23(土)22:18:06 No.473723975

体力担当だけど視力ばっかネタにされる人

8 17/12/23(土)22:19:35 No.473724395

世代交代しようとして失敗した作品って印象

9 17/12/23(土)22:20:17 No.473724577

ちなみに背高いのはドラマだと演じてるのは要純

10 17/12/23(土)22:21:09 No.473724804

メグちゃんだっけ

11 17/12/23(土)22:22:03 No.473725033

女の子が可愛かった記憶がうっすらある

12 17/12/23(土)22:22:09 No.473725060

小泉先輩だったかがすごいかわいい

13 17/12/23(土)22:22:31 No.473725161

有名な古典とはいえ他人の作品の犯人さらっとバラすなや!って思った漫画

14 17/12/23(土)22:22:45 No.473725224

好きだけどメインは4人でよかった気もする

15 17/12/23(土)22:22:56 No.473725260

ツインテでロリフェイスで瞬間記憶能力持ちがヒロイン

16 17/12/23(土)22:23:11 No.473725317

外壁と建物に丸太渡して足場にするやつだけ覚えてる

17 17/12/23(土)22:25:05 No.473725843

神隠しのやつは結構怖かったきがする

18 17/12/23(土)22:25:58 No.473726087

メグと雪平さんと遠矢ちゃんの三人組いいよね

19 17/12/23(土)22:26:08 No.473726127

ドラマ版のウコンがなにがどうしてこうなった…なビジュアルだったことは覚えてる

20 17/12/23(土)22:27:30 No.473726504

メグちゃんかわいいよね…ロリロリしくて

21 17/12/23(土)22:28:18 No.473726717

血に悩まされる話引っ張って自分は自分で締めると思い気や最終的に実は血は繋がってませんて

22 17/12/23(土)22:31:15 No.473727565

animeの反対がemina

23 17/12/23(土)22:34:01 No.473728376

連載の順番だと高遠のほうが先に出てるのに 逆に高遠のほうがこっちのキャラのオマージュみたくなってきてる…

24 17/12/23(土)22:35:54 No.473728879

教師の変装術がトンデモなかった

25 17/12/23(土)22:38:23 No.473729634

敵組織のNo.2のカロンが特に活躍しないまま終わった

26 17/12/23(土)22:39:48 No.473730005

ケルベロス?だったかの催眠術が反則過ぎて萎えたのは覚えてる ミステリーで催眠術が出ると急速に何でもあり感が出て来るな

27 17/12/23(土)22:40:40 No.473730269

絶対記憶って凄い長所な反面 短所でもあるよな…

28 17/12/23(土)22:46:02 No.473731756

保険金奪ってた母親が善人みたいなオチで締めるなや!

29 17/12/23(土)22:47:28 No.473732147

絶対記憶って漫画だと読み返せば済むだけの話だから情報アドは読者と同じなんだよね 結局終盤では空気で完全にリュウがヒロインに

30 17/12/23(土)22:54:00 No.473733944

金田一に比べると決め台詞がどうも弱い

31 17/12/23(土)22:55:38 No.473734365

切り裂き島の事件は被害者の顔が暗くなってないから生きてるな! とメタ的な感じでわかってしまった記憶

32 17/12/23(土)22:56:38 No.473734648

別にこの作品のせいってわけではないけどこれの後の金田一も結構絵柄引きずられてる感ある

33 17/12/23(土)22:57:03 No.473734768

金田一より対象年齢下げてるって話だから仕方ないんだろうけど大体の事件の背景が弱かったような…殺人事件ばかりじゃなかったのはちょっと新鮮だったけど

34 17/12/23(土)22:57:25 No.473734876

結構好きな漫画 ぶっちぎりで印象に残るのは殺人コレクター

35 17/12/23(土)22:59:39 No.473735510

散々強キャラ臭出してたタナトスがただのアホだった辺りで巻きに入ってると気付いた カロンまで小物だとは思わなかった

36 17/12/23(土)23:00:28 No.473735765

お逃げください! からの ぐあ~! はギャグ

37 17/12/23(土)23:01:13 No.473735985

>絶対記憶って漫画だと読み返せば済むだけの話だから情報アドは読者と同じなんだよね >結局終盤では空気で完全にリュウがヒロインに というか読者的には周りと共有できない劣化佐木みたいな感じなのがな

38 17/12/23(土)23:03:30 No.473736638

相変わらず天然痘のお面とかが怖かった 怖かったがめぐちゃんがえっちだったので読む読んだ

39 17/12/23(土)23:05:03 No.473737078

キュウよりメグのが少し身長高いとことかよかったよね なのに何故リュウルートに行く…さとうふみやはやはり腐っておったのか…

40 17/12/23(土)23:07:08 No.473737621

いっそ世界観繋げちゃえばよかったのにと思わんでもない

41 17/12/23(土)23:08:08 No.473737886

>いっそ世界観繋げちゃえばよかったのにと思わんでもない 探偵学園のキャラは金田一にも出てきたことあるし繋がってるんじゃね

↑Top