虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/23(土)22:09:44 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)22:09:44 No.473721674

かっこいいぜ

1 17/12/23(土)22:12:42 No.473722464

若くみえるけどよく見たら渋い カッコいい

2 17/12/23(土)22:14:32 No.473722976

色っぽさもある

3 17/12/23(土)22:19:58 No.473724501

急にブットバソウルにまさお来たと思ったらそういうことかよ!?

4 17/12/23(土)22:20:29 No.473724630

渋さと若さとイケメンさを兼ね備えててズルい

5 17/12/23(土)22:20:44 No.473724690

すけえベテラン戦士っぽい…

6 17/12/23(土)22:21:20 No.473724849

追加主人公でベテランキャスト使うのってライダーじゃ珍しいよね

7 17/12/23(土)22:22:06 No.473725042

あんまりメインじゃ使わないよね

8 17/12/23(土)22:23:31 No.473725399

どういう立ち位置なんか

9 17/12/23(土)22:23:34 No.473725412

敵じゃなくて味方ポジなの?

10 17/12/23(土)22:24:01 No.473725545

敵らしい

11 17/12/23(土)22:24:22 No.473725632

敵らしい

12 17/12/23(土)22:24:51 No.473725772

敵だけど味方になる感じかなって

13 17/12/23(土)22:25:01 No.473725827

ポジなの?

14 17/12/23(土)22:25:20 No.473725914

まさおをまたライダーで見られるのは嬉しい 来年もがんばれそう

15 17/12/23(土)22:25:59 No.473726093

橘さんもフォーゼで校長やってたけどあれは怪人枠だしな 昔のメインがまたライダーって珍しい

16 17/12/23(土)22:26:33 No.473726242

強いのも納得できるキャスティング

17 17/12/23(土)22:26:52 No.473726304

かっこよすぎる…

18 17/12/23(土)22:27:13 No.473726411

マジかと思ってググったら若いなおとやん…つーかめちゃくちゃ若かったんだなキバの時

19 17/12/23(土)22:27:22 No.473726460

映画で声ベテランみたいな新人だなぁって思ってたら一番のレジェンドライダー連れて来やがった

20 17/12/23(土)22:27:29 No.473726499

気が進まねえけど国と家族のために戦う父

21 17/12/23(土)22:27:34 No.473726527

おとーやんかこれ!?

22 17/12/23(土)22:27:59 No.473726631

スマホのヒで見た時に名護さんの方かと思っちゃった もっと軽薄そうな顔してたイメージが…

23 17/12/23(土)22:28:01 No.473726639

斬鬼さんもライダーやってキバでもライダーやってたけど基本怪人だしな

24 17/12/23(土)22:28:42 No.473726802

東映公式でノリノリのコメントだしてるらしいなこのレジェンド

25 17/12/23(土)22:28:49 No.473726843

ていうかおとやんやってた頃20代だったのか…

26 17/12/23(土)22:29:26 No.473727031

朝からおとやんのスレが立ちすぎる…

27 17/12/23(土)22:29:29 No.473727047

名護さんはもう…

28 17/12/23(土)22:29:46 No.473727133

「仮面ライダー」を別作品で複数演じたことあるのは 吾郎ちゃんがゾルダとザビーに変身したぐらいなんだろうか なんかもうちょっとあった気がするが

29 17/12/23(土)22:30:07 No.473727232

>名護さんはもう… でもブットばソウルで声してくれると聞いた

30 17/12/23(土)22:30:45 No.473727408

老けたなあ

31 17/12/23(土)22:31:09 No.473727531

今年はゆりさんといいおとやんといい久しぶりにキバ組がデカい役やってる年だな…

32 17/12/23(土)22:31:21 No.473727601

>「仮面ライダー」を別作品で複数演じたことあるのは >吾郎ちゃんがゾルダとザビーに変身したぐらいなんだろうか >なんかもうちょっとあった気がするが 龍騎のライアがFIRSTで二号やったり カブトのドレイクがNEXTで三号やったり

33 17/12/23(土)22:31:24 No.473727624

なんというかベテラン戦士の雰囲気だな かっこいい…

34 17/12/23(土)22:31:28 No.473727638

変身したけど専用ライダーが無かったキャラというのもポイント

35 17/12/23(土)22:32:04 No.473727821

>変身したけど専用ライダーが無かったキャラというのもポイント 十年ぶりのライダーかつ自分専用だもんな…

36 17/12/23(土)22:32:09 No.473727860

>「仮面ライダー」を別作品で複数演じたことあるのは 一応ゼロノスの中村氏は響鬼で最終的に鬼に変身してたな

37 17/12/23(土)22:32:22 No.473727921

>変身したけど専用ライダーが無かったキャラというのもポイント あーそういえばイクサもダークキバも専用じゃないな

38 17/12/23(土)22:32:31 No.473727964

渋あじが増した気がする 早く見たい

39 17/12/23(土)22:32:47 No.473728041

>十年ぶりのライダー

40 17/12/23(土)22:33:00 No.473728102

最後まで出番あると嬉しい

41 17/12/23(土)22:33:37 No.473728265

死んだらそれはそれでおいしい気がする

42 17/12/23(土)22:33:51 No.473728328

>最後まで出番あると嬉しい 途中で死んでも美味しいのズルい

43 17/12/23(土)22:33:55 No.473728350

>「仮面ライダー」を別作品で複数演じたことあるのは >吾郎ちゃんがゾルダとザビーに変身したぐらいなんだろうか 声だけだけどdragon knightの斬鬼さんとか

44 17/12/23(土)22:34:03 No.473728387

東映は電王11周年を記念してもキバ10周年を祝う気はないみたいで「」は忘れてるかもだけど 来年キバ10周年なんスよ

45 17/12/23(土)22:34:29 No.473728493

映画にもう一人レジェンドライダーが出てたって事か…

46 17/12/23(土)22:34:44 No.473728551

おとやんとは正反対のキャラらしいから硬派で一人の女性を大事にする良い夫であり良い父親に違いない

47 17/12/23(土)22:34:46 No.473728555

俺は仮面ライダー4号

48 17/12/23(土)22:34:50 No.473728575

まさお!まさおじゃないか!

49 17/12/23(土)22:35:15 No.473728692

>映画にもう一人レジェンドライダーが出てたって事か… ファイナルにふさわしいサプライズ

50 17/12/23(土)22:35:27 No.473728758

>No.473728555 >俺は仮面ライダー4号 何気にすごいことしやがって

51 17/12/23(土)22:35:31 No.473728772

でもこの画像だけだと音也と似た性格にしか思えねえ…

52 17/12/23(土)22:36:01 No.473728913

もうすでに北都と決別するシーンが見たすぎる…

53 17/12/23(土)22:36:52 No.473729158

なんかいつみても一番かっこよかったころの堂本光一に見える

54 17/12/23(土)22:37:06 No.473729225

これが紅渡の息子か

55 17/12/23(土)22:37:50 No.473729469

>おとやんとは正反対のキャラらしいから硬派で一人の女性を大事にする良い夫であり良い父親に違いない つまり真面目で誠実で人によく相談する天才じゃなくてすぐに弱音を吐く!

56 17/12/23(土)22:37:50 No.473729480

ドラゴンナイトの吹き替えは電王キバディケイドに出てた俳優声優が結構いたね

57 17/12/23(土)22:38:10 No.473729582

過去と未来の音也が一つに…

58 17/12/23(土)22:39:24 No.473729902

年末年始の休みがつらい

59 17/12/23(土)22:39:49 No.473730015

一度目偶然二度奇跡三度目必然四運命 グリスもイクサダークキバ正夫キバに続いて四人目なんだな

60 17/12/23(土)22:40:24 No.473730182

来週にはもう生身の状態から出てくるかな…

61 17/12/23(土)22:41:04 No.473730374

>来週にはもう生身の状態から出てくるかな… 1月8日かららしいんだ…

62 17/12/23(土)22:41:15 No.473730426

武田航平が変身したっていえばプロトイクサ ダークキバ 普通のキバ! グリスで フォームチェンジを除外してのライダー4体は最多な気もする

63 17/12/23(土)22:41:17 No.473730434

ビルドは変身するおっさん多いな…

64 17/12/23(土)22:42:43 No.473730841

せんとくんとバカ以外おっさんだな…

65 17/12/23(土)22:42:47 No.473730857

こんなイケてる悪者がいるわけねぇだろ

66 17/12/23(土)22:44:01 No.473731221

>せんとくんとバカ以外おっさんだな… せんとくんもバカにおっさん呼ばわりされてた…

67 17/12/23(土)22:44:28 No.473731344

>せんとくんもバカにおっさん呼ばわりされてた… じゃあほとんどおっさんってことじゃん!

68 17/12/23(土)22:45:52 No.473731708

>ビルドは変身するおっさん多いな… おとやん10年ぶりの出演だけどげんとくんとマスタークはさらに年上なのよね

69 17/12/23(土)22:46:35 No.473731893

>おとやん10年ぶりの出演だけどげんとくんとマスタークはさらに年上なのよね ディケイドそんな前ファっ毛

70 17/12/23(土)22:46:41 No.473731918

おとやんは昭和ライダーだからな…

71 17/12/23(土)22:47:08 No.473732052

>ディケイドそんな前ファっ毛 いくらなんでも動揺しすぎだろ

72 17/12/23(土)22:48:19 No.473732373

チャラさと渋さがベストマッチしている…

73 17/12/23(土)22:48:30 No.473732426

キバがもう10年前になる事に衝撃

74 17/12/23(土)22:49:24 No.473732679

しかしほんとイケメンだなこの人

75 17/12/23(土)22:50:20 No.473732926

キバの時とは事務所変わってるんだっけ

76 17/12/23(土)22:50:46 No.473733046

ベルトの声が音速丸らしいな

77 17/12/23(土)22:51:07 No.473733137

>キバの時とは事務所変わってるんだっけ それでFFの方で一時なんかこじれてたね

78 17/12/23(土)22:51:22 No.473733214

>ベルトの声が音速丸らしいな それホリケンじゃねーか!

79 17/12/23(土)22:51:37 No.473733286

ファー似合うよね

80 17/12/23(土)22:51:47 No.473733329

年取らないのは老け顔の強あじだな…

81 17/12/23(土)22:52:16 No.473733457

音也でベルトが若本で他にキバという名前の新キャラも登場する

82 17/12/23(土)22:52:46 No.473733583

>音也でベルトが若本で他にキバという名前の新キャラも登場する 魔界城かな

83 17/12/23(土)22:52:53 No.473733622

赤楚起用といいキャストで興味沸かせるの上手すぎる

84 17/12/23(土)22:53:11 No.473733697

>ベルトの声が音速丸らしいな レイキバット音声でびっくりしたよ ここでもキバ要素があるとか12月に入っていきなりキバ10周年記念要素が盛り沢山すぎる

85 17/12/23(土)22:54:01 No.473733948

グリスの中の人おとやんなの!?

86 17/12/23(土)22:54:18 No.473734030

マジでスクラッシュは若本なのか オラァだのブラァだのそれっぽいと思ってたが

87 17/12/23(土)22:54:22 No.473734048

別作品でもライダーに変身するのは一話とか映画1作品限りが多いけど どっちもメインライダーに長期間変身するのはこれが初めてじゃないの

88 17/12/23(土)22:54:30 No.473734093

若いなと思ったらおとやんの時まだ22だったのか…

89 17/12/23(土)22:54:50 No.473734168

二週間待たされるじゃん! 早く来年なれや!

90 17/12/23(土)22:55:35 No.473734355

カッコいいおじさんがどんどん出てくる

91 17/12/23(土)22:55:46 No.473734395

明日はお披露目でちょっとだけしか出ないからな…

92 17/12/23(土)22:56:34 No.473734631

大晦日と年始は休み…?

93 17/12/23(土)22:56:40 No.473734658

麻生母娘対談もやってたしキバイヤーなの

94 17/12/23(土)22:56:53 No.473734714

そしてげんとくんは蝙蝠を出すし飛翔体になる

95 17/12/23(土)22:57:01 No.473734758

10周年でブルーレイボックスも出るからな

96 17/12/23(土)22:57:06 No.473734778

>麻生母娘対談もやってたしキバイヤーなの 10周年だからな…

97 17/12/23(土)22:57:24 No.473734872

10周年だからキバイヤーでないと困る

98 17/12/23(土)22:57:36 No.473734929

一方瀬戸君は女装男子になってた

99 17/12/23(土)22:57:48 No.473734986

二十年目前だからかすごい勢いでハート掴みに来てるのを感じる

100 17/12/23(土)22:57:56 No.473735030

>そしてげんとくんは蝙蝠を出すし飛翔体になる アレはダークウイングの方じゃねえかな…?

101 17/12/23(土)22:58:17 No.473735135

>赤楚起用といいキャストで興味沸かせるの上手すぎる アマゾンズシーズン2での裏主人公とキバの裏主人公が2号3号とはな…

102 17/12/23(土)22:59:04 No.473735344

平成最後のライダーでメイン張って キバの設定年代だとブラックの前年だから昭和ライダーでもあるし 未来から来た正音はあと9年後なから新年号のライダーでもある

103 17/12/23(土)22:59:50 No.473735568

早く見たい…

104 17/12/23(土)23:01:32 No.473736067

>一方瀬戸君は女装男子になってた 娘になった息子を守るために北都ライダーに…

105 17/12/23(土)23:02:26 No.473736351

グリスは内海とか言われてたけどすっかり吹っ飛んでしまったな

106 17/12/23(土)23:05:18 No.473737142

>グリスは内海とか言われてたけどすっかり吹っ飛んでしまったな でも内海再登板がどこになるのかも気になるんだ… 撃たれる前は意味深ムーブ多かったし

107 17/12/23(土)23:05:41 No.473737242

あの頼りなかったまさおがこんなに成長して…

108 17/12/23(土)23:06:01 No.473737342

内海はあれだけだとキャスト順に対して薄すぎるしライダーのローグありそうだよね げんとくんも死なないで欲しいけど

↑Top