虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/23(土)20:46:49 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)20:46:49 No.473700899

観てきた レンくんはだめなやつだな!!

1 17/12/23(土)20:48:50 No.473701366

ルークの生霊にビビるマン

2 17/12/23(土)20:49:40 No.473701576

父親を殺したら迷って弱くなった 母親を撃てなくて部下が撃ち殺したと思って引き返す ジェダイと遠距離通信して一緒になりたいと言い出す 霊体化を見分けられずさんざん煽られてレジスタンスを逃す

3 17/12/23(土)20:49:50 No.473701626

スノーク倒した時はジェダイの心が残ってるんだなと素直に感動したら全然違った

4 17/12/23(土)20:50:11 No.473701713

服を着なさいよ!

5 17/12/23(土)20:50:24 No.473701765

ルークの秘密に全く気づかないマン!

6 17/12/23(土)20:50:37 No.473701830

レンくん一度も笑顔なかった

7 17/12/23(土)20:50:54 No.473701907

大学サークル ファースト・オーダー

8 17/12/23(土)20:51:03 No.473701944

母親を撃てないシーンがカイロ・レンの全てだと思う

9 17/12/23(土)20:51:06 No.473701958

そのふざけたマスクを外せ 素晴らしい何も理解していない

10 17/12/23(土)20:51:21 No.473702025

以外といい体でびっくり

11 17/12/23(土)20:51:40 No.473702099

>母親を撃てないシーンがカイロ・レンの全てだと思う 撃ったらもっと迷ってもおかしくない

12 17/12/23(土)20:52:03 No.473702165

こんな情緒不安定な子が次EPのラスボスになるの…?

13 17/12/23(土)20:52:21 No.473702233

レイちゃんもレンくんもビルドアップしてた気がする

14 17/12/23(土)20:52:33 No.473702272

あんな環境だとジェダイもシスもしね!てなるのもわかる

15 17/12/23(土)20:52:49 No.473702334

父親「マスクとれ」 師匠「マスクとれ」

16 17/12/23(土)20:53:07 No.473702409

本当に暗黒面に堕ちてるんですか?

17 17/12/23(土)20:53:24 No.473702471

なんとなくシュレックっぽさを感じた 動物がエモーショナルだったせいだろうか

18 17/12/23(土)20:53:33 No.473702503

これにはゴリウーもにが笑い

19 17/12/23(土)20:54:02 No.473702623

>こんな情緒不安定な子が次EPのラスボスになるの…? 主人公もファルコンの機銃乱射でハイになるくらいは情緒不安定だから良いんだ…よくない…

20 17/12/23(土)20:54:15 No.473702680

誰からもマスクバカにされて可哀想

21 17/12/23(土)20:54:24 No.473702720

今回レン君はかなりよかったと思う もっとウジウジするかと思ってたからかなり見直したよ ジェダイもシスも破壊してほしい

22 17/12/23(土)20:54:47 No.473702814

>>母親を撃てないシーンがカイロ・レンの全てだと思う >撃ったらもっと迷ってもおかしくない 迷わなくなったらいよいよ後戻り出来ないし迷ったとしてもというか迷う以上に壊れちゃいそうでこの子… ルークが生霊で煽って時間稼ぎしたのってこの子におかーちゃん殺させない為でもあるよねって

23 17/12/23(土)20:55:17 No.473702940

レイちゃんにだけ妙に強気なオレ様系なあたりにソロの血濃いと思う

24 17/12/23(土)20:55:19 No.473702947

これはルークが悪いよルークが

25 17/12/23(土)20:55:28 No.473702975

>ジェダイもシスも破壊してほしい この残念な子、フォースにバランスをもたらす者って意味じゃ 間違いなくアナキンの後継者すぎるから参るね

26 17/12/23(土)20:56:50 No.473703305

>母親を撃てないシーンがカイロ・レンの全てだと思う 心の弱さはうまく描けばすごく魅力的なキャラになるんじゃないかと思う けどそうするには圧倒的な強さ持ってくれないと駄目じゃん! 監督はばかだな!

27 17/12/23(土)20:57:00 No.473703348

あと関係ないけどスレ画ってアメリカのコメディ辺りのワンコーナーに出演してた ある種の公式パロみたいなコントだっけ?

28 17/12/23(土)20:57:20 No.473703422

俺も今日観てきたけど結局寺院の一件は終盤のルークの告白が正解でええの? ならレンちゃん早とちり過ぎないか

29 17/12/23(土)20:57:31 No.473703467

流石にスノークを殺した俺が最高指導者だー!とかやれる目算はないので事実は伏せるベンくん

30 17/12/23(土)20:57:33 No.473703478

暗黒面に行った理由も納得出来てもっと好きになれたよ 暗黒面宗教裁判との戦いもかっこよかったし

31 17/12/23(土)20:58:11 No.473703644

スノークリニンサンなんていらないんですけおおおおお!!!1 レイニリンサンきて…

32 17/12/23(土)20:58:27 No.473703705

>俺も今日観てきたけど結局寺院の一件は終盤のルークの告白が正解でええの? >ならレンちゃん早とちり過ぎないか いやでもセイバー起動してこっち見てたらああもなると思う

33 17/12/23(土)20:58:32 No.473703732

でも光堕ちでも闇戻りでもなく うるせえどっちも死ねー!したのはレン君らしくてとても良かったよ

34 17/12/23(土)20:58:34 No.473703747

ブス周りが酷過ぎたのでレンくんレイちゃんは観てて面白かった

35 17/12/23(土)20:58:52 No.473703806

>俺も今日観てきたけど結局寺院の一件は終盤のルークの告白が正解でええの? >ならレンちゃん早とちり過ぎないか 殺そうとしたんじゃなくて殺そうとしたけどやっぱやめたんだ!って言われてもレン君も困るよ…

36 17/12/23(土)20:59:09 No.473703866

心揺れ動くレイに一緒に行こうって誘うあたりで新しい秩序がどうこう言っちゃうあたりが実にベン君 そうじゃないだろ!ってなったよ

37 17/12/23(土)20:59:16 No.473703894

レン君カッコ悪いって評価は分かるけど 弱くてかっこ悪いから可愛いと俺は思うホモじゃないけど

38 17/12/23(土)20:59:21 No.473703910

レイがルークの無双シーン見てない構成は馬鹿じゃねーのと思う

39 17/12/23(土)20:59:43 No.473704009

ベイダーロールプレイの唯一の理解者だと信じてた最高指導者にまで ダサメットを指摘されたので反抗心から殺した男

40 17/12/23(土)20:59:45 No.473704017

光の誘惑ってなんやねんって笑ってたけど師に殺されかけてまだ言ってるのはすごいな

41 17/12/23(土)20:59:46 No.473704025

小物であるところは一切ブレずに 1作であれだけかっこよくなれるもんなんだな

42 17/12/23(土)20:59:53 No.473704056

でもブスパートないとずっとジェダイの修行だよ? ひらすらゴリウーをおちょくって遊ぶルークだよ?

43 17/12/23(土)21:00:02 No.473704107

普通にレン&レン騎士団のうらぎりでいいんじゃあないですかね…

44 17/12/23(土)21:00:07 No.473704130

ジェダイの師匠からは見放されダースベイダーの後継者にもなれないのでどちらも破壊するしかもう拠り所がないんだ

45 17/12/23(土)21:00:19 No.473704189

>レイがルークの無双シーン見てない構成は馬鹿じゃねーのと思う 昨日も言ってたでしょそれ

46 17/12/23(土)21:00:23 No.473704220

>服を着なさいよ! https://www.youtube.com/watch?v=bN4BJjrxdTQ&feature=

47 17/12/23(土)21:00:32 No.473704276

この弟子にしてこの師ありだった スノークあれで終わりかよ!

48 17/12/23(土)21:00:55 No.473704378

古きものはすべて滅ぶべきだ! ジェダイもシスも反乱軍も! って断言するのは新シリーズのキャラクターとしては最高にクレイジーで魅力的だと思う

49 17/12/23(土)21:01:03 No.473704407

無双してるシーンなんか無いがもうEP9でも見たのか

50 17/12/23(土)21:01:20 No.473704472

もやし顔のくせにいい身体しやがって!

51 17/12/23(土)21:01:26 No.473704490

うっかり殺そうって思っちゃったルークもあれだけど その時点でもう殺そう・・・って思うくらい闇のパワー抱えてたレンくんもどうしようもねぇよ

52 17/12/23(土)21:01:27 No.473704491

レーダー技師のマットって奴がカイロ・レンは腹筋が8つに割れていると言ってたから それを証明するためにフォースチャット中に脱ぐね…

53 17/12/23(土)21:01:46 No.473704573

役所広司と松本幸四郎とモルダーみたいな顔しやがって

54 17/12/23(土)21:02:01 No.473704640

>ひらすらゴリウーをおちょくって遊ぶルークだよ? あの遊びは実は○○を鍛える訓練だったのね的な

55 17/12/23(土)21:02:16 No.473704706

この情緒不安定な感じが実にアナキンを彷彿とさせる

56 17/12/23(土)21:02:34 No.473704782

ジェダイがどんなに頑張っても結局暗黒面に落ちるやつは出てくるのでジェダイも滅ぼそうぜ!た

57 17/12/23(土)21:02:44 No.473704827

>俺も今日観てきたけど結局寺院の一件は終盤のルークの告白が正解でええの? >ならレンちゃん早とちり過ぎないか この子は危険だ、平和を維持するにはもうこれしか…ハッ!いかんいかん何やってんだ俺! ってルークに一瞬だけ闇が芽生えたけど我に返った その一瞬を元々暗黒に染まり始めてたレン君を見てしまったので 完全にけおった って解釈した

58 17/12/23(土)21:03:26 No.473705021

まぁルークもだめなやつだから本気で斬ろうとしたんだろう

59 17/12/23(土)21:03:41 No.473705090

>でもブスパートないとずっとジェダイの修行だよ? >ひらすらゴリウーをおちょくって遊ぶルークだよ? それでいいよ! ゴリウーの後始末に修繕係のおばちゃん達はキレる

60 17/12/23(土)21:04:12 No.473705229

駄目な奴じゃなくて才能あるから下手に暗黒面落ちたらヤバイなって危機感抱いたんだろうが

61 17/12/23(土)21:04:21 No.473705277

起きたら師匠がセイバー持って枕元に立ってた とっさに自分のセイバー取り寄せて斬りかかったら受け止められたので家を壊しただけだ 俺は悪くない

62 17/12/23(土)21:04:30 No.473705316

ルークが危険視するほどの闇がいつの間に巣食ってたの

63 17/12/23(土)21:04:32 No.473705326

斬りかかろうとするルークの表情が怖すぎる 夢に出るわ

64 17/12/23(土)21:04:33 No.473705333

>ゴリウーの後始末に修繕係のおばちゃん達はキレる (「またあの娘…!」という表情)

65 17/12/23(土)21:04:36 No.473705348

ヨーダの質感だけ旧作っぽかったんだけどパペットも使ってたりするの?

66 17/12/23(土)21:04:40 No.473705364

>ゴリウーの後始末に修繕係のおばちゃん達はキレる 岩をぶった斬ったときに崖下にいたおばちゃんの表情が絶妙すぎて吹いたよ

67 17/12/23(土)21:05:04 No.473705472

ルークが島で孤独に暮らしてるのかと思いきやけっこう賑やかだし本人なんか満喫してるし…

68 17/12/23(土)21:05:11 No.473705509

スノークさんはさあ 裏方タイプなんだから前でちゃだめよ

69 17/12/23(土)21:05:27 No.473705570

そりゃ一瞬でも自分を殺そうとした師匠なんてもう信じられないわ それはそれとして自分についてこなかった兄弟弟子を殺して寺院を焼くってやりすぎじゃないですかね そんなん予知されたら殺そう…ってなっても仕方ないんじゃないですかね

70 17/12/23(土)21:05:27 No.473705571

まぁ描いてないからわからないけど ああなる時点でレン君が色々ヤバそうな感じや態度を漂わせてたのかもな

71 17/12/23(土)21:06:01 No.473705713

ネタキャラとして一流だけど はっきり言ってルークが言うような恐ろしさなんて微塵もない

72 17/12/23(土)21:06:15 No.473705771

それでその レン騎士団ていうのは

73 17/12/23(土)21:06:23 No.473705801

>ヨーダの質感だけ旧作っぽかったんだけどパペットも使ってたりするの? うn 当時のパペット操者の人がやってる 最重要機密事項だったらしい

74 17/12/23(土)21:06:24 No.473705811

>(「またあの娘…!」という表情) レイ「なんだか嫌われてるみたい」

75 17/12/23(土)21:06:38 No.473705867

>ルークが島で孤独に暮らしてるのかと思いきやけっこう賑やかだし本人なんか満喫してるし… 乳絞りのシーンで迫真の顔してるのはズルい

76 17/12/23(土)21:06:50 No.473705909

>レイ「なんだか嫌われてるみたい」 たりめーだ!

77 17/12/23(土)21:07:06 No.473705986

レイにとってルークは絞りたての母乳のんでたおじさん

78 17/12/23(土)21:07:07 No.473705988

>そりゃ一瞬でも自分を殺そうとした師匠なんてもう信じられないわ >それはそれとして自分についてこなかった兄弟弟子を殺して寺院を焼くってやりすぎじゃないですかね >そんなん予知されたら殺そう…ってなっても仕方ないんじゃないですかね 弟子は死んでない レン氣志團が弟子達

79 17/12/23(土)21:07:17 No.473706017

>本人なんか満喫してるし… 早く帰れとか言うくせに魚とった時とかはこっち見て自慢げにアピールしてくる……

80 17/12/23(土)21:07:23 No.473706042

いいキャラだけどどうしてもカリスマ性が身につかない

81 17/12/23(土)21:07:26 No.473706054

>ネタキャラとして一流だけど >はっきり言ってルークが言うような恐ろしさなんて微塵もない でも結局の所スノーク殺して銀河を支配するんですけお!!ってベイダーがやり損ねた事まで達成して暴走してるから やっぱ危なっかしい意味でヤベーやつだったんじゃねぇかな…

82 17/12/23(土)21:07:39 No.473706102

従わない弟子は殺したって言ってただろ

83 17/12/23(土)21:07:40 No.473706105

>レイ「なんだか嫌われてるみたい」 せめて謝ろうよ

84 17/12/23(土)21:07:47 No.473706135

>当時のパペット操者の人がやってる まじかー ヌルヌルしたCGじゃないだけでそこにある存在感凄いなぁ

85 17/12/23(土)21:07:47 No.473706139

死んだ弟子もいるぞ

86 17/12/23(土)21:07:48 No.473706144

>はっきり言ってルークが言うような恐ろしさなんて微塵もない 闇が深いんだぞ

87 17/12/23(土)21:07:51 No.473706153

>弟子は死んでない >レン氣志團が弟子達 いや違う違うそれは一緒に消えた弟子たちで逆らったのは殺されてたって説明されてたろ

88 17/12/23(土)21:08:15 No.473706231

スレ画アンダーカバーボスのヤツかな アレは面白かった

89 17/12/23(土)21:08:16 No.473706236

レイちゃんも結構他人の情緒気にしない性格だし…

90 17/12/23(土)21:08:29 No.473706290

どう指導しようが心の弱さつきまとう危うさ

91 17/12/23(土)21:08:37 No.473706313

>弟子は死んでない >レン氣志團が弟子達 いや当時10人ちょっといた弟子の半数がレン騎士団になって 残りは焼き討ち寺院でころころされてたっていってたでしょ

92 17/12/23(土)21:08:39 No.473706325

>弟子は死んでない >レン氣志團が弟子達 ついてったヤツらがレン騎士団になって ルークの元に残ろうとした弟子達は皆殺しにされたって言ってたよ

93 17/12/23(土)21:08:39 No.473706328

レイちゃんは天然なんじゃ…

94 17/12/23(土)21:08:39 No.473706330

レイちゃんに頼むとまで言ったのに拒絶されたのはかなりつらいと思うんですよ

95 17/12/23(土)21:08:49 No.473706364

次回作でレイがどうなるのかはそこそこ気になる程度だけど レン君がどうなるのかはすごい気になるから やはり魅力はある

96 17/12/23(土)21:08:58 No.473706403

本当に逆らった弟子なのでしょうか…? 本当にレンが殺した弟子なのでしょうか

97 17/12/23(土)21:09:02 No.473706414

正しい意味でダサカッコイイと思う 情けないところまで含めてが魅力というか

98 17/12/23(土)21:09:14 No.473706453

スレ画の頃は絶望的にもっちゃり顔だけど今回は別にそうでもないように感じたのはなんでだろう

99 17/12/23(土)21:09:32 No.473706516

>レイちゃんに頼むとまで言ったのに拒絶されたのはかなりつらいと思うんですよ プリーズ…

100 17/12/23(土)21:09:33 No.473706523

>正しい意味でダサカッコイイと思う >情けないところまで含めてが魅力というか シャアみたいなやつだよねレン君

101 17/12/23(土)21:09:36 No.473706539

初めての女に良い所まで行って拒否される童貞の気持ち

102 17/12/23(土)21:09:45 No.473706567

幸せになってほしいけど父親殺しはどうだろうなあ

103 17/12/23(土)21:09:54 No.473706600

潜在能力高いくせに未熟者ですぐけおる厄介さって意味での恐ろしさはあると思う

104 17/12/23(土)21:09:59 No.473706622

散々煽ってまた会おうは実にジェダイ

105 17/12/23(土)21:10:10 No.473706660

>シャアみたいなやつだよねレン君 シャアも負けまくるからなあ

106 17/12/23(土)21:10:18 No.473706690

シャアというかみみっちいなジェダイ! 富野アニメの親子喧嘩か!!

107 17/12/23(土)21:10:26 No.473706730

ライトセーバー?いらねー!! 新鮮な魚うめー!絞りたて牛乳うめー! 指先コチョコチョってフォースすげえ!なわけねーだろバーカバーカ!

108 17/12/23(土)21:10:29 No.473706735

>散々煽ってまた会おうは実にジェダイ オビワンみたいなことしやがって

109 17/12/23(土)21:10:30 No.473706748

マスク作ってた時は楽しかったんだろうなぁ

110 17/12/23(土)21:10:40 No.473706785

ベンくんに必要なのは精神のお薬だと思う

111 17/12/23(土)21:10:49 No.473706810

>レイちゃんに頼むとまで言ったのに拒絶されたのはかなりつらいと思うんですよ 最後は死んで浄化されそう レイに可哀想な人…とか言われながら

112 17/12/23(土)21:11:03 No.473706872

ライトセーバー綱引きは これレイちゃんがフォースでライトセーバーの電源入れたらレン君に刺さっちゃうんじゃってヒヤヒヤした

113 17/12/23(土)21:11:05 No.473706882

先週だけど観終わった後に前歩いてたカップルの女の子がベンくんの自室での格好を指して あんな気持ち悪い身体初めて見たって言っててひどいなと思った

114 17/12/23(土)21:11:07 No.473706889

FO劇団好きだけど 銀メッキはベンくん支えるようなキャラだったら良かったなって思う

115 17/12/23(土)21:11:14 No.473706911

ジェダイもシスもころころして新しい秩序を作るんですけお!!!は暗黒面…暗黒面?ってなった

116 17/12/23(土)21:11:15 No.473706915

ちょっと仲良くなったら勘違いしてラブホ誘って拒否される童貞丸出しだった

117 17/12/23(土)21:11:22 No.473706937

>幸せになってほしいけど父親殺しはどうだろうなあ トップとボトムに別れたモールや メッキゴミバケツが生きてるんだから 腹を刺されて落ちた程度で死ぬという安易な妄想を捨てろ

118 17/12/23(土)21:11:24 No.473706939

>絞りたて牛乳うめー! 緑の牛乳きっつい!

119 17/12/23(土)21:11:34 No.473706982

>先週だけど観終わった後に前歩いてたカップルの女の子がベンくんの自室での格好を指して >あんな気持ち悪い身体初めて見たって言っててひどいなと思った 軍人の鍛え方なのに…

120 17/12/23(土)21:11:38 No.473706997

レイちゃんの前だとくたびれた偏屈ジジィキャラになってたけど R2やヨーダと再会するシーンになると昔のルークって感じの本来の素顔みたいになってて 演技しゅごい…ってなった

121 17/12/23(土)21:11:40 No.473707004

>ライトセーバー?いらねー!! >新鮮な魚うめー!絞りたて牛乳うめー! >指先コチョコチョってフォースすげえ!なわけねーだろバーカバーカ! ルークは成長を止めたんやな

122 17/12/23(土)21:11:44 No.473707023

ただの幻影かー!と思わせといて 幻影なのにAT軍団瞬殺ぐらいやってほしかった

123 17/12/23(土)21:12:06 No.473707105

>ジェダイがどんなに頑張っても結局暗黒面に落ちるやつは出てくるのでジェダイも滅ぼそうぜ!た そもそもジェダイの在り方がなあ どう見ても「フォース使いを野放しにしてたら社会不安引き起こすだろうからミディ値高いの根こそぎ持ってきて監禁施設で教育して社会に役立つようにしようぜ」って形だからなあ このシステム自体がフォース使えない奴らの欺瞞だよ

124 17/12/23(土)21:12:16 No.473707146

>ジェダイもシスもころころして新しい秩序を作るんですけお!!!は暗黒面…暗黒面?ってなった バランスをもたらす血筋の物語でもあるから…

125 17/12/23(土)21:12:21 No.473707158

いや半裸ベンくんはズボンをへそ上まであげてるのがださいよ・・・ もうちょっと下げよ?

126 17/12/23(土)21:12:29 No.473707190

ファズマもまた特に説明もなく復帰してそう…

127 17/12/23(土)21:12:38 No.473707220

すげぇマッチョだったねレンくん あとルーク痩せたね

128 17/12/23(土)21:12:59 No.473707300

でも軽蔑してたレンに心の内を見透かされて逆に心開いて打ち明けることで ベンの持つ光を信じる決意をして会いに行くレイちゃんの流れはシナリオに説得力あってよかったと思う

129 17/12/23(土)21:13:06 No.473707320

>いや半裸ベンくんはズボンをへそ上まであげてるのがださいよ・・・ >もうちょっと下げよ? 几帳面と育ちの良さが滲み出てまさにレンくん!

130 17/12/23(土)21:13:17 No.473707359

女と女が好きそうなスレ画以外はsageられるだけだったep8 もうちょっとそういうのしたいにしろ露骨じゃなく目立たないよう上手くやれないの監督

131 17/12/23(土)21:13:26 No.473707394

>ファズマもまた特に説明もなく復帰してそう… 外伝で説明あるから! 仮面ライダーゴーストみてえだな!

132 17/12/23(土)21:13:26 No.473707396

>あとルーク痩せたね 島ぐらし中はデブだけど レンくん煽り中めっちゃほっそりしてる・・・

133 17/12/23(土)21:13:39 No.473707441

>レイちゃんの前だとくたびれた偏屈ジジィキャラになってたけど >R2やヨーダと再会するシーンになると昔のルークって感じの本来の素顔みたいになってて >演技しゅごい…ってなった ヨーダも相変わらずではちゃめちゃでよかった

134 17/12/23(土)21:13:41 No.473707446

>あと関係ないけどスレ画ってアメリカのコメディ辺りのワンコーナーに出演してた >ある種の公式パロみたいなコントだっけ? ニコデスマンが多分この話のワンシーンだと思う http://www.nicovideo.jp/watch/sm28054665

135 17/12/23(土)21:13:45 No.473707465

よかったジョックにボコられるベンくんはいなかったんだ

136 17/12/23(土)21:13:59 No.473707523

>いや半裸ベンくんはズボンをへそ上まであげてるのがださいよ・・・ 昭和の外国人レスラーっぽい

137 17/12/23(土)21:14:00 No.473707534

>先週だけど観終わった後に前歩いてたカップルの女の子がベンくんの自室での格好を指して >あんな気持ち悪い身体初めて見たって言っててひどいなと思った レンくんが嫌われ者だからって言っていいことと悪いことはあると思うよ

138 17/12/23(土)21:14:23 No.473707617

レン君の考え自体はいいと思う やってることはダメだと思う

139 17/12/23(土)21:14:54 No.473707740

>先週だけど観終わった後に前歩いてたカップルの女の子がベンくんの自室での格好を指して >あんな気持ち悪い身体初めて見たって言っててひどいなと思った アイドルの女向け細マッチョしか見ない奴はそういうものだよ

140 17/12/23(土)21:14:59 No.473707752

よく分からん敵と戦ってるとカイロレンみたいになるぞ

141 17/12/23(土)21:15:10 No.473707802

>女と女が好きそうなスレ画以外はsageられるだけだったep8 >もうちょっとそういうのしたいにしろ露骨じゃなく目立たないよう上手くやれないの監督 監督ってフェミニストの人なのかね

142 17/12/23(土)21:15:15 No.473707814

事前にマークハミルが難色示したとか情報見てたから心配だったけど ドン底ルークから懐かしい面々に再開して純真な頃のルークに立ち返って 伝統の煽りマスターにまで成長する過程が観れて良かったと思う

143 17/12/23(土)21:15:16 No.473707824

考えの根拠が誰も自分に良くしてくれないから皆死ねのレベルだからな

144 17/12/23(土)21:16:01 No.473707990

>事前にマークハミルが難色示したとか情報見てたから心配だったけど >ドン底ルークから懐かしい面々に再開して純真な頃のルークに立ち返って >伝統の煽りマスターにまで成長する過程が観れて良かったと思う 「」は気に入ったみたいで良かったけど 顔面蒼白で殴るのこらえてるようなあの顔は難色のレベルじゃない

145 17/12/23(土)21:16:09 No.473708029

ルークの構えかた凄くダサくて悲しくなった EP4のへっぴり腰二人組よりダサい…

146 17/12/23(土)21:16:10 No.473708036

ルークはEP9で戦って死ぬくらいの方が良かったような…

147 17/12/23(土)21:16:39 No.473708155

>ファズマもまた特に説明もなく復帰してそう… ライアン曰くファズマはサウスパークのケニーみたいなものなので 酷い目に会っても次の話ではケロッとしてるだとか

148 17/12/23(土)21:16:40 No.473708161

レン君の顔つきはナードっぽいイメージなのに 身体はむきむきでごつかったから 見ててすごい不安になったのは確かにある

149 17/12/23(土)21:16:42 No.473708165

ジジルークアップになるとお目々が青くて綺麗であの頃のルークを思い出す

150 17/12/23(土)21:17:07 No.473708254

C3POにウインクするルークいいよね…

151 17/12/23(土)21:17:14 No.473708289

>レン君の顔つきはナードっぽいイメージなのに >身体はむきむきでごつかったから >見ててすごい不安になったのは確かにある 軍人は皆そうなる

152 17/12/23(土)21:17:45 No.473708417

ヨーダとルークで語らうシーンはずるいよね…

153 17/12/23(土)21:17:56 No.473708460

なんか気ぐるみ感あるマッチョには見えた

154 17/12/23(土)21:18:03 No.473708489

>「助けてオビ=ワン・ケノービ」のシーンはずるいよね…

155 17/12/23(土)21:18:16 No.473708557

ブスは背景で扉ぶっ壊れてるのにラブシーンしてる場合じゃねえだろって思った 助けるのは勝手だけどてめえの命を使えと

156 17/12/23(土)21:18:23 No.473708589

ルークって吹替えだと当時の人なの?

157 17/12/23(土)21:18:32 No.473708631

>ルークはEP9で戦って死ぬくらいの方が良かったような… 形的には戦って死んだだろう また会おう!スゥッ

158 17/12/23(土)21:18:35 No.473708646

あのずるいシーンはかなり涙腺にきたから本当にずるい

159 17/12/23(土)21:18:42 No.473708681

正直ルークがR2D2とはしゃぐシーンでようやくコイツルークじゃねーか!って認識で来たよ

160 17/12/23(土)21:18:45 No.473708687

「大事な書物っていうけどお前一度でも読んだことあんの?」っていわれて 全く何も言い返せなくなるルーク

161 17/12/23(土)21:19:12 No.473708808

ピポポピピピピューイ ザザー ずるいぞ

162 17/12/23(土)21:19:36 No.473708898

これ次の映画の冒頭のあらすじでレイア死んでるってことなのか…

163 17/12/23(土)21:19:38 No.473708907

吹き替えだとアールツー!の声がマスタースカイウォーカーじゃなくてルークっぽい声になってたのが好き

164 17/12/23(土)21:19:42 No.473708924

>軍人は皆そうなる 全ては国のためにって帰属意識一本で戦える人たちだもんね

165 17/12/23(土)21:19:48 No.473708936

はくじんは鍛えたり肉体労働して紫外線あびても血色変わらないからなぁ 日本人なら軍隊式訓練したら即肌にそれ相応のいろあじつくけど

166 17/12/23(土)21:19:53 No.473708953

>また会おう!スゥッ しんでる!?

167 17/12/23(土)21:20:11 No.473709038

観客に言葉が通じないのをいいことに 相変わらず汚い言葉遣いしているらしいR2

168 17/12/23(土)21:20:43 No.473709173

ルークってあの時座禅で浮いてるように見えたのはそう見えただけなのかな 了解致したのシーン思い出して駄目だった

169 17/12/23(土)21:20:55 No.473709226

予知だとレイちゃんとレンくんがお互いに味方になっていたから第3勢力が出てくるんだろう

170 17/12/23(土)21:20:57 No.473709232

ジェダイは肉体死んでも煽りに来れるからな

171 17/12/23(土)21:21:05 No.473709264

>吹き替えだとアールツー!の声がマスタースカイウォーカーじゃなくてルークっぽい声になってたのが好き ずーっと老人声だったのにあの瞬間だけ当時のあのルークのままで やっぱり演技すごい

172 17/12/23(土)21:21:14 No.473709296

ヨーダの「弟子に失敗もちゃんと教えればいいじゃん」の語りはEP1~3を思い起こすと何気に重い

173 17/12/23(土)21:21:29 No.473709347

>ルークってあの時座禅で浮いてるように見えたのはそう見えただけなのかな いや錯覚ではない 2カット浮いているシーンがある

174 17/12/23(土)21:21:45 No.473709406

いいよね 言いたい事は分かってる えっ… 髪型変えたの 似合ってるよ

175 17/12/23(土)21:22:13 No.473709514

切った!取った!からの!?ってなって 恐る恐る刺してみるベンくんが本当に可愛い

176 17/12/23(土)21:22:43 No.473709631

>予知だとレイちゃんとレンくんがお互いに味方になっていたから第3勢力が出てくるんだろう あれってスノーク戦の断片が見えたんじゃないの?

177 17/12/23(土)21:22:49 No.473709660

>いや錯覚ではない >2カット浮いているシーンがある やっぱり浮いてたんだ…

178 17/12/23(土)21:23:06 No.473709735

>ジェダイは肉体死んでも煽りに来れるからな オビ「アイヘイチュー♪」 ルー「アイヘイチュー♪」 ヨー「アイヘイチュー♪」 アナ「やめろ」

179 17/12/23(土)21:23:16 No.473709782

はい…最後のジェダイ浮きます

180 17/12/23(土)21:23:22 No.473709804

>これ次の映画の冒頭のあらすじでレイア死んでるってことなのか… 次回はあれから30年とかで老いて死んでそう 新たなジェダイの誕生と反乱軍の立て直しで時間必要だしね

181 17/12/23(土)21:23:39 No.473709888

>オビ「アイヘイチュー♪」 >ルー「アイヘイチュー♪」 >ヨー「アイヘイチュー♪」 >アナ「やめろ」

182 17/12/23(土)21:24:48 No.473710206

ハッハッ! 残念でした幻だよ! みんな脱出したぜ!! また会おう! ↓ (死亡) の下りは霊体化は正確な死ではないとはいえ ちょっと笑いそうになった

183 17/12/23(土)21:24:53 No.473710234

下手するとクワイガンもいるからレンくんからすると誰だこのおっさんってなる

184 17/12/23(土)21:24:59 No.473710250

フォース幽体離脱できるから肉体に意味は無いって考えて死ぬ気でフォース飛ばしたんだろうけどそれはともかく二重太陽見て満足そうに死ぬところ大好き

185 17/12/23(土)21:25:05 No.473710281

ハックスが一皮むけてラスボス化じゃねえかな 銀バケツおばさん続投決まってるけどボスの器じゃないし

186 17/12/23(土)21:25:28 No.473710391

色々と言いたいことのある出来だったけどimgでルークのクソコテコピペ見たらなんか全部許せる気分になった

187 17/12/23(土)21:25:54 No.473710500

あれ生身でブラスターの嵐どうにかしたのかと思って本当にビックリした レイア宇宙への前フリがあったから余計に

188 17/12/23(土)21:25:59 No.473710522

>ハックスが一皮むけてラスボス化じゃねえかな >銀バケツおばさん続投決まってるけどボスの器じゃないし 普通に見てる人からしたら中身見えないから同じ人の意味無いんじゃないのあれ

189 17/12/23(土)21:26:00 No.473710531

>の下りは霊体化は正確な死ではないとはいえ >ちょっと笑いそうになった 言い逃げすぎる… いや幽霊になって出てこれるけどさ

190 17/12/23(土)21:26:03 No.473710544

レン君全然気づいてなかったし幻術的な技だとしても相当ルークすごいよね

191 17/12/23(土)21:26:05 No.473710552

>次回はあれから30年とかで老いて死んでそう >新たなジェダイの誕生と反乱軍の立て直しで時間必要だしね 生まれが特別でなくても強大なフォースの力あるし 銀河の色んな所に才能がある子供達がいる可能性を示唆してたからね

192 17/12/23(土)21:26:17 No.473710606

>ハックスが一皮むけてラスボス化じゃねえかな >銀バケツおばさん続投決まってるけどボスの器じゃないし そうするつもりならもう今回で既に向けてないと遅いと思う…

193 17/12/23(土)21:26:25 No.473710645

>これ次の映画の冒頭のあらすじでレイア死んでるってことなのか… まぁ実際にレイア役の方も亡くなられちゃったしね・・・実質この映画が遺作になるワケだし

194 17/12/23(土)21:26:31 No.473710677

レイアが飛び出した時はなんの冗談かと思いました

195 17/12/23(土)21:26:43 No.473710734

(レイちゃんの着替え中には絶対に発動しないフォースカイプ)

196 17/12/23(土)21:26:45 No.473710743

>ジェダイもシスもころころして新しい秩序を作るんですけお!!!は暗黒面…暗黒面?ってなった おじいちゃんはジェダイもパルパティーンもぶっ殺して俺たち夫婦で帝国作ろう!って言ってたし家系的なものなんだろうか

197 17/12/23(土)21:26:45 No.473710745

>ちょっと笑いそうになった ジェダイはすぐ勝ち逃げするよね

198 17/12/23(土)21:26:57 No.473710811

>銀バケツおばさん続投決まってるけどボスの器じゃないし あいつヘルメット壊れて火の中くぐって宇宙に投げ出されてまだ生きてるの!?

199 17/12/23(土)21:27:10 No.473710885

確かにセイバーはつばぜり合いしなかったしそもそもその前に真っ二つにされてるアナキンセイバーだしでおおっーってなった

200 17/12/23(土)21:27:14 No.473710902

>そうするつもりならもう今回で既に向けてないと遅いと思う… ほらスノークが変な褒め方してたじゃない まあそのスノークがクソザコだったんですけどね

201 17/12/23(土)21:27:45 No.473711042

また会おうって言った時点じゃ9でリアル対決か!?って思ったのにアッサリ霊体になっちゃって… 監督は整合性すら考えないアホなのかと思ったわ

202 17/12/23(土)21:27:46 No.473711047

フォースの力だけは強かったろ!

203 17/12/23(土)21:27:49 No.473711060

ラストの少年が一瞬フォース使ったように見えたんだけど単なる見間違いのようにも思えて良く分からない

204 17/12/23(土)21:28:06 No.473711147

再三にわたって言われてると思うけどスノークはなんだったの…

205 17/12/23(土)21:28:16 No.473711190

>色々と言いたいことのある出来だったけどimgでルークのクソコテコピペ見たらなんか全部許せる気分になった 勢いに任せるならその気持ち分かるけど 数十京の人たちの命運がかかった銀河の戦争があのお遊戯会規模なのはちょっと辛いかな…

206 17/12/23(土)21:28:18 No.473711205

レイアが爆撃受けた時は役者死んだしここで退場かって思った

207 17/12/23(土)21:28:31 No.473711265

>ラストの少年が一瞬フォース使ったように見えた 正解

208 17/12/23(土)21:28:37 No.473711293

>確かにセイバーはつばぜり合いしなかったしそもそもその前に真っ二つにされてるアナキンセイバーだしでおおっーってなった 緑セイバーはあの星にまだ置いてあるのかな 9でレイが取りに行きそう 直ったアナキンのはレン君が使って

209 17/12/23(土)21:28:38 No.473711295

>ラストの少年が一瞬フォース使ったように見えたんだけど単なる見間違いのようにも思えて良く分からない 使ったよ

210 17/12/23(土)21:28:38 No.473711296

>監督は整合性すら考えないアホなのかと思ったわ 霊体化でいつでもお前の傍にいるよ いつでも語り掛けれるよ また会おう(煽りに来るよ)なので間違ってない

211 17/12/23(土)21:28:47 No.473711338

また会おうにまで突っかかるのはただ叩きたさが先行しすぎてる

212 17/12/23(土)21:28:49 No.473711351

>レイアが爆撃受けた時は役者死んだしここで退場かって思った パチッ スゥー

213 17/12/23(土)21:28:54 No.473711380

>銀バケツおばさん続投決まってるけどボスの器じゃないし えっあれでまた出て来るの…7のハンソロレベルの死に方したじゃん…じゃあハンソロ生きてるの?

214 17/12/23(土)21:28:54 No.473711384

監督監督ってわかりやすいなレンくんかよ

215 17/12/23(土)21:29:08 No.473711444

>直ったアナキンのはレン君が使って レイの元にあんじゃねーか!

216 17/12/23(土)21:29:12 No.473711464

アナキンのセイバーはレイちゃんが持ってる

217 17/12/23(土)21:29:36 No.473711579

>ラストの少年が一瞬フォース使ったように見えたんだけど 俺もホウキを手で吸い寄せた風に見えたが 考えてみれば足の方を踏んだだけかもしれない

218 17/12/23(土)21:29:46 No.473711623

>レイアが爆撃受けた時は役者死んだしここで退場かって思った まさか宇宙空間から飛んでくるとは…

219 17/12/23(土)21:30:05 No.473711695

>>直ったアナキンのはレン君が使って >レイの元にあんじゃねーか! 渡すんだよ! 光墜ちした後にそれはあなたのよって修復されたの渡すとか燃えるじゃん!

220 17/12/23(土)21:30:07 No.473711708

>えっあれでまた出て来るの…1のダースモールレベルの死に方したじゃん…じゃあダースモール生きてるの?

221 17/12/23(土)21:30:12 No.473711740

>俺もホウキを手で吸い寄せた風に見えたが >考えてみれば足の方を踏んだだけかもしれない 足じゃなくて吸い寄せてたよ

222 17/12/23(土)21:30:13 No.473711747

9でまた監督脚本JJエイブラムスに戻るし 結局新監督はやり逃げですよ

223 17/12/23(土)21:30:16 No.473711763

レイア飛ばしたのはどういう意図なの…

224 17/12/23(土)21:30:21 No.473711776

ルークが霊体化を技術進歩させてて実態に近い姿でいつでもどこでも現れるルークスカイウォーカーになってたりしたら怖いな

225 17/12/23(土)21:30:38 No.473711863

>レイア飛ばしたのはどういう意図なの… フォース すごい

226 17/12/23(土)21:30:48 No.473711910

>えっあれでまた出て来るの…7のハンソロレベルの死に方したじゃん…じゃあハンソロ生きてるの? ハンソロは死ぬ前提で出演したから恐らくもう出ない あの程度でスターウォーズのキャラが死なない事はダース・モールが証明してる そしてファズマの役者はEP9に出るの確定してる

227 17/12/23(土)21:31:12 No.473712029

>あいつヘルメット壊れて火の中くぐって宇宙に投げ出されてまだ生きてるの!? フォース使えたら宇宙遊泳出来るし特別な血筋とか関係ないって話だしep8 もしやったらバカ脚本って罵られるだろうけど

228 17/12/23(土)21:31:22 No.473712076

次はメスのウーキー族の中に入るのかもしれんぞ

229 17/12/23(土)21:31:23 No.473712087

奇しくも新作のブレードランナーみたいな主人公になってしまった

230 17/12/23(土)21:31:25 No.473712099

スレ画がおじいちゃんの青セイバー使うシーンを見たい

231 17/12/23(土)21:31:28 No.473712111

正直まだ在命の俳優を劇中で死なせちゃって 亡くなった俳優を生還させちゃったのは結果的とは言え悪手になったとは思う

232 17/12/23(土)21:31:30 No.473712118

フィンと組むブスは男でもよかったんじゃねぇかな…

233 17/12/23(土)21:31:31 No.473712125

レイアは特別な血筋だよ!

234 17/12/23(土)21:31:41 No.473712169

>ルークが霊体化を技術進歩させてて実態に近い姿でいつでもどこでも現れるルークスカイウォーカーになってたりしたら怖いな 酷いのは感じ取ったレイアとレイ以外は誰も死んだこと知らないってこと またフワーって出てきて生きてる振りすればいつまでも煽れるぞ!

235 17/12/23(土)21:31:42 No.473712174

>俺もホウキを手で吸い寄せた風に見えたが >考えてみれば足の方を踏んだだけかもしれない 足元見てたけど微動打にしてないよ

236 17/12/23(土)21:31:54 No.473712214

>レイア飛ばしたのはどういう意図なの… レイア以外の反乱軍の首脳陣が全滅して レイアが昏睡してる間にポー君とフィンとブスが余計なことする展開からの逆算

237 17/12/23(土)21:32:02 No.473712246

まあファズマは確かにまだ見たい

238 17/12/23(土)21:32:12 No.473712292

>あいつヘルメット壊れて火の中くぐって宇宙に投げ出されてまだ生きてるの!? 多分顔の一部が焼けただれてたりするんじゃねぇかな…

239 17/12/23(土)21:32:28 No.473712345

シーンの意図考えたら普通にフォース使ってるんじゃないの

240 17/12/23(土)21:32:36 No.473712392

>フォース使えたら宇宙遊泳出来るし特別な血筋とか関係ないって話だしep8 ファズマはいつフォースに覚醒したんだよ!?

241 17/12/23(土)21:32:44 No.473712430

宇宙船内ならカメラからはけたらどうにでもなる世界観

242 17/12/23(土)21:32:46 No.473712436

>多分顔の一部が焼けただれてたりするんじゃねぇかな… ダース・ヴェーダーの後継者ってまさか…

243 17/12/23(土)21:32:46 No.473712439

氷の狼みたいなのにかわいい気配を感じたけじっくり見るシーンが少なくてよく見えなかった

244 17/12/23(土)21:32:54 No.473712480

銀バケツはあんだけ顔をチラ見せさせといてこのまま死なせたら そりゃないってレベルの伏線だし…

245 17/12/23(土)21:32:56 No.473712486

処刑命令出して下がったら直後に一面爆発して帰ってくるのは面白すぎる

246 17/12/23(土)21:33:04 No.473712522

ブスは役割自体はともかく画面に映る度にぶっさコミュ抜けるわってなるのが困る

247 17/12/23(土)21:33:12 No.473712554

>勢いに任せるならその気持ち分かるけど >数十京の人たちの命運がかかった銀河の戦争があのお遊戯会規模なのはちょっと辛いかな… あのルークも過去のジェダイマスターたちと同じく弱さがあったり ヨーダと話してたけど若い者たちの憧れとなるのが辛いとかそんな感じの会話があっただけでもいいかなって

248 17/12/23(土)21:33:16 No.473712563

>多分顔の一部が焼けただれてたりするんじゃねぇかな… なるほどダース・ベイダーを継ぐ者…

249 17/12/23(土)21:33:26 No.473712608

ポーグと結晶ウルフみたいな動物が真っ当に可愛くて ディズニーノウハウが生きてるな…って思った

250 17/12/23(土)21:33:33 No.473712644

>氷の狼みたいなのにかわいい気配を感じたけじっくり見るシーンが少なくてよく見えなかった 動くたびにシャラシャラ音が鳴ってて良かったあの動物

251 17/12/23(土)21:33:36 No.473712656

>数十京の人たちの命運がかかった銀河の戦争があのお遊戯会規模なのはちょっと辛いかな… もうびっくりするぐらい少数の反乱軍と追い込むFOのウォーカー数台とクソ弱威力のミニデススター()で銀河規模には到底見えないのがね…

252 17/12/23(土)21:33:37 No.473712666

>フィンと組むブスは男でもよかったんじゃねぇかな… 髭はやした中国武将風の剣聖がフィンにキスするのか… あるな!

253 17/12/23(土)21:34:19 No.473712841

あのワープ特攻適当なドロイド乗せた無人船一杯揃えたら超強いんじゃねぇかな

254 17/12/23(土)21:34:33 No.473712895

そういえばレイがスノークの部屋からファルコンに乗るまでって描写あったっけ 唐突に敵の本陣のまっただ中から脱出できててびっくりしたんだけど

255 17/12/23(土)21:34:36 No.473712908

ポーとフィンで冒険してよ!

256 17/12/23(土)21:34:43 No.473712954

>もうびっくりするぐらい少数の反乱軍と追い込むFOのウォーカー数台とクソ弱威力のミニデススター()で銀河規模には到底見えないのがね… 最初の遭遇で他の戦艦に武器無いの!?とか 普通に逃げられるの!?みたいのが凄いと思った

257 17/12/23(土)21:34:51 No.473712990

ワープ特攻は映像がすごい良かったので許すよ

258 17/12/23(土)21:35:02 No.473713042

>9でまた監督脚本JJエイブラムスに戻るし やったー! >結局新監督はやり逃げですよ 二度と関わらなくていいよ…

259 17/12/23(土)21:35:02 No.473713043

>フィンと組むブスは男でもよかったんじゃねぇかな… 「おい!アンタまさか…フィンかい!?反乱軍の英雄の!!?」 「俺かい?俺はポッドの整備係さ!」

260 17/12/23(土)21:35:05 No.473713059

>あのワープ特攻適当なドロイド乗せた無人船一杯揃えたら超強いんじゃねぇかな 反乱軍は貧乏なのよ

261 17/12/23(土)21:35:23 No.473713131

>ポーグと結晶ウルフみたいな動物が真っ当に可愛くて >ディズニーノウハウが生きてるな…って思った SWクリーチャーはだいたいキモかったからな…

262 17/12/23(土)21:35:45 No.473713205

>あのワープ特攻適当なドロイド乗せた無人船一杯揃えたら超強いんじゃねぇかな もう宇宙船すら 殆どない

263 17/12/23(土)21:35:54 No.473713239

>レイア飛ばしたのはどういう意図なの… 監督「分かってるよフォースってこんな感じなんでしょ?」

264 17/12/23(土)21:36:01 No.473713271

あざといロボとアニマルでkawaii成分は申し分なかった 見て可愛い食べておいしいみたいなのもいるけど

265 17/12/23(土)21:36:25 No.473713374

>二度と関わらなくていいよ… 一向に新三部作の総監督ですが?

266 17/12/23(土)21:36:31 No.473713414

>二度と関わらなくていいよ… それがなんと10~12の監督に決まっちまったんだ!

267 17/12/23(土)21:36:39 No.473713451

>奇しくも新作のブレードランナーみたいな主人公になってしまった あっちはちゃんと面白かったよう!

268 17/12/23(土)21:36:40 No.473713454

8って監督違うの? 観客を欺くどんでん返しの連続で意地が悪いなとは思ってたけど

269 17/12/23(土)21:36:43 No.473713474

ミニデススターはどの辺がデススターだったんだろう… 基地丸ごと吹っ飛ばすどころかシャッターに人数人ぶんの穴しか開けられないんですけお

270 17/12/23(土)21:36:50 No.473713501

>>結局新監督はやり逃げですよ >二度と関わらなくていいよ… EP10からあの人だから安心してくれ

271 17/12/23(土)21:37:39 No.473713698

終わってみれば9に繋がる伏線なんてレイフィンブスの三角関係くらいしかないよ どうしたらいいんだ

272 17/12/23(土)21:37:46 No.473713717

ワープ特攻はあれがアリなら幾らでも無人機で 過去にデススターなりスターデストロイヤーなり止められただろ!ってなるのがな

273 17/12/23(土)21:37:51 No.473713736

>>ポーグと結晶ウルフみたいな動物が真っ当に可愛くて >>ディズニーノウハウが生きてるな…って思った >SWクリーチャーはだいたいキモかったからな… 予告で見た絶対舌が伸びて捕食したり 下半身がグロい虫みたいな動物に違いないって思ってましたよ私は

274 17/12/23(土)21:37:55 No.473713754

>正直まだ在命の俳優を劇中で死なせちゃって >亡くなった俳優を生還させちゃったのは結果的とは言え悪手になったとは思う ホントどうすんだろうね9 真8でも作った方がよかったんじゃ

275 17/12/23(土)21:38:15 No.473713840

レン君沈黙で日本に来てた時ガリガリだったのにすっかりビルドアップして…

276 17/12/23(土)21:38:35 No.473713927

>EP10からあの人だから安心してくれ 何やんだよ… ヴォングでもねえと見ねえぞ

277 17/12/23(土)21:38:43 No.473713953

ep10~12ってそんなにやるの!?初耳なんですけお!?

278 17/12/23(土)21:38:50 No.473713974

でえじょうぶだ ハリウッド映画の監督内定なんて幾らでも覆る

279 17/12/23(土)21:38:58 No.473714009

>終わってみれば9に繋がる伏線なんてレイフィンブスの三角関係くらいしかないよ >どうしたらいいんだ キャッチコピーを 銀河をめぐる大恋愛 にしましょう

280 17/12/23(土)21:39:27 No.473714131

>初耳なんですけお!? 8公開前には言ってたよ

281 17/12/23(土)21:39:41 No.473714177

俺は結構好きなんだ…レン君関係とかさ 色々言われる点がある映画というのもわかる

282 17/12/23(土)21:40:03 No.473714273

ワープ特攻とか別に反乱軍の特許でもないしFOもやればいい

283 17/12/23(土)21:40:20 No.473714340

お前は別に特別な生まれじゃないぞー!の理屈や意図はラストの子供達のシーンからも わかるんだけどまぁ出生の謎とかも予想されまくるぐらい注目されてた 要素だからガッカリする人も大勢いるだろうね…

284 17/12/23(土)21:40:33 No.473714393

>「おい!アンタまさか…フィンかい!?反乱軍の英雄の!!?」 >「俺かい?俺はポッドの整備係さ!」 もうジャッキー・チェンでもいい気すらする

285 17/12/23(土)21:41:07 No.473714543

FOも帝国の残党でしかないのになんであんなに金持ちなんです? 武器商人はレジスタンスとも隔てなく売ってるみたいだし差はお金だけだろうし

286 17/12/23(土)21:41:32 No.473714636

>俺は結構好きなんだ…レン君関係とかさ >色々言われる点がある映画というのもわかる レンくんのとこだけだよ今回面白かったのは

287 17/12/23(土)21:41:36 No.473714661

フォースカイプはちょっとエッチな雰囲気を感じた 何か妙に親密な雰囲気になってる…

288 17/12/23(土)21:42:12 No.473714802

ワープ特攻はドロイドでも出来そうだよね

289 17/12/23(土)21:42:16 No.473714821

役者の都合やジェダイのテーマとしても仕方ないんだろうけど 7でハンが死んで8でルークが消えてってなると何となくお約束過ぎるかな…とは思った

290 17/12/23(土)21:42:33 No.473714900

>レンくんのとこだけだよ今回面白かったのは ルークも良かったし…

291 17/12/23(土)21:42:50 No.473714965

ブスはブスである理由が分からない以外は特に問題なかったよ

292 17/12/23(土)21:43:00 No.473715017

ルークは霊体でまだ出番はあるかな

293 17/12/23(土)21:43:16 No.473715076

ブス以外は楽しめな ブスもブスじゃなければまだ観れた

294 17/12/23(土)21:43:27 No.473715111

>レンくんのとことルークのとことレイアのとことガリアンソードとケアテイカーだけだよ今回面白かったのは

295 17/12/23(土)21:43:29 No.473715117

こんだけ雑に引っ掻き回されてハイ返すよって投げられたJJの9どうすんだろうな… 外野が勝手に混ぜ返した結果シリーズ終了な方が多いから後始末出来るだけまだいいのか?

296 17/12/23(土)21:43:55 No.473715217

ブスが男ならマシだったろうなキスしてでも

297 17/12/23(土)21:44:01 No.473715242

ヨーダのとこもよかった

298 17/12/23(土)21:44:12 No.473715297

地味子とかちんちくりんとかじゃなくて ザ・ブスっていうのを持ちだしてきたのがすげぇ…

299 17/12/23(土)21:44:34 No.473715371

なんでオビは来てくれないの ベンの名前の由来だから来づらいの

300 17/12/23(土)21:44:43 No.473715401

>こんだけ雑に引っ掻き回されてハイ返すよって投げられたJJの9どうすんだろうな… >外野が勝手に混ぜ返した結果シリーズ終了な方が多いから後始末出来るだけまだいいのか? 下手したら10への布石までやらさせられるぞ

↑Top