17/12/23(土)20:44:51 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)20:44:51 No.473700431
「」ってこれ好きそう
1 17/12/23(土)20:45:17 No.473700541
はい
2 17/12/23(土)20:45:55 No.473700673
ソラノカケラいいよね
3 17/12/23(土)20:46:10 No.473700736
メビウス1が来ていると言っておけ!嘘でもいい!
4 17/12/23(土)20:46:14 No.473700753
シューティング史上最高に燃える上陸支援戦やるゲーム榛名
5 17/12/23(土)20:47:46 No.473701110
こいつが2人いたら残りは後からきて占領する部隊だけでいいのではってレベル
6 17/12/23(土)20:49:41 No.473701583
新作でメビウスワンが出るって聞いたけどどういう事なんだろう
7 17/12/23(土)20:50:29 No.473701795
ラストのメガリス中央操作室突入部隊もなかなか熱い CoD4のラストがまさにそんな感じだった
8 17/12/23(土)20:51:17 No.473702006
そいつは死んでる!置いていけ!いいよね…よくないおつらい…
9 17/12/23(土)20:51:24 No.473702036
打ち上げ支援ミッション好きなんだ どこまでも高く飛んで行くロケット見送るのいいよね…
10 17/12/23(土)20:52:11 No.473702189
空中回廊が最高
11 17/12/23(土)20:54:10 No.473702663
嘘でもいいからメビウス1が上を飛んでるって地上部隊に伝えろ!
12 17/12/23(土)20:55:40 No.473703027
俺は5が好き
13 17/12/23(土)20:56:55 No.473703323
ウィスキー回廊はもっと戦力用意出来なかったんですか?
14 17/12/23(土)20:57:22 No.473703427
5は発売前にPV見ておーすげー面白そうーってなって本編やってこのセリフここで使うのか!っていう一番たのしめるパターンでやれたから俺も好き ただ売る側としては同じ手は使いにくそう
15 17/12/23(土)21:01:40 No.473704547
旅客機護衛が一番好き
16 17/12/23(土)21:02:45 No.473704830
OPもEDも異質過ぎる
17 17/12/23(土)21:02:56 No.473704870
なんかさ…対地攻撃ミッション多くない…?
18 17/12/23(土)21:04:01 No.473705182
ウィスキー回廊戦が集大成すぎる…
19 17/12/23(土)21:05:55 No.473705691
04、5、ZEROは合間合間に入るストーリーパートもいいよね…
20 17/12/23(土)21:06:01 No.473705714
>新作でメビウスワンが出るって聞いたけどどういう事なんだろう VRミッションのみでメビウスワンを操作できると聞いた気がする
21 17/12/23(土)21:06:56 No.473705935
リボン付きだ!あいつの下じゃ戦車も棺桶だ!
22 17/12/23(土)21:07:47 No.473706142
エアランドバトル構想が知れ渡った後に完成したフラシューゆえ対地戦の多さは止む無しかも
23 17/12/23(土)21:07:59 No.473706174
>新作でメビウスワンが出るって聞いたけどどういう事なんだろう 無人戦闘機が主流になった時代だからもしもメビウスがいたらこんな感じだろみたいなのが出てくるんじゃないかな んで謎のF-22がそいつらを蹴散らしてこっちに向かってくるんだ
24 17/12/23(土)21:08:18 No.473706244
ひたすらコモナやってた
25 17/12/23(土)21:09:19 No.473706478
戦闘機で一騎打ちやらせたZeroは頭おかしい 大好き
26 17/12/23(土)21:09:32 No.473706520
交戦を許可する!こっちのエースは向こうより速い!
27 17/12/23(土)21:09:44 No.473706561
オペレーションバンカーショットは 曲もステージもシナリオも全部好き
28 17/12/23(土)21:10:03 No.473706636
45あたりが出来よすぎてハードル上がった感
29 17/12/23(土)21:10:29 No.473706734
>戦闘機で一騎打ちやらせたZeroは頭おかしい 正面からしか当てれないなんて…… >大好き 大好き
30 17/12/23(土)21:10:40 No.473706780
今4とかやるとシステム足りなさ過ぎてつらい
31 17/12/23(土)21:11:25 No.473706943
Xや3Dもいい作品なんだけど PS2時代が強すぎて・・・ ∞はもうすぐ居なくなるし
32 17/12/23(土)21:11:38 No.473706996
味方がよくヨイショしてくるけどそのヨイショが心地よいヨイショだから好き
33 17/12/23(土)21:12:09 No.473707119
<<ベルツ中尉、パイロットたちに伝えることはあるか? >>
34 17/12/23(土)21:12:22 No.473707162
いいよね…若造から英雄への物語
35 17/12/23(土)21:12:25 No.473707173
>OPもEDも異質過ぎる ゲームクリアした後OP見ると最後に乗った機体がOPに出てくるのいいよね…
36 17/12/23(土)21:12:35 No.473707211
>オペレーションバンカーショットは >曲もステージもシナリオも全部好き いいよね…曇天の中の上陸作戦… BGMも2週目のサビで気分がめっちゃ盛り上がる…
37 17/12/23(土)21:12:56 No.473707284
薄暗い雨模様に悲壮なBGMでサボるとどんどん減る上陸部隊のマーカーいいよね…
38 17/12/23(土)21:13:28 No.473707400
フリーフライトで遊覧飛行してるといろんな発見があるね エイギル艦隊を放置してると単縦陣に切り替えて西に向かって逃げていくし ファーバンティの潜水艦は二隻ともミッションスタート地点のISAF揚陸艦部隊に突っ込んでいく タンゴ線の潜水艦基地の水路は全部途中で行き止まりだった どこにつながってるの…
39 17/12/23(土)21:14:21 No.473707609
スタートはどのシリーズも割と絶望的な始まり方してるんだよね
40 17/12/23(土)21:14:27 No.473707628
>味方がよくヨイショしてくるけどそのヨイショが心地よいヨイショだから好き 俺飛んでるだけで士気上がりまくるの最高に気持ちいい…
41 17/12/23(土)21:14:42 No.473707692
黄色の13が本当にいい人で辛い
42 17/12/23(土)21:15:16 No.473707825
45ZEROを現行機でやりたい…HD化とか別にいいから PS2がそろそろ寿命来てる…
43 17/12/23(土)21:15:32 No.473707878
5は僚機編成も変更できるのと会話への応答がいちいち映画っぽくて最高だった 機動戦はまあ俺にはあんなもんでいいよ…
44 17/12/23(土)21:15:40 No.473707912
一番好きなのは3 ニューコム→ウロボロスルートが良い
45 17/12/23(土)21:15:51 No.473707948
>今4とかやるとシステム足りなさ過ぎてつらい 気化爆弾で虐殺したいだけなんだ
46 17/12/23(土)21:15:58 No.473707976
ストレスがたまらないのは良いことだよな 詰みポイントも無かったし
47 17/12/23(土)21:16:24 No.473708094
コモナだっけ空戦だけのステージ あそこで初めてミサイルが切れる事態になってバルカンだけで戦ったのは脳汁出まくった
48 17/12/23(土)21:16:44 No.473708171
>45ZEROを現行機でやりたい…HD化とか別にいいから >PS2がそろそろ寿命来てる… マスターデータを紛失したらしいな
49 17/12/23(土)21:17:10 No.473708272
>マスターデータを紛失したらしいな マジで何やってんの
50 17/12/23(土)21:17:28 No.473708345
>>新作でメビウスワンが出るって聞いたけどどういう事なんだろう >無人戦闘機が主流になった時代だからもしもメビウスがいたらこんな感じだろみたいなのが出てくるんじゃないかな >んで謎のF-22がそいつらを蹴散らしてこっちに向かってくるんだ どれか忘れたけど何かであったな敵部隊出てきたと思ったら落ちてって敵部隊撃墜したmoviusと戦えるやつ
51 17/12/23(土)21:17:31 No.473708360
どうしてエルジア空軍に襲撃されている民間旅客機救援とか巡航ミサイル迎撃とか失敗したら人的被害が洒落にならないミッションに限って単機出撃させるんですか?
52 17/12/23(土)21:18:32 No.473708630
>マスターデータを紛失したらしいな ソニー!!!5の前に1~3動くハード作って!!
53 17/12/23(土)21:18:34 No.473708641
>コモナだっけ空戦だけのステージ >あそこで初めてミサイルが切れる事態になってバルカンだけで戦ったのは脳汁出まくった 帰還ラインまで戻って補給しようよ!
54 17/12/23(土)21:19:05 No.473708790
>ソニー!!!5の前に1~3動くハード作って!! そこでこの3の初期型
55 17/12/23(土)21:19:13 No.473708812
曲も味方の士気も負ける気がしないファーバンティ
56 17/12/23(土)21:20:10 No.473709033
mayhemいいよね…
57 17/12/23(土)21:20:37 No.473709149
5からこっちやったとき減速旋回の挙動ちょっと違って慣れるまで大変だった
58 17/12/23(土)21:20:54 No.473709222
エース戦とかそこそこ苦労してクリアした上で褒められるのが気持ちいい
59 17/12/23(土)21:21:31 No.473709356
>なんかさ…対地攻撃ミッション多くない…? 無限涌きするから一応空戦に専念できなくはない ファーバンティとかはよく涌く でも大規模空戦もう一つか二つくらいは欲しいよね…
60 17/12/23(土)21:22:04 No.473709489
4の衝撃は忘れられないけどストーリーは5がいちばん好き
61 17/12/23(土)21:22:37 No.473709616
ゲーム中だとエルジアが一方的に悪者扱いだよね…
62 17/12/23(土)21:22:53 No.473709681
>>>新作でメビウスワンが出るって聞いたけどどういう事なんだろう >>無人戦闘機が主流になった時代だからもしもメビウスがいたらこんな感じだろみたいなのが出てくるんじゃないかな >>んで謎のF-22がそいつらを蹴散らしてこっちに向かってくるんだ >どれか忘れたけど何かであったな敵部隊出てきたと思ったら落ちてって敵部隊撃墜したmoviusと戦えるやつ ゼロのSPだね
63 17/12/23(土)21:22:56 No.473709691
新作めちゃめちゃ楽しみなんだけど不安でもある 出来がどうとかじゃなくここでコケたら続篇でなくなるんじゃないかとか…
64 17/12/23(土)21:23:03 No.473709726
エスコンシリーズ最高傑作榛名
65 17/12/23(土)21:23:31 [オーシア] No.473709845
>ゲーム中だとエルジアが一方的に悪者扱いだよね… だから軌道エレベーター作るね…
66 17/12/23(土)21:23:56 No.473709965
公式サイトで劇中のプロパガンダ誌?だか見れたよね
67 17/12/23(土)21:24:03 No.473709988
そんなこと言ったら6とかAHで既に死んでるだろ
68 17/12/23(土)21:24:04 No.473709996
>作品中だとベルカが一方的に悪者扱いだよね…
69 17/12/23(土)21:24:19 No.473710064
>新作めちゃめちゃ楽しみなんだけど不安でもある >出来がどうとかじゃなくここでコケたら続篇でなくなるんじゃないかとか… エスコン打ち切りが検討されていた時期でも起死回生でAH出せたんだから大丈夫大丈夫!
70 17/12/23(土)21:24:45 No.473710197
>エスコン打ち切りが検討されていた時期でも起死回生でAH出せたんだから大丈夫大丈夫! し、死んでる…
71 17/12/23(土)21:24:52 No.473710229
>>作品中だとベルカが一方的に悪者扱いだよね… てめーらゴキブリかなんかか…
72 17/12/23(土)21:24:54 No.473710236
結局蝶使いと決着つけられなかったよ…
73 17/12/23(土)21:25:10 No.473710300
>作品中だとベルカが一方的に悪者扱いだよね… お前は・・・まぁ、うん・・・
74 17/12/23(土)21:25:16 No.473710328
AHで1回死にかけたよね
75 17/12/23(土)21:25:21 No.473710354
今日は俺の誕生日だ プレゼントには終戦記念日を頼む
76 17/12/23(土)21:25:27 No.473710386
>新作めちゃめちゃ楽しみなんだけど不安でもある >出来がどうとかじゃなくここでコケたら続篇でなくなるんじゃないかとか… 片渕監督が戻ってくるからストーリーは間違いないはず…
77 17/12/23(土)21:25:35 No.473710422
ベルカはただのキチガイだよ自国で核使うなや!
78 17/12/23(土)21:25:35 No.473710428
>結局蝶使いと決着つけられなかったよ… ∞サービス終了までにキャンペーンモード続編をですね…
79 17/12/23(土)21:25:50 No.473710483
ベルカは確実に悪者だよ…
80 17/12/23(土)21:26:13 No.473710590
あの世界のナチスみたいなもんだし…
81 17/12/23(土)21:26:36 No.473710700
いいですよねトンチキな兵器出てくると何かしらでベルカが噛んでる風潮
82 17/12/23(土)21:26:52 No.473710787
>ベルカはただのキチガイだよ自国で核使うなや! 他国に核ミサイル撃つのって迎撃されるし成功すると限らないじゃん! だったら侵攻してる敵地上軍を自国内で核攻撃すれば確実に攻撃成功するし!
83 17/12/23(土)21:27:01 No.473710831
04と5は毛色が違って俺はどっちも好きだ 04は敵からだんだん恐れられていって味方からはだんだん頼られていくのが快楽物質出まくる
84 17/12/23(土)21:27:09 No.473710878
7に出てくる軌道エレベータが超兵器化するのは最早既定路線
85 17/12/23(土)21:27:12 No.473710896
相棒は未だに許してねーかんな ミサイル誘導を弾く…?ならバルカンだ!!ってしたのも弾いた不条理を
86 17/12/23(土)21:27:51 No.473711070
>打ち上げ支援ミッション好きなんだ どこまでも高く飛んで行くロケット見送るのいいよね… いい… そういやあそこ頑張るとエルジアの戦闘機60-100機位落ちるけど あれって衛星基地を囮にした待ち伏せミッションだったのかな… あそこで戦闘機や爆撃機を失いすぎてバンカーショット作戦が阻止できなくなったんじゃ…
87 17/12/23(土)21:28:18 No.473711200
ベルカは1機分のコストで2機作るのとか謎のテクノロジーが多すぎる…
88 17/12/23(土)21:28:51 No.473711364
単座仕様のトリコロールカラーのアクティブイーグルが一番好きだったな
89 17/12/23(土)21:28:58 No.473711403
>あそこで戦闘機や爆撃機を失いすぎてバンカーショット作戦が阻止できなくなったんじゃ… サンサルバジオン解放戦でTu-160編隊出撃!
90 17/12/23(土)21:28:59 No.473711405
ゼロはとにかくエース戦多いのがいいよね… どいつも個性豊かだし…
91 17/12/23(土)21:29:27 No.473711540
あいつをやれ!あの1機をやれば変わる!
92 17/12/23(土)21:30:15 No.473711757
>ベルカは1機分のコストで2機作るのとか謎のテクノロジーが多すぎる… 二機の予算で三機じゃね?どっちにせよ超テクノロジーだけど
93 17/12/23(土)21:30:16 No.473711766
悪役としてベルカ使いまわしすぎ問題
94 17/12/23(土)21:31:23 No.473712089
>悪役としてベルカ使いまわしすぎ問題 あの世界の荒らし・嫌がらせ・混乱の元だからな…
95 17/12/23(土)21:31:30 No.473712120
<<Yo buddy. You still alive?(よう相棒 まだ生きてるか?)>> 英語音声好きなんだよ…
96 17/12/23(土)21:31:49 No.473712193
ステルス機乗りは大体戦争犯罪者 アサルトレコード見たからわかる
97 17/12/23(土)21:32:01 No.473712244
>ベルカは1機分のコストで2機作るのとか謎のテクノロジーが多すぎる… 3分の2のコスト!3分の2のコストです!! 3分の2のコストで飛行機をお届けするノースオーシアグランダーI.G.をよろしくお願いします!!
98 17/12/23(土)21:32:28 No.473712348
AHってアレ海外向けなの? X2とかいきなり現実世界舞台にして興醒めだったんだけど
99 17/12/23(土)21:32:46 No.473712441
書き込みをした人によって削除されました
100 17/12/23(土)21:33:10 No.473712542
実力的にはエルジアに負けるよねベルカ
101 17/12/23(土)21:34:08 No.473712787
>悪役としてベルカ使いまわしすぎ問題 悪者過ぎてこっちの世界のナチスみたいに映画でベルカゾンビとか居そう
102 17/12/23(土)21:34:08 No.473712789
>AHってアレ海外向けなの? >X2とかいきなり現実世界舞台にして興醒めだったんだけど 現実世界でやろうとするとダメっぽい だから現実世界からユージア世界につなげるね・・・してた∞は割と好きよ
103 17/12/23(土)21:34:12 No.473712803
おやじさんのとこに運び込まれてる機体どう見てもX-02なのはファンサービスだよねすぐ直して使わせて頂戴!
104 17/12/23(土)21:34:14 No.473712816
そういえば6は買ったままやってないな 箱○が壊れる前にプレイしておかないと
105 17/12/23(土)21:34:27 No.473712874
書き込みをした人によって削除されました
106 17/12/23(土)21:34:45 No.473712958
>ノースオーシアグランダーI.G. 元ネタはやっぱIGファルベンなのかな…
107 17/12/23(土)21:35:28 No.473713146
実際問題そんな悪いことしたかなベルカ…
108 17/12/23(土)21:36:00 No.473713267
>だから現実世界からユージア世界につなげるね・・・してた∞は割と好きよ 東京にクレーターボコボコできてるんですけお…
109 17/12/23(土)21:36:01 No.473713272
>サンサルバジオン解放戦でTu-160編隊出撃! 「ファシストめ!焦土作戦か!」とか言われるけど爆弾落とさない奴らいいよね…
110 17/12/23(土)21:36:20 No.473713353
>実際問題そんな悪いことしたかなベルカ… 戦争吹っかけてきたり 国境線で核起爆したり 滅んだら滅んだでてめーらも不幸になれ!!って内部工作してくる
111 17/12/23(土)21:36:54 No.473713520
>>だから現実世界からユージア世界につなげるね・・・してた∞は割と好きよ >東京にクレーターボコボコできてるんですけお… ユリシーズ降って来たからな・・・
112 17/12/23(土)21:37:05 No.473713557
>実際問題そんな悪いことしたかなベルカ… 現実世界だとトランプとプーチン拉致って米露対立煽りさせて開戦させたようなもんだぞ!
113 17/12/23(土)21:37:12 No.473713582
>だから現実世界からユージア世界につなげるね・・・してた∞は割と好きよ ユージア軍とかいうテロリストの戦力が正規軍を超えてるんですけお!
114 17/12/23(土)21:37:41 No.473713705
>>実際問題そんな悪いことしたかなベルカ… >現実世界だとトランプとプーチン拉致って米露対立煽りさせて開戦させたようなもんだぞ! 馬鹿野郎すぎる…
115 17/12/23(土)21:38:01 No.473713778
>ユリシーズ降って来たからな・・・ あの…東アジアをカバーするストーンヘンジは…
116 17/12/23(土)21:38:12 No.473713832
6の世界のエース記録見ててもベルカ亡命人いたりして駄目だった
117 17/12/23(土)21:38:17 No.473713848
>>だから現実世界からユージア世界につなげるね・・・してた∞は割と好きよ >ユージア軍とかいうテロリストの戦力が正規軍を超えてるんですけお! 3Dプリンターでチン!すれば戦闘機が出来る世界だからな・・・
118 17/12/23(土)21:38:33 No.473713911
>実際問題そんな悪いことしたかなベルカ… 困窮したところに更にオーシアの詐欺に遭ってけおった ユークが調停してくれそうだったんだけどね…
119 17/12/23(土)21:38:53 No.473713986
>>>実際問題そんな悪いことしたかなベルカ… >>現実世界だとトランプとプーチン拉致って米露対立煽りさせて開戦させたようなもんだぞ! 終わったわ世界って感じだな・・・
120 17/12/23(土)21:38:56 No.473714000
∞はいけすかないエリート部隊の隊長がいい人になった時に ああこの人終わりだ…って思ったのを覚えてる
121 17/12/23(土)21:39:04 No.473714032
>>ユリシーズ降って来たからな・・・ >あの…東アジアをカバーするストーンヘンジは… TOKYOに落ちたのは破片じゃなったっけ? メインはストーンヘンジで何とかできるけど 破片までは保障対象外だろう
122 17/12/23(土)21:39:30 No.473714141
そもそもベルカってなんで全方位に喧嘩売り始めたんだっけ?
123 17/12/23(土)21:39:36 No.473714157
>∞はいけすかないエリート部隊の隊長がいい人になった時に >ああこの人終わりだ…って思ったのを覚えてる スラッシュが・・・空中で・・・
124 17/12/23(土)21:39:46 No.473714199
ベルカやエルジアが逆転するシリーズもあってはいいのでないのでしょうか
125 17/12/23(土)21:39:55 No.473714237
>ユージア軍とかいうテロリストの戦力が正規軍を超えてるんですけお! ユージアの構成国あれ全部が国連に盾突いて宣戦する現実世界とか嫌すぎる…
126 17/12/23(土)21:40:05 No.473714283
私はXが好きです
127 17/12/23(土)21:40:12 No.473714307
俺04からの映画チックなエスコンも大好きだけど 1~2のどっかの漫画で見たようなミッション群とノリノリの通信士がまた見たいんだ…
128 17/12/23(土)21:40:20 No.473714341
てめーらのうのうと戦後を謳歌しやがって滅びやがれ!って二大国を裏で焚き付ける灰色の男達が荒らし・嫌がらせ・混乱の元でしかない…
129 17/12/23(土)21:40:25 No.473714363
>そもそもベルカってなんで全方位に喧嘩売り始めたんだっけ? 強いベルカいいよねいい…
130 17/12/23(土)21:41:07 No.473714542
>スラッシュが・・・空中で・・・ まさか脱出した後になんてかなりビビった
131 17/12/23(土)21:41:14 No.473714564
>>そもそもベルカってなんで全方位に喧嘩売り始めたんだっけ? ちかしげん・・・?あるんですけど!
132 17/12/23(土)21:41:34 No.473714649
内政しくじって資源狙いで周辺の小国併呑し始めて案の定オーシアに駄目だされたんじゃなかったっけ
133 17/12/23(土)21:41:42 No.473714682
エルジアは設定読むとキレるのもしゃーなしだな…ってなるけど ベルカじんは徹頭徹尾クソだからそろそろ滅びるべき
134 17/12/23(土)21:41:50 No.473714715
こ っ ぱ み じ ん だ ぜ ! いいよね…
135 17/12/23(土)21:42:10 No.473714795
∞世界の空は魔境すぎる… 空中艦隊は色とりどり現れるわ 巨大衛星は色とりどり落ちるわ
136 17/12/23(土)21:42:10 No.473714797
ユリシーズ自体潮汐力で粉々になって落ちてきたのであんな感じに各国被害被ったとかだったような
137 17/12/23(土)21:42:55 No.473714990
>エルジアは設定読むとキレるのもしゃーなしだな…ってなるけど >エストバキアもユリシーズ被災して復興しなきゃならないのに内戦激化させてクソだからそろそろ滅びるべき