虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/23(土)18:59:19 No.473675542

    クリスマスと銘打ってないゲリラまる最大45倍 https://bookwalker.jp/ex/feature/20171223_gc45/

    1 17/12/23(土)19:00:17 No.473675743

    年末の半額&50%バックに備えておくよ

    2 17/12/23(土)19:01:41 No.473676028

    またランク分けか 決算期まで待たないと無条件50%はなしかな

    3 17/12/23(土)19:03:48 No.473676471

    25倍だと行く気がしない

    4 17/12/23(土)19:05:32 No.473676849

    去年はクリスマスセールあったからこれはブラフか見極めるかどうかの勝負 特に年末で期限が切れるコイン持ってなくてランク低いなら年始のセールが例年あるからそれ待った方がお得だとは思う

    5 17/12/23(土)19:07:42 No.473677386

    俺は小学館で来月ランクが上がりに上がったし待ちだな

    6 17/12/23(土)19:18:35 No.473680055

    小学館結構買い逃したのに気づいてつらい

    7 17/12/23(土)19:19:08 No.473680189

    小学館なにかあったの!?

    8 17/12/23(土)19:21:30 No.473680832

    小学館の漫画がやっと配信されて記念に50倍だった

    9 17/12/23(土)19:22:21 No.473681081

    パターンからいくともうラストで年内は割引ないんじゃないのかな

    10 17/12/23(土)19:23:41 No.473681408

    >パターンからいくともうラストで年内は割引ないんじゃないのかな 宵越しの金は持たないセールはやるんじゃね

    11 17/12/23(土)19:25:05 No.473681750

    買いたいものあったら買う どうかなーくらいなら見逃す、それでいいんだよ

    12 17/12/23(土)19:25:11 No.473681771

    >小学館の漫画がやっと配信されて記念に50倍だった ワーオ 気付かなかった…

    13 17/12/23(土)19:26:08 No.473682014

    >宵越しの金は持たないセールはやるんじゃね それ15年にやったきりじゃなかったっけ

    14 17/12/23(土)19:30:04 No.473683020

    最近10月12月のあれ以外毎年同じ事をやらないからねえ

    15 17/12/23(土)19:30:55 No.473683249

    昔は頻繁に50%や40%ポイントやってくれたのに最近しぶいね

    16 17/12/23(土)19:31:33 No.473683411

    一応クリスマスセールは毎年やってた気がする 今年やる保証はないが

    17 17/12/23(土)19:31:43 No.473683443

    エサまく時期が終わりつつあるのか

    18 17/12/23(土)19:34:32 No.473684117

    電子書籍のシェア率はkindleとかkoboに大きく離されてるのでエサまく事態はしばらくは続くはず ただ創業当初みたいな88倍みたいな狂ったやつはやらない気がする

    19 17/12/23(土)19:35:54 No.473684487

    クリスマスはあったね… でも去年35倍だったと思うのあれ

    20 17/12/23(土)19:37:24 No.473684847

    >電子書籍のシェア率はkindleとかkoboに大きく離されてるのでエサまく事態はしばらくは続くはず koboって人気だったのか

    21 17/12/23(土)19:37:54 No.473684964

    一応60倍と条件達成で+20%は年2でやってるから 辛うじて80%+ランクボーナスで90%はいくんだけどね ただ来年10月から消費税10%になるから買い物ごとに 1割はさっぴかれる

    22 17/12/23(土)19:38:18 No.473685050

    >エサまく時期が終わりつつあるのか エサまく時期が終わったというか赤字でまけなくなったブックライブは悲惨だよね 25%オフが珍しい部類とか泣けてくる

    23 17/12/23(土)19:38:24 No.473685069

    いままで小学館系なかったのいたいよなあBW

    24 17/12/23(土)19:38:45 No.473685147

    >ただ来年10月から消費税10%になるから買い物ごとに 誰がそんな消費税にしたんだ!

    25 17/12/23(土)19:39:09 No.473685238

    なんもかんも政治が悪い

    26 17/12/23(土)19:39:44 No.473685377

    >エサまく時期が終わったというか赤字でまけなくなったブックライブは悲惨だよね >25%オフが珍しい部類とか泣けてくる 予告なしでいきなり30%オフセールとかやってたよBL よっぽど売り上げ減ったんだろうな

    27 17/12/23(土)19:41:17 No.473685738

    koboって使ったこと無いけど人気だったんだ…

    28 17/12/23(土)19:41:48 No.473685886

    ポイント使ってもポイント貯まるのこことAmazonくらいだからセール時の割引率は破格だし 新刊以外は全部対象ってのはここの強みだしkindleとの二刀流の人は結構多いと思う

    29 17/12/23(土)19:42:07 No.473685958

    >エサまく時期が終わったというか赤字でまけなくなったブックライブは悲惨だよね >25%オフが珍しい部類とか泣けてくる セールで半額になった書籍に更にクーポン適用したら結構安くなったよ

    30 17/12/23(土)19:42:31 No.473686063

    あんまりネットうろつかないおじいちゃんおばあちゃんにとっては 楽天で買い物した時にくれたkoboをずっと使ってるイメージ

    31 17/12/23(土)19:43:03 No.473686204

    技術書関連をもう少し充実してくれればな kindle以外どこもしょぼくて困る

    32 17/12/23(土)19:43:39 No.473686351

    インストールベースだとkoboは強いと思う チャンスが多ければ売り上げも多くなる道理

    33 17/12/23(土)19:44:08 No.473686461

    koboはe-inkの専用端末出してるからね bookwalkerもe-ink端末出してほしいんだけどペイするほどじゃないんだろうな

    34 17/12/23(土)19:44:31 No.473686562

    >予告なしでいきなり30%オフセールとかやってたよBL マジで!?きづかんかった

    35 17/12/23(土)19:44:32 No.473686571

    Kindleクソ使いづらいからできればここに生き残ってもらいたい

    36 17/12/23(土)19:45:18 No.473686777

    >Kindleクソ使いづらいからできればここに生き残ってもらいたい アプリが使わせる気0すぎるよね… ビーダマンとかその他実用書は買ったりしたけど…

    37 17/12/23(土)19:45:19 No.473686781

    bookwalkerはPC版のアプリの開発やめちゃったからな 今後は端末アプリだけに力いれていくみたい

    38 17/12/23(土)19:45:23 No.473686796

    BWはまずバックが角川な時点でよっぽどなことでもない限りは生き残れるよ

    39 17/12/23(土)19:45:49 No.473686899

    >Kindleクソ使いづらいからできればここに生き残ってもらいたい いやここのアプリの使いづらさもどっこいどっこいじゃね 数百冊とかあるとどこになにがあるか分かりにくい せめてシリーズごとにまとめてくれればいいのに

    40 17/12/23(土)19:46:32 No.473687074

    >せめてシリーズごとにまとめてくれればいいのに スマホやタブレット用アプリにはその機能がある あるのだ… Win用にも移植して欲しい…

    41 17/12/23(土)19:46:51 No.473687133

    Kindleは本棚を作ってくれるだけで良いのに…

    42 17/12/23(土)19:46:57 No.473687157

    ぼのぼのが10円くらいだった時以外使ってないなここ

    43 17/12/23(土)19:47:01 No.473687175

    BWは予約でコイン付くのもうれしい たまに予約ページがギリギリ過ぎて予約忘れる

    44 17/12/23(土)19:47:08 No.473687209

    角川が滅ぶときはまあオタク産業が滅ぶくらいの感じなので… 何だかんだオタクに流行ったものに名前みることが多い

    45 17/12/23(土)19:47:15 No.473687237

    アマゾンはプライムの動画や音楽サービスでも使いやすさこれっぽっちも考えてない感じだし なんなんだろう

    46 17/12/23(土)19:47:40 No.473687351

    流石にKindleとどっこいとは思えん…

    47 17/12/23(土)19:48:02 No.473687434

    4000冊弱BWで買ってるので 潰れると困る

    48 17/12/23(土)19:48:14 No.473687484

    >Win用にも移植して欲しい… WinとMACアプリの開発終了 https://bookwalker.jp/info/pcviewer999/

    49 17/12/23(土)19:48:31 No.473687555

    koboは楽天と繋がってるせいでユーザー数が多い BWはユーザー数こそkoboに負けてるんだけどヘビーユーザー比率が恐ろしく高い

    50 17/12/23(土)19:48:39 No.473687603

    >Win用にも移植して欲しい… win用の開発がんばりますとかなんかのページで見たな…

    51 17/12/23(土)19:49:15 No.473687752

    紙の本も10年経って読まないなら一生読まない感じだし電子書籍は十年持ってくれれば良い

    52 17/12/23(土)19:49:27 No.473687795

    BWはWebで本棚整理出来るようにしてくればいいんだけど クソPCアプリはあれは本当にクソだった Winタブで使ってみたけどクソだった

    53 17/12/23(土)19:49:32 No.473687811

    WinとMACはブラウザベースでの観閲に移行するので…

    54 17/12/23(土)19:49:44 No.473687853

    >なんなんだろう 一回見ればいいでしょってスタイルだとか

    55 17/12/23(土)19:50:28 No.473688021

    >・2017年12月20日、Web本棚β(閲覧のみ)を公開しました。編集機能も準備中です。 こういう大事なことはさあ!!!

    56 17/12/23(土)19:50:59 No.473688149

    ただ角川はつぶれなくてもおかしな方向に舵切ることは多々あるので困る

    57 17/12/23(土)19:51:37 No.473688298

    Kindleはアプリもそうだけどブラウザでも買った本見るのめんどくさいしダウンロードおそすぎて見れたもんじゃないのが…

    58 17/12/23(土)19:51:46 No.473688336

    今のところBWが潰れる心配する必要は無いよ する必要が生まれるのはもっと大きな負債になってるニコ動が死んだ時だよ

    59 17/12/23(土)19:51:53 No.473688364

    BWの本棚機能いらないよな… ちゃんとタイトルごとまとめてほしい

    60 17/12/23(土)19:52:15 No.473688452

    >Kindleはアプリもそうだけどブラウザでも買った本見るのめんどくさいしダウンロードおそすぎて見れたもんじゃないのが… なんであんなに本のDL遅いんだろうな…

    61 17/12/23(土)19:52:46 No.473688576

    今の角川は音楽もマンガも小説も雑誌もwebサービスもなんもかんもやるっていう複合企業なんで まあ変な風に舵切っても所詮その分野のだけの話だからってのはあるが春樹が変人だからってのはるが

    62 17/12/23(土)19:52:58 No.473688643

    リジーズ順でまとめる機能に1巻の表紙サムネでも付けてくれれば良いんだけど…

    63 17/12/23(土)19:54:09 No.473688924

    kindleよりは流石に使い易いもっと使い易いのもあるけどセールとのバランス取ると個人的にはここが一番なので頑張って欲しい

    64 17/12/23(土)19:55:44 No.473689318

    地味に使いやすいのDMMなんだよなー 切り分けてるからエロと同人しか買ってないけど

    65 17/12/23(土)19:56:14 No.473689457

    自分で買った本だけどシリーズの表紙見せられても何巻かわかんねえよ!! 本棚内のリスト表示もさせてくれよ!

    66 17/12/23(土)19:56:58 No.473689624

    >自分で買った本だけどシリーズの表紙見せられても何巻かわかんねえよ!! >本棚内のリスト表示もさせてくれよ! 30冊以上の本棚だとサムネから巻数見えないよね

    67 17/12/23(土)19:57:25 No.473689738

    エロはDMMは強い気がする

    68 17/12/23(土)19:58:45 No.473690036

    以前の50%バックのときにサイトうろうろして気まぐれに1巻2巻買ったのが るるいえ堂シリーズとの出会いだった