虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/23(土)17:41:26 ドット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)17:41:26 No.473658611

ドット絵好きって面倒くさいイメージがある

1 17/12/23(土)17:42:07 No.473658772

ポリゴン好きは?

2 17/12/23(土)17:42:33 No.473658883

そんなことないよ…ポポローグのボディ使い回しで萎えたりしてませんし…

3 17/12/23(土)17:44:49 No.473659550

ドット以外認めないなんて言ってないし…

4 17/12/23(土)17:44:59 No.473659590

私ドット絵好き! 私ローポリ好き!

5 17/12/23(土)17:45:37 No.473659785

でも適当なグラフィックをレトロ風!ドット絵!とか言い出したら怒るよ

6 17/12/23(土)17:46:34 No.473660087

めんどくさい奴はどこにだっている

7 17/12/23(土)17:56:11 No.473662619

私PS時代のカラフルなドット絵好き!

8 17/12/23(土)17:56:29 No.473662698

>ドット絵描くのって面倒くさい

9 17/12/23(土)17:57:25 No.473662931

ドット絵は好きだよ CGにはないあったか味があるから

10 17/12/23(土)17:57:29 No.473662948

ドット絵好きは割と簡単に射精するよ

11 17/12/23(土)17:59:48 No.473663567

昔と今のゲームを比べたがる奴が面倒くさいだけなんじゃ…

12 17/12/23(土)18:02:58 No.473664347

ドット絵は視認性がよくて画面がシンプルで遊びやすい

13 17/12/23(土)18:06:23 No.473665038

>.jpg

14 17/12/23(土)18:09:41 No.473665711

>.jpg ドットの破壊者来たな…

15 17/12/23(土)18:15:22 No.473666844

回転拡大縮小はダメとかプリレンダは邪道とか16色以内じゃないからゴミとかパレットがおかしいからこれはFC風じゃないとか色々うるさく言われそうな界隈ってイメージ

16 17/12/23(土)18:16:29 No.473667071

ほぼ必ずファミコンレベルをイメージされるのも何だかなあ

17 17/12/23(土)18:16:55 No.473667177

でもSFC風好むドット絵好きもめんどいよ

18 17/12/23(土)18:17:25 No.473667311

ちらつきが無いと駄目とか言い出す面倒な人ばっかりなイメージ

19 17/12/23(土)18:18:46 No.473667589

SFC時代から直打ちじゃないのあるよね

20 17/12/23(土)18:19:03 No.473667643

SFC後期の手間と時間とお金がかかってそうなビシビシのドット絵いいよね

21 17/12/23(土)18:19:46 No.473667808

ワンダープロジェクトJの動きでよく射精したものよ

22 17/12/23(土)18:20:01 No.473667866

>SFC時代から直打ちじゃないのあるよね 背景とかだと取り込んで調整ってのはあるだろうね

23 17/12/23(土)18:20:24 No.473667937

ドット絵好きに見せかけた懐古中が一番めんどくさい

24 17/12/23(土)18:20:46 No.473668045

ローポリ好きもドット絵みたいに PS1初期のテクスチャの荒いカクカクローポリ好きと 今の技術的にテクスチャが凄いローポリ好むタイプに別れるよね

25 17/12/23(土)18:20:54 No.473668090

J2ではなく……?

26 17/12/23(土)18:22:30 No.473668453

何故だ! どうして俺の好きなGB風の白黒ドットが主流にならねえんだ!

27 17/12/23(土)18:22:37 No.473668484

>PS1初期のテクスチャの荒いカクカクローポリ好きと >今の技術的にテクスチャが凄いローポリ好むタイプに別れるよね PS後期のローポリも追加だ!

28 17/12/23(土)18:23:12 No.473668635

ワイルドアームズのリメイクのやつはローポリですか?

29 17/12/23(土)18:24:59 No.473669013

FCとSFCはドットの縦横比が1:1じゃないから 今のゲーム機にそのまま持ってくると悲惨なことになると 聞いたことがある

30 17/12/23(土)18:26:01 No.473669221

取り込みはスーパードンキーコングとかかな

31 17/12/23(土)18:26:09 No.473669253

1:1じゃないのは事実だがほとんど誤差レベルなので悲惨なことにはならない CP基盤のドット絵は仕様上横に間延びしてるのでドットバイドットだと割とおかしくなる

32 17/12/23(土)18:26:51 No.473669377

>ASCII文字好きって面倒くさいイメージがある

33 17/12/23(土)18:29:15 No.473669880

>取り込みはスーパードンキーコングとかかな 洋ゲーは実写取り込みとかプリレンダ好きよね

34 17/12/23(土)18:31:19 No.473670274

でもお出しするからには面倒くさい人を相手にしてる緊張感は持って欲しいというか 戦車とか銃とかガンダムとかだって適当に描いたら暴動が起きるだろ

35 17/12/23(土)18:33:23 No.473670662

>でもお出しするからには面倒くさい人を相手にしてる緊張感は持って欲しいというか >戦車とか銃とかガンダムとかだって適当に描いたら暴動が起きるだろ (出さなくなる)

36 17/12/23(土)18:34:42 No.473670893

FFみたいな映像技術がガンガン上がっていくゲームを見てSFC位のビジュアルでいいから!満足できるから!って意味でドット絵を方便にしてるフシがあるとおもうの

37 17/12/23(土)18:38:31 No.473671579

よく考えたらドット絵のゲームってそんなにやった事ない…

38 17/12/23(土)18:39:39 No.473671782

>よく考えたらドット絵のゲームってそんなにやった事ない… ダラ外とレイフォースやっとけばいいよ

↑Top