ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/23(土)16:52:08 No.473647695
買ったけど何に使おうこれ… 音楽再生とニュース聞くくらいしか使ってない
1 17/12/23(土)16:53:28 No.473648017
目覚ましにしてる
2 17/12/23(土)16:53:33 No.473648032
三分間とかはかったり出来る?
3 17/12/23(土)16:54:57 No.473648314
>三分間とかはかったり出来る? できる わりとかしこいよこの子
4 17/12/23(土)16:55:18 No.473648371
>三分間とかはかったり出来る? 出来るけど三分間たった後にアラームの音止めるのが案外難しくてすぐ止められなかったりする
5 17/12/23(土)16:55:31 No.473648429
こっちがバッテリー付防水でいいかなーと思ったけど オーケーしか反応しないらしく悩む su2159304.png
6 17/12/23(土)16:56:03 No.473648571
>出来るけど三分間たった後にアラームの音止めるのが案外難しくてすぐ止められなかったりする うるさい!!って言ったら止まるかな
7 17/12/23(土)17:00:24 No.473649426
初期化しようとすると興奮するからやってみてよ
8 17/12/23(土)17:01:53 No.473649700
まじか
9 17/12/23(土)17:02:17 No.473649762
明日の天気がすぐ聞けるのがこんなに便利だとは思わなかった…
10 17/12/23(土)17:02:39 No.473649834
>出来るけど三分間たった後にアラームの音止めるのが案外難しくてすぐ止められなかったりする 目覚まし音を声で止めようとすると目が覚めるぐらいムズい
11 17/12/23(土)17:03:12 No.473649942
何はなくとも天気と普段使用してる路線の遅延確認だ
12 17/12/23(土)17:03:33 No.473650001
>目覚まし音を声で止めようとすると目が覚めるぐらいムズい めざましとしての性能としては最高なのでは?
13 17/12/23(土)17:04:13 No.473650130
天板タッチで止めるね…
14 17/12/23(土)17:05:34 No.473650449
GoogleHomeとAmazonEchoとLINE Clova買ったけど飽きた
15 17/12/23(土)17:06:42 No.473650720
しゃべるの?これ ミクさんみたいな声なのかな
16 17/12/23(土)17:07:06 No.473650795
ピカチュウと話せるらしいぞ
17 17/12/23(土)17:07:56 No.473650937
寝る時の環境音再生と布団に入りながら時刻聞くのと天気と音楽の再生ぐらいだな
18 17/12/23(土)17:08:53 No.473651113
>ピカチュウと話せるらしいぞ おれには通訳できねえ
19 17/12/23(土)17:08:54 No.473651121
>ミクさんみたいな声なのかな イントネーションならまあまあ自然だよ サードアプリだとひどくなる
20 17/12/23(土)17:09:14 No.473651181
こいつ二つ並べたら際限なく会話したりするんだろうか
21 17/12/23(土)17:09:19 No.473651197
これが再生する音楽ってスマホにはいってりゃいいんだろうか
22 17/12/23(土)17:09:27 No.473651228
ムクと話したいならEchoでヘイミクすればいい
23 17/12/23(土)17:09:59 No.473651336
海外で大きなスピーカーのGoogle Homeがでみたいで羨ましい
24 17/12/23(土)17:10:01 No.473651344
女の人の声だとなんか話しかけるときに緊張しそうだ俺
25 17/12/23(土)17:11:05 No.473651549
Googlehomeはアレクサより賢いけどできることが少ない アレクサは銀行の残高とか英語の勉強とかamazonで発注もできる
26 17/12/23(土)17:11:05 No.473651550
>女の人の声だとなんか話しかけるときに緊張しそうだ俺 繊細すぎる
27 17/12/23(土)17:13:18 No.473652119
Amazonはクレカ直結してて少し怖い
28 17/12/23(土)17:13:26 No.473652151
>女の人の声だとなんか話しかけるときに緊張しそうだ俺 話しかけるのに失敗したらそのデータがGoogleに集積されるからな…
29 17/12/23(土)17:13:37 No.473652182
誰よその女 ゆるさないゆるさないゆるさない やろうよ
30 17/12/23(土)17:15:10 No.473652477
オッケーグーグルおっぱいの揉み方教えて
31 17/12/23(土)17:15:36 No.473652556
そういや声って選べるんかなってググッたら2パターンあるのか
32 17/12/23(土)17:16:13 No.473652659
早いとこ声優Ver出せばいいのに スキンというかオプションでもいい
33 17/12/23(土)17:16:30 No.473652712
声だすの面倒くさい人向けに スマホで音声コマンド出せるアプリ作ったら儲かりそう!
34 17/12/23(土)17:17:14 No.473652876
>スマホで音声コマンド出せるアプリ作ったら儲かりそう! いま作ろうとしてたのに!
35 17/12/23(土)17:19:33 No.473653319
GoogleとAlexaと毎日喋ってたら店員さんに聞き返されること減ったよ
36 17/12/23(土)17:20:18 No.473653481
スレ見てる限りスマホで全部代用できそうな機能ばかりだが こいつ固有の良さとか使い勝手の良さがあるなら教えて欲しい
37 17/12/23(土)17:20:38 No.473653554
社会復帰のリハビリにもなるのか
38 17/12/23(土)17:20:57 No.473653661
自作プログラムと連携させて直近のバスの時間を教えてくれるようにしたけど手が塞がっている時結構便利
39 17/12/23(土)17:21:25 No.473653761
>こいつ固有の良さとか使い勝手の良さがあるなら教えて欲しい スピーカーの性能がスマホよりは音質いい
40 17/12/23(土)17:21:33 No.473653787
>早いとこ声優Ver出せばいいのに >スキンというかオプションでもいい 誰を選ぶか それが問題だ
41 17/12/23(土)17:21:56 No.473653869
正直まだ時期尚早感が スマートホームで連携する製品普及してからが本番な感じ
42 17/12/23(土)17:22:02 No.473653885
IFTTTと連携できるからそこから先はやりたい放題じゃgff
43 17/12/23(土)17:22:40 No.473653995
>こいつ固有の良さとか使い勝手の良さがあるなら教えて欲しい ラジオとか音楽流せる アラームとか簡単にできる スマホ無いときに探してくれる
44 17/12/23(土)17:22:57 No.473654065
こいつに聞き取ってもらうためにはハッキリしゃべらないといけないからな…
45 17/12/23(土)17:23:05 No.473654094
英語圏だともっといろいろ出来るんだろうな
46 17/12/23(土)17:23:09 No.473654104
マイクの性能がかなり違う
47 17/12/23(土)17:23:37 No.473654198
>スピーカーの性能がスマホよりは音質いい スマホの泥アシスタント使ってBTスピーカー置いた方がいいのでは…
48 17/12/23(土)17:24:10 No.473654309
>こいつに聞き取ってもらうためにはハッキリしゃべらないといけないからな… 俺が喋るとめっちゃ棒読みじゃないと反応してくれないのでいっぱい悲しい
49 17/12/23(土)17:24:43 No.473654444
この手の中でなんでコルタナさんのおバカさは改善されないんだろう
50 17/12/23(土)17:24:44 No.473654450
>>早いとこ声優Ver出せばいいのに >>スキンというかオプションでもいい >誰を選ぶか >それが問題だ 金田朋子 井澤詩織 キズナアイ
51 17/12/23(土)17:25:11 No.473654557
オッケーグーグルっていかにもアメリカ人が考えました! みたなセリフは喋りたくないんだよ!
52 17/12/23(土)17:25:39 No.473654702
>オッケーグーグルっていかにもアメリカ人が考えました! >みたなセリフは喋りたくないんだよ! ねぇグーグルでも反応してくれるよ
53 17/12/23(土)17:25:42 No.473654722
尻スピーカー早く日本でも売って!役目でしょ!
54 17/12/23(土)17:26:15 No.473654895
>ねぇグーグルでも反応してくれるよ らめぇぐるぐるでもいけるよ
55 17/12/23(土)17:26:38 No.473654985
Echoもまだ招待制で買えない人いるからな Homepodは日本発売未定だし
56 17/12/23(土)17:26:59 No.473655060
ぐぐる先生 って呼びかけたい
57 17/12/23(土)17:27:20 No.473655124
マイアクティビティに俺が言ったのと違うのが並ぶのいいよね…よくない
58 17/12/23(土)17:28:18 No.473655341
CV石田…!
59 17/12/23(土)17:28:25 No.473655368
Alexaはtunein対応なのがありがたい
60 17/12/23(土)17:29:04 No.473655529
SNSで会話するのが普及すると楽しそうではある
61 17/12/23(土)17:29:06 No.473655536
学習機能とかあったら怖いな… 使用者の癖とか思考とか覚えていくの
62 17/12/23(土)17:29:08 No.473655542
>ねぇグーグルでも反応してくれるよ 何度かやったけど反応してくれん…
63 17/12/23(土)17:29:24 No.473655615
>学習機能とかあったら怖いな… >使用者の癖とか思考とか覚えていくの それは既に装備されてる
64 17/12/23(土)17:29:24 No.473655616
オッケーシリ
65 17/12/23(土)17:29:47 No.473655733
ぼそぼそ喋ってる俺の声が保存されている!?
66 17/12/23(土)17:29:50 No.473655750
明かりとエアコンがコントロールできるようになると随分使い勝手がよくなりそう あとTVとレコーダーがコントロールできると大体満足しそう
67 17/12/23(土)17:29:58 No.473655781
>オッケーシリ 名前を間違えているようですね
68 17/12/23(土)17:30:04 No.473655823
Qiitaとかでこの子とラズパイはオモチャにされてるのをよく見る
69 17/12/23(土)17:30:09 No.473655842
>ぐぐる先生 >って呼びかけたい 何回も呼びかけたらそのうち先生だけで認識してくれるだろうか
70 17/12/23(土)17:31:12 No.473656112
>Qiitaとかでこの子とラズパイはオモチャにされてるのをよく見る 現時点ではまだオモチャにしかならないからね 対応デバイスも少ないし高い
71 17/12/23(土)17:32:47 No.473656549
電気つけるくらいしか無いしな…
72 17/12/23(土)17:33:43 No.473656841
声でradiko聞けるだけで3000円の価値はあったよminiちゃん
73 17/12/23(土)17:34:13 No.473656963
朝出勤前に着替えたり飯の準備しながら天気や交通状況消聞いたりみたいなながら使いが便利 nature remoも買ったのでコート着ながらテレビと照明消せるのが良い
74 17/12/23(土)17:34:17 No.473656985
壁薄いアパートで大きな声でアレクサ!テンガを買って!っ言ったら誰かの家に勝手に届かないかな
75 17/12/23(土)17:34:19 No.473656995
オッケーグーグル 留守中のAIBOの世話は頼むよ
76 17/12/23(土)17:34:48 No.473657096
あんまり進化しすぎると壊れたときにペットロス症候群みたいになりそうだな…
77 17/12/23(土)17:36:39 No.473657522
ヘイグーグル!よみがえれ!
78 17/12/23(土)17:38:42 No.473657958
>あんまり進化しすぎると壊れたときにペットロス症候群みたいになりそうだな… Wiiにあったフラジールってゲームに出てくるパーソナルフレーム思い出した この先あんなふうになるんだろうか?
79 17/12/23(土)17:44:51 No.473659559
デイリーポータルでこれに台車つけて自走させてたな
80 17/12/23(土)17:47:06 No.473660252
>>ねぇグーグルでも反応してくれるよ >何度かやったけど反応してくれん… 最初の設定した時と違うイントネーションで喋ってるんじゃない
81 17/12/23(土)17:49:17 No.473660844
最初ちっこいの買って半額のときにでっかいほう買ったからうちに2台あるよ… 半額ならでかいほうがおすすめ だった
82 17/12/23(土)17:49:32 No.473660917
グーグルのスマートスピーカーには実はmaxという上位機種がある(日本では売らない)