虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/23(土)15:20:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)15:20:58 No.473632613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/23(土)15:22:19 No.473632832

これ嘘じゃね

2 17/12/23(土)15:22:49 No.473632890

蔵馬みたいな感じか

3 17/12/23(土)15:23:49 No.473633039

僕知ってる 力を蓄えて勇者にリベンジしようとするも育ててくれた母親の命を自分の手で奪う結果になって曇るやつでしょ

4 17/12/23(土)15:24:07 No.473633086

よく出産できたな

5 17/12/23(土)15:25:33 No.473633308

お母さんのほうが可愛い…

6 17/12/23(土)15:26:48 No.473633507

ツノ生えてて生後3日でそんな発言しても育てるのか…

7 17/12/23(土)15:27:39 No.473633634

嘘松

8 17/12/23(土)15:28:43 No.473633800

>ツノ生えてて生後3日でそんな発言しても育てるのか… ただ泣かずにきちんと欲求を伝えてくれるだけ育てやすいと思う

9 17/12/23(土)15:29:22 No.473633897

子宮から出るとき引っかかって痛そう

10 17/12/23(土)15:33:20 No.473634470

ぼかぁ人間の子宮なんて一時の避難所で母親もただの召使くらいに思ってる魔王がどんどん母親の愛情にほだされて自分の中に生まれた愛情を気づかないふりしながら力を取り戻して強がったまま取り返しの付かないことをして絶望する姿を見たいと想いますよ

11 17/12/23(土)15:34:46 No.473634700

なぜそうやって曇らせようとする!

12 17/12/23(土)15:34:57 No.473634726

ちゃんと魔王っぽい服まで用意してあげるお母さん可愛い

13 17/12/23(土)15:39:38 No.473635451

学校どうするんだろう

14 17/12/23(土)15:42:11 No.473635856

まあ子育て自体は楽だよな…生む時角がイテーとは思うからトントンかな?

15 17/12/23(土)15:42:39 No.473635931

>力を取り戻して強がったまま取り返しの付かないことをして絶望する姿を見たいと想いますよ そのあとお母さんに全力で叱られて泣いて抱きしめられてまた泣いて欲しいですよ

16 17/12/23(土)15:44:48 No.473636247

勇者にリベンジしようとするけど返り討ちに遭って今度はとどめ刺されそうになって自分でもそれを受け入れて死のうとしてたらお母さんに庇われて母親の生命と引き換えに生き残る どうです?

17 17/12/23(土)15:47:21 No.473636637

服はお母さんが買ってきた

18 17/12/23(土)15:47:54 No.473636729

しかしこのお母さんの死と絶望をきっかけに魔力が覚醒して全世界を滅ぼす魔王というのもなかなか……

19 17/12/23(土)15:49:10 No.473636922

魔王を産んだ親だと迫害されるお母さんいいよね… 異世界から魔王を追ってきた勇者に殺されるお母さんいいよね… あんたなんか産むんじゃなかった…が末期の言葉いいよね…

20 17/12/23(土)15:49:36 No.473636998

この角だと出産無理では…?と思ったけど 鹿とかもいるしきっと産後に伸びたのだろう

21 17/12/23(土)15:50:06 No.473637079

俺はもっとベタな感じで勇者の生まれ変わりの男の子が隣の家に引っ越してきて 二人とも両親のことは好きだからちゃんと学校行ったり社外になじもうとしてるうちに 何か大事件が起きて魔王と勇者が協力して家族と町を守るみたいなやつがいいです お母さんはなんか人質とかに取られてちょっとエッチな目にあってほしいです

22 17/12/23(土)15:50:15 No.473637097

なんで「」はそんなに曇らせようとしてくるの

23 17/12/23(土)15:52:40 No.473637498

>なんで「」はそんなに曇らせようとしてくるの 馬鹿の一つ覚え

24 17/12/23(土)15:52:47 No.473637522

勇者に復讐を誓い特訓するも昔以上の力が出せなくなっていて 自分の親を邪神に生贄に捧げれば過去以上の力を得ることがわかり準備を進めていざ儀式を始めようとするも情が移り儀式を取りやめ和解したところに勇者が登場し魔王娘を攻撃するも母親にかばわれ母親が死亡それにより儀式は完了し勇者以上の力を得るが悲しみに暮れた魔王娘は異形の魔神となった体で母親の遺骸と一緒にどこかへと消え去る… どうです?

25 17/12/23(土)15:53:06 No.473637583

>俺はもっとベタな感じで勇者の生まれ変わりの男の子が隣の家に引っ越してきて >二人とも両親のことは好きだからちゃんと学校行ったり社外になじもうとしてるうちに >何か大事件が起きて魔王と勇者が協力して家族と町を守るみたいなやつがいいです >お母さんはなんか人質とかに取られてちょっとエッチな目にあってほしいです 勇者は魔王のせいで家族全員亡くしてるといいよね…

26 17/12/23(土)15:56:06 No.473638048

普通にママの娘としての人生を幸せに過ごす決意をする元魔王様でいいですよ私は

27 17/12/23(土)15:56:36 No.473638121

>何か大事件が起きて魔王と勇者が協力して家族と町を守るみたいなやつがいいです 俺が泣くやつ! 俺が泣くやつじゃないか!

28 17/12/23(土)15:56:56 No.473638172

>勇者は魔王のせいで家族全員亡くしてるといいよね… とにかく復讐を果たそうとしてる勇者に対して自分の命で手打ちにさせようとするお母さんいいよね…

29 17/12/23(土)16:03:13 No.473639091

魔王なんてプライド高い高慢ちきは失わなきゃどれだけ大切だったかなんてわかんねーんだよ

30 17/12/23(土)16:03:49 No.473639183

戸棚のものを取ろうとしたら届かず誤って調理中の油をぶちまけて母君が庇うシーンいいよね…

31 17/12/23(土)16:05:15 No.473639381

魔王っぽくない服着せるとめっちゃ嫌な顔するんだ…(言葉には出さない)

32 17/12/23(土)16:06:27 No.473639542

>お母さんはなんか人質とかに取られてちょっとサイボーグを皆殺しにしてほしいです

33 17/12/23(土)16:06:40 No.473639573

蔵馬か

34 17/12/23(土)16:07:40 No.473639728

勇者は弟に転生でよくね?

35 17/12/23(土)16:08:15 No.473639811

>>お母さんはなんか人質とかに取られてちょっとサイボーグを皆殺しにしてほしいです お母さんが他の異世界召喚ベテランで異名ついてるのいいよね…

36 17/12/23(土)16:08:39 No.473639873

手間のかからない子で何か教えてあげようとしても自分以上に出来ちゃうから母親としてしてあげられる事ないかなって考えちゃうんだけど毎朝ホットケーキ作ってくれるだけで余には欠け替えの無い存在ぞとか魔王ちゃんは言っちゃうからお母さん嬉しくてまた抱き締めちゃうやつ

37 17/12/23(土)16:08:50 No.473639906

>勇者は弟に転生でよくね? いいや絶対同い年で隣の家に生まれてもらう

38 17/12/23(土)16:11:22 No.473640304

>魔王っぽくない服着せるとめっちゃ嫌な顔するんだ…(言葉には出さない) 着たい物選ばせるとなんか黒くてかわいくない物選んじゃうからせっかくかわいいんだしふりふりでかわいいの着せたいお母さんが押してきて渋々承諾するのかわいいよね…

39 17/12/23(土)16:11:57 No.473640418

お父さんはどんな気分だったんだよ

40 17/12/23(土)16:12:14 No.473640482

マシナーズプラトゥーンが一瞬で…

41 17/12/23(土)16:12:25 No.473640512

>>勇者は弟に転生でよくね? >いいや絶対同い年で隣の家に生まれてもらう でも姉弟でお母さん取り合いバトルとかみたくない?

42 17/12/23(土)16:14:04 No.473640805

多分勇者は魔王倒したあとに爺さんまで生きて大往生したあと偶々記憶を持ったままこっちに転生したか 魔王との戦いで負った傷が深くてほぼ相打ち状態だったので哀れんだ神様が平和な世界に転生させたかのどっちか

43 17/12/23(土)16:19:51 No.473641725

実に安直な曇らせだ…

↑Top