17/12/23(土)13:32:22 カップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)13:32:22 No.473613960
カップラーメンいいよね
1 17/12/23(土)13:33:14 No.473614142
今年は去年の20倍ぐらい食べた
2 17/12/23(土)13:34:05 No.473614292
なんか大雑把ないいよね過ぎて笑ってしまった
3 17/12/23(土)13:35:23 No.473614521
色々食べても結局スレ画に落ち着く
4 17/12/23(土)13:35:31 No.473614542
容器も用意せずにお湯入れるだけで飯が出来るんだからそりゃいいよねもするだろうが
5 17/12/23(土)13:37:51 No.473614913
チリチリチリトマトおいしかったよ
6 17/12/23(土)13:38:23 No.473614996
>チリチリチリトマトおいしかったよ 辛さの調整自由なのいいよね 全部入れても全く入れなくてもいい
7 17/12/23(土)13:38:49 No.473615076
俺が大富豪になったとしてもカレーヌードルは食べ続けるだろう
8 17/12/23(土)13:40:11 No.473615315
>チリチリチリトマトおいしかったよ 天パかな
9 17/12/23(土)13:40:20 No.473615346
エビアレルギー発症してからスレ画食えなくなってとても辛い人生になったけど なぜかシーフードの方はエビ入ってないかっらそっちにスイッチした
10 17/12/23(土)13:41:40 No.473615590
スレ画の完成度はすごい
11 17/12/23(土)13:43:22 No.473615885
いっぱい食べたい筈なのにビッグとかキングサイズだとうーn?ってなる
12 17/12/23(土)13:43:45 No.473615960
私シーフード好き!
13 17/12/23(土)13:44:11 No.473616054
エビ肉たまごこの三つの調和が本当に重要だと謎肉祭り食べて思った
14 17/12/23(土)13:45:40 No.473616318
家や職場でもうまいけど外で食うとこんなに美味いもんがあるのかって感動する 寒い夜とか特に
15 17/12/23(土)13:46:01 No.473616385
夜勤の時の夕飯をカップヌードルナイスとしらたきご飯とメッツコーラにしたらめっちゃ体重減った
16 17/12/23(土)13:46:32 No.473616489
完成度が高すぎる こいつ以外考えられない
17 17/12/23(土)13:47:15 No.473616619
肉祭りは変に変えなくてよかったと思うんですよね
18 17/12/23(土)13:47:53 No.473616721
正月はこれ
19 17/12/23(土)13:48:09 No.473616767
日清はすごいと思う
20 17/12/23(土)13:48:37 No.473616844
チリトマト トムヤンクン シーフード カレー 素
21 17/12/23(土)13:49:01 No.473616896
シーフードがド安定
22 17/12/23(土)13:49:38 No.473617021
どうせ何やっても売れるから広告はキチガイじみたものばかりお出しする
23 17/12/23(土)13:51:10 No.473617288
ナイスはそこまで味変わんないからいいよね しかしまあカップ麺食ってるのに健康に気を使うのも欺瞞感ハンパない
24 17/12/23(土)13:51:32 No.473617360
>どうせ何やっても売れるから広告はキチガイじみたものばかりお出しする 広告を出さなくても売れたらしいな
25 17/12/23(土)13:51:36 No.473617371
外で食べるラーメンがみんなやたらコッテリになって あっさりしすぎてるぐらいの簡素なカップ麺や 袋麺を有り難がる時代が来るとは夢にも思わなかった
26 17/12/23(土)13:53:16 No.473617652
カレーの謎肉と妙な硬さの謎ジャガイモのベストマッチ感大好き
27 17/12/23(土)13:53:33 No.473617710
最近お椀で作るミニサイズのあるよね
28 17/12/23(土)13:53:55 No.473617773
冬はカレー味がいいな
29 17/12/23(土)13:54:58 No.473617955
もうなんか税金でもってかれる分テキトウに金かけたおもしろ映像でも作ろうぜ って気分なんじゃないかあれ
30 17/12/23(土)13:55:43 No.473618072
>いっぱい食べたい筈なのにビッグとかキングサイズだとうーn?ってなる カレーとかですらそう思うから普通のサイズのあの量はかなりの検証の末の結果なんだろな言うまでもなく
31 17/12/23(土)13:56:08 No.473618152
FF15の影響で消費量が増えたやつ 調和を意識して食うと本当においしい
32 17/12/23(土)13:56:15 No.473618164
ビッグはよく食う
33 17/12/23(土)13:56:40 No.473618225
カップのそばうどんはいろいろ食べるけどカップラーメンはこれ1択になる
34 17/12/23(土)13:57:42 No.473618397
味の強い肉 甘味のある卵 高級感漂うエビ 調和…
35 17/12/23(土)13:58:10 No.473618476
やっぱすげえよ
36 17/12/23(土)13:58:51 No.473618600
帰宅途中にコンビニに寄って食べて帰るのがいいんだ
37 17/12/23(土)14:01:14 No.473619002
たまに猛烈に食べたくなるけど途中で飽きるから最近出たお椀で食べるやつがちょうどよくてありがたい…
38 17/12/23(土)14:01:20 No.473619020
たけしのやつ、何が一番怒られたんだっけ
39 17/12/23(土)14:03:06 No.473619295
なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ
40 17/12/23(土)14:04:24 No.473619494
手順に従って小袋を開封するのすら嫌な時があるから 開ける!熱湯IN!ってのが最高に頼もしい
41 17/12/23(土)14:04:52 No.473619576
>店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない >その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 今でこそ他のカップラーメンも炒り卵が基本だけれどよく考えたらおかしいチョイスだよ
42 17/12/23(土)14:04:55 No.473619579
巧妙なカップラーメンステマやめろ
43 17/12/23(土)14:05:50 No.473619706
>巧妙なカップラーメンステマやめろ
44 17/12/23(土)14:05:57 No.473619733
>ダメだ FF15ってこんななのか 楽しそうだな
45 17/12/23(土)14:07:36 No.473619988
>FF15ってこんななのか 極上の肉のためにベヒーモス狩りに行くよ おいしいにはおいしいけどやっぱ普通が一番だなってなって 普通のカップヌードル食った際のバフが大幅強化されるようになる
46 17/12/23(土)14:07:45 No.473620012
FF15やって次からもっと美味しくカップヌードルを食べられる気がするってなった
47 17/12/23(土)14:08:23 No.473620117
>おいしいにはおいしいけどやっぱ普通が一番だなってなって うん >普通のカップヌードル食った際のバフが大幅強化されるようになる うnn!?
48 17/12/23(土)14:09:30 No.473620306
>もうなんか税金でもってかれる分テキトウに金かけたおもしろ映像でも作ろうぜ >って気分なんじゃないかあれ 創業者の方針でもうけた金は社会に還元しろ ってんでそもそももう宣伝しなくて良いっていう社風 トンチキな商品がちょいちょい出るのも社風
49 17/12/23(土)14:11:05 No.473620566
やぁ カップヌードルの店に寄らないかい? 簡単に作れて気軽に食えてしかも美味しい 初めて食べた時は我を失ってしまったよ 君を煽ってる時にふと思ったんだが いい素材を使った料理はそれだけで美味しいじゃない? ならカップヌードルに凄く上等で新鮮な具をのせたらどうなるかなぁ? 『極上』になるはずさ そこでだ ノクトお前が一番好きな具は何だ? 言わなくてもわかるぞ 謎肉はカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだね 分かったよ オレは大歓迎だぁ… カップヌードルの中のエビは味も形も素晴らしい 60種類以上の中から選ばれたほどに しかし あえてそこに挑戦していく 流石王家の人間だ 店で出る麺にはゆで卵が入っているけどカップヌードルの卵は炒り卵以外にはありえない その独自性に着目するとは 王子様やるじゃないかぁ… 実際食べてみて改めて分かったよ カップヌードルは素晴らしいぃ… 肉・卵・エビ 3つが合わさって どれかひとつが飛び出ても ダメなんだよぉ…
50 17/12/23(土)14:11:46 No.473620667
今はシナリオで不満が残るところの補完DLCが出揃ったから 今からやっても良いと思うFF15 ゲーム部分は間違いなく面白いよ
51 17/12/23(土)14:11:47 No.473620672
でも正直シーフードの方が美味いと思う
52 17/12/23(土)14:12:14 No.473620739
>家や職場でもうまいけど外で食うとこんなに美味いもんがあるのかって感動する >寒い夜とか特に su2159155.jpg いいよね…
53 17/12/23(土)14:12:49 No.473620835
スキー場で買うカップヌードルは最高 特にカレー
54 17/12/23(土)14:12:55 No.473620855
謎肉ばっかり話題に挙がるけど俺この微妙なエビが好きなんだ…
55 17/12/23(土)14:13:17 No.473620920
エビいいよね…
56 17/12/23(土)14:13:36 No.473620970
私卵好き!
57 17/12/23(土)14:14:22 No.473621105
謎肉も一周回っていいよ…
58 17/12/23(土)14:14:38 No.473621162
やはり調和
59 17/12/23(土)14:15:00 No.473621216
エビアレルギーさえなければ
60 17/12/23(土)14:15:01 No.473621221
外で食うと気分は浅間山荘事件
61 17/12/23(土)14:15:04 No.473621227
ちょっと辛いやつが好き
62 17/12/23(土)14:15:31 No.473621316
焼きそばのキャベツだって紅ショウガだって適切な量だからこそ美味しいよね・・・ 調和・・・すべては調和なんだ・・・
63 17/12/23(土)14:16:36 No.473621505
ノーマルサイズくらいの具のバランスが一番いいんだなって思った ビッグやキングは麺が多すぎるし謎肉祭りは言わずもがな
64 17/12/23(土)14:16:53 No.473621568
トムヤムクンも変わり種のように見えてかなり高いレベルで調和とれてる
65 17/12/23(土)14:19:01 No.473621893
>いっぱい食べたい筈なのにビッグとかキングサイズだとうーn?ってなる 麺はいいから具を増やしてくだち…
66 17/12/23(土)14:19:03 No.473621895
ベジータ復活して…頼む
67 17/12/23(土)14:21:28 No.473622285
>トムヤムクンも変わり種のように見えてかなり高いレベルで調和とれてる CMはバカみたいなのが多いけど商品開発は真面目にやってるだろうしね
68 17/12/23(土)14:22:08 No.473622365
トムヤムは人によってクセが強すぎるとも弱すぎるとも言われてたのが面白かったな
69 17/12/23(土)14:22:22 No.473622391
コロチャーも悪くないけどなんだかんだ言って謎肉なんだよな
70 17/12/23(土)14:25:35 No.473622895
>コロチャーも悪くないけどなんだかんだ言って謎肉なんだよな あのホロホロした食感いいよね…
71 17/12/23(土)14:25:57 No.473622958
コレ好き https://www.youtube.com/watch?v=xwGA8B1d5G0