虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/23(土)13:27:36 三話ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)13:27:36 No.473613101

三話まで来たけど戦闘ムズくね? EOE思い出す難易度

1 17/12/23(土)13:28:58 No.473613352

ケツコンじゃないとカタログでわかりにくい

2 17/12/23(土)13:29:45 No.473613504

カグツチに勝てないからゲームやめるっていうやつもいたな 頭おかしい書き込み多すぎ

3 17/12/23(土)13:29:57 No.473613542

なれればなんて事はないけど不親切ではあると思う 自分も5話くらいでやっと理解した

4 17/12/23(土)13:30:03 No.473613563

4話から別の意味での本番だ

5 17/12/23(土)13:32:35 No.473614018

知人がヨシツネにかてねーって言ってるの眺めてたら ブレイクの後ダウン入れてなかったりブレイドコンボよりLv4必殺技優先しようとしててなるほどなーってなった

6 17/12/23(土)13:37:28 No.473614856

コンボのカードが揃ってなくて実践しづらいのも拍車かけてる

7 17/12/23(土)13:37:35 No.473614875

1既プレイの人や普段からゲームやってる人は感覚的にシステムに馴染めそうだけど やっぱり戦闘ルールについて説明不足なところはあると思う

8 17/12/23(土)13:38:18 No.473614981

3話のメツヨシツネコンビは全員レベル29にしてようやく勝てたよ

9 17/12/23(土)13:40:00 No.473615285

○○ってなにどうするのわからない 先進めってやりとりは頭いたくなるわ

10 17/12/23(土)13:40:04 No.473615299

序盤は特にシナリオの流れ的に負けイベでもいいんじゃねえかな…みたいな戦闘が多いのもフラストレーション溜めてる点だと思う

11 17/12/23(土)13:40:33 No.473615386

え…必殺技にLVあんの……?

12 17/12/23(土)13:41:30 No.473615558

>え…必殺技にLVあんの……? ええ…

13 17/12/23(土)13:41:37 No.473615582

またその話か

14 17/12/23(土)13:41:44 No.473615597

思い切り数字書いてあんじゃん!

15 17/12/23(土)13:42:08 No.473615676

メツヨシツネはたまたまハナにAC弱体リセットと以心伝心つけてたからなんとかなったけど ブレイドコンボでドライバー封鎖無効に気づいてても実践できなかったな その後のサタとベンケイの地形ダメでトラが瞬殺されたときのほうがずっとキツかった

16 17/12/23(土)13:43:03 No.473615814

>思い切り数字書いてあんじゃん! あのIってレベル1ってことだったの… じゃあ使わず貯めるとⅡとかになるの…?

17 17/12/23(土)13:43:03 No.473615817

パッケージ画像で立てる奴は云々

18 17/12/23(土)13:44:01 No.473616012

全ての疑問は再生位置も設定しておいたからこれみなさいで済む https://youtu.be/3LPKj3kH47A?t=18m26s

19 17/12/23(土)13:44:03 No.473616024

むしろ他に何だと思うんだ…

20 17/12/23(土)13:44:05 No.473616034

必殺技とアーツとコンボはどれがどれだったか混乱するよね

21 17/12/23(土)13:44:10 No.473616051

4話じゃガチャで引いてなきゃライジングまでいけないからな

22 17/12/23(土)13:44:14 No.473616061

一回ブレイドの項目でLRで各ブレイドの個性見たほうがいいよ 必殺技もそうだけど個別にバトルスキルもってるの気付いてない人も多い

23 17/12/23(土)13:44:14 No.473616063

流石にEOEよりは簡単だと思うんだけど

24 17/12/23(土)13:44:40 No.473616145

>え…必殺技にLVあんの……? 右下のコマンドボタン表のAボタン相当の所にⅠとかⅡとかⅢとかⅣとか数字が表示されるだろ? あれが必殺技のレベルで属性コンボを正しく行っても 2コンボ目はLv2以上の3コンボ目はLv3以上の必殺技じゃないとコンボが成立しない

25 17/12/23(土)13:45:15 No.473616245

>全ての疑問は再生位置も設定しておいたからこれみなさいで済む >https://youtu.be/3LPKj3kH47A?t=18m26s お前気配りの達人だな

26 17/12/23(土)13:45:38 No.473616313

5話のケーブル漏電がスパイク扱いっぽいのは初見殺しだと思う それ以外は問題ないと思う

27 17/12/23(土)13:45:41 No.473616322

難しいと思うならポーチにアーツリキャストのアイテム入れなさい なにこれしゅごい…ってなるから

28 17/12/23(土)13:46:00 No.473616380

ゲーム内チュートリアルがかなり不親切な作りってのは間違いなくある

29 17/12/23(土)13:46:04 No.473616395

アルドランを必殺技無しで倒せるようになったよほめて 多いときは一戦でエピック9個とか落とすよ

30 17/12/23(土)13:46:42 No.473616517

だって溜まったらすぐ使うから…アイって何だろうとは思ってたんだすまない……

31 17/12/23(土)13:47:40 No.473616692

説明書もないし1にあったチュートリアル読み返しも無くてオイオイオイってなった

32 17/12/23(土)13:47:44 No.473616701

とりあえずこのわかりやすい解説表を見るのだ ss304615.jpg

33 17/12/23(土)13:47:58 No.473616735

何度でもしてるから死んでやり直してね!みたいな節はある 個人的に一番死んだのは電源ケーブル

34 17/12/23(土)13:48:02 No.473616746

何がスパイクかわかってなくてもクリアできるぜ!

35 17/12/23(土)13:48:07 No.473616758

>ゲーム内チュートリアルがかなり不親切な作りってのは間違いなくある ゲージをサービスするのでやってみてね系のやつ何回かあったけど 最速でそれやらないと一瞬で戦闘が終わるパターンばっかだったな

36 17/12/23(土)13:48:10 No.473616768

リキャスト短縮アイテムポーチに入れてヒカリ使うとレックス君が延々と戦闘中回り続ける さらにガード弾かれ無効付けとくと敵がサクサクになる

37 17/12/23(土)13:48:17 No.473616787

ブレコンの表が左からI→II→IIIだよって気づいたのだいぶあとだった

38 17/12/23(土)13:48:28 No.473616825

フィールドでサブクエストが始まっていきなり戦闘に入り 少し戦ってたらユニークモンスターに乱入されて死んだよ

39 17/12/23(土)13:48:32 No.473616833

>とりあえずこのわかりやすい解説表を見るのだ >ss304615.jpg ありがたい…

40 17/12/23(土)13:48:54 No.473616884

>フィールドでサブクエストが始まっていきなり戦闘に入り >少し戦ってたらユニークモンスターに乱入されて死んだよ それは問題ない

41 17/12/23(土)13:49:07 No.473616914

宿でレベル上げれば大体なんとかならないかな

42 17/12/23(土)13:49:10 No.473616927

>リキャスト短縮アイテムポーチに入れてヒカリ使うとレックス君が延々と戦闘中回り続ける >さらにガード弾かれ無効付けとくとヘイト剥がれなくてサクサクにされる

43 17/12/23(土)13:49:24 No.473616975

縄張りに勝手に入る「」ックスが悪い

44 17/12/23(土)13:49:59 No.473617082

3話はイベントが1、2を争うレベルで好きかもしれん ヴァンダムさんいいよね

45 17/12/23(土)13:49:59 No.473617083

元々クロスの時点でユーザ交流で攻略していくの推奨してたし ダイレクトの解説やヒでの解説もしてる ここまでやって見ない人はゲーム内に置いておいても全く見ないから安心するといい

46 17/12/23(土)13:50:09 No.473617107

>フィールドでサブクエストが始まっていきなり戦闘に入り >少し戦ってたらユニークモンスターに乱入されて死んだよ そのユニーク18れべじゃなかった?

47 17/12/23(土)13:50:30 No.473617164

ごす!

48 17/12/23(土)13:51:03 No.473617264

ライジング状態とかにブレイドコンボがはいると露骨にダメージはいるね… でもライジング自体がまだ充実しない

49 17/12/23(土)13:51:12 No.473617295

正直発売当初は戦闘のチュートリアル不親切過ぎ マップ分かりにくい目的地分かりにくい クソゲーマジクソゲーとイライラさせられた でもストーリーは面白い!って感じだった

50 17/12/23(土)13:51:30 No.473617354

ライジングは亀ちゃん来てから本番 レックスとサイカ的にも

51 17/12/23(土)13:51:52 No.473617421

4話の熱い展開なのか笑いどころなのかわからない流れが好き

52 17/12/23(土)13:52:07 No.473617461

>少し戦ってたらユニークモンスターに乱入されて死んだよ ごす!

53 17/12/23(土)13:52:14 No.473617479

ヴァンダムさんが自称ヴァンダムで本名めっちゃ長いかすってもない名前なのは割と衝撃的だった

54 17/12/23(土)13:52:20 No.473617500

マップわかりにくいのはフィールド走る楽しさなかったらやばかった

55 17/12/23(土)13:52:21 No.473617507

遠慮なく外部で調べろスタイルだし

56 17/12/23(土)13:52:22 No.473617509

なんかボス戦で一気にレベル上がったなと思ったらチェインで勝つと報酬凄いのね

57 17/12/23(土)13:52:53 No.473617582

>4話の熱い展開なのか笑いどころなのかわからない流れが好き タイトルが天の聖杯なのにあんまり天の聖杯関係ないと言うかむしろ天の聖杯そっちのけ

58 17/12/23(土)13:54:26 No.473617855

ご主人が勝てと言ったから勝つですもとか言ってた純粋な頃が懐かしい…

59 17/12/23(土)13:54:29 No.473617861

説明書読めと言いたいけど説明書自体がないのがな

60 17/12/23(土)13:54:43 No.473617906

正直一番死んだのはムスビさんの金の小手かもしれん どうやっていうかわからず何度も橋の上から身投げして

61 17/12/23(土)13:54:49 No.473617922

店の聖杯より下手したら凄いんじゃないかな…ってなってくる人工ブレイド群

62 17/12/23(土)13:55:14 No.473617996

ジャスティスナイトいいよね

63 17/12/23(土)13:55:19 No.473618006

>説明書読めと言いたいけど説明書自体がないのがな いわゆるTIPS読むのに金取るのはどうかと思う

64 17/12/23(土)13:55:30 No.473618033

>説明書読めと言いたいけど説明書自体がないのがな あるだろ! 店売りで!!

65 17/12/23(土)13:55:42 No.473618067

説明書作っても運のステータスはうんのよさです位しか書いてないぞたぶん

66 17/12/23(土)13:55:43 No.473618070

ハナちゃん後半からドライバーの保護者になってたよね

67 17/12/23(土)13:56:03 No.473618126

>説明書読めと言いたいけど説明書自体がないのがな ゲーム外でいくらでもだしてるだろって何回言えばいいんだ

68 17/12/23(土)13:56:03 No.473618129

ムスビクエの小手は絶対に他に道があるとは思ったけど橋を無理やり降りていった

69 17/12/23(土)13:56:06 No.473618138

あの店売りも正直買ってもわかりにくいというか説明がシンプルすぎる…

70 17/12/23(土)13:56:27 No.473618192

シナリオ的にも序盤から大事そうなことをさらっと流していくので 間違ってどっか飛ばしてるのかと不安になる

71 17/12/23(土)13:56:29 No.473618195

>ハナちゃん後半からドライバーの保護者になってたよね でも最後の最後でやっぱトラが保護者なんだなってなる

72 17/12/23(土)13:56:38 No.473618221

玉割りは分かると面白いんだけどゲージ使いきると死んだとき怖いのう

73 17/12/23(土)13:56:44 No.473618238

説明に関しては文章だけなのもなと感じる 一例やサンプル的な画像ください…

74 17/12/23(土)13:57:14 No.473618324

>玉割りは分かると面白いんだけどゲージ使いきると死んだとき怖いのう そこでこのチェイン開始時復活

75 17/12/23(土)13:57:33 No.473618379

>あの店売りも正直買ってもわかりにくいというか説明がシンプルすぎる… 一つ買ったけどこれ詐欺だって思って放置してる

76 17/12/23(土)13:57:36 No.473618387

あのゲージはレックスのヘイトを0にするためにあるのじゃ!

77 17/12/23(土)13:57:42 No.473618398

運は同調する時に高いといいみたいなことは初同調時に見た気はする

78 17/12/23(土)13:57:52 No.473618428

80lvだけど未だにおびき寄せが出来ませんよ俺は

79 17/12/23(土)13:58:35 No.473618551

ニアトラ仕上げるだけで精一杯なんでメレフ亀ちゃん育てきれないな

80 17/12/23(土)13:58:37 No.473618561

逆に温存してさっさとチェインしないばっかりに怒りから総崩れとかもあった

81 17/12/23(土)13:59:02 No.473618626

ヒカリちゃん加入まで戦闘のテンポは正直結構しんどい所あるよね 雑魚も固く感じるし ヒカリちゃん来たらブレイドコンボの7割はレックスが担当出来るからいっぱい玉付けてチェインでどーんですぐ終わってもう死んだ!?ってなる

82 17/12/23(土)13:59:15 No.473618668

特化すれば一瞬で貯まるから吐きまくってもいいんだ

83 17/12/23(土)13:59:19 No.473618680

クロスで散々 OCG関係の情報とか説明不足だ! こんな説明なら無い方がマシだ! って言われたから

84 17/12/23(土)13:59:53 No.473618776

実はいまだにブレイドコンボが何かよくわかってない ブレイドコンボが玉作りでチェインが玉砕き?

85 17/12/23(土)13:59:55 No.473618779

それはそうとフレースヴェルグの村のBGMはすごく良いと思う

86 17/12/23(土)14:00:29 No.473618879

>ブレイドコンボが玉作りでチェインが玉砕き? あってる ドライバーコンボがダウンライジングスマッシュ

87 17/12/23(土)14:00:33 No.473618890

よく言われる無限OCGってなんだろうって思ってぐぐったらネタバレ食らった気がする

88 17/12/23(土)14:00:34 No.473618895

>80lvだけど未だにおびき寄せが出来ませんよ俺は 俺も誘き寄せ分からないからターゲット選んで銃で攻撃届くアーツ撃つね…

89 17/12/23(土)14:00:54 No.473618948

ブレイドコンボの封印効果が重複しないのずっと知らなかった

90 17/12/23(土)14:01:18 No.473619016

ゼノブレイド1とクロスは途中で投げたけどこれはEDまで駆け抜けた レアがナックルたくさん出てコンボ決めやすかったからだと思う

91 17/12/23(土)14:01:48 No.473619094

>実はいまだにブレイドコンボが何かよくわかってない >ブレイドコンボが玉作りでチェインが玉砕き? ブレイクさせてダウンさせてライジング!させて…ってのがドライバーコンボ 必殺技繋げていって最後まで行くと玉が出るのがブレイドコンボ 2つを合わせたのがフュージョンコンボ

92 17/12/23(土)14:02:05 Tl3ji6b. No.473619134

ドライバーコンボもブレイドコンボも狙わないという発想は無かった でもゲーム慣れしてない小学生プレイならそんなもんだよな

93 17/12/23(土)14:02:09 No.473619147

こういう比較手に序盤のスレは嬉しい もうずっとゼノ系総合的にスレ開けないもの

94 17/12/23(土)14:02:30 No.473619203

>ブレイドコンボの封印効果が重複しないのずっと知らなかった だから強敵との戦闘中にこれで状態異常対策するってもんでもないのよね

95 17/12/23(土)14:02:31 No.473619207

>こういう比較手に序盤のスレは嬉しい >もうずっとゼノ系総合的にスレ開けないもの ネタバレ全開じゃからのう

96 17/12/23(土)14:02:43 No.473619242

>こういう比較手に序盤のスレは嬉しい >もうずっとゼノ系総合的にスレ開けないもの もう色々うっかりネタバレ食らったけどJDに関しては感謝してる!

97 17/12/23(土)14:03:11 No.473619307

>ブレイドコンボの封印効果が重複しないのずっと知らなかった 増援封印したあと別の玉つけたら外側から山のように来てだめだった

98 17/12/23(土)14:03:32 No.473619363

>あるだろ! >店売りで!! そもそも操作方法が分からないしその用語を知らないから ふむなるほど で それをやるにはどうすればいいの? ってなる

99 17/12/23(土)14:03:43 No.473619389

この時期になるとストーリー関連語りたくなっちゃうからね… メツの顔で立ってるとネタバレとかそんなレベルじゃない話になってる

100 17/12/23(土)14:03:55 No.473619419

悪臭とか名前がついてるユニークには増援封印が有効って意地悪してくる

101 17/12/23(土)14:03:56 No.473619421

普通に道があるのに崖を飛び降りて進んでいくBANZOKUレックスは結構いる

102 17/12/23(土)14:04:09 No.473619458

>ゲーム外でいくらでもだしてるだろって何回言えばいいんだ なんでググったり本屋で買わなければいけないんですか

103 17/12/23(土)14:04:12 No.473619467

>こういう比較手に序盤のスレは嬉しい >もうずっとゼノ系総合的にスレ開けないもの このスレみたいに今○○話だけどうんぬんって書いておけば 7割の「」は結構考慮してくれるよ お前いい加減にしなさいよ!ってのもいることはいるよ

104 17/12/23(土)14:04:50 No.473619568

バレが嫌ならホムコン正面の画像で立てればいいんですも

105 17/12/23(土)14:04:52 No.473619575

>なんでググったり本屋で買わなければいけないんですか このスレに現在進行形でかいてあるでしょ ただ難癖付けたいだけになってきてるよ

106 17/12/23(土)14:05:06 No.473619599

先に言っておくがレアクリスタルからレアが出るなどと言ったナイーヴな考えは捨てろ

107 17/12/23(土)14:05:13 No.473619613

攻撃防御回復だけでレアブレイド判断せずにスキル見たほうがいいと今更気付いた 特に回復

108 17/12/23(土)14:05:18 No.473619625

ネタバレはその3割で全部アウトになるんだよ!

109 17/12/23(土)14:05:18 No.473619629

トキハさん誘拐犯にブチギレてるのかっこいいんだけどオッパイがプルンプルンでダメだった キムタカ補正でもかかってるのかあの乳

110 17/12/23(土)14:05:31 No.473619662

クリアしたけど一番詰みそうになったのは序盤のビヨンコネクタ集めだった シリンダー買うお金なくなったしレックス一人だから敵も倒せないしでどうしたらいいか分からなかった

111 17/12/23(土)14:05:39 No.473619678

このスレ開くのもたまたま4話までの進行状況でホッとしただけなんだ…

112 17/12/23(土)14:05:54 No.473619717

コモンはある程度数揃ってきたら遠慮なく間引いて大丈だぞ! じゃないと後半コモンクリスタル溢れる

113 17/12/23(土)14:05:54 No.473619719

やたらプルンプルンしよるのとそうでないのがいる気がする

114 17/12/23(土)14:06:01 No.473619738

>普通に道があるのに崖を飛び降りて進んでいくBANZOKUレックスは結構いる 町とかガンガン落下して探索してたけど よくよく考えたら生活してる人いるんだから階段や地続きの道はあるはずなんだよな…

115 17/12/23(土)14:06:05 No.473619751

>バレが嫌ならホムコン正面の画像で立てればいいんですも 見れなさすぎてそういう暗黙の了解も知らなかった!

116 17/12/23(土)14:06:10 No.473619766

>クリアしたけど一番詰みそうになったのは序盤のビヨンコネクタ集めだった >シリンダー買うお金なくなったしレックス一人だから敵も倒せないしでどうしたらいいか分からなかった スペルビアの戦艦で迷いまくりましたよ俺は まさか普通に格納庫前に鍵置いてあるとは思わなくて

117 17/12/23(土)14:06:17 No.473619780

>なんでググったり本屋で買わなければいけないんですか 一応ゲーム内で売ってるのはTIPSに相当するものであって説明書ともまた内容的に違うといえば違うんだよね… まずTIPS読むのになんで情報屋から買わないといけないのって言われたら答えに窮するけど

118 17/12/23(土)14:06:32 No.473619813

自分がわかんないからクソッてのは恥ずかしい

119 17/12/23(土)14:06:58 No.473619887

>キムタカ補正でもかかってるのかあの乳 キャラデザに要望聞いてから調整してるからおっぱいぷるんぷるんするキャラはデザイナーが悪い

120 17/12/23(土)14:07:01 No.473619896

ブレイドコンボの必殺技レベルと コンボのステージ数の関係理解したの 三話終わり頃だったな…

121 17/12/23(土)14:07:16 No.473619933

>見れなさすぎてそういう暗黙の了解も知らなかった! 正直なところ表裏で区別してるって人はほんの一握りしかいないと思いますも ほぼ100

122 17/12/23(土)14:07:18 No.473619942

反対属性が光と闇と火と水しかわからない

123 17/12/23(土)14:07:22 No.473619949

mayちゃんもわりと揺れる気がする

124 17/12/23(土)14:07:28 No.473619965

五話の時点でレックス56なんだけどこんなもん?

125 17/12/23(土)14:07:35 No.473619982

味方が死んでると威力アップ系は有効活用出来る気がしない

126 17/12/23(土)14:07:48 No.473620025

>ブレイドコンボの必殺技レベルと >コンボのステージ数の関係理解したの >三話終わり頃だったな… 早熟すぎる…天才かよ

127 17/12/23(土)14:07:49 No.473620029

トラハナ加入までの一人期間はかなりキツかった

128 17/12/23(土)14:07:54 No.473620039

ここだとぷるんぷるんな連中のSSがよく貼られるけど ぺったんこな子もいいと思うんだよねモデリング

129 17/12/23(土)14:08:06 No.473620071

全然詰まるとこなかったからわからないからクソって言ってるの見ると下手くそなんじゃねえの?って言いたくなっちまう

130 17/12/23(土)14:08:09 No.473620079

>反対属性が光と闇と火と水しかわからない 風と氷はちょっとどうかと思う

131 17/12/23(土)14:08:09 No.473620081

>五話の時点でレックス56なんだけどこんなもん? 8話だけど58だよ

132 17/12/23(土)14:08:11 No.473620088

ポケモンのせいで氷には炎と覚えてる

133 17/12/23(土)14:08:13 No.473620091

>反対属性が光と闇と火と水しかわからない コア同調のブースターのエフェクトを見なさる

134 17/12/23(土)14:08:28 No.473620136

>ブレイドコンボの必殺技レベルと >コンボのステージ数の関係理解したの >三話終わり頃だったな… 右上に表示されるものがコンボルートだと認識できるまでもう少しかかりましたよ

135 17/12/23(土)14:08:31 No.473620143

9話終わったけど63だな

136 17/12/23(土)14:08:42 No.473620171

グーラの離れ小島で朝カブトムシ取るクエストで 雲引いてる時に何度も南側の樹からジャンプして死んでた

137 17/12/23(土)14:08:50 No.473620193

ネタバレ嫌な場合はメツをカタログで見かけても見なかったフリした方がいい

138 17/12/23(土)14:08:53 No.473620202

今日クリアしたけどこのスレ見るまでフュージョンコンボをブレイドコンボの最後の属性混ざった爆発だと思ってた

139 17/12/23(土)14:09:00 No.473620222

7話のダンジョンだけはちょっと攻略サイト見ちゃったよ 問題解決しなかったけど

140 17/12/23(土)14:09:04 No.473620238

今作のはクロスのOCGよりまだわかりやすいよ OCGはいまでもよくわかってない

141 17/12/23(土)14:09:05 No.473620240

>正直なところ表裏で区別してるって人はほんの一握りしかいないと思いますも >ほぼ100 途中で送信してしまいましたも ほぼ100%バレだって浸透してるのはメツがいるスレ画くらいですも

142 17/12/23(土)14:09:19 No.473620269

ひたすら下を目指すマップでどうしても道がわからないからダメージ覚悟で飛び降りた いまだに正式なルートは知らない

143 17/12/23(土)14:09:31 No.473620309

ブレイドコンボ最後の〆がとてもFF11思い出して苦しくなる

144 17/12/23(土)14:09:35 No.473620325

>>キムタカ補正でもかかってるのかあの乳 >キャラデザに要望聞いてから調整してるからおっぱいぷるんぷるんするキャラはデザイナーが悪い ツキも少女との微笑ましいふれ合いのはずなのにちょっと動くだけでぷるんぷるん揺れてこれは…

145 17/12/23(土)14:09:39 No.473620334

5話で80超えたよ

146 17/12/23(土)14:09:41 No.473620340

>グーラの離れ小島で朝カブトムシ取るクエストで >雲引いてる時に何度も南側の樹からジャンプして死んでた 絶対ここから飛べって思うじゃあんなの! ぎりぎり届かねえ!クソッ!

147 17/12/23(土)14:09:44 No.473620348

風に対しては土だろうという認識も中々抜けない

148 17/12/23(土)14:09:55 No.473620377

>今日クリアしたけどこのスレ見るまでフュージョンコンボをブレイドコンボの最後の属性混ざった爆発だと思ってた ブレイドコンボフィニッシュの判定あの爆発まで行かないとないんだよね… フェーリさんがよくその手前で蒸発してつらい

149 17/12/23(土)14:09:55 No.473620378

>>なんでググったり本屋で買わなければいけないんですか >一応ゲーム内で売ってるのはTIPSに相当するものであって説明書ともまた内容的に違うといえば違うんだよね… >まずTIPS読むのになんで情報屋から買わないといけないのって言われたら答えに窮するけど 情報は有用だから 一昔前はそういうのも結構あったな

150 17/12/23(土)14:10:27 No.473620455

ライジングチョウシンセイダウンッ!!がフュージョンコンボなのね

151 17/12/23(土)14:10:27 No.473620457

戦闘システムは上の画像見ないとマジで分からなかった

152 17/12/23(土)14:10:30 No.473620467

>>>キムタカ補正でもかかってるのかあの乳 >>キャラデザに要望聞いてから調整してるからおっぱいぷるんぷるんするキャラはデザイナーが悪い >ツキも少女との微笑ましいふれ合いのはずなのにちょっと動くだけでぷるんぷるん揺れてこれは… 亀頭と軽口叩きながら少女の相手しててこれは…キテル

153 17/12/23(土)14:10:51 No.473620522

>今作のはクロスのOCGよりまだわかりやすいよ >OCGはいまでもよくわかってない OCGはどれ揃えるとどうなるのか画面でもわからんからな…

154 17/12/23(土)14:10:57 No.473620539

>ダメージ覚悟で飛び降りた ピン(敵視の飛んでくる音)

155 17/12/23(土)14:10:58 No.473620540

>ライジングチョウシンセイダウンッ!!がフュージョンコンボなのね 未知のコンボ来たな…

156 17/12/23(土)14:11:34 No.473620631

ブレイクとダウンは前作やったからわかる! ライジングとスマッシュって何!?

157 17/12/23(土)14:11:45 No.473620660

金出してゲーム内の情報買うゲーム久しぶりだ

158 17/12/23(土)14:11:48 No.473620676

>ブレイドコンボの必殺技レベルと >コンボのステージ数の関係理解したの >クリア後だったな…

159 17/12/23(土)14:11:52 No.473620685

必殺コンボ中にダウンさせたりするのがフュージョンじゃないの…?

160 17/12/23(土)14:11:56 No.473620695

ラインー!転ばせてくれー!

161 17/12/23(土)14:11:56 No.473620696

>今作のはクロスのOCGよりまだわかりやすいよ >OCGはいまでもよくわかってない OCGはほとんど説明がなかったからなぁ・・・ 好きだけどさOCG

162 17/12/23(土)14:12:09 No.473620727

4通りの派生になるのって火属性始動だけなんだね…

163 17/12/23(土)14:12:10 No.473620728

>ライジングとスマッシュって何!? フワァー そぉい!!!

164 17/12/23(土)14:12:15 No.473620744

フルバーストってならべく一周一個のペースで玉割って入った方がいいの? バリバリ玉割って入るから周回少ない分もったいない気がしてきた

165 17/12/23(土)14:12:30 No.473620785

ドライバーコンボってスマッシュまでやりきるのとライジングで フュージョンコンボに繋げるのどっちのほうがいいんだろう スマッシュってフュージョンにするのムリだよね?

166 17/12/23(土)14:12:51 No.473620845

先輩っぽい人がずっと近接アーツ要求してくるので素直に従ってるとまともに戦えない

167 17/12/23(土)14:12:57 No.473620864

無限OCGはデバイス揃えるか特定の武器入手から始めて あとは格闘と射撃さえ繋げなければいいという単純なシステムだったよ

168 17/12/23(土)14:13:27 No.473620945

フュージョンはブレイドコンボ中にドライバーコンボ出せばいいのか逆なのかクリアした今でもわかってない 同時進行してるとたまに出るなぐらいの認識

169 17/12/23(土)14:13:31 No.473620955

一時期スマッシュとブローがごっちゃになってた

170 17/12/23(土)14:13:42 No.473620984

固有名詞をわかってる前提で放り投げてくるのやめてほしい…

171 17/12/23(土)14:13:46 No.473620999

崩れろも!

172 17/12/23(土)14:13:56 No.473621031

スマッシュはアイテムポロリがあるけどライジング状態でのフュージョンもポロリあったかな

173 17/12/23(土)14:14:03 No.473621052

序盤はラブラブ天驚件ばっか撃ってた

174 17/12/23(土)14:14:05 No.473621058

アタック決めてからアーツ加えるのがなんでキャンセルなんだ…いやコンボは他にあるから使えないのは分かるけど…

175 17/12/23(土)14:14:07 No.473621061

>スマッシュってフュージョンにするのムリだよね? ドライバーコンボの2段目の状態でもフュージョンするからそれで行けるよ 3段目にライジングとか入ってるより2段目の時間延長させるためにダウン入れたりするほうが多かったりするかも

176 17/12/23(土)14:14:11 No.473621069

>固有名詞をわかってる前提で放り投げてくるのやめてほしい… 分からなければググってもいいのですぞ

177 17/12/23(土)14:14:12 No.473621070

そういやブローがわかってない!

178 17/12/23(土)14:14:13 No.473621076

>ドライバーコンボってスマッシュまでやりきるのとライジングで フュージョンコンボに繋げるのどっちのほうがいいんだろう >スマッシュってフュージョンにするのムリだよね? 一応ブレコン1~2の時にスマッシュするとフュージョンになるしタイミングによっては3とスマッシュできたりする

179 17/12/23(土)14:14:19 No.473621090

つい先日始めたけど大平原で死にまくる…

180 17/12/23(土)14:14:28 No.473621127

>スパイクって何!?

181 17/12/23(土)14:14:29 No.473621130

>固有名詞をわかってる前提で放り投げてくるのやめてほしい… 大体説明あると思うけど例えばどれとかで引っ掛かった?

182 17/12/23(土)14:14:34 No.473621148

なんかハードな使用でイカコンの調子が悪くなって来たんでホムコン買えって事なのかな

183 17/12/23(土)14:14:36 No.473621156

>近接アーツ要求 ???「イマヨ!カクトウアーツヲ!」

184 17/12/23(土)14:14:39 No.473621165

スマッシュでアイテムドロップするのはいいけど自動的に回収させてくれませんかね 足場によっては谷底に落ちていくんですけお!

185 17/12/23(土)14:14:39 No.473621167

なんてことはないサブクエで植物学10要求されてその場で同調する羽目になった 植物学には気を付けよう

186 17/12/23(土)14:14:48 No.473621184

>崩れろも! 3ヒットブレイクってお前…

187 17/12/23(土)14:15:01 No.473621219

su2159157.webm デカイのはある程度揺れるからな… ※序盤で加入キャラのバレがイヤな人は非推奨

188 17/12/23(土)14:15:02 No.473621224

>アタック決めてからアーツ加えるのがなんでキャンセルなんだ…いやコンボは他にあるから使えないのは分かるけど… あれしっかりモーションキャンセルしてるぞ

189 17/12/23(土)14:15:05 No.473621229

俺も終盤までアーツ入れ替えられるのに気が付かなかった この4つ目なんだろうってずっと思ってたわ

190 17/12/23(土)14:15:11 No.473621251

>フルバーストってならべく一周一個のペースで玉割って入った方がいいの? >バリバリ玉割って入るから周回少ない分もったいない気がしてきた 構わん玉5個浮かべて全部割れ

191 17/12/23(土)14:15:18 No.473621269

体勢を崩したわ!格闘アーツで畳み掛けて!

192 17/12/23(土)14:15:20 No.473621278

途中で混ぜられるんだスマッシュ! ありがとうやってみよう

193 17/12/23(土)14:15:23 No.473621283

>序盤はラブラブ天驚件ばっか撃ってた トドメ系必殺技感があるのにそこら辺の雑魚を倒すのに何回も撃たなきゃいけない

194 17/12/23(土)14:15:35 No.473621328

スパイクは教えてあげるべきだと思う

195 17/12/23(土)14:15:36 No.473621329

味方のノックバックの存在意義は…

196 17/12/23(土)14:15:43 No.473621354

>>スパイクって何!? スパイクはチュートリアルあっただろ!

197 17/12/23(土)14:16:06 No.473621414

フェーリさんでハナのブレイドコンボフィニッシュの回数稼ごうとしてると フュージョンコンボは同コンボ内でも同一ドライバーのドライバーコンボに制限あるっぽいかレベル4必殺技の停止の間でもメレフさんは平気でスマッシュ入れてるかするくらいのレベルの認識だ

198 17/12/23(土)14:16:07 No.473621416

>味方のノックバックの存在意義は… スキル中断させれる

199 17/12/23(土)14:16:09 No.473621424

キャンセルはちゃんとタイミングよくしないとキャンセルにならんかんな!

200 17/12/23(土)14:16:09 No.473621425

>味方のノックバックの存在意義は… 崖から落とす

201 17/12/23(土)14:16:22 No.473621467

今なら接近戦が有効よ!

202 17/12/23(土)14:16:24 No.473621476

戦闘わかんない人はダイレクトのコンボ指南見返すといいよ

203 17/12/23(土)14:16:25 No.473621479

ブレイクダウンライジングスマッシュはわかった ノックバックとアッパーってどこで使えばいいの

204 17/12/23(土)14:16:45 No.473621527

トラが一時外れた後にPT加える方法わかんなくて結局ロボを2人で倒しましたよ私は 次のイーラで流石に勝てなすぎてXボタンに気づいた

205 17/12/23(土)14:16:47 No.473621537

>su2159157.webm >デカイのはある程度揺れるからな… >※序盤で加入キャラのバレがイヤな人は非推奨 いじめか!

206 17/12/23(土)14:16:49 No.473621544

>ノックバックとアッパーってどこで使えばいいの 突き落とす

207 17/12/23(土)14:16:51 No.473621551

キクちゃんとかいう姉妹探してるんだけど扉の鍵どこ… 港近くの扉開かないからいけない…

208 17/12/23(土)14:16:51 No.473621555

早すぎると攻撃判定出る前にキャンセルする

209 17/12/23(土)14:16:52 No.473621560

>そういやブローがわかってない! ブローは上に吹き飛ばしてノックバックは後ろに押す

210 17/12/23(土)14:16:58 No.473621578

キャンセルしてるのかどうかよくわからない 音とかでてるのかな…

211 17/12/23(土)14:17:02 No.473621589

たしか亀ちゃんの斧攻撃でのダウンアーツは ダウン判定ある裏拳の前にキャンセルできるので気を付けてほしい

212 17/12/23(土)14:17:09 No.473621598

>そういやブローがわかってない! ブローとノックバックは敵の位置をずらす技だと考えればいいよ 具体的には高所から敵を叩き落としてぶっ殺すための技

213 17/12/23(土)14:17:23 No.473621625

ノックバックは相手のモーションキャンセルだぞ 守備的な行動だ 落とすならまあブローとかの方が

214 17/12/23(土)14:17:24 No.473621627

>味方のノックバックの存在意義は… あれもちゃんと敵のモーション止められるだろ?

215 17/12/23(土)14:17:35 No.473621660

キャンセルするとパリンって感じになる

216 17/12/23(土)14:17:40 No.473621676

というかブローは単純に行動不能にもなるからかなり使える

217 17/12/23(土)14:17:50 No.473621703

>su2159157.webm なんでそういうひどいことするの…

218 17/12/23(土)14:17:54 No.473621709

>キクちゃんとかいう姉妹探してるんだけど扉の鍵どこ… >港近くの扉開かないからいけない… 上から 降りろ

219 17/12/23(土)14:17:57 No.473621719

>キクちゃんとかいう姉妹探してるんだけど扉の鍵どこ… >港近くの扉開かないからいけない… たぶんそれ裏口 その工場の正しい入り口は窓

220 17/12/23(土)14:18:06 No.473621748

ブローノックバックは敵にやられてんんんんんんってなる

221 17/12/23(土)14:18:17 No.473621780

>キクちゃんとかいう姉妹探してるんだけど扉の鍵どこ… 上層の旧の近くにある建物から降りるんだ 鍵はもっと後じゃないと見つからない

222 17/12/23(土)14:18:18 No.473621781

キャンセルはキャンセルについて話すモブがいるから説明がないってことはないけど もうちょっと説明があっても良かったかもしれない でも説明用のキャラを作るのはどうかなとも思ってしまう

223 17/12/23(土)14:18:19 No.473621784

クエストえぐいの多くて辛い… じいちゃんと銀河鉄道999みたいなキャラデザのブレイドの話はなんであんな風にするの… 息子と娘にまで合わせてなんであのオチ… 身内が誰も死に目に会えてない上に実質夫婦で心中とか悲しすぎる

224 17/12/23(土)14:18:31 No.473621816

>キャンセルしてるのかどうかよくわからない >音とかでてるのかな… 音も出るし白い円のエフェクトも出るぞ

225 17/12/23(土)14:18:34 No.473621823

必殺技でめっちゃブローかかるのいいよね

226 17/12/23(土)14:18:39 No.473621840

>キクちゃんとかいう姉妹探してるんだけど扉の鍵どこ… >港近くの扉開かないからいけない… 一応そのルートもあるけど大半の人は別ルートだぞ!

227 17/12/23(土)14:18:44 No.473621850

格闘アーツで畳み掛けて!!!!

228 17/12/23(土)14:19:08 No.473621903

>ブローノックバックは敵にやられて俺も使おう…ってなる

229 17/12/23(土)14:19:10 No.473621914

>心中とか悲しすぎる 心中はしてねーだろう!?

230 17/12/23(土)14:19:23 No.473621937

ドライバーコンボの猶予が短いからどうしても ダウン中倍率上昇技とか採用しづらい

231 17/12/23(土)14:19:30 No.473621953

上から降りてく工場は暗いから画面設定で明るくなるしとくと捗るぞ

232 17/12/23(土)14:19:31 [刀狩りのエドモン] No.473621956

刀狩りのエドモン

233 17/12/23(土)14:19:33 No.473621967

俺鍵開けて通ったよ

234 17/12/23(土)14:19:39 No.473621989

説明書読まない人多すぎだろ…

235 17/12/23(土)14:19:52 No.473622021

>全ての疑問は再生位置も設定しておいたからこれみなさいで済む >https://youtu.be/3LPKj3kH47A?t=18m26s もうクリアってところまで来たけど肩書き変わるの今更知った…

236 17/12/23(土)14:20:01 No.473622046

自分で情報集めてそれを活用できるのもRPGの楽しさだと思うの

237 17/12/23(土)14:20:05 No.473622064

>説明書読まない人多すぎだろ… 入ってねえ!

238 17/12/23(土)14:20:08 No.473622072

モルスで高所でブローつきの突進かましてくる雑魚がいっぱいいてキレそうでした

239 17/12/23(土)14:20:10 No.473622077

>ドライバーコンボの猶予が短いからどうしても フュージョンコンボにしてつなげると判定時間長くはなる

240 17/12/23(土)14:20:28 No.473622123

説明書無いのも良し悪しだな…

241 17/12/23(土)14:20:37 No.473622158

>>説明書読まない人多すぎだろ… >入ってねえ! あったよ!クソゲーのマニュアル!

242 17/12/23(土)14:20:44 No.473622175

電子説明書すらないぞ

243 17/12/23(土)14:20:48 No.473622181

>説明書読まない人多すぎだろ… ゲーム買ったけど箱の中に説明書無かったよ

244 17/12/23(土)14:20:49 No.473622186

戦闘面で困ったらとりあえず公式HPの戦闘にある動画全部見るんだ https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/battle/index.html

245 17/12/23(土)14:20:55 No.473622194

>説明書読まない人多すぎだろ… まあコンボ周りは書いてないこと動画で触れてないことも多いからな…

246 17/12/23(土)14:21:09 No.473622238

前作の知識があるとすんなりいけるので前作からやろう

247 17/12/23(土)14:21:44 No.473622318

>>説明書読まない人多すぎだろ… >ゲーム買ったけど箱の中に説明書無かったよ 念すぎる… 今のゲームってみんなこうなの

248 17/12/23(土)14:21:53 No.473622340

ああっ女神さまっのクエストだけはサイコホラーなのでまともに考えてはいけない

249 17/12/23(土)14:21:58 No.473622348

まぁ説明しないのが超大作の条件だしな!

250 17/12/23(土)14:22:09 No.473622367

>刀狩りのエドモン 転落死してだめだった

251 17/12/23(土)14:22:14 No.473622374

>このスレに現在進行形でかいてあるでしょ >ただ難癖付けたいだけになってきてるよ 情報屋の事を言ってるなら上で言ったように 情報屋の情報はそもそもそれを行う為の操作方法やその用語自体を知らないから 知らない側から言うと全く情報にならない ゼノブレスレで散々意味を聞いて周るまで理解できなかったよ

252 17/12/23(土)14:22:14 No.473622375

これで発売前のレビューではチュートリアルが多すぎるって評価だったんだぜ…?

253 17/12/23(土)14:22:20 No.473622384

>>>説明書読まない人多すぎだろ… >>ゲーム買ったけど箱の中に説明書無かったよ >念すぎる… >今のゲームってみんなこうなの そう

254 17/12/23(土)14:22:39 No.473622436

>自分で情報集めてそれを活用できるのもRPGの楽しさだと思うの それ以前の問題だろう

255 17/12/23(土)14:22:53 No.473622478

Switchソフトは基本説明書なしだ

256 17/12/23(土)14:22:56 No.473622489

>念すぎる… >今のゲームってみんなこうなの まぁ最近は紙の説明書入ってるゲームとか稀だよ

257 17/12/23(土)14:23:03 No.473622505

前2作知ってるから困らなかったけどスパイクの説明今回してもらったっけ…とはなってる

258 17/12/23(土)14:23:14 No.473622531

100時間やってるのに未だにグーラやアヴァリティアで知らない場所や人が見つかる…

259 17/12/23(土)14:23:15 No.473622534

>前作の知識があるとすんなりいけるので前作からやろう むしろ前作の方が理解できなかった…

260 17/12/23(土)14:23:18 No.473622542

でもレベルを上げて物理で殴ればだいたい倒せるよ!

261 17/12/23(土)14:23:32 No.473622571

反射ってなんだっけとハナのパーツ見て思った

262 17/12/23(土)14:23:36 No.473622579

ゲーム内ヘルプは充実させてほしかったね まあ脇が甘いのもいつものモノリスだ

263 17/12/23(土)14:23:41 No.473622593

別のモブでも同じシステムの解説喋ってること多いし ちゃんと話聞きながら進めてたら大抵のことはゲーム中で分かるようになってると思うぞ

264 17/12/23(土)14:23:45 No.473622599

>デカイのはある程度揺れるからな… カサネちゃんはおっぱいそこそこ大きいのに全然揺れないぜ

265 17/12/23(土)14:23:48 No.473622608

>前2作知ってるから困らなかったけどスパイクの説明今回してもらったっけ…とはなってる 今回どころか前2作もしてなかった気がするぞ

266 17/12/23(土)14:23:48 No.473622611

>情報屋の事を言ってるなら上で言ったように >情報屋の情報はそもそもそれを行う為の操作方法やその用語自体を知らないから >知らない側から言うと全く情報にならない >ゼノブレスレで散々意味を聞いて周るまで理解できなかったよ いいからこのスレで出てくるURL上から踏んできなよ それでもだめなら何読んでも駄目だよ

267 17/12/23(土)14:23:49 No.473622614

地名がどれも似たようなので覚えられないんですけお!

268 17/12/23(土)14:23:51 No.473622623

スパイクはウニン系と戦った時に説明でなかったっけ?

269 17/12/23(土)14:23:53 No.473622625

というか今作で文句つけられるのがMAPとTIPSのわかりにくさとアイカツくらいだから そこだけひたすら文句言い続けてる感じ

270 17/12/23(土)14:23:57 No.473622637

OCGとか未だに理解できてないけど2のコンボは理解できるし簡単だな!

271 17/12/23(土)14:24:03 No.473622661

>100時間やってるのに未だにグーラやアヴァリティアで知らない場所や人が見つかる… 結構歩いてるしなと思ってたフィールドで不意にランドマークとかロケーションが出る…

272 17/12/23(土)14:24:06 No.473622668

>でもレベルを上げて物理で殴ればだいたい倒せるよ! このゲームって割とレベル至上主義がある気がするんだ・・・・

273 17/12/23(土)14:24:22 No.473622701

お金かかるしね紙の説明書… 購入側としても紛失したり汚したりがあるし

274 17/12/23(土)14:24:25 No.473622706

レベル差補正めっちゃでかいからな...

275 17/12/23(土)14:24:31 No.473622726

>Switchソフトは基本説明書なしだ WiiUも3DSも紙の説明書なくなって大分経つ

276 17/12/23(土)14:24:38 No.473622740

モノリスちゃんにそういうケのあるのはわかってるけどやっぱりニンテンリニンさんあたりが目を光らせて こんなもんわかるわけねーだろ!って言わないと次あたりすごいことになってそうだと思う

277 17/12/23(土)14:24:46 No.473622767

情報屋以外のモブも色々説明やお得情報するしな

278 17/12/23(土)14:24:47 No.473622771

2の方が複雑になってるのに理解しやすいのは視覚的に分かりやすいのもあるのかな

279 17/12/23(土)14:24:49 No.473622775

>スパイクはウニン系と戦った時に説明でなかったっけ? というかウニン系あんな見た目なのにスパイク使ってこなくない?

280 17/12/23(土)14:24:54 No.473622788

情報屋で分からない情報って実際どれのことだ TI豆知識に近くて情報屋テメェそれで金とんのか!とはなるけど分からないことなんてなかったぞ

281 17/12/23(土)14:24:59 No.473622802

>というか今作で文句つけられるのがMAPとTIPSのわかりにくさとアイカツくらいだから >そこだけひたすら文句言い続けてる感じ プレイしてなくてもそこだけいってればいいや感すら感じる

282 17/12/23(土)14:25:00 No.473622804

おれ反射とスパイクは区別ついてない

283 17/12/23(土)14:25:22 No.473622857

>いいからこのスレで出てくるURL上から踏んできなよ >それでもだめなら何読んでも駄目だよ ゲームない解説じゃ全然わかんなくて ネットとかで解説してくれる人が居て初めて分かるって話をしてるんだよ

284 17/12/23(土)14:25:23 No.473622858

これでも2は前作までよりレベル差補正緩くしてるからな!

285 17/12/23(土)14:25:24 No.473622859

>むしろ前作の方が理解できなかった… 前作というかゼノブレ1のチェインアタックがつながる条件って言うのがいまいち分からなかったなぁ・・・

286 17/12/23(土)14:25:32 No.473622882

>モノリスちゃんにそういうケのあるのはわかってるけどやっぱりニンテンリニンさんあたりが目を光らせて >こんなもんわかるわけねーだろ!って言わないと次あたりすごいことになってそうだと思う クロスでなったから大丈夫 それが売りだし

287 17/12/23(土)14:25:34 No.473622888

>>刀狩りのエドモン >転落死してだめだった 転落死させないとこっちが転落死しかねない した

288 17/12/23(土)14:25:34 No.473622893

挑発とかってされるとそういう表示どこかでされてるの…?

289 17/12/23(土)14:25:47 No.473622925

>2の方が複雑になってるのに理解しやすいのは視覚的に分かりやすいのもあるのかな 見方さえわかれば常に情報は出てるからな ただ理解すると今度はやることが……やることが多い……!ってなる

290 17/12/23(土)14:25:51 No.473622933

>ゲームない解説じゃ全然わかんなくて >ネットとかで解説してくれる人が居て初めて分かるって話をしてるんだよ わかってるんだからいいじゃない

291 17/12/23(土)14:25:51 No.473622937

できればヘルプで計算式までお出ししてほしい

292 17/12/23(土)14:25:56 No.473622953

>ネットとかで解説してくれる人が居て初めて分かるって話をしてるんだよ 文句言うために文句言ってるだけの子だこれ

293 17/12/23(土)14:25:59 No.473622964

あんな細いところじゃ転落死させない方がむずいよ

294 17/12/23(土)14:26:01 No.473622972

>あったよ!クソゲーのマニュアル! ※クソゲーのマニュアルがある事に気付いてない人も多い

↑Top