17/12/23(土)05:36:51 昔風船... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)05:36:51 No.473557973
昔風船おじさんってのがいたけどあの人結局どこまで飛んで行ったの? 行方不明になった気がするやっぱり死んでる?
1 17/12/23(土)05:39:05 No.473558037
消息不明だし多分海で仏様になったんじゃないかな…
2 17/12/23(土)05:40:07 No.473558071
まだ飛んでるかもしれないだろ!
3 17/12/23(土)05:42:18 No.473558123
どこに遺体があるんだろうねー
4 17/12/23(土)05:43:07 No.473558147
>風船おじさんの計算では、ファンタジー号は、高度1万メートルに達すれば、ジェット気流に乗って、40時間でアメリカに到着するはず どういう計算なの…?
5 17/12/23(土)05:45:34 No.473558226
風船で海を渡って借金(約5億円)を返すぞ!ってポジティブすぎない?
6 17/12/23(土)05:45:35 No.473558228
一万メートルに達したら空気薄すぎ寒すぎで死んでるよね エベレストより千m以上高いとこだし
7 17/12/23(土)05:47:38 No.473558300
死にはしないけど風船が気温に耐えられなさそう
8 17/12/23(土)05:48:45 No.473558334
エベレストでも酸素ボンベかついでようやく登るんだもんな
9 17/12/23(土)05:48:51 No.473558340
2日目にまだ琵琶湖なのに40時間の計画がずさんすぎる…
10 17/12/23(土)05:50:49 No.473558400
借金苦の自殺だよね
11 17/12/23(土)05:54:11 No.473558483
雨降ってきたから乗ってるカゴに穴開けて排水!までは放送してたから知ってる おそらくそのせいで海に着水したとき詰んだ
12 17/12/23(土)05:59:19 No.473558635
太陽の熱で翼が溶けて落ちたよ
13 17/12/23(土)06:01:14 No.473558693
風船おじさんって響きはとてもメルヘンな感じだけどネガティブな存在過ぎる
14 17/12/23(土)06:02:36 No.473558724
>どういう計算なの…? 第二次世界大戦で風船飛ばしてアメリカまでお届けしたときも大体50時間くらいだったから そんな変な数字じゃないかもな
15 17/12/23(土)06:03:05 No.473558734
>どういう計算なの…? 風船爆弾と同じよ
16 17/12/23(土)06:08:42 No.473558881
ちょっと追跡できたけどそのままほっといたんだっけ ゆるい時代だ
17 17/12/23(土)06:15:19 No.473559080
風船爆弾と同じ原理でアメリカに暗殺者部隊送り込もうぜー! って計画は旧日本軍にもあったが強風吹き荒れる高度10,000メートルで丸一日以上過ごせる防寒具がないという理由で却下されたそうな
18 17/12/23(土)06:16:42 No.473559118
>ちょっと追跡できたけどそのままほっといたんだっけ 本人の意思で降りない限りどうしようもないじゃん
19 17/12/23(土)06:18:22 No.473559174
かねもちのボンボンで商才ないからこんなことになっちゃったと考えると ある意味公開自殺
20 17/12/23(土)06:22:48 No.473559343
>本来の計画では主力風船が6個に補助風船26個の予定で揚力800kgとの計算だったが、実際には主力風船は4個に補助風船は若干個に減っていた 。その上、破れてヘリウムガスが抜ける風船があったため、鈴木は出発の前に粘着テープでこれを応急修理して使っていた。このためファンタジー号は浮力が不足したため上昇せず、バラストとして用意していた焼酎は200本全てが下ろされた。さらに酸素ボンベも下ろしたことでやっと上昇を始めた 飛び立つ前からあふれるgdgd感
21 17/12/23(土)06:24:18 No.473559387
ちょっと目立つだけの自殺
22 17/12/23(土)06:50:53 No.473560373
>バラストとして用意していた焼酎は200本全てが下ろされた バラストになぜ焼酎を…?
23 17/12/23(土)06:56:31 No.473560589
>バラストになぜ焼酎を…? 飲む
24 17/12/23(土)07:02:04 No.473560813
>さらに酸素ボンベも下ろしたことでやっと上昇を始めた この時点でゴールする気無いですよね…?
25 17/12/23(土)07:05:04 No.473560940
50時間のフライトで焼酎200本とか企画段階で問題あるんじゃねえかな…
26 17/12/23(土)07:09:18 No.473561159
識者が無理だやめろやめろと言ってたのに マスコミがいけいけとおだてておじさんそれに乗せられて飛んじゃったとは聞いた
27 17/12/23(土)07:12:29 No.473561314
準備してた頃が一番楽しかっただろうな
28 17/12/23(土)07:14:11 No.473561398
>識者が無理だやめろやめろと言ってたのに >マスコミがいけいけとおだてておじさんそれに乗せられて飛んじゃったとは聞いた 20世紀初頭にエッフェル塔からムササビスーツ来て飛び降りた男思い出した 当然飛ばずに死んだ
29 17/12/23(土)07:15:50 No.473561473
出発して飛んでるのを上空で映しておいて続報無しだもんなマスコミ
30 17/12/23(土)07:23:01 No.473561935
>20世紀初頭にエッフェル塔からムササビスーツ来て飛び降りた男思い出した >当然飛ばずに死んだ 映像の20世紀で見た あれは金出したんだからやれって落とされてた
31 17/12/23(土)07:32:22 No.473562600
思いつきで動く人なんだろうなあ
32 17/12/23(土)07:33:32 No.473562674
書き込みをした人によって削除されました
33 17/12/23(土)07:41:21 No.473563178
>50時間のフライトで焼酎200本とか企画段階で問題あるんじゃねえかな… 水入れた焼酎のビンとかじゃなかったっけ?
34 17/12/23(土)07:52:20 No.473564048
高度1万メートルを気球で40時間も航行できるもんなのかしら 寒さと低酸素で死なない?
35 17/12/23(土)08:02:43 No.473564945
マイナス60度をスキーウェアで耐えようとした勇気
36 17/12/23(土)08:09:29 No.473565638
漂流者側
37 17/12/23(土)08:19:20 No.473566549
まぁ自殺よね 死の実感がじわじわ高まる感じのハードな自殺
38 17/12/23(土)08:20:11 No.473566640
>マスコミがいけいけとおだてておじさんそれに乗せられて飛んじゃったとは聞いた 金出したんだと思うよマスコミ…
39 17/12/23(土)08:20:21 No.473566654
アマチュア無線の資格持ってなかったから連絡用に携帯電話持ってったとかひどすぎる
40 17/12/23(土)08:31:08 No.473567653
>アマチュア無線の資格持ってなかったから連絡用に携帯電話持ってったとかひどすぎる そんなもんすぐに通話できなくなるじゃねえか…