虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/23(土)03:54:24 今更wii... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)03:54:24 No.473552909

今更wii買っても怒らない?

1 17/12/23(土)03:54:53 No.473552942

いいと思うよ 楽しんでね

2 17/12/23(土)03:55:08 No.473552952

むしろ俺も飼おうと思ってる

3 17/12/23(土)03:55:17 No.473552962

WiiUじゃあかんのか?

4 17/12/23(土)03:55:17 No.473552964

うぃぃよ

5 17/12/23(土)03:55:54 No.473553005

WiiでVCってまだ買える?

6 17/12/23(土)03:56:56 No.473553067

そもそもだけど売ってるのか…?

7 17/12/23(土)03:56:58 No.473553070

いつまでだっけ…そろそろダメだったような…

8 17/12/23(土)03:57:10 No.473553084

センサーバーなしで起動できるようになった?

9 17/12/23(土)03:57:24 No.473553095

中古屋とかリサイクルショップ行けばあるだろ

10 17/12/23(土)03:57:43 No.473553114

>WiiUじゃあかんのか? スレ「」じゃないが WiiUのソフトがやりたいわけじゃないから Wiiでいいかなと思っている バランスボードがほしいのよね

11 17/12/23(土)03:58:32 No.473553159

五千円くらいで売ってて強い しかもGCもできる

12 17/12/23(土)03:59:21 No.473553202

リモコンとヌンチャクじゃなくて普通のコントローラーが標準だったら名機だった

13 17/12/23(土)04:00:02 No.473553241

まあ旧クラコン1500円くらいだし

14 17/12/23(土)04:00:54 No.473553283

近所の中古屋の品揃えさえ良ければそれが最新ゲーム機だ

15 17/12/23(土)04:01:31 No.473553313

リモコンが電池なのがきつい 久しぶりにやろうとすると電池入れるところからはじまる

16 17/12/23(土)04:01:33 No.473553314

>いつまでだっけ…そろそろダメだったような… まず3月にポイントチャージできなくなって19年頭に終わり

17 17/12/23(土)04:02:50 No.473553383

switch売り切れまくってるからこっち買うね…

18 17/12/23(土)04:04:33 No.473553468

バランスボードってuにマイナーチェンジverみたいなのなかったっけ…

19 17/12/23(土)04:06:20 No.473553563

たしかに安くて頑丈なんだよな Wiiしかない時代にドラクエ複垢やってる時に 中古屋で5000円のWii追加で買ってきて複垢でやってたけど今でも壊れてないわ 今はPC版あるから毎日は使わないけど

20 17/12/23(土)04:07:17 No.473553631

UでGC出来ればよかったのに

21 17/12/23(土)04:07:22 No.473553636

小さくしました! わかる 金属で補強しました! わからない…

22 17/12/23(土)04:08:32 No.473553706

WiiUはなぜかまだ高い Wiiはスッゲー安いしソフトも豊富で安い

23 17/12/23(土)04:08:57 No.473553733

クラこんのコード短いんですけお・・・

24 17/12/23(土)04:09:18 No.473553748

ニュースチャンネルすきだったんだけどな…

25 17/12/23(土)04:09:57 No.473553780

>ソフトも豊富で ほんとかー

26 17/12/23(土)04:10:00 No.473553782

>クラこんのコード短いんですけお・・・ リモコンに繋いでワイヤレス前提なのに長い必要ある? 有線で本体に繋ぐものではないよ

27 17/12/23(土)04:10:40 No.473553814

まあWiiUよりはソフトの数は多いだろうな

28 17/12/23(土)04:12:26 No.473553904

小さな王様と約束の国ドハマリしたなぁ

29 17/12/23(土)04:13:16 No.473553945

ゲームキューブそのまま使えるんだっけ

30 17/12/23(土)04:13:43 No.473553972

GCのメモカ二本挿せたっけ

31 17/12/23(土)04:14:18 No.473554018

GCコンもデフォルトで4つ挿せる

32 17/12/23(土)04:14:18 No.473554019

俺もWii買おうかな… PS3はまだ高いし

33 17/12/23(土)04:14:52 No.473554041

ハード二台分の資産強いな GCソフトは中古でも最近見かけないけど…

34 17/12/23(土)04:15:37 No.473554094

どう森e+でクソ狸たたき起こしたの懐かしい

35 17/12/23(土)04:17:22 No.473554173

Wiiかなり好きなハードだけど頑丈はないわ

36 17/12/23(土)04:18:11 No.473554224

遊びたいソフトがあるならいつ買ってもいいものだと思う

37 17/12/23(土)04:18:52 No.473554264

任天堂の有名シリーズも一通り出てるからな

38 17/12/23(土)04:19:30 No.473554305

レギンレイヴいいよね… スカッドハンマーズもいい…

39 17/12/23(土)04:19:37 No.473554310

ドライブがヘタってるのかスマブラでキャラ変更系の技使うとすごい遅い

40 17/12/23(土)04:19:52 No.473554323

>Wiiかなり好きなハードだけど頑丈はないわ 発売日に買ってマリオカートWiiをネットサービス終了まで毎日やり続けて2500時間くらいやって他にもヘビーに使ってたんだけどどこも壊れなかったんだけど なんか壊れやすい部分ってあるのかな?

41 17/12/23(土)04:19:58 No.473554326

ああそうだ修理に出して起動不可になったVCさっさと再DLしとかないと…

42 17/12/23(土)04:21:51 No.473554432

バイオ4のwii版すごい好き

43 17/12/23(土)04:22:48 No.473554487

タツノコvsカプコンができる唯一の家庭用ハード

44 17/12/23(土)04:23:19 No.473554517

フラジールとかいうよくわらないゲームを買いました

45 17/12/23(土)04:25:00 No.473554613

エキサイトトラックやりなさい

46 17/12/23(土)04:25:22 No.473554639

うちのはかなり強力な念を送りながら起動しないと 画面が映らないタイプだったな こないだ修理に出して基盤交換したよ

47 17/12/23(土)04:26:19 No.473554692

GCは流石にもう売ってないよなぁメモカほしいんだけど

48 17/12/23(土)04:26:20 No.473554694

エキサイトトラックVR出たら射精する

49 17/12/23(土)04:26:22 No.473554697

Wii版メトロイドプライムの操作のしっくり感はホント爽快だった 賛否両論あろうが個人的にはリモコンとヌンチャクの操作結構好き スマブラとかやるにはクソだったけど…

50 17/12/23(土)04:26:58 No.473554730

リモコンというかセンサーがクソで…

51 17/12/23(土)04:27:13 No.473554747

スマブラはGCコン前提みたいなもんだ

52 17/12/23(土)04:27:34 No.473554766

トワプリの抜刀感が最高

53 17/12/23(土)04:27:37 No.473554771

フラジールのあの女の子はのーぱmんノーブラなの?

54 17/12/23(土)04:27:49 No.473554779

ワリオの傘立てどうやっても成功できんかった

55 17/12/23(土)04:27:59 No.473554789

リモコンAボタン相当酷使したのに全然ヘコたれてなくて驚く

56 17/12/23(土)04:28:28 No.473554811

最初から画面が若干ちらつき気味だが特に問題もなかったのでそのままずっと遊んでたが 別件で修理に出したらそれも不具合だったようで直って帰ってきたなあ

57 17/12/23(土)04:28:49 No.473554833

リモコン横持ちでアクションは正直辛かった Switchのおすそ分けより持ちにくいです

58 17/12/23(土)04:29:22 No.473554867

あーこっちだと接続がちょっと…一応非純正のHDMI変換あるけど…

59 17/12/23(土)04:29:22 No.473554868

タクトオブマジックはストレス溜まるよ

60 17/12/23(土)04:29:44 No.473554886

リモコンから喋ってくれるゲームすくねえ!

61 17/12/23(土)04:29:53 No.473554896

センサーの位置の関係でリモコン操作してる間はずっと腕上げてないといけないので疲れる

62 17/12/23(土)04:30:02 No.473554904

バトレボで技選択ミスって自滅したことが結構ある飯食いながらだと尚更

63 17/12/23(土)04:30:36 No.473554933

マリオギャラクシーのリモコン降るのとかが面倒で早くふつうのコンとローラーに戻してくんねえかなあって思ってた 64好きなのにギャラクシーは繰り返しはやらなかった

64 17/12/23(土)04:30:47 No.473554947

もうマッスル行進曲買えないんだっけ

65 17/12/23(土)04:31:13 No.473554974

なんで料理番組とかやってたんだろう

66 17/12/23(土)04:32:11 No.473555029

>Wii版メトロイドプライムの操作のしっくり感はホント爽快だった 振り回すタイプじゃないから全然疲れないのも大きい 超だらしないカッコで銀河を救える

67 17/12/23(土)04:32:24 No.473555044

Lost Windsは1も2もよかった 続きまだー?

68 17/12/23(土)04:32:41 No.473555053

428をやるのに未だに最高のハード来たな…

69 17/12/23(土)04:33:37 No.473555105

>GCは流石にもう売ってないよなぁメモカほしいんだけど コントローラーより安く売ってるよ!

70 17/12/23(土)04:33:52 No.473555119

>なんで料理番組とかやってたんだろう 当時一家に一台リビングに置け!を目標にしてた一環じゃないの

71 17/12/23(土)04:34:05 No.473555129

地味にこれ重たい

72 17/12/23(土)04:34:32 No.473555155

未だにエアライドのために動かしてる

73 17/12/23(土)04:34:55 No.473555172

キャリバーシリーズの忌み子と名高いレジェンズで アイヴィーになりきりおじさん出来る

74 17/12/23(土)04:35:51 No.473555221

街森は何であんなに残念だったんだ

75 17/12/23(土)04:36:18 No.473555244

>リモコンから喋ってくれるゲームすくねえ! ノーモアヒーローズの電話は感動した

76 17/12/23(土)04:36:43 No.473555263

>なんで還暦のキッスとかやってたんだろう

77 17/12/23(土)04:36:58 No.473555276

Wiiスポーツリゾートはめっちゃやった

78 17/12/23(土)04:37:26 No.473555299

HDMIに出せたんだ?

79 17/12/23(土)04:39:37 No.473555399

ギリギリになったら修理センター混みそうだから今のうちの方がいいよね

80 17/12/23(土)04:39:56 No.473555418

Wiiとか出てみんながはしゃいでるころ入院したり退院したりしてたから 最近ちょっと興味がある HDMIあるの? ちょっと見た感じだとないっぽいけど

81 17/12/23(土)04:41:48 No.473555505

D端子ならあるよ!

82 17/12/23(土)04:41:55 No.473555515

アダプタに直挿しするのがあるにはあるよHDMI 思いっきりはみ出るし動作というか品質が怪しいけど

83 17/12/23(土)04:41:57 No.473555516

wiiチャンネルみたいなアプリケーションの類はなんか好きなんだが この手のサービスは得てして終了がはやい…

84 17/12/23(土)04:43:13 No.473555564

Wiiウェアってもう死んだんだっけ?

85 17/12/23(土)04:45:35 No.473555662

グラディウスリバースのためだけに買ってもよい

86 17/12/23(土)04:45:40 No.473555671

アークライズファンタジアやりたい

87 17/12/23(土)04:46:22 No.473555705

なんかWiiU買った方がよさげだな

88 17/12/23(土)04:47:07 No.473555739

>Wiiウェアってもう死んだんだっけ? 来年の3月末で課金できなくなるからそこで終わり

89 17/12/23(土)04:48:07 No.473555788

ルンファFだ ルンファFを買うんだ

90 17/12/23(土)04:48:08 No.473555789

Uはゼルダが好きなら持って置いて損はないぞ!

91 17/12/23(土)04:48:35 No.473555815

ピクミン3は?

92 17/12/23(土)04:48:41 No.473555820

>アークライズファンタジアやりたい クソではないけどつまらんぞ主にシナリオが

93 17/12/23(土)04:51:31 No.473555961

意外とプレイしてる人少ないけどバイオのアンブレラクロニクルズが良い出来してる上に正史ルート拾ってるのが有難い あれのおかげでゲーセンのガンシューでHS連発できるようになった

94 17/12/23(土)04:54:19 No.473556097

ガンシューになった石村前日譚はなぜかローカライズされたなぁ 多少の規制はあったようだが

95 17/12/23(土)04:57:44 No.473556299

いつかWiiU買ったらWiiのマリオゼルダカービィメトロイドソニックテイルズあたりはやりたい あと朧村正とかノーモアヒーローズとかベヨネッタとかPS2でやったけど大神も

96 17/12/23(土)05:00:29 No.473556427

オプーナはヌンチャクだけで遊べて快適だった 片手でRPG出来るのはこれ以外に見たことない

97 17/12/23(土)05:03:59 No.473556606

wiiの大神は発売日に買ってすぐ売っちゃったなそういや… 海外版の移植かなんかだったようでモニョモニョ喋りがPS2のと違う あと画面もちょっとぼやけてる感じがした

98 17/12/23(土)05:08:06 No.473556831

朧村正はVitaの方がいいと思う 本当に映像が綺麗なゲームだから少しでも画質いい方でやって欲しい

99 17/12/23(土)05:09:28 No.473556899

カービィいつの間にか行く店から消えてた悲しい

100 17/12/23(土)05:10:17 No.473556944

Wiiが出たあたりの頃はよくゲーム雑誌買って読んでたな 今でも保管してある

101 17/12/23(土)05:11:46 No.473557009

ラストストーリーの為にWii買った「」は案外居る気がする

102 17/12/23(土)05:13:37 No.473557087

名作もお安く買えるし今が狙い目な気がする

103 17/12/23(土)05:16:58 No.473557232

おすすめのソフト教えてちょ

104 17/12/23(土)05:17:49 No.473557278

スネークで遊ぶ為だけにスマブラXやるのもいいしなぁ

105 17/12/23(土)05:17:58 No.473557285

スカッドハンマーズ

106 17/12/23(土)05:18:33 No.473557312

天空の機士ロデアはガチで名作だと思う WiiU版は開封してないので知らない

107 17/12/23(土)05:18:47 No.473557325

アーケード周りはここしかないのが結構ある

108 17/12/23(土)05:23:33 No.473557530

VCは来年3月が金額追加のリミットだぞ

109 17/12/23(土)05:25:35 No.473557601

当時は部屋が狭くてテレビが小さいからリモコンで操作できる距離だと画面が全然見えんかった

110 17/12/23(土)05:26:58 No.473557664

壊れるまではこれでガチャフォース遊ぶ

111 17/12/23(土)05:38:37 No.473558019

>あと画面もちょっとぼやけてる感じがした これいろんなソフトであるよ…SD画質だし… PSPといっしょに出たGジェネプレイして数分で嫌になったわ

112 17/12/23(土)05:43:15 No.473558153

大神なら最近PCでも出たよ http://store.steampowered.com/app/587620/OKAMI_HD/

113 17/12/23(土)05:43:31 No.473558160

>これいろんなソフトであるよ…SD画質だし… Wii用のDorS端子ケーブルとか無かったっけ… RGB出力は今見ると結構キツいよね 会話ウィンドウ内の文字とか顕著に差がわかる

114 17/12/23(土)05:44:52 No.473558203

オプーナを買う権利をやろう

115 17/12/23(土)05:45:01 No.473558207

D端子ケーブルとかあったと思う

116 17/12/23(土)05:45:49 No.473558237

大神はイマイチな移植だって言われてた気がする

117 17/12/23(土)05:46:48 No.473558269

PS2版より汚いって言われてたしSD画質の問題とかじゃなく単に移植がヘタだったんだろうな

118 17/12/23(土)05:53:00 No.473558453

一番の利点は筆しらべをリモコンで実際に描くように操作できるところだと思うけどそこはちゃんとできるんだろうか

119 17/12/23(土)05:58:28 No.473558615

リモヌン正直嫌いじゃなかった 電池2本使ってあれだけ重かったのが今のジョイコンに繋がってると思うと技術の進歩ってスゲーな

120 17/12/23(土)06:06:23 No.473558814

ジョイコンをもってるとスカハン2だせよバンダイって思う

121 17/12/23(土)06:08:49 No.473558888

リモヌン持ちで1、2ボタン頻繁に押させるのやめてくだち… 遠くてとっさに押しづらいのに緊急脱出ボタンをそこにもってくんなや!

122 17/12/23(土)06:11:21 No.473558954

ファミリーフィッシングは釣りゲーの一つの完成系だと思ってる 続編出るもんだと思ってたら3DSですれ違いミニゲームに収まってしまったのは残念だな

123 17/12/23(土)06:11:54 No.473558972

リモコンから音が出るのはいいんだけど 予め教えてくれないとヘッドホンしているから気づかなかったりする

124 17/12/23(土)06:11:56 No.473558974

スカハン作ったチームが解散しちゃったからなぁ…

125 17/12/23(土)06:13:07 No.473559015

スイッチでもジョイコン振り回して遊ぶゲームが増えてくれると嬉しい 現状オデッセイくらいしかないし

126 17/12/23(土)06:23:57 No.473559378

つまりこういう事だな カドケの新作作ってよセガ!

127 17/12/23(土)06:27:36 No.473559484

SD画質でも楽しかったけど今やると辛いのかな

128 17/12/23(土)06:52:35 No.473560438

>リモコンから音が出るのはいいんだけど >予め教えてくれないとヘッドホンしているから気づかなかったりする ジョイコンのHD振動ってこれの進化版だなぁって時々思う

129 17/12/23(土)06:53:56 No.473560482

>SD画質でも楽しかったけど今やると辛いのかな 今のHD画質ゲームに慣れ切ってるとやっぱうーnってなる ゲームの楽しさ自体は変わんないんだけどね

130 17/12/23(土)06:55:34 No.473560550

モニターによるんじゃないの

131 17/12/23(土)07:14:30 No.473561414

グラディウスリバースはいい評判をよく聞いた シューティング苦手だから買ってないけど

↑Top