17/12/23(土)03:06:26 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)03:06:26 No.473549262
そろそろアルタイル最終回はじまるよ
1 17/12/23(土)03:11:22 No.473549735
また
2 17/12/23(土)03:11:37 No.473549749
アニメは俺たちの戦いはこれからだエンド?
3 17/12/23(土)03:11:37 No.473549750
また
4 17/12/23(土)03:12:00 No.473549774
ここから追撃戦で帝国首都攻めまで行くんだけど尺がないね
5 17/12/23(土)03:12:30 No.473549815
すげえ巻いてる…風呂シーンカットされた
6 17/12/23(土)03:12:39 No.473549830
狼将軍の毛皮がいつになく狼だ
7 17/12/23(土)03:12:46 No.473549841
めっちゃカットしてない…?
8 17/12/23(土)03:13:15 No.473549885
最終回なので作画ちからの残りをぶち込む
9 17/12/23(土)03:13:43 No.473549920
CIA長官が知事になってもいいの?
10 17/12/23(土)03:14:13 No.473549967
聞いたこともないパシャがガンガン出てきてる気がするが 実際新キャラなのか出番がカットされてたのかそれとも自分が寝ぼけてて把握してなかったのかどれなんだろうか
11 17/12/23(土)03:15:17 No.473550052
実際新キャラなので安心していいぞ
12 17/12/23(土)03:15:28 No.473550060
>聞いたこともないパシャがガンガン出てきてる気がするが >実際新キャラなのか出番がカットされてたのかそれとも自分が寝ぼけてて把握してなかったのかどれなんだろうか 新キャラだけどちょっと前の風呂シーンで自己紹介がある 風呂シーンカットされた
13 17/12/23(土)03:18:13 No.473550299
なそ にん
14 17/12/23(土)03:18:36 No.473550334
高い経費だ
15 17/12/23(土)03:21:33 No.473550572
憎いよぉ
16 17/12/23(土)03:21:44 No.473550587
今日は確かに作画いいな
17 17/12/23(土)03:22:08 No.473550626
マフ君とザガノスの境遇は同じなのだ
18 17/12/23(土)03:22:11 No.473550630
なんか同じ演出つづいてね?
19 17/12/23(土)03:23:00 No.473550689
アメリカでも目指すのか
20 17/12/23(土)03:23:25 No.473550720
そして三代もすれば腐るんだな
21 17/12/23(土)03:24:41 No.473550819
まあ良き帝国なんて仮に実現できても長続きするわけないよね
22 17/12/23(土)03:25:01 No.473550843
原作だと良き帝国なんてアホみたいなこと言ってないんだけどなぁ…
23 17/12/23(土)03:26:27 No.473550958
自腹切ってるのか
24 17/12/23(土)03:27:03 No.473551001
お前かよ!
25 17/12/23(土)03:28:59 No.473551153
堅物かと思ったらあっという間に仲良くなってる
26 17/12/23(土)03:30:18 No.473551270
すごく無駄死にだったような気がしたけど…
27 17/12/23(土)03:30:42 No.473551300
ありがたい…
28 17/12/23(土)03:31:31 No.473551354
何でこんな大砲推しなんだこのアニメ
29 17/12/23(土)03:31:57 No.473551389
火炎属性付与
30 17/12/23(土)03:32:01 No.473551393
天丼か!
31 17/12/23(土)03:32:01 No.473551395
火炎属性付与
32 17/12/23(土)03:32:29 No.473551434
尺足りないくせに妙なアニオリ入れてくる…
33 17/12/23(土)03:32:33 No.473551443
また燃やされてる・・・
34 17/12/23(土)03:32:43 No.473551453
よくわかんないや
35 17/12/23(土)03:32:48 No.473551458
どんな武器だったのか
36 17/12/23(土)03:33:09 No.473551491
なんだったのこいつ…
37 17/12/23(土)03:33:10 No.473551496
おねしょたキテル・・・
38 17/12/23(土)03:33:15 No.473551500
脚本パスコ好きなの?
39 17/12/23(土)03:33:25 No.473551511
どんだけ物騒なの作ろうとしたの…
40 17/12/23(土)03:34:08 No.473551564
つまり帝国にリークすれば作らざるを得なくなる!!
41 17/12/23(土)03:34:23 No.473551581
ちょおすごい兵器パート全カットでよかったんじゃね?
42 17/12/23(土)03:34:27 No.473551587
鉄砲とかがもうある上ですっごい武器となるとウルバン砲の類?
43 17/12/23(土)03:34:38 No.473551598
4月て
44 17/12/23(土)03:35:04 No.473551631
なんだったんだろうこのアニメ…
45 17/12/23(土)03:35:21 No.473551654
ザガノス死なね?大丈夫?
46 17/12/23(土)03:35:21 No.473551656
作画と演出とアニオリが酷いアニメでした
47 17/12/23(土)03:35:27 No.473551665
年表形式で終わるのかと思ってしまった
48 17/12/23(土)03:35:33 No.473551675
全話見たけどなんか釈然としない終わりだ そこそこ楽しんだけどうーむ
49 17/12/23(土)03:35:40 No.473551689
原作だと明らかになってるんだろうか超兵器
50 17/12/23(土)03:35:57 No.473551712
ニーサンの辺り楽しかったな…
51 17/12/23(土)03:35:59 No.473551715
言いたくないけど糞アニメだな
52 17/12/23(土)03:36:00 No.473551716
楽しめる部分はあったけど総じて酷いアニメ化だったと思う
53 17/12/23(土)03:36:01 No.473551720
>原作だと明らかになってるんだろうか超兵器 普通に大砲だよ
54 17/12/23(土)03:36:15 No.473551738
字幕ありでみとけばよかったなって
55 17/12/23(土)03:36:51 No.473551789
それ自分とカリルじゃねえのかよ
56 17/12/23(土)03:37:06 No.473551811
これマフくんが大砲握りつぶしたからザガノス将軍大砲なしで首都攻略しなきゃいけなくなるよね?
57 17/12/23(土)03:37:08 No.473551813
スタッフ的には期待できそうだったのになぜこんなことに…
58 17/12/23(土)03:37:11 No.473551816
アニメのマフムートはちょっとお花畑すぎる…
59 17/12/23(土)03:37:13 No.473551818
総督で終わらないの!?
60 17/12/23(土)03:37:33 No.473551839
いくらなんでも駆け足すぎる… もっと丁寧にアニメ化してくれよ
61 17/12/23(土)03:37:50 No.473551869
シリウスのアニメはどうしてこう半端にがっかりするものばかりなんだ
62 17/12/23(土)03:37:57 No.473551878
連続2クールもらえたのはこのご時世破格なんだろうけどぶっちゃけ原作者は怒っていい出来だと思う
63 17/12/23(土)03:37:57 No.473551879
原作者が本当に気の毒なアニメだった
64 17/12/23(土)03:38:15 No.473551896
オスマン帝国の興亡記なので落ちは決まってるけど 原作はまだ完結してないからこれが精一杯じゃないのかな
65 17/12/23(土)03:38:28 No.473551911
国を憎まず戦争を憎むとか 良い帝国とか なんか原作理解しないで作ってんじゃないかなって思うようなセリフばっかだった
66 17/12/23(土)03:38:59 No.473551950
原作都の違いが具体的に気になる なんか展開のつながりがほわほわしてたのはそのせいなんだろうか
67 17/12/23(土)03:39:30 No.473551995
>オスマン帝国の興亡記なので落ちは決まってるけど >原作はまだ完結してないからこれが精一杯じゃないのかな えっ!? コレ実話なの!?
68 17/12/23(土)03:40:50 No.473552080
戦記物を2クールMAPPAでアニメ化とか条件的には最高なんだから作者も決まった時はさぞ喜んだだろうに 今の心中を察するとただただお辛い…
69 17/12/23(土)03:41:34 No.473552129
>コレ実話なの!? ごめん言い方が悪かった 基本的にはフィクションだけど下敷きにオスマン帝国がある
70 17/12/23(土)03:41:35 No.473552132
なんか好きな原作がアニメ化するのが怖くなって来た…
71 17/12/23(土)03:41:35 No.473552133
1月のイベントのチケがまだ余ってるのか悲しいな
72 17/12/23(土)03:41:41 No.473552138
>これマフくんが大砲握りつぶしたからザガノス将軍大砲なしで首都攻略しなきゃいけなくなるよね? そういや大砲投入してもパクられる前に帝国を滅ぼしてしまえば問題ないのか…
73 17/12/23(土)03:42:51 No.473552209
MAPPAがこんな低クオリティなのお出しするのが逆に驚きだったよ
74 17/12/23(土)03:43:15 No.473552238
>そういや大砲投入してもパクられる前に帝国を滅ぼしてしまえば問題ないのか… もし長引いたら工作や鋳造技術が帝国の方があるから真似されて大変とかじゃないのかな
75 17/12/23(土)03:43:46 No.473552267
>MAPPAがこんな低クオリティなのお出しするのが逆に驚きだったよ 戦バハ2期も途中から酷かったでしょ
76 17/12/23(土)03:43:54 No.473552277
大砲ごときを過大評価し過ぎでは…
77 17/12/23(土)03:43:57 No.473552279
>MAPPAがこんな低クオリティなのお出しするのが逆に驚きだったよ テロル…
78 17/12/23(土)03:44:39 No.473552327
バハソウルもテロルも作画だけは良かったじゃん!
79 17/12/23(土)03:44:48 No.473552333
作画は特に悪くなったけど 構成がだめだめすぎたね
80 17/12/23(土)03:44:52 No.473552342
>大砲ごときを過大評価し過ぎでは… ビットコインとかAIとかなんかわかんないけどスゲーって言ってそうな「」がそれを言うのか
81 17/12/23(土)03:45:10 No.473552363
アニメ化決まったときは本当に嬉しかったのにひたすら原作に泥塗り続けやがって
82 17/12/23(土)03:45:18 No.473552367
>ビットコインとかAIとかなんかわかんないけどスゲーって言ってそうな「」がそれを言うのか 大砲は大砲だろ
83 17/12/23(土)03:45:33 No.473552381
大前提としてCIAの長官が何で前線に出てきてるんだよ…
84 17/12/23(土)03:46:10 No.473552419
少なくともMAPPAでこれくらい作画がボロボロだったのは紅蓮ノ月くらいしか他にないのでは…?
85 17/12/23(土)03:46:38 No.473552435
>大前提としてCIAの長官が何で前線に出てきてるんだよ… あくまでも将軍ですので
86 17/12/23(土)03:47:18 No.473552478
>大砲は大砲だろ あんまり馬鹿のふりばかりしてると本当の馬鹿になってしまうぞ
87 17/12/23(土)03:48:29 No.473552555
>あくまでも将軍ですので 副官の黒人に任せればいいじゃん…
88 17/12/23(土)03:48:53 No.473552575
少なくとも一番悪いのはシリーズ構成だと思う マジで理解できない
89 17/12/23(土)03:49:23 No.473552608
シエロは戦場になることはなかったってあるけど、どの道あの国は滅びるんじゃないかな…
90 17/12/23(土)03:49:41 No.473552620
他の作品でも思うけどどうせ意味は同じなんだし役職やらあだ名やらはもう全部日本語で言ってほしい おおわしのマフムートしょうぐんみたいに
91 17/12/23(土)03:50:47 No.473552695
でもヤシャスィーンって言いたいし…
92 17/12/23(土)03:51:15 No.473552729
>他の作品でも思うけどどうせ意味は同じなんだし役職やらあだ名やらはもう全部日本語で言ってほしい >おおわしのマフムートしょうぐんみたいに 専門用語は連想しやすい名前ならいいけど日本人になじみのない言葉だと分からないよね…
93 17/12/23(土)03:51:23 No.473552738
これ原作に追いついて終了だったの?
94 17/12/23(土)03:51:31 No.473552746
>>あくまでも将軍ですので >副官の黒人に任せればいいじゃん… こくじんは対人戦闘が最強クラスなだけで指揮とかは本職の将軍には敵わないぞ
95 17/12/23(土)03:51:33 No.473552747
原作:(大砲を使った後で)残骸見れば敵も同じの作れるだろうから絶対に敵を倒しましょう アニメ:(大砲の設計図を見て)模倣されるからこんなもの存在させてはいけません 原作のセリフの拡大解釈なんだろうけどただのでかい火縄銃なんだから割と誰でも思いつくレベルだよなって…
96 17/12/23(土)03:51:55 No.473552771
>でもヤシャスィーンって言いたいし… もうアルスラーンは続きアニメにしなくていいよね…
97 17/12/23(土)03:52:39 No.473552811
>少なくとも一番悪いのはシリーズ構成だと思う >マジで理解できない シリーズ構成の人の担当回って露骨にキャラが変な改変されてるんだよね…
98 17/12/23(土)03:52:53 No.473552826
>こくじんは対人戦闘が最強クラスなだけで指揮とかは本職の将軍には敵わないぞ そうなんだそれアニメの作中で描写があったなら謝るわ
99 17/12/23(土)03:53:10 No.473552840
>もうアルスラーンは続きアニメにしなくていいよね… せっかく完結したのに…
100 17/12/23(土)03:53:46 No.473552865
みたことないけどアルスラーンも酷かったのか
101 17/12/23(土)03:53:46 No.473552866
>これ原作に追いついて終了だったの? 原作は次の大戦中
102 17/12/23(土)03:53:48 No.473552870
>あんまり馬鹿のふりばかりしてると本当の馬鹿になってしまうぞ はぁ?
103 17/12/23(土)03:54:09 No.473552891
このアニメのシリーズ構成は銀河英雄伝説とゴールデンカムイも担当するぞ!
104 17/12/23(土)03:54:58 No.473552945
>このアニメのシリーズ構成は銀河英雄伝説とゴールデンカムイも担当するぞ! こんな冬にゾッとするような話をするのはやめろ
105 17/12/23(土)03:55:26 No.473552975
>原作:(大砲を使った後で)残骸見れば敵も同じの作れるだろうから絶対に敵を倒しましょう 家燃やす国の二番煎じじゃねえか!
106 17/12/23(土)03:56:23 No.473553031
>>もうアルスラーンは続きアニメにしなくていいよね… >せっかく完結したのに… ダリューンは海皇紀のトゥバン・サノオ的なキャラだと思ってたけどなあ…
107 17/12/23(土)03:56:30 No.473553041
構成が下手なのはまだしも余計な改変は勘弁してくれ…
108 17/12/23(土)03:57:49 No.473553117
デュラララとかCのシリーズ構成の人だから 分からないもんはわからん!のノリでなあなあの印象論で話すすめるぞ!
109 17/12/23(土)03:59:24 No.473553206
>このアニメのシリーズ構成は銀河英雄伝説とゴールデンカムイも担当するぞ! たぶんアンネローゼ様は消えてるな
110 17/12/23(土)04:00:38 No.473553270
いやデュラララは原作付きだからまだしもCはオリジナルなんだから自分でなんとかしないさいよ…
111 17/12/23(土)04:04:07 No.473553447
Cはどちらかといえば監督が大事というか クラウズからは外されてるし
112 17/12/23(土)04:05:32 No.473553525
そんなん言い出したらこれだって監督の話も持ち出さないとフェアじゃない
113 17/12/23(土)04:14:26 No.473554026
>そんなん言い出したらこれだって監督の話も持ち出さないとフェアじゃない シュバリエ 洗脳調査室 びんちょうたん
114 17/12/23(土)04:29:28 No.473554873
そこ見せ場じゃないのんってとこを外すアニメ化だったとおもう
115 17/12/23(土)05:23:25 No.473557525
まあMBSだと局の担当が作品の方針に関わることがよくあるし 方針は基本制作スタッフではなく製作側が決めることだよ
116 17/12/23(土)05:36:12 No.473557950
放送時期や作品傾向からして日5用に作ってた可能性はないかな? それなら作画の質低下も深夜枠になって後半予算が絞れられたとかで説明つくし…