17/12/23(土)01:03:05 海に平... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)01:03:05 No.473533022
海に平和が戻ってメデタシメデタシでいいんじゃねえかな
1 17/12/23(土)01:04:00 No.473533157
こりゃ次見い
2 17/12/23(土)01:04:28 No.473533220
次見提督女性バージョン
3 17/12/23(土)01:06:03 No.473533451
次を見てるな…
4 17/12/23(土)01:06:05 No.473533459
次に人類はおっぱいを恐れるよ おお怖い怖い
5 17/12/23(土)01:07:39 No.473533756
おう...
6 17/12/23(土)01:08:22 No.473533861
次見提督と同じこと言ってるってだけでギャグになってしまう
7 17/12/23(土)01:09:14 No.473533991
この提督は「次」を見ている…!
8 17/12/23(土)01:09:33 No.473534049
自衛隊とか軍隊とか知らないのかな
9 17/12/23(土)01:10:43 No.473534256
>次見提督と同じこと言ってるってだけでギャグになってしまう なんかもう凄んでるところさえ笑えてきて困る
10 17/12/23(土)01:11:02 No.473534305
艦娘発電所つくってメルトダウンして反対運動されちゃうんだ…
11 17/12/23(土)01:11:16 No.473534347
>次見提督と同じこと言ってるってだけでギャグになってしまう ギャグじゃないの!?
12 17/12/23(土)01:11:40 No.473534426
そういう流れになりそうな独自設定がちゃんと書いてあればまだいいんだけど…
13 17/12/23(土)01:11:56 No.473534462
なんでこんなに笑えてくるんだろう シリアスやってるはずじゃん
14 17/12/23(土)01:11:59 No.473534472
次見提督は艦これに唾吐いてかなり遅れて超大作に行って全然見向きもされずけもフレに行くまでが様式美
15 17/12/23(土)01:12:00 No.473534478
そもそも提督ですらないならこの男の人は誰だよ
16 17/12/23(土)01:12:27 No.473534551
艦娘たちの嫁ぎ先か
17 17/12/23(土)01:12:30 No.473534562
世界崩壊して世紀末な状況ならわかる
18 17/12/23(土)01:13:13 No.473534681
海を平和にするために戦ってたとちゃうんですか!?
19 17/12/23(土)01:13:15 No.473534689
次を見ること自体がギャグになるとか酷すぎる
20 17/12/23(土)01:13:42 No.473534771
この人の絵柄だとギャグにしか見えねえよ!
21 17/12/23(土)01:14:00 No.473534806
まぁ次見提督がなくてもあんな女の子裸に剥くだけのゲームでシリアスやられてもギャグにしかならんと思うよ
22 17/12/23(土)01:14:10 No.473534838
これってつまり艦娘は人類がまったく制御できてない存在なんだな 自分らで作って動かしてるものならこんな話ならんよね そんなものに頼るなや
23 17/12/23(土)01:14:13 No.473534847
次を見るにも見方ってもんがあるからな
24 17/12/23(土)01:14:16 No.473534854
su2158604.jpg ダメだった
25 17/12/23(土)01:14:34 No.473534894
提督の机がフリーの3D素材そのまんまなのがギャグ
26 17/12/23(土)01:14:48 No.473534929
やっぱ艦これって薄っぺらいな
27 17/12/23(土)01:14:51 No.473534936
次戦う相手といったら他国とか海賊だろう
28 17/12/23(土)01:14:57 No.473534953
次見ウーマン
29 17/12/23(土)01:15:11 No.473534991
>su2158604.jpg >ダメだった んふふってなった
30 17/12/23(土)01:15:28 No.473535031
なんで二次の提督はどれもこれも似たような事言うのん
31 17/12/23(土)01:15:37 No.473535058
ちんちんと戦ってくれ!
32 17/12/23(土)01:16:15 No.473535149
ネタの引き出しが少ないから
33 17/12/23(土)01:16:29 No.473535186
やっぱり艦これって薄っぺらいな
34 17/12/23(土)01:16:37 No.473535199
>ちんちんと戦ってくれ! お前のその胸は飾りか!
35 17/12/23(土)01:17:23 No.473535329
ごめんこれより次見のが数倍マシに見える
36 17/12/23(土)01:17:24 No.473535333
次を見る余裕なんかあるのかよ
37 17/12/23(土)01:17:50 No.473535411
この画像で立てたってことはスレ「」もこの人追ってるってことでしょ バカにしたくて追ってるなんて大変だね
38 17/12/23(土)01:18:03 No.473535443
ええぱいぱいやでえ
39 17/12/23(土)01:20:27 No.473535836
>なんで二次の提督はどれもこれも似たような事言うのん 霊的な存在?から始まっていいや彼女たちは兵器ではなく人間だ!やったのもある 提督じゃなくて科学者だけど
40 17/12/23(土)01:20:58 No.473535930
頭良さそうな話の入りで 出口特に考えてないのやめろや 余計バカに見えるわ
41 17/12/23(土)01:21:07 No.473535957
https://touch.pixiv.net/member.php?id=147202
42 17/12/23(土)01:21:09 No.473535964
艦これでシリアスは無理だってアニメ見てなかったのかよ
43 17/12/23(土)01:21:23 No.473536004
>なんで二次の提督はどれもこれも似たような事言うのん 戦後に艦娘が敵になるとかいうの最初にやったの誰だろう
44 17/12/23(土)01:21:27 No.473536013
艦これでシリアスに世界観を説明しだすとヤバいことになる
45 17/12/23(土)01:21:50 No.473536073
やはり艦娘は処分すべきでは?
46 17/12/23(土)01:22:42 No.473536224
本当に次見れてるのかな
47 17/12/23(土)01:22:49 No.473536240
>艦これでシリアスに世界観を説明しだすとヤバいことになる 設定の薄さと見た目のギャグっぷりからどうしても笑いが止まらなくなる
48 17/12/23(土)01:23:02 No.473536272
>霊的な存在?から始まっていいや彼女たちは兵器ではなく人間だ!やったのもある ゲームのプレイヤーはともかくあの世界で一緒に生きてる人らは正体くらい事前に知っとけよ! 謎の存在だけどきっと味方だよねってウルトラマンじゃねえんだから
49 17/12/23(土)01:23:33 No.473536364
>本当に次見れてるのかな 次を見てFGOにでも行くんだろう
50 17/12/23(土)01:23:36 No.473536374
次を見ながらハイキックするのが出来る提督のあり方だぞ
51 17/12/23(土)01:23:41 No.473536390
>次戦う相手といったら他国とか海賊だろう そもそも次がどうこうの前にまず目の前の敵をどうにかしろ
52 17/12/23(土)01:24:20 No.473536491
>戦後に艦娘が敵になるとかいうの最初にやったの誰だろう まぁ艦これに限らず一種のあるあるネタではあろう
53 17/12/23(土)01:24:27 No.473536514
>次を見てアズレンにでも行くんだろう
54 17/12/23(土)01:24:43 No.473536555
>次を見ながらけもフレに行くのが出来る提督のあり方だぞ
55 17/12/23(土)01:24:49 No.473536576
>まぁ艦これに限らず一種のあるあるネタではあろう 艦これでやるとギャグにしかならんけどね
56 17/12/23(土)01:25:02 No.473536612
>本当に次見れてるのかな 偏見かもしれんがスレ画みたいなこと言ってる人は自分の足元がおろそかになってるイメージ
57 17/12/23(土)01:25:06 No.473536626
ハイキックは別人だよぅ!
58 17/12/23(土)01:25:12 No.473536646
>>本当に次見れてるのかな >次を見てFGOにでも行くんだろう でも十年位前に型月に砂かけて東方にいったって…
59 17/12/23(土)01:25:25 No.473536699
Twitterで例の東方漫画について聞くと速攻でブロックする次見提督
60 17/12/23(土)01:25:45 No.473536756
>ゲームのプレイヤーはともかくあの世界で一緒に生きてる人らは正体くらい事前に知っとけよ! >謎の存在だけどきっと味方だよねってウルトラマンじゃねえんだから ああそういう意味じゃなくてなんだろう見てもらうのが速いんだろうけど…好きな作品だからあんまり教えたくないな
61 17/12/23(土)01:26:07 No.473536824
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66395079 ちなみにこの人は次見提督じゃないよ
62 17/12/23(土)01:26:19 No.473536859
現実に置き換えてみるとわけわからんよね 戦争終わったら兵器が人間の敵になるって
63 17/12/23(土)01:26:58 No.473536974
意思持ってるのは脅威だと思う
64 17/12/23(土)01:27:14 No.473537015
>現実に置き換えてみるとわけわからんよね >戦争終わったら兵器が人間の敵になるって 帰還兵が敵になるってことでは これもちゃんちゃらおかしいな
65 17/12/23(土)01:27:15 No.473537018
この世界ってそのまま第二次大戦に入るんじゃねえの?
66 17/12/23(土)01:27:25 No.473537040
この漫画って次見提督をパロったというかそんな感じの作品じゃないの…?素で描いてるの…?
67 17/12/23(土)01:27:27 No.473537047
>戦争終わったら兵器が人間の敵になるって それ自体ならSFの自立兵器とかならありそう
68 17/12/23(土)01:27:35 No.473537094
>Twitterで例の東方漫画について聞くと速攻でブロックする次見提督 どうして自分で漫画に書いた茜屋さんをブロックしたのですか?
69 17/12/23(土)01:27:43 No.473537119
国とか存在したのこの世界
70 17/12/23(土)01:27:52 No.473537141
>現実に置き換えてみるとわけわからんよね >戦争終わったら兵器が人間の敵になるって 自律式のロボット兵器とかできたらこうなるんじゃね
71 17/12/23(土)01:28:09 No.473537178
>意思持ってるのは脅威だと思う 止められるように作ってあるだろう でなけりゃそもそもそんな兵器使うなよ…って話だし
72 17/12/23(土)01:28:19 No.473537206
>この漫画って次見提督をパロったというかそんな感じの作品じゃないの…?素で描いてるの…? 艦これのシリアスなんてだいたいこの程度の設定ですよ
73 17/12/23(土)01:28:44 No.473537268
話の内容以前にTシャツジーパンっていう格好が世界観壊してない?
74 17/12/23(土)01:29:10 No.473537340
でも提督相手にクソとか言ってくるようなのもいるし…
75 17/12/23(土)01:29:12 No.473537349
似たような設定のアズレンと比較するとスカスカっぷりがヤバい
76 17/12/23(土)01:29:42 No.473537430
つまりアズレンのシリアス同人の方が増える
77 17/12/23(土)01:29:43 No.473537432
深海の連中がいなくなったら… 全員解体してさっさと終えるんじゃないすかね
78 17/12/23(土)01:29:49 No.473537451
ゲーム中でさえ簡単に解体できるからなあ
79 17/12/23(土)01:29:49 No.473537452
艦娘が敵になるってより艦娘を勝手に敵視するやつが出てくるって話じゃないの? まあそれもそれでどんだけ非道なんだアメコミかキン肉マンの一般市民かって話だけど
80 17/12/23(土)01:29:52 No.473537463
どうでもいいけどなろう系の登場キャラ○○舐めんなって言い過ぎじゃない?
81 17/12/23(土)01:30:00 No.473537483
>でも提督相手にクソとか言ってくるようなのもいるし… そう喋る設定にしてあるんだろう 提督の趣味で
82 17/12/23(土)01:30:03 No.473537493
これからのimgのトレンドは次見女提督だ!
83 17/12/23(土)01:30:07 No.473537508
>深海の連中がいなくなったら… >全員解体してさっさと終えるんじゃないすかね 毎日やってるのにね解体 今更なにをという感慨しか無い
84 17/12/23(土)01:30:09 No.473537517
アズレンってそんなちゃんと設定あるのか
85 17/12/23(土)01:30:18 No.473537543
半年くらい前に次見提督のヒ見たらP5の猫キャラだかがアイコンだったけどそっちは描かないんですか?
86 17/12/23(土)01:30:19 No.473537549
なあに解体でカンカンボンッてすれば終わりよ
87 17/12/23(土)01:31:08 No.473537671
戦後がいきなり平和になる訳がない
88 17/12/23(土)01:31:11 No.473537678
>半年くらい前に次見提督のヒ見たらP5の猫キャラだかがアイコンだったけどそっちは描かないんですか? じゃあワガハイはその辺で次を見てくるからな
89 17/12/23(土)01:31:39 No.473537740
じゃあ戦争後の話描けよって思う
90 17/12/23(土)01:31:50 No.473537773
>戦後がいきなり平和になる訳がない とはいえこれの場合の敵って国じゃなく化け物だしなあ
91 17/12/23(土)01:31:51 No.473537781
>アズレンってそんなちゃんと設定あるのか 逆じゃね 艦これが設定の不明瞭さを突っ走ってるだけ だから脅威だとか勢力とかがフワフワした感想になっちゃう
92 17/12/23(土)01:31:54 No.473537785
装備外して買い物とかよくいってるし… そのまま戦ってるんだけど
93 17/12/23(土)01:31:57 No.473537799
>アズレンってそんなちゃんと設定あるのか ちゃんと国があってキャラはそこに所属しているとはっきり明言されている キャラがなんなのかどうやってできたのか説明してる その設定に乗っ取ったストーリー展開をしている
94 17/12/23(土)01:32:49 No.473537938
そもそも艦娘って国が作ったり用意したもんだろ? 竜の騎士じゃあるまいし恐れるもクソもあるのかって…
95 17/12/23(土)01:33:15 No.473538015
三越に行ったりするのにシリアスは無理だ
96 17/12/23(土)01:33:24 No.473538041
>ちゃんと国があってキャラはそこに所属しているとはっきり明言されている >キャラがなんなのかどうやってできたのか説明してる >その設定に乗っ取ったストーリー展開をしている ちゃんとしてる…っていうかそれすら決まってない艦これが変なのか…
97 17/12/23(土)01:33:24 No.473538043
基本ストーリーないしな艦これ
98 17/12/23(土)01:33:29 No.473538061
>>アズレンってそんなちゃんと設定あるのか >ちゃんと国があってキャラはそこに所属しているとはっきり明言されている >キャラがなんなのかどうやってできたのか説明してる >その設定に乗っ取ったストーリー展開をしている スゲェ! と思ったけど普通だいたいのゲームはそうか…
99 17/12/23(土)01:34:08 No.473538163
提督が若者なのも気持ち悪いよね 大部隊の指揮官なら普通もっと歳取ってないとおかしいしましてや提督レベルの左官ならおじさんかおじいちゃんが普通
100 17/12/23(土)01:34:08 No.473538164
よくわからない方向にしても 結構ゆるい描写が盛りだくさんなせいでなあ
101 17/12/23(土)01:34:33 No.473538216
>ちゃんとしてる…っていうかそれすら決まってない艦これが変なのか… 左様
102 17/12/23(土)01:34:44 No.473538253
ブラゲーというか一時期のソシャゲは大体そんなもんだったしね
103 17/12/23(土)01:35:06 No.473538298
戦ってる相手はあくまでも海の化け物だし 他国に憎しみ持ちそうな舞台設定でもなさそうだから 戦後はどこの国も復興が優先でむしろ協力しやすいんじゃないかね
104 17/12/23(土)01:35:10 No.473538310
>su2158604.jpg 3次創作ってヤツかな…
105 17/12/23(土)01:35:14 No.473538317
艦隊をこれくしょんするのが目的のゲームです故 ストーリーなどいらんのですよ
106 17/12/23(土)01:35:26 No.473538350
>ブラゲーというか一時期のソシャゲは大体そんなもんだったしね だからって艦これがスカスカでいいわけないだろ こんなに売れてるのに
107 17/12/23(土)01:35:58 No.473538437
>>su2158604.jpg >3次創作ってヤツかな… 次見フォロワーなのかこの人
108 17/12/23(土)01:36:01 No.473538441
まあ秋刀魚漁に精を出したりしてるしな…
109 17/12/23(土)01:36:17 No.473538469
艦これの場合は公式で設定作ってますけど自由に想像してもらうため明かしませんってのが逆に行きすぎ あと巨女設定だけは絶対にないと言うのは明言されている
110 17/12/23(土)01:36:26 No.473538494
その敵の化け物もファミマでバイトしたり牛丼食いに来てたりしてるしな…
111 17/12/23(土)01:36:48 No.473538543
そんなに戦後を描きたいならもう艦娘で一作目ランボーやればいいじゃん!
112 17/12/23(土)01:36:49 No.473538547
>あと巨女設定だけは絶対にないと言うのは明言されている 自由じゃねえな!
113 17/12/23(土)01:36:52 No.473538553
>あと巨女設定だけは絶対にないと言うのは明言されている 悲しい
114 17/12/23(土)01:36:58 No.473538570
>その敵の化け物もファミマでバイトしたり牛丼食いに来てたりしてるしな… むしろ攻めこんでる艦娘が悪なのでは?
115 17/12/23(土)01:36:59 No.473538572
仲良く喧嘩しなってするのが一番無難だよね敵も可愛いキャラ多いし
116 17/12/23(土)01:37:12 No.473538604
この戦いが終わったら今度は戦後復興でブラック企業も真っ青にコキ使われるのよー!? えーマジっすかーの方がまだあるよね
117 17/12/23(土)01:37:20 No.473538622
割とかわいいだけで突っ走った作品ではある
118 17/12/23(土)01:37:24 No.473538632
そのくせ轟沈はする
119 17/12/23(土)01:37:52 No.473538700
なんかで見たMSみたいに艦橋覗き込んで出撃の挨拶する金剛めっちゃ可愛かったのに…
120 17/12/23(土)01:38:01 No.473538726
いいですか艦娘には巨女設定はありませんからねという 謎の念押し公式設定
121 17/12/23(土)01:38:23 No.473538787
>いいですか艦娘には巨女設定はありませんからねという >謎の念押し公式設定 ペッ
122 17/12/23(土)01:38:32 No.473538813
>あと巨女設定だけは絶対にないと言うのは明言されている えー初期のアンソロはあったのに…
123 17/12/23(土)01:38:34 No.473538817
やっぱり艦これはfrash終了を期に終わった方がいいな もうこれ以上続けるのなんて無理だ
124 17/12/23(土)01:38:54 No.473538855
本気で戦争してるのか戦争ごっこでオフは仲良しなのか はたまた人類なんてものが絶滅して久しい地球で進化した機械が人類の歴史をアレンジしてシミュレートしているだけなのか
125 17/12/23(土)01:39:03 No.473538880
つまんないこと考えつく奴ってどっかでそう習ってきたのかってくらいまるで同じような発想するな
126 17/12/23(土)01:39:22 No.473538946
>frash
127 17/12/23(土)01:39:35 No.473538978
>いいですか艦娘には巨女設定はありませんからねという >謎の念押し公式設定 そういういらない設定の押し付けするくらいならテメーらで面白い設定作っとけよ できない ㌧
128 17/12/23(土)01:40:37 No.473539128
ゆるい部分で受けたところもあるから一概に良し悪しは言えるもんではない
129 17/12/23(土)01:40:42 No.473539149
前世の記憶?を活用してわいわい戦争ごっこで遊んでる女の子たち って答えにしかたどり着けん どれだけ大真面目に考えまくってもこのくらいが限界で殺伐シリアスは不可能だ
130 17/12/23(土)01:40:52 /XWTUOBU No.473539184
>つまんないこと考えつく奴ってどっかでそう習ってきたのかってくらいまるで同じような発想するな 艦これやってる人なんて時代に乗れない乗らない自分がカッコいいと思ってるつまらない人ばっかだろうし
131 17/12/23(土)01:41:13 No.473539243
ともつかの巨女がアンソロ載ってたりしたじゃん! なんでよ!
132 17/12/23(土)01:41:18 /XWTUOBU No.473539254
>ゆるい部分で受けたところもあるから一概に良し悪しは言えるもんではない その結果がアニメだよ!
133 17/12/23(土)01:41:28 No.473539272
あまりミリタリー色が濃いと細かい設定にうるさいおじさんが寄ってくるからね
134 17/12/23(土)01:41:43 No.473539308
青い不審者スレ
135 17/12/23(土)01:41:58 No.473539336
使徒なのかネウロイなのか それともタコかシャケか
136 17/12/23(土)01:42:03 No.473539349
なんか話が艦これ叩きにシフトしてない?
137 17/12/23(土)01:42:18 No.473539381
俺は霊的ななんちゃらを集め2陣営に分けて戦争ごっこ遊びさせることで鎮魂でもしてるのかとふと思った たまに加減間違って本気で沈むのが轟沈
138 17/12/23(土)01:42:38 /XWTUOBU No.473539425
ゆるゆる設定の作品がいいなら超大作もFGOも流行ってません 艦これはたまたま流行ったのを運営やファンが実力と勘違いしただけ
139 17/12/23(土)01:42:43 No.473539433
シフトさせたい一人が壁と会話してるだけでしょ
140 17/12/23(土)01:43:13 No.473539488
遂にプレイヤーまで叩き始めた
141 17/12/23(土)01:43:24 No.473539523
ていうか可愛いを突き進むやり方が良いのであって 設定明かさない面は別に…なあ
142 17/12/23(土)01:43:38 /XWTUOBU No.473539552
次見提督が出る原因が艦これの設定の薄さに起因するならしょうがなくね
143 17/12/23(土)01:44:09 No.473539603
別に艦これ自体が悪いとは思わないから設定くらい言ってくれよ… 強さとか規模がピンとこねーよ…!
144 17/12/23(土)01:44:20 No.473539638
>やっぱ艦これって薄っぺらいな スレ画からいきなりこれが出て来るのおかしくねぇか…
145 17/12/23(土)01:44:38 No.473539665
>次見提督が出る原因が艦これの設定の薄さに起因するならしょうがなくね ???
146 17/12/23(土)01:44:39 /XWTUOBU No.473539669
>ていうか可愛いを突き進むやり方が良いのであって >設定明かさない面は別に…なあ 設定があったらダメならアズレンの流行はどう説明するんだか
147 17/12/23(土)01:45:07 No.473539733
より厳密には次見がうすーいネタやるのはまあ割と設定明かしてるけもフレでも同じだったから そこは別に艦これのせいではないんだろうが
148 17/12/23(土)01:45:27 /XWTUOBU No.473539775
>別に艦これ自体が悪いとは思わないから設定くらい言ってくれよ… >強さとか規模がピンとこねーよ…! たぶん運営の人そこまで考えてないと思うよ
149 17/12/23(土)01:45:38 No.473539803
いもげで艦これを叩くな
150 17/12/23(土)01:45:44 No.473539813
設定あったらダメとは言って無くね?
151 17/12/23(土)01:45:49 No.473539830
>次見提督が出る原因が艦これの設定の薄さに起因するならしょうがなくね おまえはなにを
152 17/12/23(土)01:45:50 /XWTUOBU No.473539838
>いもげ
153 17/12/23(土)01:46:06 No.473539875
次見のワンパターンさと艦これの設定の薄さの相関関係が繋がってねーよ!
154 17/12/23(土)01:46:16 No.473539898
露骨すぎる
155 17/12/23(土)01:46:30 No.473539935
次見が次見なのは艦これの設定がぼんやりしてるせいじゃねーよ! 別問題だよそれ!
156 17/12/23(土)01:46:49 No.473539973
まあそもそも艦娘自体よくわかんねえし深海の奴らに至ってはもっと意味不明だからな
157 17/12/23(土)01:47:16 /XWTUOBU No.473540027
>次見が次見なのは艦これの設定がぼんやりしてるせいじゃねーよ! 違うの? じゃあなんでこの人も同じようなことやってるの? 次見フォロワーなの?
158 17/12/23(土)01:47:24 No.473540052
>次見のワンパターンさと艦これの設定の薄さの相関関係が繋がってねーよ! 次を見ていないからだ 次を見れば分かる
159 17/12/23(土)01:47:43 No.473540108
次見ですらない次見ネタ弄りから艦これ叩きっていくらなんでもぶっ飛び過ぎだろ
160 17/12/23(土)01:47:44 No.473540111
キャラクターかわいい!がほぼすべてのゲームなんだからもっとそっち方面で掘り下げてくだち! 具体的にはボイス増やして! 史実の再現とかは正直ガッツリやられても…うん
161 17/12/23(土)01:48:58 /XWTUOBU No.473540260
>史実の再現とかは正直ガッツリやられても…うん 運営というかPが史実大好きなのはいままでのイベントでよく知ってるだろ?
162 17/12/23(土)01:48:58 No.473540261
>違うの? >じゃあなんでこの人も同じようなことやってるの? >次見フォロワーなの? 想像力のない二次創作にありがちというただそれだけの話だ… つーか次見はけもフレでも同じようなことやってたぞ
163 17/12/23(土)01:49:17 No.473540302
>>次見が次見なのは艦これの設定がぼんやりしてるせいじゃねーよ! >違うの? >じゃあなんでこの人も同じようなことやってるの? >次見フォロワーなの? 設定が薄いからみんな次見になるとでも言うつもりか 頭大丈夫かおまえ
164 17/12/23(土)01:49:20 No.473540315
綿密な設定あればいいものでもないしうけるうけないは別問題だ
165 17/12/23(土)01:49:25 No.473540334
同じような文章しか書けないから1発でわかるね
166 17/12/23(土)01:49:42 /XWTUOBU No.473540385
>想像力のない二次創作にありがちというただそれだけの話だ… 艦これ以外でこういうの次見以外で見たことないんだけど
167 17/12/23(土)01:49:54 No.473540407
えっレイテって航空基地の支援あったのに負けたの!?
168 17/12/23(土)01:50:01 No.473540430
次を見るのはいいんだけど その次とやらを何で描かないのか
169 17/12/23(土)01:50:10 No.473540452
ほのぼのものを無理矢理シリアスにしようとしてうすっぺらいものになる二次創作なんてそれこそ艦これ以前からあるじゃないか…
170 17/12/23(土)01:50:55 No.473540581
しかもシリアスとして見ると途端に微妙とかな
171 17/12/23(土)01:51:19 No.473540645
>次を見るのはいいんだけど >その次とやらを何で描かないのか 次見提督は艦これの次を見てグラブルに行ったよ
172 17/12/23(土)01:51:47 No.473540710
>グラブル
173 17/12/23(土)01:51:55 No.473540727
>次を見るのはいいんだけど >その次とやらを何で描かないのか 次を描くほどの想像力がないから
174 17/12/23(土)01:52:16 No.473540780
海の次は宇宙だ!
175 17/12/23(土)01:53:20 No.473540930
>>グラブル 超大作スレなら超大作が定型かもしれんがそうじゃないにまで持ち出すなよ…
176 17/12/23(土)01:53:24 No.473540939
多分この画像でまた立つだろうし 次見提督とコラボさせる「」出てくると思う
177 17/12/23(土)01:53:53 No.473541006
そもそも二次創作でシリアスをやることがあれなのでは…
178 17/12/23(土)01:53:55 No.473541013
>艦これ以外でこういうの次見以外で見たことないんだけど あるけど…
179 17/12/23(土)01:54:24 No.473541103
>超大作スレなら超大作が定型かもしれんがそうじゃないにまで持ち出すなよ… 死ねよバーカ
180 17/12/23(土)01:54:35 No.473541127
>>次を見るのはいいんだけど >>その次とやらを何で描かないのか >次を描くほどの想像力がないから 漫画内でどんどん煽るよ!世界の破滅は近いよ!まあでも世界の破滅とか俺描けねーんですけどね!でも煽るだけ煽るよ!って画像思い出した
181 17/12/23(土)01:54:44 No.473541154
>そもそも二次創作でシリアスをやることがあれなのでは… それは別に
182 17/12/23(土)01:54:54 No.473541181
艦娘みたいにあんな可愛い子がうじゃうじゃ居たら芸能プロダクションから引く手数多な感じする
183 17/12/23(土)01:54:55 No.473541184
>多分この画像でまた立つだろうし >次見提督とコラボさせる「」出てくると思う 府中の不審者が湧いて一気に白けるヤツだ…
184 17/12/23(土)01:55:08 No.473541216
シリアス化は同人ではむしろ定番ネタだろ
185 17/12/23(土)01:55:15 No.473541231
>府中の不審者が湧いて一気に白けるヤツだ… もうこのスレにも湧いてるっぽいぞ
186 17/12/23(土)01:55:50 No.473541315
>シリアス化は同人ではむしろ定番ネタだろ 問題は水上スキーの痴女集団にやらせてもギャグにしかならないところだ
187 17/12/23(土)01:56:16 No.473541389
ID出ないとハッスルする訴訟と逮捕に怯える府中の青い不審者
188 17/12/23(土)01:56:36 No.473541427
>問題は水上スキーの痴女集団にやらせてもギャグにしかならないところだ おまえがそう思うんならそうなんだろ おまえの中ではな
189 17/12/23(土)01:57:25 No.473541557
>おまえがそう思うんならそうなんだろ >おまえの中ではな 漫画もアニメもシリアスとしては残念だったよ…
190 17/12/23(土)01:57:45 No.473541603
こんだけ露骨なのに中々ID出ないな
191 17/12/23(土)01:58:21 No.473541716
シリアスが悪いんじゃないんだ 出来の悪いシリアスがサムく感じるってだけで
192 17/12/23(土)01:58:37 No.473541762
>漫画もアニメもシリアスとしては残念だったよ… 個人の感想ですよね?
193 17/12/23(土)01:59:13 No.473541848
次見提督は艦これの前に東方にいて 一度も会った事ない作家を漫画に登場させて叩き誘導するような事やってたのが一番ひどい
194 17/12/23(土)01:59:35 No.473541896
さっきから必死になんか叩かせようとするスレばっかり立ってない?
195 17/12/23(土)01:59:55 No.473541952
アニメの話題出せば一方的にマウント取れるとでも思ってんのか
196 17/12/23(土)02:03:05 No.473542425
俺は好きだよこの人の漫画 吹雪がとてもかわいくて