17/12/23(土)00:35:02 今日初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)00:35:02 No.473527092
今日初めて大洗に遊びにいくので面白い場所を教えてほしいであります!
1 17/12/23(土)00:37:40 No.473527638
寿司
2 17/12/23(土)00:37:55 No.473527689
鳥
3 17/12/23(土)00:38:09 No.473527731
風呂
4 17/12/23(土)00:38:18 No.473527767
寝ろ
5 17/12/23(土)00:38:45 No.473527859
!
6 17/12/23(土)00:39:13 No.473527958
完璧でダメだった
7 17/12/23(土)00:43:54 No.473529046
寿司も風呂も寝るとこもおすすめだからな… 鳥はしらん
8 17/12/23(土)00:45:07 No.473529376
大洗で鳥はどうだろうな
9 17/12/23(土)00:46:36 No.473529698
https://youtu.be/b9DUA_rxRvk?t=2m40s
10 17/12/23(土)00:47:28 No.473529916
ウスヤ精肉店の手羽煮込み
11 17/12/23(土)00:48:41 No.473530145
鳥居と書きたかったのかもしれん
12 17/12/23(土)00:51:56 No.473530850
なんだ完璧じゃん
13 17/12/23(土)00:52:24 No.473530942
食べ歩きルートしか思いつかない…モモガーさんのウスヤには一度行って名物おとうさんに会ってみてほしい あとはお土産に ・華さん(たかはし)のみつだんご ・まいわいで買えるカワシマのゆばキムチ ・会長(丸五)の干し芋 あたりをオススメする
14 17/12/23(土)00:52:42 No.473531006
>ウスヤ精肉店の手羽煮込み そんなのあったんだ… 何度も行ってるけど串カツしか食べてなかった
15 17/12/23(土)00:53:37 No.473531194
鳥ってもしかして肴屋さん近くの唐揚げの事かしら
16 17/12/23(土)00:53:46 No.473531226
祭のとき商店街で超デカイ焼き鳥食ったな
17 17/12/23(土)00:54:56 No.473531466
時期的に干し芋も鮟鱇も丁度良い季節
18 17/12/23(土)00:57:27 No.473531984
鳥孝の砂肝串好き
19 17/12/23(土)00:58:09 No.473532112
ブロンズで行列に並んで鉄板ナポリタン ちょっと遠いけどクックファンでとんかつ マリンタワー上の喫茶でサンダースバーガー
20 17/12/23(土)00:58:20 No.473532141
水族館とかめんたいパークとかそういうところ行こうとすると 移動時間ばかりかかって…になりそうだから 大洗駅近辺とアウトレットぐらいが良いかも
21 17/12/23(土)00:59:09 No.473532298
そういえばイブの日アクアワールドに華さんとあけびちゃんが来るんだっけ と思ったらもう応募締め切ってた
22 17/12/23(土)00:59:29 No.473532371
色々見て回りたいならレンタルサイクルを借りるといいぞ
23 17/12/23(土)01:00:01 No.473532453
鮟鱇の旬って今くらいなの?
24 17/12/23(土)01:00:21 No.473532529
レンタサイクルもいいけど水族館はやめておけ 経験者からのお願いだ
25 17/12/23(土)01:00:59 No.473532636
えー? アクアワールド言ったけど普通に楽しかったぞ?
26 17/12/23(土)01:01:06 No.473532652
めんたいパークもアウトレットと近いし広くもないからパッと見られるよ めんたいアイスもうまい
27 17/12/23(土)01:01:40 No.473532778
自転車で行く距離じゃなかったてこと
28 17/12/23(土)01:02:18 No.473532889
最近行っても飯食って海眺めて飯食って海眺めながら風呂入って1日終わる
29 17/12/23(土)01:02:28 No.473532910
いっつも友達の車で行ってるから気にならないけど歩いたり自転車だと結構距離あるよね…
30 17/12/23(土)01:02:44 No.473532967
磯前神社の鳥居から見える海はほんときれいだよ
31 17/12/23(土)01:02:45 No.473532969
茨城県すげえ… http://www.sankei.com/life/news/171129/lif1711290021-n1.html
32 17/12/23(土)01:05:00 No.473533297
有志が作ったGoogleガルパンマップは便利 歩きスマホはダメよ
33 17/12/23(土)01:05:16 No.473533344
サメがたくさん見れたから水族館は個人的に当たりだった
34 17/12/23(土)01:07:51 No.473533782
なんか今めっちゃ珍しいタコいるんじゃなかったか
35 17/12/23(土)01:09:07 No.473533976
県民だけどこの前初めてアクアワールド行った サメのチンポとか交尾映像とか展示されててめっちゃ面白かった…
36 17/12/23(土)01:10:14 No.473534164
>県民だけどこの前初めてアクアワールド行った >サメのチンポとか交尾映像とか展示されててめっちゃ面白かった… 「」向けすぎる…
37 17/12/23(土)01:10:16 No.473534174
1日の予定で行ったら水族館の中まで見てまわれなかった
38 17/12/23(土)01:10:20 No.473534193
あんこう祭のとき混むと思って那珂湊から早足で一時間くらいだったな 会場までもうすぐとかキャラの看板が何ヵ所か立ってて励まされた
39 17/12/23(土)01:12:01 No.473534481
>あんこう祭のとき混むと思って那珂湊から早足で一時間くらいだったな >会場までもうすぐとかキャラの看板が何ヵ所か立ってて励まされた 那珂湊出身の1年4人の看板いいよね
40 17/12/23(土)01:12:37 No.473534581
アウトレットって今どうなってんだろ 大分寂れてるって聞いたけど
41 17/12/23(土)01:13:18 No.473534697
俺なんて初めて行った時は水族館楽しすぎていろいろ周る予定だったのにアクアワールドだけで6時間使ってしまったんだぞ 団子だけ食って帰ったわ
42 17/12/23(土)01:13:34 No.473534749
どこから遊びに行くのか分からないけど1日というか1回行っただけじゃ回りきれないのは確実よね まあ東京からなら3時間もあれば着くし気軽に行けばいいんだけど
43 17/12/23(土)01:14:59 No.473534964
>まあ東京からなら3時間もあれば着くし気軽に行けばいいんだけど 電車移動だと日帰りの時間割とカツカツになる気がする
44 17/12/23(土)01:15:37 No.473535056
華さん看板のとこの団子は調子に乗って一人で5本セットとか頼むと何も食えなくなるからきをつけて! 二人でも若干満腹になったからきをつけて!
45 17/12/23(土)01:15:57 No.473535105
商店街はフレンドリーっていうけどさすがにもう若くないので交流とかしたくないなだった ガルパン喫茶で流れていたドラマCDが面白かったので次行くことがあったら購入しよう
46 17/12/23(土)01:16:28 No.473535183
1日じゃ回り切れないというのと、食べきれないというのがある… 1回の巡回で合計2.5食分は食べないと損した気分になる
47 17/12/23(土)01:16:33 No.473535195
水戸駅周辺のビジホなら部屋取りやすいかな
48 17/12/23(土)01:17:12 No.473535294
鳥なら水族館にいっぱいいるじゃん
49 17/12/23(土)01:17:25 No.473535335
水戸いってガルパンかつも食わないといけないしな
50 17/12/23(土)01:17:53 No.473535419
丸井水戸はガルパンオンリーショップやってるらしい
51 17/12/23(土)01:18:34 No.473535527
大洗楽しいけど行くだけで1700kmの移動はちょっとつらい まだ2~3回しか行ってねえ
52 17/12/23(土)01:19:20 No.473535658
>水戸いってガルパンかつも食わないといけないしな あそこ水戸からも大洗からも遠いよね…
53 17/12/23(土)01:19:23 No.473535665
その距離なら回数ぐらい覚えとけや!
54 17/12/23(土)01:19:27 No.473535681
>アウトレットって今どうなってんだろ >大分寂れてるって聞いたけど まいわい市場が元の運営と喧嘩別れしてテナント抜けた後に施設買い上げて立て直し中 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201707/CK2017072702000192.html
55 17/12/23(土)01:19:35 No.473535704
>丸井水戸はガルパンオンリーショップやってるらしい いや12/21までだったな
56 17/12/23(土)01:20:23 No.473535822
どうせ泊まるなら大洗の民宿がいいと思うけど、素泊まりにしないと夕飯と朝食でめっちゃ量お出しされて動きがとれなくなるといううれしい罠がある
57 17/12/23(土)01:30:25 No.473537563
みつだんごは華さんのたかはしさんより白土屋さんの方がこのみ みつがめっちゃ粘度高くてだんご食べたあと残ったみつときな粉を串で練って全部いただく
58 17/12/23(土)01:31:56 No.473537796
初めてならパネルがある店を回るのが良いと思う ただ現状のパネルは北から南まで幅広く分布したので自転車借りるのが吉(徒歩でもいいけど半日使っちゃう) パネル撮影したらお店の中も見学させて貰うと良い