虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/23(土)00:32:39 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/23(土)00:32:39 No.473526599

さっき観てきた こいつらとの戦闘マジかっこいい…

1 17/12/23(土)00:34:09 No.473526905

スノークが椅子に座ってる間はずっとあの姿勢のまま不動でいなきゃいけないの大変そうだな…って思って見てた

2 17/12/23(土)00:36:51 No.473527468

いろいろ思うところはあるけどこいつらは文句なしにかっこいいよね

3 17/12/23(土)00:38:20 No.473527776

ベンが最高指導者に説教されてた時ちょっと構えてたりしてるのが可愛い

4 17/12/23(土)00:39:21 No.473527987

(そこ布なんだ…) (ガラスなんだ…)

5 17/12/23(土)00:39:25 No.473528005

何か不穏な動きはある度にスッと構えとるけどちょっと遠いんじゃないかな… 戦闘シーンは超カッコよかった

6 17/12/23(土)00:40:11 No.473528160

立ってても動いてもかっこよかった

7 17/12/23(土)00:42:28 No.473528641

アレ一人一人デザイン違う?

8 17/12/23(土)00:42:31 No.473528658

仕事しようとしたら上司に止められて、上司は間抜けなミスでくたばって もうそこで逃げてもいいだろうに向かっていくあたり スノーク死んでもファーストオーダーで給料もらわないと暮らしていけなかったんだろうな 力に敬意感じても人格にもそれが及んでると思えないし まさか普段はいい上司やってたりしたんだろうか

9 17/12/23(土)00:44:13 No.473529141

レン君はめっちゃ見せ場もらってるね フォースを使う謎のおじさん倒してこいつらとカッコイイ戦闘して スカイウォーカーにけおりまくり

10 17/12/23(土)00:44:44 No.473529289

ロイヤル(ではない)ガードがあれぐらい強いならロイヤルガードはもっと強いんだろうな

11 17/12/23(土)00:45:31 No.473529491

こいつらがかっこよすぎてフィギュアーツ買っちゃった

12 17/12/23(土)00:45:32 No.473529492

ベンくんのせいで女1人に全員斬り伏せられて最高指導者も守れなかったと思われてる人たち

13 17/12/23(土)00:46:02 No.473529576

スノーク真っ二つからの共闘でお前なー!!ってなって 終わってからの一緒に来いでお前なー!!!!ってなった

14 17/12/23(土)00:46:12 No.473529605

>レン君はめっちゃ見せ場もらってるね 冒頭で顔色の悪いジジイにその仮面クソダセえって煽られて 終盤はひげ面のジジイに弄ばれて勝ち逃げされるレン君

15 17/12/23(土)00:46:34 No.473529686

>いろいろ思うところはあるけどこいつらは文句なしにかっこいいよね こいつらと冒頭のXウイングとファルコン号は文句なしに好き

16 17/12/23(土)00:47:18 No.473529875

>こいつらがかっこよすぎてフィギュアーツ買っちゃった あんなに一杯出してお店の在庫になっちまうーっ!と思ってたけど欲しくなって参ったね

17 17/12/23(土)00:47:54 No.473529999

久々にすごい殺陣みれて超満足だった でも他の弟子達ってどうなったんだ…

18 17/12/23(土)00:48:59 No.473530194

戦闘シーンで唯一微妙なのが小型デススターのしょっぱさぐらいで戦ってるときは素晴らしい映画だった…

19 17/12/23(土)00:49:25 No.473530317

本当に要所要所はいいんで撮りたいシーンを決めてから間を繋げて行ったんだろうなって…

20 17/12/23(土)00:49:42 No.473530394

アーツにはなってるけどプラモになるんかな

21 17/12/23(土)00:50:00 No.473530483

やっぱこの人達ってルークの所逃げ出した元ジェダイ弟子の人達だったのかな

22 17/12/23(土)00:50:02 No.473530502

CG班は頑張ってる

23 17/12/23(土)00:50:37 No.473530636

おれじゃない あのおんなのしわざ しどうしゃはおれだ すぐにおえ

24 17/12/23(土)00:51:41 No.473530802

本当に何者だったんだスノークおじさん

25 17/12/23(土)00:52:29 No.473530960

弐瓶勉っぽいよね 実は関わってたりしてないか

26 17/12/23(土)00:52:55 No.473531043

>おれじゃない >あのおんなのしわざ >しどうしゃはおれだ >すぐにおえ 私に命令する気か?

27 17/12/23(土)00:53:21 No.473531143

戦闘シーンでも爆撃機護衛シーンはちょっと辛かったかもしれない ただただボコスコ落ちて行く その前のポーのXウィング単機は良いんだけど

28 17/12/23(土)00:53:30 No.473531170

>本当に何者だったんだスノークおじさん ダークサイド力が凄いおじさん特にシスではない でもなんでベイダーとか皇帝に見逃されてたんだろうね

29 17/12/23(土)00:53:36 No.473531191

弐瓶かと思ったらスターウォーズかこれ

30 17/12/23(土)00:54:02 No.473531272

>小型デススターのしょっぱさ でもまぁサイズ比で言うとあんなもんじゃないかな… 惑星壊せるのは惑星サイズのデススターだし

31 17/12/23(土)00:54:26 No.473531376

処刑人トルーパーにもっと出番を!!

32 17/12/23(土)00:55:32 No.473531594

>でもなんでベイダーとか皇帝に見逃されてたんだろうね なんか顔面崩れてるし見逃されては無かったのかも知れない

33 17/12/23(土)00:56:10 No.473531720

迷いのないレンくんは強いんだろうけどちょっと修業したレイでも勝ててこいつら強いのかどうか分からない…

34 17/12/23(土)00:56:19 No.473531751

>でもなんでベイダーとか皇帝に見逃されてたんだろうね パルとベイダーいた頃はフォース無いか弱いフリでもしてたんじゃない? もしくは反乱者たちの審問官みたいなことしてベイダーの下で隠れてたか

35 17/12/23(土)00:58:38 No.473532198

ダークサイドってそこそこいるのか一人二人なのかよく分からん

36 17/12/23(土)00:58:39 No.473532202

そうかこいつらが元ルークの弟子じゃなかったなら まだどっかに生きてるかもしれないって事で今回全部潰れたように見えた伏線が 少し残ってた事になるのか

37 17/12/23(土)00:58:45 No.473532228

>迷いのないレンくんは強いんだろうけどちょっと修業したレイでも勝ててこいつら強いのかどうか分からない… レンくんは常にライトサイドのデバフかかってる状態なので…

38 17/12/23(土)00:59:11 No.473532307

ベンくんブレブレ過ぎて好き でもこの子ソロスノーク間接的にだけどルークと結構大所倒してるな…

39 17/12/23(土)01:00:04 No.473532470

期待すればするほど作る側がなにも考えてないのがわかるから辛い

40 17/12/23(土)01:00:58 No.473532630

こいつらに羽交い締めされたときレイちゃんは自力で脱出したのにベンくんときたら…

41 17/12/23(土)01:01:14 No.473532684

>まだどっかに生きてるかもしれないって事で今回全部潰れたように見えた伏線が >少し残ってた事になるのか 行方不明の弟子がレン君に着いて行ったのか逃げ延びたのかも不明だからね

42 17/12/23(土)01:01:24 No.473532727

結局8を経てレンくんがまだ誘惑されてるのかもう迷いは振り切ったのかわからなくなった

43 17/12/23(土)01:02:04 No.473532847

こことかっちょいいトンファー使うフィンだけで観る価値ある

44 17/12/23(土)01:02:19 No.473532892

赤備えで甲胄みたいなデザインで武器も独特とくれば 好きになるしかないでしょ

45 17/12/23(土)01:03:31 No.473533081

スノーク真っ二つにしたときは迷いはなかったと思うよ 勢いしかなかったとも言える

46 17/12/23(土)01:04:03 No.473533162

スノークを前にしたレイちゃん殺意ありすぎてめっちゃ面白かった

47 17/12/23(土)01:04:41 No.473533252

ジェダイもシスも拠り所にはならなくて 能力と権力持ったまま放逐されたのが今のレン君だ

48 17/12/23(土)01:05:06 No.473533311

ライトセーバーはONにした瞬間が強すぎる映画

49 17/12/23(土)01:05:08 No.473533317

スノークさんの成金おじさんが来てそうなバスローブで吹く

50 17/12/23(土)01:05:42 No.473533403

ここの戦闘シーンとハイパー特攻の演出は本当によかった

51 17/12/23(土)01:06:32 No.473533546

>スノークさんの成金おじさんが来てそうなバスローブで吹く みすぼらしいシディアスの対比らしいな

52 17/12/23(土)01:06:50 No.473533608

一子相伝システムが出来てからよくシスの系譜が途絶えなかったよなあ こんな不意打ちで寝首かくのが日常茶飯事じゃシスの教義途中で完全に失われてもおかしかないだろうに

53 17/12/23(土)01:06:54 No.473533623

レン君はターンエーの成金に見える

54 17/12/23(土)01:07:00 No.473533638

宇宙爆撃戦も良かっただろ!・

55 17/12/23(土)01:07:08 No.473533665

>ここの戦闘シーンとハイパー特攻の演出は本当によかった 特攻の時のグルンって回転するとこは直後にもう一回見たいなこれってなったよ…

56 17/12/23(土)01:07:23 No.473533709

ベンくんが出て来るシーンは軒並み楽しかった

57 17/12/23(土)01:08:10 No.473533834

>ベンくんが出て来るシーンは軒並み楽しかった 半裸で出てくるベン君

58 17/12/23(土)01:08:18 No.473533852

金なんざいっくらでもありそうなシディアス卿がずっとあの黒ローブなのいいな

59 17/12/23(土)01:08:33 No.473533893

レイとレンが背中合わせになったシーンは本当にカットがキマってた もう一度見たい

60 17/12/23(土)01:08:47 No.473533925

旧最高指導者は昔は尋問官をやっていたのだが膝にブラスターを受けてしまってな... な感じだと思う

61 17/12/23(土)01:09:03 No.473533964

シディアスは雰囲気から入るタイプだから…

62 17/12/23(土)01:09:20 No.473534009

反応して構えるの遅いよ!

63 17/12/23(土)01:09:29 No.473534038

>半裸で出てくるベン君 なんかゴツいなレン君!

64 17/12/23(土)01:10:07 No.473534141

正直めっちゃ面白かった 作戦とかいらないシーンは目を瞑る

65 17/12/23(土)01:10:12 No.473534158

プロレスラーみたいな体格しやがって…トレーニングの直後か何かか

66 17/12/23(土)01:11:39 No.473534420

スノークが倒されても慌てることなく迅速に二人に立ち向かうところにプロフェッショナルさを感じた

67 17/12/23(土)01:11:39 No.473534423

師匠ぶっころして自分が最高指導者だ!は歴代でも最高にシスっぽいぞベン君

68 17/12/23(土)01:12:05 No.473534495

賛否両論あるのもわかるけどやっぱり面白かった あと檜山

69 17/12/23(土)01:12:31 No.473534565

>なんかゴツいなレン君! 顔がもやしだから身体ももやしかと思ったらわお良いからだ

70 17/12/23(土)01:12:50 No.473534611

直属だろうし雇い主死なせちゃったからもう完全に不履行な感じだけど 責任感なのかまだ仕事続けるのは真面目

71 17/12/23(土)01:12:57 No.473534630

服を着ろと言われたのに見せつけてくるレン君

72 17/12/23(土)01:13:09 No.473534669

だから サモハンは 檜山じゃ ねえって

73 17/12/23(土)01:13:52 No.473534787

こいつらがレン君といっしょに闇落ちしたジェダイだと思ってたが違うの?

74 17/12/23(土)01:14:01 No.473534810

ガリアンついにswにデビューって何気に凄くない?!

75 17/12/23(土)01:14:06 No.473534825

ベンくんのあのヌッとした立ち姿は フォース通信並みになんか脳内に浮かんでいけない

76 17/12/23(土)01:14:13 No.473534846

セーバー投げ→キャッチ→ジュッ いいよね

77 17/12/23(土)01:14:34 No.473534895

>こいつらがレン君といっしょに闇落ちしたジェダイだと思ってたが違うの? それなら自前のライトセイバー持ってるだろうし

78 17/12/23(土)01:14:37 No.473534904

>服を着ろと言われたのに見せつけてくるレン君 ナードすぎる…

79 17/12/23(土)01:15:30 No.473535036

>それなら自前のライトセイバー持ってるだろうし このかっちょいいのライトセイバーじゃないの!?

80 17/12/23(土)01:16:18 No.473535159

なんか映画以外の別メディアでベン以外はもう死んでるって話があるって聞いたけど

81 17/12/23(土)01:16:30 No.473535188

ファズマも謎の伸縮槍持ってるよね

82 17/12/23(土)01:16:31 No.473535189

レイ19歳カイロレン30歳って聞いたんだけどマジなの

83 17/12/23(土)01:17:04 No.473535272

>このかっちょいいのライトセイバーじゃないの!? フィンがファズマ隊長ぶん殴ってた武器の上位版みたいなのじゃないかな

84 17/12/23(土)01:18:15 No.473535478

>このかっちょいいのライトセイバーじゃないの!? レーザーカッター的な何か

85 17/12/23(土)01:19:05 No.473535614

レンくん長剣合ってないんじゃないかな

86 17/12/23(土)01:20:47 No.473535897

ライト蛇剣 ライト棒 ライト分割するダースモールのあれ

87 17/12/23(土)01:21:12 No.473535973

レン騎士団もこいつらとは別にいるんだろうか

88 17/12/23(土)01:22:24 No.473536172

逃げた他の弟子っぽいレン騎士団もライトセーバー持ってないよ

89 17/12/23(土)01:24:10 No.473536467

騎士団みんなレン君みたいなのしか作れなくてダサいし捨てたけどレン君だけベタ惚れして使い続けてるとか

90 17/12/23(土)01:26:03 No.473536812

>逃げた他の弟子っぽいレン騎士団もライトセーバー持ってないよ コンセプトアートだと一応持ってるけど劇中だと暗くてよくわからんね

91 17/12/23(土)01:26:40 No.473536914

確かに考えてみると大ボスが前座でこちらのバトルが本番みたいになってるのはなんで?という感じはある この映画こんなんばっかりやな

92 17/12/23(土)01:27:07 No.473536994

結構というかかなり格好いい気がする su2158612.jpg

93 17/12/23(土)01:27:31 No.473537074

1人くらいレンくんに付き従ってくれる団員はいないんですか?

94 17/12/23(土)01:27:59 No.473537154

マスク付けてベイダーごっこかよ

95 17/12/23(土)01:30:08 No.473537512

Destinyとかタイタンフォール的なかっこよさがある そもそもそっちの元ネタがボバフェットだけど

96 17/12/23(土)01:31:05 No.473537667

>確かに考えてみると大ボスが前座でこちらのバトルが本番みたいになってるのはなんで?という感じはある >この映画こんなんばっかりやな SWの大ボスっぽい奴だいたいポカであっさり死ぬから

97 17/12/23(土)01:31:49 No.473537769

戦闘シーンだけまとめてもう一回みたい ローズはいらない

↑Top