17/12/23(土)00:06:14 これガメ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)00:06:14 No.473521185
これガメ…
1 17/12/23(土)00:07:42 No.473521528
寄せ 言うな
2 17/12/23(土)00:08:19 No.473521653
またヤバい個性が来ちゃった!
3 17/12/23(土)00:09:08 No.473521850
先輩マジでデキる女だな… そういう奴ほど死にそうだけど…
4 17/12/23(土)00:10:13 No.473522073
おっさんの死亡フラグがすごい勢いで積み重なっている…
5 17/12/23(土)00:10:14 No.473522076
きな臭い感じになってきたな・・・
6 17/12/23(土)00:10:18 No.473522089
こうなると先輩ルートなさそうだな良かったなポップ
7 17/12/23(土)00:10:58 No.473522237
鍛えてるとかでどうにか出来る問題じゃなくなってきた
8 17/12/23(土)00:10:58 No.473522238
本当にこういう方面で頼りない…
9 17/12/23(土)00:11:39 No.473522366
ガメラの個性ってやっぱ鍛えたら 腹からビーム出したり手がめっちゃ熱くなったりするのかな
10 17/12/23(土)00:11:43 No.473522387
最近おじさんが頼りになる大人に見えてきて良い… 死なんでほしい…
11 17/12/23(土)00:12:12 No.473522484
やっぱあの同級生の子死んじゃったんだ…やべーぞおじさん
12 17/12/23(土)00:12:15 No.473522495
ハチスカちゃんがぶち壊すのもいいけど その前にライブで大失敗してポップちゃんの笑顔曇るのも見たい……
13 17/12/23(土)00:12:33 No.473522561
あの子使い捨てかよ
14 17/12/23(土)00:13:11 No.473522689
これ最悪おっさんが蜂に乗っ取られる可能性も…
15 17/12/23(土)00:13:13 No.473522692
ヴィランなんてそんなもんだろ
16 17/12/23(土)00:13:29 No.473522749
CCが死にそうなんだけど
17 17/12/23(土)00:13:33 No.473522761
登場回見てないから知らないんだけどあのお姉さん 原作の刑事さんと同じ苗字?
18 17/12/23(土)00:13:54 No.473522860
ポップよりおっさんを応援しなきゃ… すごいハラハラする…
19 17/12/23(土)00:13:58 No.473522874
前回の操られた子行方不明なの…
20 17/12/23(土)00:13:58 No.473522875
ガメラっぽいことはなんでもできるぞ!
21 17/12/23(土)00:14:04 No.473522897
相変わらずお元気そうで!
22 17/12/23(土)00:14:40 No.473523026
おっさんは強いけど本編のプロよりは弱いからな…
23 17/12/23(土)00:14:42 No.473523034
>原作の刑事さんと同じ苗字? 妹
24 17/12/23(土)00:14:52 No.473523075
>登場回見てないから知らないんだけどあのお姉さん >原作の刑事さんと同じ苗字? 妹
25 17/12/23(土)00:15:01 No.473523105
>ガメラっぽいことはなんでもできるぞ! 梅雨ちゃんみたいな言い方はやめろ!
26 17/12/23(土)00:15:06 No.473523125
>妹 そうなんだ ありがとう
27 17/12/23(土)00:15:23 No.473523200
>原作の刑事さんと同じ苗字? その妹
28 17/12/23(土)00:15:51 No.473523284
su2158533.jpg
29 17/12/23(土)00:15:57 No.473523302
原作のオマージュ元のトップ10にはゴジラの息子(無許可)とか出てたし ガメラくらいセーフよセーフ
30 17/12/23(土)00:16:34 No.473523433
一言で言うとガメ…
31 17/12/23(土)00:16:36 No.473523437
複合個性ってありかよと思ったが氷と炎のハイブリッドがいたな
32 17/12/23(土)00:16:37 No.473523439
諸般の事情が!
33 17/12/23(土)00:17:08 No.473523545
>複合個性ってありかよと思ったが氷と炎のハイブリッドがいたな あっちはSSRだからな…
34 17/12/23(土)00:17:22 No.473523584
個性ゴジラとかもあるのかな…
35 17/12/23(土)00:17:48 No.473523659
ハチスカちゃんやっぱりコレ乗っ取られ…
36 17/12/23(土)00:18:02 No.473523710
個性ミッキーマウスも出せるな
37 17/12/23(土)00:18:23 No.473523759
じゃあ個性モス…とか個性ラド…もいるのか
38 17/12/23(土)00:19:02 No.473523889
諸般の事情が!はずるすぎる…
39 17/12/23(土)00:19:04 No.473523902
ハチスカちゃんの個性の正体次第では原作の薄い本要員としてクロスオーバーできますよこれは
40 17/12/23(土)00:19:13 No.473523938
>ハチスカちゃんやっぱりコレ乗っ取られ… ぽいねえ むしろどこかの大きなヴィラン的な組織のラジコンやってる とかじゃないとしっくりこないとは思ってたけど
41 17/12/23(土)00:20:19 No.473524142
一気に暗い展開になりそうで怖い
42 17/12/23(土)00:20:29 No.473524188
自分の娘をラジコンとして使い潰されたのか師匠
43 17/12/23(土)00:20:34 No.473524212
おっさん昔はセレブレティみたいなヒーローだったのかな
44 17/12/23(土)00:21:47 No.473524463
個性「亀形回転怪獣」
45 17/12/23(土)00:21:53 No.473524490
ポップちゃんの応援に来てる学生はサイ…佐間津一目とウル…浪丸十兵衛って奴だし
46 17/12/23(土)00:21:58 No.473524510
ハチスカちゃんこれ師匠の娘なんじゃないの
47 17/12/23(土)00:23:10 No.473524723
>一気に暗い展開になりそうで怖い そんな気になる引きで次回更新が1月13日とか…
48 17/12/23(土)00:23:37 No.473524811
個性「引力光線」「三本首」「ドラゴン化」の複合もあるのかな…
49 17/12/23(土)00:23:39 No.473524817
おっさんだけ廃人にならなかったのが気になるよね
50 17/12/23(土)00:24:06 No.473524918
寄生してる蜂の方が本体なんだ…
51 17/12/23(土)00:24:20 No.473524961
ハチスカとおっさんからブライトライツ・ホーリーランド臭がする
52 17/12/23(土)00:24:59 No.473525104
やっぱり娘っぽいのかなぁ… 黒い雰囲気がビンビンでちょっと不安になるわ
53 17/12/23(土)00:25:09 No.473525132
寄生元の自我もそこそこ残ってるっぽいのが逆にエグい
54 17/12/23(土)00:25:09 No.473525135
轟君を考えると4種複合っていったいどれだけの確率なんだあのガメラ
55 17/12/23(土)00:25:31 No.473525204
>じゃあ個性モス…とか個性ラド…もいるのか …スラはヒーロー側だから問題ない 蛾だけどな!
56 17/12/23(土)00:25:56 No.473525277
いつものドタバタ回の陰でどんどん話が進んでる感じいいね
57 17/12/23(土)00:26:00 No.473525295
>おっさんだけ廃人にならなかったのが気になるよね ちょうどそういう遊びをしそうな大ボスが本編にいてだな…
58 17/12/23(土)00:26:13 No.473525336
>おっさんだけ廃人にならなかったのが気になるよね 前回の奥さんに話しかけてる内容からして仕事人間でまともに家に帰って無かったとか
59 17/12/23(土)00:26:16 No.473525345
そういわれるとこの漫画 パロディめっちゃ多いな
60 17/12/23(土)00:26:57 No.473525465
アベンジャーズに比べればガメラはセーフ感あるな
61 17/12/23(土)00:27:02 No.473525483
ハチスカが娘だとしたら 操られてるルートか 自分の意志で動いてるルートか やっぱりおっさん個性抜かれた元ヒーローか
62 17/12/23(土)00:27:12 No.473525518
あのスーパーマンっぽい人の個性の説明ってあったっけ 普通に空飛んでるけど
63 17/12/23(土)00:27:13 No.473525519
最初は誰彼構わず殴ろうとしたおじさんがどんどんまともになっていく
64 17/12/23(土)00:27:42 No.473525611
>普通に空飛んでるけど これ
65 17/12/23(土)00:27:53 No.473525641
シリアス掘り下げずるいよね
66 17/12/23(土)00:27:57 No.473525651
>轟君を考えると4種複合っていったいどれだけの確率なんだあのガメラ 集団レイプされた影響で…
67 17/12/23(土)00:27:58 No.473525656
>あのスーパーマンっぽい人の個性の説明ってあったっけ >普通に空飛んでるけど ないけど重力とかそんな風には考察されてる
68 17/12/23(土)00:28:12 No.473525720
>ちょうどそういう遊びをしそうな大ボスが本編にいてだな… 娘を返してって言った奥さんに娘の個性だけを返したとかかな…
69 17/12/23(土)00:29:06 No.473525892
ポップちゃん掘り下げでもあるのかな
70 17/12/23(土)00:29:24 No.473525947
オモシロそー チリッ オモシロくない…
71 17/12/23(土)00:29:28 No.473525957
ガメラは脳無の可能性も…
72 17/12/23(土)00:29:45 No.473526009
ガメラっぽいことなんでもできるて相当なあたり個性だよね…
73 17/12/23(土)00:29:54 No.473526026
おっさんの顔の傷は蜂が乗っ取り失敗したときに出来たのかもしれないな
74 17/12/23(土)00:30:07 No.473526077
ハチスカも操られてるのか 黒幕はどうなるのか
75 17/12/23(土)00:30:23 No.473526143
あそこに蜂詰められたらそりゃあね…
76 17/12/23(土)00:30:45 No.473526216
問題は本編のあの人見るかぎりこんな賢しいことやらなそうなのが
77 17/12/23(土)00:31:56 No.473526458
あんまり本編とはリンクさせてほしくないなあ
78 17/12/23(土)00:32:24 No.473526561
>あそこに蜂詰められたらそりゃあね… ちなみに蜂というか蜂の子は肉食なので内部から食い荒らされてる可能性が高い
79 17/12/23(土)00:32:39 No.473526597
>問題は本編のあの人見るかぎりこんな賢しいことやらなそうなのが 本編のあの人は既に後進育成に専念してたからそういう裏稼業の表舞台からはとっくの昔に姿消してたからな
80 17/12/23(土)00:33:47 No.473526819
ハチスカちゃんやっぱりこれ脳を個性の方に操られてるんじゃ…
81 17/12/23(土)00:33:55 No.473526850
おじさんとハチスカちゃんとの因縁は深まったがそれだけにコーイチの介入する余地が少なくなってる気はする
82 17/12/23(土)00:34:11 No.473526910
先輩有能過ぎる……苦労マン×先輩良いと思う
83 17/12/23(土)00:34:45 No.473527031
少年漫画でそんなブラックな描写を!?
84 17/12/23(土)00:34:48 No.473527043
>おじさんとハチスカちゃんとの因縁は深まったがそれだけにコーイチの介入する余地が少なくなってる気はする 介入したら家族共々不幸になる気がするししなくていいよ…
85 17/12/23(土)00:35:02 No.473527093
寄生蜂かなやっぱり
86 17/12/23(土)00:35:17 No.473527143
ウッ!
87 17/12/23(土)00:35:50 No.473527239
ここで師匠死んじゃったらドタバタコメディ感なくなっちゃうからがんばって…
88 17/12/23(土)00:36:05 No.473527293
メガネの先輩いい…
89 17/12/23(土)00:36:08 No.473527302
ステインの出自をこっちで語った時点で今さらでは
90 17/12/23(土)00:36:13 No.473527321
>おじさんとハチスカちゃんとの因縁は深まったがそれだけにコーイチの介入する余地が少なくなってる気はする 苦労マンの重くならないおせっかいパワーを見せてほしいところだ
91 17/12/23(土)00:36:26 No.473527373
おっさん死ぬわ
92 17/12/23(土)00:37:10 No.473527530
おっさん乗っ取られてラスボス化は展開として綺麗だけど見たくはないな
93 17/12/23(土)00:37:40 No.473527635
セレブリティ見てムカつくのはなんだろうなハチスカ
94 17/12/23(土)00:37:52 No.473527682
師匠は死ぬものだからな…
95 17/12/23(土)00:38:03 No.473527720
やはりヒロインは先輩…
96 17/12/23(土)00:38:11 No.473527738
罪なきJKすら殺して道具にする悪役って描写で作中のシリアス部分がグッと引き締まったな
97 17/12/23(土)00:38:22 No.473527781
年末年始挟んでるから仕方ないとはいえ次は3週間後か…
98 17/12/23(土)00:38:30 No.473527822
ポップちゃんの大舞台がどうなるのか考えると胸が痛い メタ的にはヒーロー呼んでるのが戦場化フラグっぽいけど
99 17/12/23(土)00:38:31 No.473527825
原作者は真っ黒なので気をつけろ!
100 17/12/23(土)00:38:35 No.473527837
おっさん敵に回ったら苦労マン陣営攻撃力不足で詰むな…
101 17/12/23(土)00:38:56 No.473527898
ポップちゃんの目標はコーイチに子供の頃のお礼を言うことだから 命の危険フラグがあるとしたらその辺だろうし今はまだ大丈夫
102 17/12/23(土)00:39:40 No.473528054
変装の道具に使ったけど無傷で帰すトガちゃんの優しさが染み渡る…
103 17/12/23(土)00:39:40 No.473528056
>セレブリティ見てムカつくのはなんだろうなハチスカ おっさんに似てるからだろうか…
104 17/12/23(土)00:40:09 No.473528154
おっさんマトモ化は死亡フラグすぎる…
105 17/12/23(土)00:40:10 No.473528155
>おっさんに似てるからだろうか… 方向性は違うけどガタいは似てるね…
106 17/12/23(土)00:40:35 No.473528248
>原作者は真っ黒なので気をつけろ! ケイオスヘキサから徐々に白くなってってるし…
107 17/12/23(土)00:40:46 No.473528287
おっさんの危機を察知して苦労マンがそっち向かって 苦労マンがいないのに気が付いたポップちゃんが曇る!これね!
108 17/12/23(土)00:40:55 No.473528319
苦労マンは体当たりと足引っ掛けくらいしか攻撃手段ないし…
109 17/12/23(土)00:41:26 No.473528420
本編で再起不能になってるイモゲ兄さんが好青年&大活躍してる時点で結構えぐいよ
110 17/12/23(土)00:41:39 No.473528459
おっさん死んでも苦労マンが意思を引き継いでマッシブ化するよ
111 17/12/23(土)00:41:41 No.473528472
盛り上がるけどおっさんは趣味でやってるのが良かったのになあという気持ちもある
112 17/12/23(土)00:41:52 No.473528501
ハチの方が本体だよねこれ
113 17/12/23(土)00:42:19 No.473528601
>盛り上がるけどおっさんは趣味でやってるのが良かったのになあという気持ちもある 本当にただのサイコになっちまうじゃねーか!
114 17/12/23(土)00:42:25 No.473528622
トップヒーロー呼んでイベントのランクアップ 差額は事務所持ち出しだけど広告でカバー とかIQ高すぎて脳みそフットーしそう…
115 17/12/23(土)00:43:13 No.473528869
>変装の道具に使ったけど無傷で帰すトガちゃんの優しさが染み渡る… トガちゃんに取っちゃ殺人は愛情表現だからな レズじゃない限り殺しはしないだろ
116 17/12/23(土)00:43:21 No.473528914
冷静に考えたら趣味でヴィラン殴るような奴が居るわけないだろ
117 17/12/23(土)00:43:25 No.473528932
ノベルの仕事も良くやってるし 全体としては寧ろ明るい方が多いのになんか古橋原作はエログロバイオレンスなイメージあるのは ケイオスヘキサが強烈すぎたせいだろう
118 17/12/23(土)00:44:22 No.473529185
ハチスカはこれヴィランとかそういうレベルじゃない邪悪存在なのでは…
119 17/12/23(土)00:45:00 No.473529344
セレブリティも何だかんだでオールマイト並みの戦闘力はあるだろうし まともにシリアスで絡むと地獄絵図にしかならないよね
120 17/12/23(土)00:45:21 No.473529444
妻は廃人 娘は洗脳され快楽殺人犯 本人は個性を奪われヴィジランテ活動 だとしたら悲惨にもほどが…
121 17/12/23(土)00:45:53 No.473529536
>セレブリティも何だかんだでオールマイト並みの戦闘力はあるだろうし 空中戦できるオールマイトってよく考えなくてもやべえなコイツってなる
122 17/12/23(土)00:46:13 No.473529611
おっさんにはいくらでも不幸を盛っていい
123 17/12/23(土)00:46:43 No.473529730
>セレブリティ見てムカつくのはなんだろうなハチスカ 痛みを感じてからムカつくから首突っ込もうて変わったからセレブリティを使って騒ぎを起こせみたいな指令が出てるのかも
124 17/12/23(土)00:46:56 No.473529789
>セレブリティも何だかんだでオールマイト並みの戦闘力はあるだろうし >まともにシリアスで絡むと地獄絵図にしかならないよね それこそオバホかAFO級の敵じゃないとフルボッコにして終わりだろうなぁ
125 17/12/23(土)00:47:02 No.473529814
>ハチスカはこれヴィランとかそういうレベルじゃない邪悪存在なのでは… 敵連合と弱小ヤクザがヌルいだけで本来はこれくらいするもんなのかもしれない
126 17/12/23(土)00:47:06 No.473529832
悪党殴ってスカッとしてるからヨシ!
127 17/12/23(土)00:47:21 No.473529888
他のメンバーの不幸でバランスを取ろう
128 17/12/23(土)00:47:38 No.473529951
もし洗脳されてるとしたら心操くんの立場がないよ
129 17/12/23(土)00:47:39 No.473529957
>妻は廃人 >娘は洗脳され快楽殺人犯 >本人は個性を奪われヴィジランテ活動 >だとしたら悲惨にもほどが… 下二つが予想外れてくれれば…
130 17/12/23(土)00:48:01 No.473530016
>痛みを感じてからムカつくから首突っ込もうて変わったからセレブリティを使って騒ぎを起こせみたいな指令が出てるのかも 蜂操作が個性の操作元が何処かにいるんだろうか
131 17/12/23(土)00:48:38 No.473530133
医師に何度もさじを投げられたところから復活してきたおっさんはマジ半端ないな 無個性でヴィランと正面からやりあう異様なタフネスもうなずける
132 17/12/23(土)00:48:56 No.473530183
けど不幸全盛りの復讐者おっさんとか「」好きじゃん
133 17/12/23(土)00:49:17 No.473530271
おっさんの仮面剥がれるくらい気を取られすぎてるのが ちょっと怖いな…
134 17/12/23(土)00:50:52 No.473530679
>敵連合と弱小ヤクザがヌルいだけで本来はこれくらいするもんなのかもしれない オールマイト全盛期に暗躍できるレベルとなるとこうなんだろう
135 17/12/23(土)00:51:20 No.473530757
>妻は廃人 >娘は洗脳され快楽殺人犯 >本人は個性を奪われヴィジランテ活動 >だとしたら悲惨にもほどが… つまりたまたま除いた病室の人を妻扱いしただけの赤の他人で 娘でも何でもない殴りたいヴィランで 無個性で人を殴るとスカッっとするってだけ これなら悲惨じゃない!
136 17/12/23(土)00:52:14 No.473530901
鉢が怖すぎてうんこ漏れそう
137 17/12/23(土)00:52:26 No.473530949
>これなら悲惨じゃない! 別ベクトルに悲惨だよ!
138 17/12/23(土)00:53:03 No.473531066
>ヴィランなんてそんなもんだろ でも原作の最も凶悪なヴィラン団体の一員が入れ替わり先の相手を無事返したし……
139 17/12/23(土)00:53:12 No.473531102
>これなら悲惨じゃない! それはそれでダメだろ!?
140 17/12/23(土)00:53:20 No.473531128
人を蜂の巣に変える個性持ちの蜂だとただ無作為に巣箱増やしそうだしその蜂操ってる本体も居るんだろうか ハチスカちゃんも端末では無いにせよ基地局ぐらいの存在でまだ本当に操ってる奴いる感じだよね
141 17/12/23(土)00:54:26 No.473531373
複数人同時操作とか強すぎない?
142 17/12/23(土)00:54:35 No.473531405
セレブリティに反応したあたり誰か人間の意志が介在してるよね 蜂が本体って感じではなくなった
143 17/12/23(土)00:54:42 No.473531422
>ハチスカちゃんも端末では無いにせよ基地局ぐらいの存在でまだ本当に操ってる奴いる感じだよね 邪悪すぎる…
144 17/12/23(土)00:55:15 No.473531528
まさか粘着質なセレブリティアンチが…!?
145 17/12/23(土)00:55:50 No.473531644
蜂はハチスカちゃんの個性で洗脳は蜂と関係無いと思ってたけど今の段階だとわからんな
146 17/12/23(土)00:55:52 No.473531650
本名はタマちゃん?
147 17/12/23(土)00:56:33 No.473531797
蜂であいつちゃんのこと操ってたっぽいからまたわからんね
148 17/12/23(土)00:57:18 No.473531959
蜂玉ちゃん
149 17/12/23(土)00:57:24 No.473531979
今回おっさん殺虫剤は装備してるのか
150 17/12/23(土)00:58:03 No.473532085
群体操作とか殴るだけの無個性おじさんと徹底的に相性悪そうだ
151 17/12/23(土)00:59:39 No.473532397
おっさんが正体隠すために封印してた個性が蜂特効かもしれない その場合個性披露してげんこつおじさんじゃなくなったらそのまま退場しそうだけど
152 17/12/23(土)00:59:48 No.473532419
前回ハチキラー効いてなくて火吹く奴が倒したし火炎放射器辺り担がないと素手じゃ無理ゲー過ぎる…