今買っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/23(土)00:00:01 No.473519863
今買ったばかりでインストール中のゲーム貼る
1 17/12/23(土)00:03:45 No.473520671
ところで将軍
2 17/12/23(土)00:05:46 No.473521090
他のMODはともかくバグ修正やパフォーマンスのMODは入れておいた方が良い?
3 17/12/23(土)00:06:18 No.473521197
本当の富、健康、幸福を享受する能力を得るために所持品への執着を捨てることを学ぶ必要がある さあ、君の所持品を全て私に渡しなさい。そうすればレベル1ピラーにしてあげよう …うん?まだ古い考え、古い人生に執着しているな。でも君はそれを捨てるためにここに来たんだ。そしてその第一歩が所持品を捨てることなのだ はじめの一歩が最も困難なのだ、同胞よ。しかし、古い人生を捨て未来の幸福へと向かうにはこれが唯一の方法なんだ よい選択だ。おめでとう。これでキミもコミュニティのピラーだ
4 17/12/23(土)00:07:12 No.473521424
>他のMODはともかくバグ修正やパフォーマンスのMODは入れておいた方が良い? そんなに致命的なバグは無いから別に… パフォーマンスはゴッドレイを抑えればなんとかなる
5 17/12/23(土)00:07:44 No.473521537
大型のバグ修正MODはしなくてもいいところまで変えてるからいきなり入れるのはやめたほうがいい
6 17/12/23(土)00:10:43 No.473522170
>そんなに致命的なバグは無いから別に… 一番困ったバグはガービー達がコンコードからサンクチュアリに移動する途中に 虫と戦いながら地面にハマって永遠にサンクチュアリに辿り着かなくなったところかな…
7 17/12/23(土)00:10:51 No.473522212
これは入れとけ!ってMODある?
8 17/12/23(土)00:11:26 No.473522325
>これは入れとけ!ってMODある? M1ガーランド
9 17/12/23(土)00:12:13 No.473522487
アドバイスありがとう「」 後わりと安かったからGOTYの方買っちゃったんだけどどうだろう
10 17/12/23(土)00:13:10 No.473522686
>本当の富、 (盗品属性)
11 17/12/23(土)00:13:36 No.473522775
DLC全部必要なMODとかあるしいいんじゃない?
12 17/12/23(土)00:16:18 No.473523371
メインストーリーはFOにしては珍しくっていうか3やNVのノリから比較すると割とマジメな話になるから とりあえず情報遮断してEDまでやってみるといいと思う
13 17/12/23(土)00:18:35 No.473523807
都市部で重いと感じたらgodrayの品質と影の表示距離をMediumに落とすと良いぞ
14 17/12/23(土)00:20:36 No.473524222
GFEに任せると自動でOFFにされるゴッドレイさん
15 17/12/23(土)00:23:05 No.473524708
>所持品への執着を捨てることを学ぶ必要がある さあ、君の所持品を全て私に渡しなさい。 よしこの鉛弾をくれてやろう!!
16 17/12/23(土)00:23:45 No.473524834
>これは入れとけ!ってMODある? sim settlements! 導入は難しいけど楽しい
17 17/12/23(土)00:24:24 No.473524971
敵増加mod入れたらピラーに会う前に全員殺されててダメだった
18 17/12/23(土)00:24:45 No.473525060
キュリー可愛くて良いよね…
19 17/12/23(土)00:25:17 No.473525157
ケイトもいいぞ!
20 17/12/23(土)00:25:27 No.473525192
PC版でおすすめのMODはフェラルグールがゆっくりゾンビみたいになるやつ ストレスが激減する
21 17/12/23(土)00:25:33 No.473525206
プロセッサは良いんだけどグラボがHD7870だから 大丈夫だろうか
22 17/12/23(土)00:26:57 No.473525467
どうしても悪人になれんよな今作
23 17/12/23(土)00:27:46 No.473525624
>どうしても悪人になれんよな今作 ヌカワは?
24 17/12/23(土)00:27:57 No.473525654
ば>プロセッサは良いんだけどグラボがHD7870だから >大丈夫だろうか バニラなら大して重くもないし大丈夫じゃない
25 17/12/23(土)00:28:00 No.473525665
凍結バグがウザかったけどあれは直ったのかな
26 17/12/23(土)00:28:10 No.473525706
3でも盗んだりこっそり殺してもパラディンだったし…
27 17/12/23(土)00:29:00 No.473525866
>3でも盗んだりこっそり殺してもパラディンだったし… 悪人プレイした時は要塞消し飛ばしてスカッとしたな
28 17/12/23(土)00:29:14 No.473525915
都市部が重いならBoston fps fixも入れとこう
29 17/12/23(土)00:29:23 No.473525946
ぶっちゃけそんなにmod必要なゲームじゃないよね みんな美人だしVaultスーツエロいし
30 17/12/23(土)00:30:07 No.473526076
青テープさんの新作来てた
31 17/12/23(土)00:30:08 No.473526085
>ヌカワは? スリグレネードは無敵の鎧を砕く
32 17/12/23(土)00:30:41 No.473526204
オバーランド駅だけ数値のバグがひどいんだけどどう対策してる?
33 17/12/23(土)00:31:32 No.473526378
Skyrimと比べるとシステム改修系の必須modはそんなに多くない 逆に高クオリティな専用モーションの重火器modがどんどんリリースされるからそればかり入れてる…
34 17/12/23(土)00:32:42 No.473526605
ピップボーイとかコンソールの文字をくっきりさせるとストレスが減る 目が疲れるんだよ!
35 17/12/23(土)00:33:28 No.473526743
sq97704.png sq97705.png MODはいいぞ
36 17/12/23(土)00:33:54 No.473526843
都市部のパフォーマンス向上用のリテクスチャは入れておくんだ http://fallout4.2game.info/detail.php?id=23352
37 17/12/23(土)00:34:16 No.473526933
拠点クラフトをやるかやらないかで入れるべきmodは変わる
38 17/12/23(土)00:34:18 No.473526942
>MODはいいぞ 誰だよ!
39 17/12/23(土)00:36:28 No.473527382
拠点やるなら電線の距離は伸ばしたい
40 17/12/23(土)00:36:35 No.473527405
ヌカワはレイダールート行くと悪人じゃ無くてマヌケなだけ ゲイジにうまく操られ文句ばかりのレイダーの介護をして連邦に迷惑かける矢面に立たされるただのマヌケ
41 17/12/23(土)00:36:54 No.473527480
>DLC全部必要なMODとかあるしいいんじゃない? これはホント単品で買うと後々困るからな・・・
42 17/12/23(土)00:37:24 No.473527572
人肉工場作るのたのしい
43 17/12/23(土)00:37:25 No.473527578
入植者がネガティブなセリフを吐かなくなるMODがどっかにあったはず
44 17/12/23(土)00:37:43 No.473527646
>ヌカワは? レイダーは躊躇なく盗み殺す 奴らに生きている資格はない
45 17/12/23(土)00:37:45 No.473527651
>入植者がネガティブなセリフを吐かなくなるMODがどっかにあったはず ice breakerだな
46 17/12/23(土)00:38:35 No.473527836
https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/27038 リテクスチャはこっちもオススメ
47 17/12/23(土)00:38:50 No.473527873
ss304583.jpg 天候MODはいいぞ
48 17/12/23(土)00:39:11 No.473527944
>入植者がネガティブなセリフを吐かなくなるMODがどっかにあったはず そんなのあるんだ まあネガティブなのを見てある日突然小屋に火を放つのも楽しいけど
49 17/12/23(土)00:39:22 No.473527994
助けた直後に文句言われるとその入植者を消したくなる…
50 17/12/23(土)00:39:35 No.473528033
だがサプレッサーは強化する
51 17/12/23(土)00:40:20 No.473528182
お前の危険な一面を見た
52 17/12/23(土)00:40:45 No.473528283
あんたの目的が俺じゃない事を祈るよ
53 17/12/23(土)00:41:19 No.473528397
VRはローチ実際にしばけるから買おうぜ!
54 17/12/23(土)00:41:21 No.473528405
入植者が嫌いなだけさ 殺せるときに殺すようにしてるんだ
55 17/12/23(土)00:41:45 No.473528482
草がすごい勢いでブルブルするの…
56 17/12/23(土)00:42:02 No.473528541
プレイヤーが通るだけで舌打ちしてんじゃないかって妄想に囚われたりする
57 17/12/23(土)00:42:05 No.473528550
>VRはローチ実際にしばけるから買おうぜ! プレイした奴の殆どが最初のローチが一番辛いって言ってるんですけどぉ
58 17/12/23(土)00:43:32 No.473528964
入植者なんていらない ロボを作れ
59 17/12/23(土)00:43:36 No.473528971
4はことあるごとに自分が映るからキャラメイクしがいがある
60 17/12/23(土)00:43:59 No.473529065
>プレイした奴の殆どが最初のローチが一番辛いって言ってるんですけどぉ 視界外から攻撃されるとんひぃっってなるよ
61 17/12/23(土)00:45:03 No.473529362
人肉工場作って入植者材料にしようと思ったんだけど こいつら落下死しないのな
62 17/12/23(土)00:45:14 No.473529413
VRヌカワールドはやりたくねぇな…特にマァッドマァリガン鉱山
63 17/12/23(土)00:45:57 No.473529551
入植者はプレイヤーがトドメを殺らないと死なない
64 17/12/23(土)00:46:27 No.473529660
>人肉工場作って入植者材料にしようと思ったんだけど >こいつら落下死しないのな 基本的には自然死はしないようになってる 汚染物質漬けにしても死にはしない
65 17/12/23(土)00:46:39 No.473529715
ワークショップの範囲外なら死ぬぞ
66 17/12/23(土)00:46:51 No.473529760
入植者は保護属性がついてるからプレイヤー以外の攻撃じゃ死なない云々
67 17/12/23(土)00:47:03 No.473529819
通路にワララワ居る!とか階段上からこんにちわ!とか サンクチュアリでクラフト中に足元からハーイとか序盤のローチは悪意高いよね
68 17/12/23(土)00:47:35 No.473529936
人造人間は死ななかったっけ
69 17/12/23(土)00:48:10 No.473530050
VRはpip-boyだけはなかなか考えたなと思うのでぜひ一度体験してもらいたい 操作し易いとは思わない
70 17/12/23(土)00:48:29 No.473530104
旧作に慣れたプレイヤーはvault111で壁に付いてるローチを見て戦慄するのだ
71 17/12/23(土)00:49:37 No.473530370
募集無線で来るような入植者は基本的にプレイヤーの攻撃以外じゃ死なない しかしコベナントやスロッグにいる名有りNPCにはそういうプロテクト属性が付与されていない事もある
72 17/12/23(土)00:52:31 No.473530969
>しかしコベナントやスロッグにいる名有りNPCにはそういうプロテクト属性が付与されていない事もある 名有り入植者に無敵付与するMODを導入しましたよ俺は
73 17/12/23(土)00:53:13 No.473531106
スロッグはモノ売ってくれるおばちゃんがよく死んでた
74 17/12/23(土)00:54:10 No.473531305
コベナントはともかくスロッグの商人は絶対パラメータのミスだよねアレ
75 17/12/23(土)00:54:15 No.473531330
スロッグの建物の上にミサイルタレットはやっちゃダメだよね 大概誰か死ぬ
76 17/12/23(土)00:54:38 No.473531414
スロッグは見つけ次第迫撃砲フレアとスティングレイ爆撃を投げ込んでる
77 17/12/23(土)00:55:00 No.473531484
グール差別主義者きたな…
78 17/12/23(土)00:55:23 No.473531562
DLC入れたならラストデビル登場率押さえるMODは入れた方がいい 他の人出てこなくなるレベルで出まくる
79 17/12/23(土)00:56:04 No.473531695
スロッグは立地悪いよね
80 17/12/23(土)00:56:12 No.473531726
スワッターおじさん生き返って…
81 17/12/23(土)00:57:27 No.473531985
空振り三振アウトだぜ…
82 17/12/23(土)00:57:46 No.473532027
スロッグの人たち保護ついてないのか 今度からブレオンアサルトロン10体くらい配置しとくか
83 17/12/23(土)00:57:55 No.473532059
ラストデビルの出やすさはメインクリア後前提なんだろうなって