ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/22(金)23:27:19 No.473512141
威厳ある風貌をしているが今は地球に行く準備の事ばかり考えている
1 17/12/22(金)23:29:08 No.473512612
なにせ親友に初めて出来た子供だからな 準備には余念がない
2 17/12/22(金)23:29:16 No.473512653
サンタクロース衣装どこに入れてたかなという顔
3 17/12/22(金)23:30:28 No.473512924
最近この人増毛かなんかの広告でよく見る
4 17/12/22(金)23:30:59 No.473513049
ベリアルの子供が私の力で戦っている
5 17/12/22(金)23:31:08 No.473513077
父はさぁ… 宇宙警備隊大隊長の人?
6 17/12/22(金)23:31:39 No.473513226
ベリアルの友であったひとです
7 17/12/22(金)23:31:50 No.473513267
クリスマスくらいは休暇もらって地球で遊びたい人です…
8 17/12/22(金)23:32:09 No.473513318
リク君的には一応ウルトラの父だし父親の一人みたいな感じなのかな
9 17/12/22(金)23:32:43 No.473513450
どういう心情なのか読めない
10 17/12/22(金)23:33:16 No.473513576
母(地球の事考えてる顔だ) タ(地球の事考えてる顔だ)
11 17/12/22(金)23:35:12 No.473514030
今回もクリスマスにあわせてくるおじさん
12 17/12/22(金)23:35:32 No.473514123
明日もまた地球来るのに全パワー使い果たすのかな
13 17/12/22(金)23:36:43 No.473514393
メビウス救援の時のメビウスの反応見るに地球に大隊長がわざわざ出向くのってありえないんだなって…
14 17/12/22(金)23:38:44 No.473514886
仕事で行くのはアレだがプライベートで友人の息子を訪ねるのはよい
15 17/12/22(金)23:39:01 No.473514945
年末のくそ忙しい時期に大隊長の分の仕事を肩代わりさせられる隊長
16 17/12/22(金)23:39:03 No.473514951
メビウス救援に来た時は普通に戦っても圧勝していたのに鉄アレイを使うという…
17 17/12/22(金)23:39:45 No.473515096
クリスマスと言えば地球ですよね!
18 17/12/22(金)23:43:09 No.473515962
鉄アレイの戦績を見るとヒッポリト戦も途中でエース洗浄しないで鉄アレイごり押しでいけたように見える
19 17/12/22(金)23:44:32 No.473516279
地球にドハマりする光の巨人多すぎ問題
20 17/12/22(金)23:45:30 No.473516495
昔の光の国に似てるらしいからね これは…第二の故郷…
21 17/12/22(金)23:45:32 No.473516507
ウルトラの母も何回かきてるけどエネルギーにそんな困ってなさそうに見えた
22 17/12/22(金)23:46:14 No.473516673
>地球にドハマりする光の巨人多すぎ問題 因縁持ちのエンペラ星人も父の大好きな地球を滅ぼして悔しい思いをさせてやろうだったし…
23 17/12/22(金)23:46:42 No.473516791
エンペラ星人にやられた傷がなければギガバトルナイザー持ちのベリアルとも戦えるおじさん
24 17/12/22(金)23:46:47 No.473516818
ヒッポリトにやられた時は本当に死んだけど魂だけで行動できててタロウの頃には復活してるという すごいんだかよくわかんね!
25 17/12/22(金)23:46:47 No.473516820
また錘さんに憑りついちゃうんだ…
26 17/12/22(金)23:47:08 No.473516904
?「やはり地球か、いつ行く?ハヤタも同行する」
27 17/12/22(金)23:47:20 No.473516954
アンドロメロスの時はウルトラマンのルーツってマジで未来の地球人だったけどやっぱさすがにあの設定はなくなったんだな
28 17/12/22(金)23:48:20 No.473517195
あれ?ベリアルイメチェンした?
29 17/12/22(金)23:48:22 No.473517205
過労気味だったとはいえ初登場でいきなり死亡ってすごい事したんだな・・・
30 17/12/22(金)23:48:25 No.473517218
ゾフィーばっかやり玉にあげられるけど父の戦績もひどいもんだと思う
31 17/12/22(金)23:49:39 No.473517495
父「ねぇマリーそろそろち…「ダメです」」
32 17/12/22(金)23:50:33 No.473517729
ベリアルの息子だからね おせっかいな親戚みたいに絡んでくるよ
33 17/12/22(金)23:52:10 No.473518133
>アンドロメロスの時はウルトラマンのルーツってマジで未来の地球人だったけどやっぱさすがにあの設定はなくなったんだな ウルトラマンの設定自体コロコロ変わるからなぁ
34 17/12/22(金)23:52:50 No.473518297
ベリアルち父でクリスマスプレゼントとお年玉の二連戦か…
35 17/12/22(金)23:52:50 No.473518303
>ゾフィーばっかやり玉にあげられるけど父の戦績もひどいもんだと思う ヒッポリト戦は実子のタロウの特訓してたら養子のエースがピンチだと聞いて慌てて駆け付けたんですよ
36 17/12/22(金)23:53:40 No.473518495
今更この人が来ても正直…
37 17/12/22(金)23:53:51 No.473518536
父にスカウトされて光の国に行くエンドでも構わ… いやでもリクには地球にいて欲しい気もするな あー気になる
38 17/12/22(金)23:53:57 No.473518564
また長旅の疲れで弱体化なんてするんじゃないぞ
39 17/12/22(金)23:54:23 No.473518679
>ヒッポリト戦は実子のタロウの特訓してたら養子のエースがピンチだと聞いて慌てて駆け付けたんですよ あの映画レオや80がタロウより先に地球防衛してたり謎すぎる…
40 17/12/22(金)23:56:03 No.473519037
ウルトラキングは…
41 17/12/22(金)23:56:18 No.473519088
メビウスの父客演は父の強いところ書こうぜ!ってとこから始めたそうだな
42 17/12/22(金)23:57:29 No.473519329
帰ってきたとはいえ息子も一時期はウルトラマンをやめ人間として地球で暮らしますだった
43 17/12/22(金)23:57:57 No.473519427
ゾフィーやタロウがまぁまぁ食い下がってたベリアルにすぐやられたし 古傷云々もかなり苦しい言い訳に見える 激伝の特殊体質でエネルギー量が多いっていい落としどころだと思う
44 17/12/22(金)23:59:50 No.473519813
昔の客演ウルトラマンは弱すぎるのが本当に酷い
45 17/12/23(土)00:00:02 No.473519870
こう見えて父の日は欠かさず地球に来てるみたいだし母の日も嫁さんと一緒に来てるだろうし 年末年始はよく見かけるしクリスマスも来てそうな気がする
46 17/12/23(土)00:00:17 No.473519936
まあウルトラマンの寿命考えれば地球人でいる100年未満の期間って 人間でいうちょっと半日くらい出かけてくる程度のレベルだろうし…
47 17/12/23(土)00:00:49 No.473520038
今の父は強化フォームをずっと続けてる状態って設定もあったな
48 17/12/23(土)00:01:17 No.473520145
地球人に紛れてても年取らないからばれそうだなって思ってたけど 普通に爺4人の姿を見て応用きくんだなってなった
49 17/12/23(土)00:01:25 No.473520170
>帰ってきたとはいえ息子も一時期はウルトラマンをやめ人間として地球で暮らしますだった タロウと光太郎さんの設定は本当によくわからん…
50 17/12/23(土)00:02:25 No.473520402
タロウは職務放棄って結構やばい気もするけど一応母の了承貰ってることになるんかなあれは
51 17/12/23(土)00:02:34 No.473520437
サーガのときの爺さん5人は雰囲気がすごい
52 17/12/23(土)00:02:37 No.473520446
>こう見えて父の日は欠かさず地球に来てるみたいだし母の日も嫁さんと一緒に来てるだろうし >年末年始はよく見かけるしクリスマスも来てそうな気がする ハワイ旅行もしてたし
53 17/12/23(土)00:03:12 No.473520568
タロウは最初の段階で憑依なのか本人なのか分からん
54 17/12/23(土)00:03:19 No.473520586
リクは普通に人間的な感じだしこのまま地球警備員かな 制限あるし
55 17/12/23(土)00:03:47 No.473520680
リクの場合カプセル返却したら二度とウルトラマンになれなさそうだしなぁ
56 17/12/23(土)00:04:46 No.473520879
ディファレーター浴びさせて強制ウルトラマン化させよう
57 17/12/23(土)00:05:09 No.473520965
物語とかウルトラベル取りに行くあたりだと昔からタロウとして育ってたみたいな感じだけど 一話で光太郎自身がタロウに生まれ変わったみたいな演出したのがよくわかんね!
58 17/12/23(土)00:05:10 No.473520970
>リクの場合カプセル返却したら二度とウルトラマンになれなさそうだしなぁ その為の映画じゃねぇの
59 17/12/23(土)00:06:40 No.473521305
ジード見てると別にウルトラマンになれなくてもリクはリクって感じになりそう ウルトラマンの物語じゃなくてリクがヒーローになる話って感じだし
60 17/12/23(土)00:07:51 No.473521561
郷さんや北斗さんは完全同化あるいは記憶というか心を引き継いだ感じなのかね
61 17/12/23(土)00:09:37 No.473521950
キックの威力が原爆10発分という設定はまだ生きているのだろうか
62 17/12/23(土)00:11:05 No.473522257
地球でごちそう食べるの楽しみにしてる顔
63 17/12/23(土)00:11:37 No.473522357
ジャックからタロウまでは完全に融合した感じなのかな
64 17/12/23(土)00:12:21 No.473522512
最近不審者多いって世間が世知辛いから 父がサンタの格好して突然幼稚園に押しかけたりして通報されないか心配
65 17/12/23(土)00:17:28 No.473523606
あと八時間...楽しみだな
66 17/12/23(土)00:21:19 No.473524368
初対面だよね? それともいつもカプセルお世話になってますとか言うんだろうか