17/12/22(金)23:00:08 バブル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)23:00:08 No.473505581
バブル期を彷彿とさせるものが注目を集めた今年 最後を飾るのがクリスマスだ 10万円のディナーやクルーズの予約が早々に埋まるなど 豪華なクリスマスが戻ってきた その背景にあるものとは ほかは、暗雲漂う平昌五輪
1 17/12/22(金)23:01:52 No.473505948
まだ揉めてたんかい
2 17/12/22(金)23:02:30 No.473506095
すごくどうでもいいが割と潰れてもいい
3 17/12/22(金)23:03:17 No.473506275
35億ウォンっていくらだろう?
4 17/12/22(金)23:03:30 No.473506334
向こうの人間なんだから日本名やめてくれますかね…
5 17/12/22(金)23:03:45 No.473506403
>すごくどうでもいいが割と潰れてもいい 日本のロッテは大丈夫なんです?
6 17/12/22(金)23:04:34 No.473506592
日本と韓国のロッテってそういえばどういう関係なんだろう
7 17/12/22(金)23:04:51 No.473506657
テッカテカだ
8 17/12/22(金)23:05:32 No.473506812
あーまだ収束しないんだね(他人事)
9 17/12/22(金)23:05:42 No.473506862
チケットも売れないらしいな
10 17/12/22(金)23:05:55 No.473506904
え?当たり前だろ?
11 17/12/22(金)23:05:58 No.473506917
>日本と韓国のロッテってそういえばどういう関係なんだろう 弟がトップになってから日本のロッテは韓国に送金するために存在する会社ですとか言ってたな弟が
12 17/12/22(金)23:06:15 No.473506983
狭っ!
13 17/12/22(金)23:06:23 No.473507021
くまと何だ
14 17/12/22(金)23:06:36 No.473507076
KTX安いのね 特急かよ
15 17/12/22(金)23:06:51 No.473507129
KTX安っ
16 17/12/22(金)23:06:57 No.473507147
すくねえ
17 17/12/22(金)23:06:59 No.473507159
そらそうだ
18 17/12/22(金)23:07:02 No.473507172
なそ にん
19 17/12/22(金)23:07:06 No.473507184
うわぁ
20 17/12/22(金)23:07:12 No.473507201
会場がプレハブ小屋みたいで大丈夫かと思ってたけどやっぱ大丈夫じゃないんだってな 防寒対策もできてないって
21 17/12/22(金)23:07:13 No.473507206
そりゃそうなる
22 17/12/22(金)23:07:15 No.473507215
まぁねぇ
23 17/12/22(金)23:07:21 No.473507239
単純に観光地としての魅力が
24 17/12/22(金)23:07:23 No.473507253
ぼったとかマジ
25 17/12/22(金)23:07:27 No.473507273
ぼったくりて…
26 17/12/22(金)23:07:35 No.473507311
そりゃそうだ
27 17/12/22(金)23:07:35 No.473507313
ボリすぎ
28 17/12/22(金)23:07:38 No.473507330
狭い 高い
29 17/12/22(金)23:07:40 No.473507337
ばーか!
30 17/12/22(金)23:07:40 No.473507339
キャンセル人数も値段も なそ にん
31 17/12/22(金)23:07:44 No.473507354
なにそれ…
32 17/12/22(金)23:07:45 No.473507356
ゼロが一つ多いだろう!
33 17/12/22(金)23:07:46 No.473507365
がめつい
34 17/12/22(金)23:07:53 No.473507389
うーんバカすぎる…
35 17/12/22(金)23:07:54 No.473507399
バカしかいないの?
36 17/12/22(金)23:07:55 No.473507405
おなかいたい
37 17/12/22(金)23:08:01 No.473507428
そりゃ今の国際状況じゃ行きたくないわな いく奴がむしろおかしい
38 17/12/22(金)23:08:01 No.473507429
何いってんだこいつ
39 17/12/22(金)23:08:09 No.473507457
さっきのKTX料金と価格差大きすぎる…
40 17/12/22(金)23:08:10 No.473507465
というか北との国境80kmしか離れてないんだっけ会場 問題外すぎる
41 17/12/22(金)23:08:11 No.473507470
>単純に観光地としての魅力が しかも開催時は気温マイナス15℃だ
42 17/12/22(金)23:08:12 No.473507477
>単純に観光地としての魅力が それはあの国全般…
43 17/12/22(金)23:08:13 No.473507480
ベッドダブルにしては小さくね
44 17/12/22(金)23:08:27 No.473507539
また北京五輪やるの?
45 17/12/22(金)23:08:32 No.473507562
来ないだろ…
46 17/12/22(金)23:08:41 No.473507601
7万円から4万円ってそれでも高くない? 1万円でも高くない?
47 17/12/22(金)23:09:08 No.473507690
>しかも開催時は気温マイナス15℃だ 北海道とどっちが寒いの
48 17/12/22(金)23:09:15 No.473507715
今行くのは怖いわなー
49 17/12/22(金)23:09:18 No.473507725
酷いでもざまあ
50 17/12/22(金)23:09:37 No.473507807
この前のWBS特集の年末年始の人気旅行先は韓国入ってたよね?
51 17/12/22(金)23:09:47 No.473507840
そ、そうかな…
52 17/12/22(金)23:09:52 No.473507857
>北海道とどっちが寒いの 北海道は広いから何とも言えない 室蘭は-2度くらいだよ
53 17/12/22(金)23:09:56 No.473507878
そんな上っ面掻っ攫ってバブルだとか言われても困る
54 17/12/22(金)23:09:59 No.473507896
いやいやいや?無理があるよ?
55 17/12/22(金)23:10:18 No.473507969
一万円札振らないと…
56 17/12/22(金)23:10:21 No.473507982
達郎
57 17/12/22(金)23:10:45 No.473508077
今まで散々実感ないって言ってたのに急に実感があるような報道し始めたな
58 17/12/22(金)23:10:51 No.473508105
懐古商売すぎる
59 17/12/22(金)23:11:03 No.473508151
裏が透けるこうアレな感じがする?
60 17/12/22(金)23:11:10 No.473508175
今の表紙バブルの話題になるといろんな番組で見るよね
61 17/12/22(金)23:11:11 No.473508179
>この前のWBS特集の年末年始の人気旅行先は韓国入ってたよね? HISの話だから…
62 17/12/22(金)23:11:12 No.473508180
赤プリ…懐かしい…
63 17/12/22(金)23:11:46 No.473508325
金が回るのはいいことだ
64 17/12/22(金)23:11:53 No.473508347
赤坂プリーンスーをーおさえとけー スイートとまーではーいーわないーがー
65 17/12/22(金)23:11:55 No.473508352
いや~庶民じゃ無理だね~
66 17/12/22(金)23:12:07 No.473508404
バブル経験者ってもう50代以上でしょ?
67 17/12/22(金)23:12:15 No.473508436
ババア!
68 17/12/22(金)23:12:20 No.473508452
知らない世界だ…
69 17/12/22(金)23:12:28 No.473508483
>この前のWBS特集の年末年始の人気旅行先は韓国入ってたよね? あれはあくまでツアーでの話だ 福岡でHISがKポップアイドルファン集めてみんなでオリンピック行きましょう!!って企画やったけど感想聞いたら「寒そうだから行きたくないし…別にアイドル関係無いから…」という
70 17/12/22(金)23:12:31 No.473508489
懐古厨ってやつだな
71 17/12/22(金)23:12:31 No.473508490
あるところにはあるんだな金
72 17/12/22(金)23:12:35 No.473508503
どうみても旦那の稼ぎで食ってるね
73 17/12/22(金)23:12:55 No.473508587
団塊ジュニアくらいか
74 17/12/22(金)23:13:06 No.473508635
随分若いマネージャだな
75 17/12/22(金)23:13:11 No.473508655
30代以下は高級嗜好に価値を感じる人そんなに居ないんじゃないかな…
76 17/12/22(金)23:13:19 No.473508685
>バブル経験者ってもう50代以上でしょ? 45の俺が全く経験してないからたぶん55以上だな
77 17/12/22(金)23:13:37 No.473508762
>団塊ジュニアくらいか 40~50代だからないわ
78 17/12/22(金)23:13:41 No.473508778
二組目の彼女いいねェ…
79 17/12/22(金)23:13:50 No.473508822
ワム…
80 17/12/22(金)23:13:57 No.473508850
セックス!
81 17/12/22(金)23:14:00 No.473508862
>福岡でHISがKポップアイドルファン集めてみんなでオリンピック行きましょう!!って企画やったけど感想聞いたら「寒そうだから行きたくないし…別にアイドル関係無いから…」という そりゃそうだ! 同じ値段ならグアムとかでゆっくりしたいよね
82 17/12/22(金)23:14:06 No.473508891
金使うことがステータスとか今聞くと狂ってるよね
83 17/12/22(金)23:14:11 No.473508908
完売したんだ…
84 17/12/22(金)23:14:17 No.473508927
やや…?
85 17/12/22(金)23:14:18 No.473508932
>30代以下は高級嗜好に価値を感じる人そんなに居ないんじゃないかな… 俺は味わってみたいよ高級嗜好をさ
86 17/12/22(金)23:14:19 No.473508935
明日明後日埋まってなかったらやばいよ…
87 17/12/22(金)23:14:19 No.473508936
やや…やや?
88 17/12/22(金)23:14:24 No.473508952
>団塊ジュニアくらいか 団塊ジュニアは30~40代位でしょ バブル世代は50代以上だと思うよ
89 17/12/22(金)23:14:42 No.473509025
若い人が豪華クルーズに乗る金あるわけねーだろ!
90 17/12/22(金)23:15:21 No.473509175
お金が回ることはいいことだ 俺には縁が無いが…ちくしょううううううううああああああああ!!!11!!!!
91 17/12/22(金)23:15:24 No.473509197
>若い人が豪華クルーズに乗る金あるわけねーだろ! まずクルーズって発想が金持ってても出てこないんじゃないかな
92 17/12/22(金)23:15:35 No.473509245
さっきの7万より安いな
93 17/12/22(金)23:15:44 No.473509276
まあこの立地でクリスマスならそれくらいの値段するわなあ
94 17/12/22(金)23:15:56 No.473509325
いい音だ
95 17/12/22(金)23:15:58 No.473509338
バブル世代は定年直前にこれが来て退職金いっぱい貰えるって事か
96 17/12/22(金)23:16:05 No.473509360
絶景…?
97 17/12/22(金)23:16:08 No.473509375
ひゃくさんじゅうまん的
98 17/12/22(金)23:16:26 No.473509452
>さっきの7万より安いな あの7万はなんなんだろうな
99 17/12/22(金)23:16:28 No.473509468
コニャックかよ
100 17/12/22(金)23:16:29 No.473509471
ばぶり~
101 17/12/22(金)23:16:32 No.473509481
コニャック…
102 17/12/22(金)23:16:41 No.473509521
バブルの臭いがプンプンする
103 17/12/22(金)23:16:44 No.473509537
コニャック飲んだことない
104 17/12/22(金)23:16:44 No.473509539
パカッ
105 17/12/22(金)23:16:58 No.473509589
コンニャクって美味しいの?
106 17/12/22(金)23:17:10 No.473509657
解説はいらんかなあ…
107 17/12/22(金)23:17:14 No.473509678
いくら金が余ればこんなもんに金を使いたくなるんだ
108 17/12/22(金)23:17:16 No.473509687
飲むの!?
109 17/12/22(金)23:17:17 No.473509695
うんちく垂れ流されながら酒飲みたくないわ…
110 17/12/22(金)23:17:21 No.473509712
いいなあ!
111 17/12/22(金)23:17:31 No.473509751
金持ってても酒は静かに飲みたい…
112 17/12/22(金)23:17:34 No.473509762
歌舞伎町だと300万する奴だ
113 17/12/22(金)23:17:34 No.473509766
ストロングゼロ!
114 17/12/22(金)23:17:42 No.473509794
>コンニャクって美味しいの? おでんにいれたり茹でてお味噌をぬるといい
115 17/12/22(金)23:17:48 No.473509815
サービスで開けてくれたりするのはいいけどこの解説聞きながら飲まされるの面倒
116 17/12/22(金)23:17:54 No.473509846
取材で封開けたってことはコニャック代WBS持ち?
117 17/12/22(金)23:17:55 No.473509851
大浜さん世代がバブル世代
118 17/12/22(金)23:18:00 No.473509874
春人!!!!!!!!!!
119 17/12/22(金)23:18:02 No.473509880
番組の予算すげぇな…
120 17/12/22(金)23:18:11 No.473509922
>取材で封開けたってことはコニャック代WBS持ち? 左様
121 17/12/22(金)23:18:16 No.473509939
何回金を使うって言えば気が済むんだ
122 17/12/22(金)23:18:21 No.473509957
おおお いいい
123 17/12/22(金)23:18:21 No.473509958
下品過ぎるだろ!
124 17/12/22(金)23:18:36 No.473510018
サイゼリアで腹一杯メシ食って ストロングゼロ飲んで5000円くらいのコースで良いなぁ
125 17/12/22(金)23:18:54 No.473510075
その伝説のバブルスキー場買ったのがさっきやってたロッテグループ(韓国の方)
126 17/12/22(金)23:19:05 No.473510118
肩幅広いな!!!
127 17/12/22(金)23:19:08 No.473510132
肩幅すごいな
128 17/12/22(金)23:19:09 No.473510135
氷河期世代は就職できていますか?
129 17/12/22(金)23:19:14 No.473510144
バブリー
130 17/12/22(金)23:19:16 No.473510162
肩パッド入り
131 17/12/22(金)23:19:18 No.473510168
肩でけえな!
132 17/12/22(金)23:19:20 No.473510182
「」にお似合いのコニャックはバッカスチョコの中に入ってるので十分だ
133 17/12/22(金)23:19:20 No.473510187
人間最後の感想は“あーもう”なんだな
134 17/12/22(金)23:19:21 No.473510193
>ストロングゼロ飲んで5000円くらいのコースで良いなぁ 5000円出すならもっといい酒飲めるだろ!!
135 17/12/22(金)23:19:21 No.473510196
コニャックはチョコに入ってるのしかしらない
136 17/12/22(金)23:19:25 No.473510212
株価だけバブルだな バブルでも当時の株価の半分
137 17/12/22(金)23:19:26 No.473510216
人手不足ってあれでしょ? タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ?
138 17/12/22(金)23:19:27 No.473510221
そうかな…そうかも…
139 17/12/22(金)23:19:31 No.473510241
人手不足は人口減とか高齢化の要素もあるんじゃ…
140 17/12/22(金)23:19:37 No.473510266
バブル復活しちゃダメだろ!
141 17/12/22(金)23:19:39 No.473510275
ツッコミに切れがあるな
142 17/12/22(金)23:19:41 No.473510285
>サイゼリアで腹一杯メシ食って >ストロングゼロ飲んで5000円くらいのコースで良いなぁ それでも5千円はいかなそうなのがサイゼリア
143 17/12/22(金)23:19:43 No.473510291
よく言ったぞおっさん
144 17/12/22(金)23:20:05 No.473510377
あのコニャック代払うんだからこの番組こそバブルだよなぁ…
145 17/12/22(金)23:20:15 No.473510414
バブル期ってのは一年中あんなことしてたんだよ!!
146 17/12/22(金)23:20:25 No.473510465
好景気をバブルっていうのやめろ!!
147 17/12/22(金)23:20:28 No.473510472
スウェーデンとカナダは他国の住宅購入マジ許さんからなモードに入ってる
148 17/12/22(金)23:20:29 No.473510475
>5000円出すならもっといい酒飲めるだろ!! 料理も入れて!料理も入れてです! サイゼリアでワインは飲むけどストロングゼロはまだ未経験なのだわ
149 17/12/22(金)23:20:30 No.473510484
バブルってのは弾けるの前提だからな… バブルになっちゃあだめなんだよ…
150 17/12/22(金)23:20:33 No.473510497
あっ意外とまともだなコメンテーターの人…
151 17/12/22(金)23:20:44 No.473510548
普通の酒の百倍高い酒飲んでも百倍の幸福感あるわけじゃないしなあ 安い方が経済的だ
152 17/12/22(金)23:20:49 No.473510562
>タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ? ちゃうねん!貯蓄する余裕のない金で誰も惹かれないねん
153 17/12/22(金)23:20:52 No.473510571
賛成派勝ったんか
154 17/12/22(金)23:20:58 No.473510600
サイゼってストロングゼロ置いてるのか…
155 17/12/22(金)23:21:04 No.473510623
日本の金融緩和のおかげで世界各地で住宅バブルが起きては潰れていく
156 17/12/22(金)23:21:20 No.473510678
ややこしいな
157 17/12/22(金)23:21:25 No.473510698
まためどい状態になっちまったな!
158 17/12/22(金)23:21:42 No.473510777
>日本の金融緩和のおかげで世界各地で住宅バブルが起きては潰れていく 国のせいじゃなく民間のせいだぞ現状は
159 17/12/22(金)23:21:45 No.473510792
>好景気をバブルっていうのやめろ!! 上がった物は下がる それが自然の摂理だから…
160 17/12/22(金)23:21:48 No.473510802
戻ってきたら捕まるんでしょどうするんだ
161 17/12/22(金)23:21:49 No.473510805
もしかしてストロングゼロが価格に対して一番幸福指数が高い?
162 17/12/22(金)23:21:50 No.473510809
惨敗すぎる…
163 17/12/22(金)23:22:00 No.473510849
プチレモン君!!!!!1111
164 17/12/22(金)23:22:05 No.473510873
たしかにいいものを消費者が吟味して適正価格で買ってるならバブルじゃねえな
165 17/12/22(金)23:22:23 No.473510939
>人手不足ってあれでしょ? >タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ? 左様
166 17/12/22(金)23:22:35 No.473510990
ヨーロッパはやっぱグダグダしてこそだなー
167 17/12/22(金)23:22:35 No.473510991
カタルーニャニョー!
168 17/12/22(金)23:22:44 No.473511022
なんでテレ東わざわざキャスター送り込んでるの
169 17/12/22(金)23:22:48 No.473511044
>もしかしてストロングゼロが価格に対して一番幸福指数が高い? 幸福を0にするものだとよく言われる マイナスだと結果的に幸福度が大きい
170 17/12/22(金)23:22:54 No.473511067
めんどくせえ
171 17/12/22(金)23:22:57 No.473511084
まあこうなるよね
172 17/12/22(金)23:23:03 No.473511108
なぜ英国の歌を?
173 17/12/22(金)23:23:08 No.473511131
そろそろプチデモンが進化してミニデモンになるな
174 17/12/22(金)23:23:17 No.473511176
>人手不足ってあれでしょ? >タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ? はぁ…即戦力の30~40台が全然おらんわあ…
175 17/12/22(金)23:23:30 No.473511235
この喜びが数ヵ月後に阿鼻叫喚にならないといいが
176 17/12/22(金)23:23:38 No.473511277
バリケード跳ね飛ばしてんじゃねーか!
177 17/12/22(金)23:23:41 No.473511285
特に意味のない投票で弾圧するとか悪手過ぎる……
178 17/12/22(金)23:23:56 No.473511356
日和ってる
179 17/12/22(金)23:23:59 No.473511369
えげれすで見た流れだ
180 17/12/22(金)23:24:10 No.473511418
ベルギーに逃げた人は帰ってこられるかな
181 17/12/22(金)23:24:11 No.473511424
中央政府が認めるわけないし国際的にもダメだったような
182 17/12/22(金)23:24:24 No.473511459
対話する義理ねぇもんな…
183 17/12/22(金)23:24:39 No.473511520
優れた戦略だな
184 17/12/22(金)23:25:05 No.473511616
なにこれ…
185 17/12/22(金)23:25:09 No.473511641
こええよ…
186 17/12/22(金)23:25:13 No.473511652
>>人手不足ってあれでしょ? >>タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ? >はぁ…即戦力の30~40台が全然おらんわあ… 即戦力募集ばかりして会社が育成を放棄した世代だから戦力になる奴はもう既に別の会社に就職してる それ以外は戦力になる訳がない
187 17/12/22(金)23:25:15 No.473511663
怪しさ満点だ
188 17/12/22(金)23:25:17 No.473511675
珍しく食い物じゃなさそうだ
189 17/12/22(金)23:25:22 No.473511693
トリックに出て来そうだ
190 17/12/22(金)23:25:22 No.473511697
怪しい新興宗教!?
191 17/12/22(金)23:25:36 No.473511752
>はぁ…即戦力の30~40台が全然おらんわあ… 誰も育てなかったからな 育てた会社は手放さないからな
192 17/12/22(金)23:26:36 No.473511989
ちゃん育ってて転職考えるなら高く評価してくれるところに売り込むもんな…
193 17/12/22(金)23:27:15 No.473512129
>>>人手不足ってあれでしょ? >>>タダ同然で働く奴隷募集してるけど集まらないってだけでしょ? >>はぁ…即戦力の30~40台が全然おらんわあ… >即戦力募集ばかりして会社が育成を放棄した世代だから戦力になる奴はもう既に別の会社に就職してる >それ以外は戦力になる訳がない 仕方ない今の若いのを育成するか…
194 17/12/22(金)23:27:49 No.473512281
>ちゃん育ってて転職考えるなら高く評価してくれるところに売り込むもんな… 使えるもんを他から引っ張ってこようなんて考えてる会社がまともな評価できる訳ないしな
195 17/12/22(金)23:28:03 No.473512329
やばそう
196 17/12/22(金)23:28:11 No.473512367
トリックにいそうな人!!!!
197 17/12/22(金)23:28:15 No.473512376
胡散臭さすごい
198 17/12/22(金)23:28:15 No.473512377
宗教かな?
199 17/12/22(金)23:28:19 No.473512392
なっち!なっち!
200 17/12/22(金)23:28:19 No.473512393
>仕方ない今の若いのを育成するか… 若いのこねぇ…
201 17/12/22(金)23:28:24 No.473512414
う~ん…
202 17/12/22(金)23:28:31 No.473512450
胡散臭い
203 17/12/22(金)23:28:48 No.473512517
※そうぞうず
204 17/12/22(金)23:28:50 No.473512531
やーまだ言いそうなおばちゃん
205 17/12/22(金)23:28:57 No.473512563
こわい…
206 17/12/22(金)23:29:06 No.473512602
でもこういう歴女は嫌いじゃないな
207 17/12/22(金)23:29:13 No.473512631
TRICKに出てきそうな濃いおばちゃんだ…
208 17/12/22(金)23:29:21 No.473512674
こわい…
209 17/12/22(金)23:29:39 No.473512730
子供向けと言うなら分かるがなぜ大人向け…?
210 17/12/22(金)23:29:43 No.473512752
長いな!?
211 17/12/22(金)23:30:05 No.473512844
なんで!?
212 17/12/22(金)23:30:07 No.473512853
安いのか高いのかわからん…
213 17/12/22(金)23:30:08 No.473512855
これで1000円くれるの!?
214 17/12/22(金)23:30:14 No.473512874
やっぱ宗教じゃね?
215 17/12/22(金)23:30:18 No.473512896
オモイカネ
216 17/12/22(金)23:30:25 No.473512914
濃いな~…
217 17/12/22(金)23:30:28 No.473512917
>子供向けと言うなら分かるがなぜ大人向け…? 古すぎる話は読みづらいんじゃよ
218 17/12/22(金)23:30:32 No.473512934
大人向けっていうならもっとDMMっぽいのを
219 17/12/22(金)23:30:35 No.473512945
子供からは金取れないけど大人からは金取れるからな!
220 17/12/22(金)23:30:40 No.473512973
>安いのか高いのかわからん… 安いと思う
221 17/12/22(金)23:30:52 No.473513025
30人くらい相手に2ターンやれば一日でもう6万円!
222 17/12/22(金)23:30:55 No.473513033
紙芝居ってもう絶滅した文化だと思ってた
223 17/12/22(金)23:31:07 No.473513074
仮面ライダーみたいなもんか
224 17/12/22(金)23:31:21 No.473513137
依頼がくるの!?
225 17/12/22(金)23:31:42 No.473513239
>30人くらい相手に2ターンやれば一日でもう6万円! あの家に30人は無理ですよ
226 17/12/22(金)23:31:43 No.473513245
ほばりん
227 17/12/22(金)23:32:01 No.473513292
これすげえ知識いる作業だな…
228 17/12/22(金)23:32:31 No.473513399
おしまい
229 17/12/22(金)23:32:34 No.473513412
おしまあい
230 17/12/22(金)23:32:37 No.473513422
おしまい。
231 17/12/22(金)23:32:42 No.473513442
そりゃそうか
232 17/12/22(金)23:32:57 No.473513497
エルサレム ユルサレヌ
233 17/12/22(金)23:33:01 No.473513516
こうなるよなあ
234 17/12/22(金)23:33:04 No.473513526
けおおおお11!!1
235 17/12/22(金)23:33:10 No.473513553
イモゲワシ
236 17/12/22(金)23:33:27 No.473513618
トランプがなんで突然認定したのか未だにわからん…
237 17/12/22(金)23:33:27 No.473513619
>これすげえ知識いる作業だな… 今みたいに作成依頼来たら依頼元のことみっちり調べないといいもの作れないもんなあ
238 17/12/22(金)23:33:28 No.473513620
おばちゃんがクソコテになってたな
239 17/12/22(金)23:33:35 No.473513644
いいぞいいぞ
240 17/12/22(金)23:33:40 No.473513662
削減しちゃっていいと思うよ
241 17/12/22(金)23:33:42 No.473513676
戻してまた落ちたのか
242 17/12/22(金)23:33:43 No.473513685
国連なんて大した力ないんだから脱退しちゃえ
243 17/12/22(金)23:33:48 No.473513703
日本も国連へのお金減らそうぜ!!
244 17/12/22(金)23:33:52 No.473513721
なそ にん
245 17/12/22(金)23:33:58 No.473513744
こえー
246 17/12/22(金)23:33:59 No.473513746
昨日電子マネーばんざーいってニュースやったばかりじゃなかったっけ…?
247 17/12/22(金)23:34:05 No.473513770
まだ+だから大丈夫…大丈夫
248 17/12/22(金)23:34:14 No.473513797
他のオルトコインも劇下がりしてるね
249 17/12/22(金)23:34:17 No.473513812
だってチャイナマネー丸出しだもの
250 17/12/22(金)23:34:22 No.473513828
おのれビットキャッシュ
251 17/12/22(金)23:34:24 No.473513836
けどICOなら!
252 17/12/22(金)23:34:28 No.473513849
メルカリが先端研究すんのか
253 17/12/22(金)23:34:33 No.473513865
最近DMMが何かやり始めなかったか?
254 17/12/22(金)23:34:33 No.473513867
>トランプがなんで突然認定したのか未だにわからん… もともとクリントン時代に決まってたのとおじさんの公約だったとのこと 何故このタイミングかは…わからん
255 17/12/22(金)23:34:39 No.473513893
>トランプがなんで突然認定したのか未だにわからん… 娘の旦那の横槍
256 17/12/22(金)23:34:42 No.473513904
クソみたいな態度してるのが居たな
257 17/12/22(金)23:34:45 No.473513924
今のアレな人は何の人なんだ
258 17/12/22(金)23:34:46 No.473513932
>トランプがなんで突然認定したのか未だにわからん… 彼は認定してないのだ 元々10年以上前の大統領が認定していて 歴代の大統領が延期しつづけていたのだ トランプは延期をやめただけなのだ
259 17/12/22(金)23:35:29 No.473514106
ビットコイン信用取引してて破産した人の話が良く聞こえるけど 大丈夫なんだろうか?
260 17/12/22(金)23:35:45 No.473514180
>大丈夫なんだろうか? 多分ダメ
261 17/12/22(金)23:35:51 No.473514194
>昨日電子マネーばんざーいってニュースやったばかりじゃなかったっけ…? そんなニュースが出た時点で大体終焉だよ…
262 17/12/22(金)23:36:03 No.473514240
>大丈夫なんだろうか? 元から大丈夫な要素一個もないのでは…?
263 17/12/22(金)23:36:12 No.473514273
10兆の赤字をどうやってチャラにするんです!?
264 17/12/22(金)23:36:15 No.473514286
>>トランプがなんで突然認定したのか未だにわからん… >彼は認定してないのだ >元々10年以上前の大統領が認定していて >歴代の大統領が延期しつづけていたのだ >トランプは延期をやめただけなのだ 自分から貧乏くじ引きに行ったのか どうせ何やっても批判される事考えたら英断だったな
265 17/12/22(金)23:36:19 No.473514308
信用取引なんてアウトすぎる…
266 17/12/22(金)23:36:45 No.473514397
破産とかだいたいネタでしょう そうに違いない
267 17/12/22(金)23:36:47 No.473514405
姥捨て山を整備しないと…
268 17/12/22(金)23:37:07 No.473514486
言い方悪いけど税収は伸びてもここから負が全部噴き出す 日本だからまだマシだっただけ
269 17/12/22(金)23:37:09 No.473514497
>そうに違いない 電車がたまたま止まっちゃうだけだよね
270 17/12/22(金)23:37:16 No.473514530
生きるか死ぬかのファイナルデッドコースターだしな
271 17/12/22(金)23:37:33 No.473514595
一方経団連の含み利益は100兆円超えたんだっけ? どうやって吐き出させればいい?
272 17/12/22(金)23:38:00 No.473514699
おのれ春人!!
273 17/12/22(金)23:38:01 No.473514707
ディストピアになるかどうかはここからだし
274 17/12/22(金)23:38:01 No.473514709
肉!
275 17/12/22(金)23:38:02 No.473514714
del
276 17/12/22(金)23:38:03 No.473514719
del
277 17/12/22(金)23:38:04 No.473514721
こんな時間に!
278 17/12/22(金)23:38:05 No.473514727
おのれ春人!
279 17/12/22(金)23:38:06 No.473514733
こんなに肉いらねぇ…
280 17/12/22(金)23:38:07 No.473514737
宝肉?
281 17/12/22(金)23:38:09 No.473514742
悪趣味な食い物だな!
282 17/12/22(金)23:38:15 No.473514763
del
283 17/12/22(金)23:38:27 No.473514802
焼肉食いたい
284 17/12/22(金)23:38:51 No.473514916
今年一年で4000万円稼いだひゃっはーって人が 次の日にマイナス二千万円で取引強制終了とか酷いよね
285 17/12/22(金)23:40:26 No.473515280
ビッグウェーブに乗るために会社辞めた昨日の人元気かな…
286 17/12/22(金)23:40:51 No.473515374
なそ にん
287 17/12/22(金)23:40:56 No.473515396
何か多くね?
288 17/12/22(金)23:41:02 No.473515425
もう少しこう…
289 17/12/22(金)23:41:06 No.473515444
金粉はいらない
290 17/12/22(金)23:41:07 No.473515446
なそ にん
291 17/12/22(金)23:41:08 No.473515448
うーん意味分からん
292 17/12/22(金)23:41:14 No.473515474
肉年…肉年?
293 17/12/22(金)23:41:15 No.473515476
こんなの当ってどうするよ
294 17/12/22(金)23:41:15 No.473515478
金箔落ちてる…
295 17/12/22(金)23:41:19 No.473515501
同じ肉だけ2.9kg…?
296 17/12/22(金)23:41:21 No.473515513
夜中に焼き肉貼る人
297 17/12/22(金)23:41:32 No.473515570
金箔とか無駄過ぎる…
298 17/12/22(金)23:41:32 No.473515574
肉年だったんだ知らなかった…
299 17/12/22(金)23:41:43 No.473515615
円天!円天じゃないか!
300 17/12/22(金)23:42:06 No.473515693
なぁ「」よ あれだけ金無い金無い ビットコイン急落急落って後に 投資しようぜーってどうなのよ?
301 17/12/22(金)23:42:06 No.473515698
まあ金箔だけならそんなめちゃ高いもんでも…
302 17/12/22(金)23:42:28 No.473515798
投資なんて金持ちが片手間にやるもんで気軽に始めないほうがいいんじゃねえかな…
303 17/12/22(金)23:42:34 No.473515817
ビットコイン下がったって事はそろそろ買いに行くタイミングか
304 17/12/22(金)23:42:42 No.473515850
>肉年だったんだ知らなかった… 平成29年だから肉の年! しかもとり年!!
305 17/12/22(金)23:43:23 No.473516006
>投資しようぜーってどうなのよ? それはそれ!これはこれ!
306 17/12/22(金)23:43:30 No.473516031
>しかもとり年!! 牛肉じゃねーか!
307 17/12/22(金)23:43:31 No.473516033
そんな大量のポイントあるのか
308 17/12/22(金)23:43:36 No.473516059
とてもいらんサービスすぎる
309 17/12/22(金)23:43:44 No.473516082
ベルマークを投資に!?
310 17/12/22(金)23:44:05 No.473516183
なんとか小銭でもむしり取ろうと必死だな
311 17/12/22(金)23:44:32 No.473516276
スマホカバー割れてる…
312 17/12/22(金)23:44:35 No.473516292
バカばっか
313 17/12/22(金)23:44:45 No.473516326
>>しかもとり年!! >牛肉じゃねーか! 来年は戌年か・・・いぬにく・・・
314 17/12/22(金)23:44:58 No.473516377
なるほど
315 17/12/22(金)23:44:59 No.473516384
ポイントって目に見えない負債だからな…これで削りたいのか
316 17/12/22(金)23:45:02 No.473516394
現金と等価のポイントを投資してたら買い物する度に一割とうしみたいなのと同じシステムじゃない?
317 17/12/22(金)23:45:09 No.473516413
入り口広すぎて本格的な投資で死ぬやつだな
318 17/12/22(金)23:45:14 No.473516449
今度は御屋形様90万ポイント溶かしちゃう…
319 17/12/22(金)23:45:17 No.473516457
>投資しようぜーってどうなのよ? だってWBSだぜ?
320 17/12/22(金)23:45:25 No.473516483
最近よく証券会社から投資の電話がくる 金ないよって言っても満期になる定期預金くらいあるでしょと言ってくる だからうちにはんなもんねえんだよ!
321 17/12/22(金)23:45:39 No.473516539
>来年は戌年か・・・いぬにく・・・ そこでピョンチャンオリンピック
322 17/12/22(金)23:45:44 No.473516564
…えっなにいまの
323 17/12/22(金)23:46:18 No.473516687
楽天ポイントで投資!楽天ポイントが増える! なるほどこれなら所得税払わなくて済む
324 17/12/22(金)23:46:30 [まうまう] No.473516742
まうまう
325 17/12/22(金)23:46:31 No.473516744
まーう! まーう!
326 17/12/22(金)23:46:38 No.473516774
まーう! まーう!
327 17/12/22(金)23:46:41 No.473516786
まうまう分補給完了!!
328 17/12/22(金)23:46:42 No.473516790
まうまう
329 17/12/22(金)23:46:42 No.473516792
頼れバンドまうまう
330 17/12/22(金)23:46:43 No.473516801
まーう!
331 17/12/22(金)23:46:45 No.473516809
まーう!
332 17/12/22(金)23:46:46 No.473516815
まーう!
333 17/12/22(金)23:46:51 No.473516836
円じゃなくても石高で投資できます
334 17/12/22(金)23:46:51 No.473516839
まーう!
335 17/12/22(金)23:47:01 No.473516869
ところでまうまうは何の会社なのん?
336 17/12/22(金)23:47:11 No.473516925
マウスコンピューターも大概うさんくさい
337 17/12/22(金)23:47:32 No.473516991
まうまうは別に普通だろ
338 17/12/22(金)23:47:33 No.473516994
https://www.stockpoint.co.jp/ アプリ正式版リリース昨日かあ
339 17/12/22(金)23:47:36 No.473517007
そりゃお金増えるならありがたいけど 給料で十分だし みたいなのは悪者なんだろうね
340 17/12/22(金)23:48:37 No.473517256
メンタリスト
341 17/12/22(金)23:48:37 No.473517260
おのれ笑い男
342 17/12/22(金)23:48:37 No.473517261
動かす?
343 17/12/22(金)23:48:53 No.473517320
笑い男?
344 17/12/22(金)23:48:55 No.473517329
こええよ!
345 17/12/22(金)23:49:01 No.473517351
気持ち悪いです!
346 17/12/22(金)23:49:08 No.473517380
うn…?
347 17/12/22(金)23:49:09 No.473517384
つまんね…
348 17/12/22(金)23:49:12 No.473517394
あへぇ
349 17/12/22(金)23:49:15 No.473517405
笑い男
350 17/12/22(金)23:49:19 No.473517416
…
351 17/12/22(金)23:49:26 No.473517438
ねえ今日のとれたまひどくない?
352 17/12/22(金)23:49:27 No.473517440
伊藤家の食卓レベルだこれ
353 17/12/22(金)23:49:30 No.473517449
つまんね!
354 17/12/22(金)23:49:35 No.473517481
電気付けたい時つらい
355 17/12/22(金)23:49:38 No.473517491
剥がれかかってる…
356 17/12/22(金)23:49:41 No.473517499
そこまでして電気消させたいか
357 17/12/22(金)23:49:52 No.473517558
実にトレたまらしい
358 17/12/22(金)23:49:53 No.473517564
トレたまっぽいっちゃぽい
359 17/12/22(金)23:49:53 No.473517565
ゴミ
360 17/12/22(金)23:50:06 No.473517613
怖いよ!?
361 17/12/22(金)23:50:23 No.473517678
26度にするね
362 17/12/22(金)23:50:24 No.473517686
電気は付けろや!
363 17/12/22(金)23:50:30 No.473517708
うるせえ寒い25℃!
364 17/12/22(金)23:50:38 No.473517751
二十度は寒いよ…
365 17/12/22(金)23:50:42 No.473517763
トレたま力高いなあ
366 17/12/22(金)23:50:48 No.473517797
宇都宮大学はダメだな!
367 17/12/22(金)23:50:53 No.473517814
まあ…いいんじゃないかな
368 17/12/22(金)23:51:00 No.473517843
\Pi!/
369 17/12/22(金)23:51:02 No.473517854
ゴミだゴミゴミ
370 17/12/22(金)23:51:07 No.473517873
「」は脂肪があるから寒さは大丈夫でしょ 頭部が寒いか…
371 17/12/22(金)23:51:09 No.473517883
ここ最近いいのとダメなのの緩急がすごい
372 17/12/22(金)23:51:26 No.473517959
小学生の工作レベルだこれ
373 17/12/22(金)23:51:28 No.473517968
今週は掃除機みたいなシャワーが大当たりだったね
374 17/12/22(金)23:51:50 No.473518048
こくじんダンス不評だったので差し替え
375 17/12/22(金)23:51:53 No.473518071
あれでしょ? 作業員を全員デブにした方がエアコンの設定温度下がるとか そう言う奴でしょ?
376 17/12/22(金)23:52:03 No.473518112
ゴミには2種類ある笑えるゴミと笑えないゴミだ
377 17/12/22(金)23:52:22 No.473518178
む!
378 17/12/22(金)23:52:27 No.473518203
>あれでしょ? >作業員を全員デブにした方がエアコンの設定温度下がるとか >そう言う奴でしょ? 社食はチャンコにしましょう
379 17/12/22(金)23:52:48 No.473518291
浜矩子教授が今年の株価は1万円割れるって言ってたのに…
380 17/12/22(金)23:52:50 No.473518298
>ゴミには2種類ある笑えるゴミと笑えないゴミだ 笑ってる!
381 17/12/22(金)23:52:50 No.473518299
20度にしないと作動しないリモコン作ればいい
382 17/12/22(金)23:53:12 No.473518389
>ゴミには2種類ある笑えるゴミと笑えないゴミだ 今日のは?
383 17/12/22(金)23:53:15 No.473518398
>浜矩子教授が今年の株価は1万円割れるって言ってたのに… 紫ババァの戯言信じてる「」初めて見た
384 17/12/22(金)23:53:29 No.473518447
紫ババアはいっつもそんな事言ってるじゃねえか!
385 17/12/22(金)23:53:38 No.473518489
>浜矩子教授が今年の株価は1万円割れるって言ってたのに… おのおばちゃんまだそんな芸風なんだ…
386 17/12/22(金)23:53:52 No.473518538
>20度にしないと作動しないリモコン作ればいい それだ!! 20度以上にするとエアコンから異音が聞こえる様にすれば良いんだ!! もしくは黒い煙吐くとか
387 17/12/22(金)23:53:56 No.473518554
ポインコブラザーズ!!!!!
388 17/12/22(金)23:53:59 No.473518571
>20度にしないと作動しないリモコン作ればいい つうか普通にそういうエアコンあるよ… 一括管理できるやつとか…
389 17/12/22(金)23:54:11 No.473518618
タイミング悪いCMだ
390 17/12/22(金)23:54:17 No.473518646
auうぜえ…
391 17/12/22(金)23:54:20 No.473518659
ポインコは卓造じゃなくてあやみちゃんで頼む
392 17/12/22(金)23:54:20 No.473518665
私このCM嫌い!!!!!!!
393 17/12/22(金)23:54:28 No.473518692
半ズボンなのが凄く気に成ってビットコインが全然頭に入ってこない
394 17/12/22(金)23:54:34 No.473518714
auのウザさには参るね…
395 17/12/22(金)23:54:44 No.473518743
紫ババアがしたり顔で警鐘を鳴らし続けたとか言われそうだから好景気が続いて欲しい
396 17/12/22(金)23:54:53 No.473518782
さっむ!寒すぎだよ!
397 17/12/22(金)23:55:04 No.473518822
あのババァなんで教授やれるんだろう…ウンコみたいな事しか言わないのに…
398 17/12/22(金)23:55:10 No.473518835
ずてーん
399 17/12/22(金)23:55:21 No.473518882
エアコン集中管理されるのつらい…
400 17/12/22(金)23:55:23 No.473518892
ちょっと待って今年ラストのトレたまがあのゴミ!?
401 17/12/22(金)23:55:36 No.473518940
もうそんな季節…俺はこの1年いったい何を…
402 17/12/22(金)23:55:57 No.473519014
おちんぎんあげろ!
403 17/12/22(金)23:56:02 No.473519030
賃金上げてくだち!!1!
404 17/12/22(金)23:56:02 No.473519032
給料上がってほしいなぁ
405 17/12/22(金)23:56:05 No.473519049
労働組合がもっと訴えてくれませんかねぇそれ
406 17/12/22(金)23:56:21 No.473519096
(大企業は)上がってますからね
407 17/12/22(金)23:56:21 No.473519098
おちん○んくだち!!
408 17/12/22(金)23:56:30 No.473519126
賃上げのためのストライキは構わねえけどなあ
409 17/12/22(金)23:56:48 No.473519179
キフシテクダサイ
410 17/12/22(金)23:56:54 No.473519191
こいつ今年中ずっと知ったかぶってるな
411 17/12/22(金)23:58:13 No.473519482
WBSは来週月曜日の年末SPで今年の放送はおしまい テレ東の仕事納めは12月27日って夕方の番組で言ってた