17/12/22(金)22:06:33 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)22:06:33 No.473492341
「」ちゃんはオートデスクのことどう思ってるの?
1 17/12/22(金)22:18:08 No.473495277
重税
2 17/12/22(金)22:21:26 No.473496122
独禁法に引っ掛かればいいのに
3 17/12/22(金)22:23:41 No.473496726
邪悪な存在
4 17/12/22(金)22:23:43 No.473496743
金と政治力で宗教戦争を終わらせようとしてる荒らし 次に死ぬのはMAYAかMAXかそれともまた何か買収するのか…
5 17/12/22(金)22:30:16 No.473498492
こいつのせいで3Dツールの進化が鈍ってると思う
6 17/12/22(金)22:30:42 No.473498604
ZBrushだけは死守して
7 17/12/22(金)22:32:52 No.473499123
にたようなのが多すぎてどれ学べばいいのかわからん CADでも3dってできるんでしょ?じゃあinventorってなんだよって思うしmayaもなんでしょ?種類ありすぎだろ
8 17/12/22(金)22:34:15 No.473499449
いっそMAYAかMAX一本に絞っちゃえばいいのに
9 17/12/22(金)22:35:07 No.473499644
CAD系がエクセルでmayaとかMAXがイラストレーターでZBrushがフォトショップだ
10 17/12/22(金)22:35:15 No.473499680
CYCとか3dプリンター使えるようになりたい どれならいいんだ
11 17/12/22(金)22:36:20 No.473499964
独学で学ぼうと思うと本が英語しかなくてあーだるっってなる
12 17/12/22(金)22:36:25 No.473499990
MAYAを使え 次世代ソフトは許さん
13 17/12/22(金)22:37:12 [ダッソーシステム] No.473500161
>独禁法に引っ掛かればいいのに まかせろ
14 17/12/22(金)22:37:40 No.473500247
Adobeが可愛く見えるくらいの邪悪
15 17/12/22(金)22:37:40 No.473500250
ずっとMAXだけど勢力の低下を感じる
16 17/12/22(金)22:39:25 No.473500668
3DMaxよりLightwaveの方が簡単やぞ
17 17/12/22(金)22:39:33 No.473500702
2Dしねっていっそ言ってくれ
18 17/12/22(金)22:40:40 No.473500963
ポスプロ勤めだったから3Dよりもインフェルノとかスモークとかフレームの方が馴染みがあった
19 17/12/22(金)22:47:16 No.473502495
製品自体は高いけど学習用に色々無料で使わせてくれるのはありがたいと思ってる
20 17/12/22(金)22:49:12 No.473503015
某大手設計事務所から来たCADデータアカデミー版で作ってたなあ
21 17/12/22(金)22:53:18 No.473504045
2007を買って以来 まだ頑張って3D書いてます それ以外はDraftSightです
22 17/12/22(金)22:54:57 No.473504441
高いって言っても限度超えてね?って思う 高くて買い切り10万が限界だわ
23 17/12/22(金)23:05:34 No.473506823
mechanical2013を長らく使ってたがCADソフトを一新するとお達しが来た なんか聞いたことないメーカーのだったけど大丈夫かな…