虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)21:35:43 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)21:35:43 No.473484790

>カタログを少し赤くしたい  どーけーよー どーけーよー そーこーどーけー

1 17/12/22(金)21:36:01 No.473484868

なぜ死んだ…

2 17/12/22(金)21:36:42 No.473485033

何故車道に電車が

3 17/12/22(金)21:37:53 No.473485277

この風景もこの電車も今はもう…

4 17/12/22(金)21:38:41 No.473485492

>どーけーよー >どーけーよー >こーろーすーぞー

5 17/12/22(金)21:39:14 No.473485622

名古屋には参るね

6 17/12/22(金)21:39:27 No.473485674

本当はゆくぞゆくぞめいてつー

7 17/12/22(金)21:40:10 No.473485844

>何故車道に電車が 併用軌道も知らんのか

8 17/12/22(金)21:43:04 No.473486659

会社はクソダサいけど社歌はオサレ

9 17/12/22(金)21:43:18 No.473486714

>なぜ死んだ… 流石に古いし石綿使ってるし…

10 17/12/22(金)21:43:20 No.473486720

より目だよね

11 17/12/22(金)21:45:43 No.473487301

ダンプキラーが頼もしいよね おかげでメッチャ重くて電気食うけど

12 17/12/22(金)21:50:49 No.473488634

この車両はともかく赤一色を何で辞めたんだろう

13 17/12/22(金)21:52:06 No.473488965

今じゃ名鉄も特に特徴の無い普通の私鉄だもんなあ

14 17/12/22(金)21:52:48 No.473489136

電GO名鉄編でこいつの警笛に思わず笑ってしまった あと運転席が高いから視点も高いのがなんか好きだったなぁ

15 17/12/22(金)21:54:37 No.473489517

特急車両にロングシートを導入する愚行を

16 17/12/22(金)22:03:08 No.473491568

>>どーけーよー >>どーけーよー >>こーろーすーぞー https://www.youtube.com/watch?v=qdHlkzFahEg

17 17/12/22(金)22:06:39 No.473492362

>何故車道に電車が 橋を架けるのにすごく金掛かるから 名鉄がここに橋を架けるってなった時に愛知県と岐阜県が乗っかって県道も一緒に通した

18 17/12/22(金)22:08:39 No.473492890

内海や河和は観光路線だったのに 今じゃすっかり通勤路線だ

19 17/12/22(金)22:09:35 No.473493123

>この車両はともかく赤一色を何で辞めたんだろう ステンレス車は防錆も兼ねた塗装が必要ない

20 17/12/22(金)22:10:40 No.473493399

犬山橋まこと広うなり申した …ウソ 2車線化と思ったら騙されるし

21 17/12/22(金)22:11:23 No.473493572

銀銀赤赤みたいな編成はいまだに違和感が

22 17/12/22(金)22:11:28 No.473493590

>>何故車道に電車が >併用軌道も知らんのか 実はここ併用軌道のようで併用軌道じゃないらしいな 江ノ電とかもだけど

23 17/12/22(金)22:18:29 No.473495357

>2車線化と思ったら騙されるし 結局前後の道路が改良されないと橋だけ立派にしても悲喜劇になるだけ過ぎる

24 17/12/22(金)22:26:50 No.473497611

カタ小田急の新型ロマンスカー

25 17/12/22(金)22:32:52 No.473499122

トオルのパノスパ

↑Top