17/12/22(金)20:32:33 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)20:32:33 No.473469691
もうちょっと続くんじゃよ
1 17/12/22(金)20:33:50 No.473470006
なにそれ超楽じゃん…
2 17/12/22(金)20:34:05 No.473470068
自治体がやってくれるのはいいな
3 17/12/22(金)20:34:15 No.473470104
基本無料!今ならSR高僧もらえる!
4 17/12/22(金)20:34:25 No.473470152
理想的すぎる…
5 17/12/22(金)20:34:53 No.473470275
想像以上に理想的だった
6 17/12/22(金)20:35:09 No.473470354
でも葬儀屋業界死んじゃうじゃん?
7 17/12/22(金)20:35:25 No.473470435
冬ソナみたいなBGMしやがって
8 17/12/22(金)20:35:38 No.473470486
私 は 感 無 量
9 17/12/22(金)20:36:23 No.473470715
怪談スポットになったりしないのだろうか
10 17/12/22(金)20:36:42 No.473470810
原始宗教に回帰してるようなそうでないような…
11 17/12/22(金)20:36:56 No.473470871
千の風邪になってみたいな事言ってる…
12 17/12/22(金)20:39:46 No.473471572
>千の風邪になって ウィルス葬は邪悪すぎる…
13 17/12/22(金)20:39:47 No.473471579
家システムを破壊だ!
14 17/12/22(金)20:40:03 No.473471634
毎年東京秋田間ドライブよくやってるなと思う俺んち
15 17/12/22(金)20:40:16 No.473471692
墓文化って特に移動もなく一族が固まって暮らしてた昔に成り立ってたものだからなあ 時代に合わせた弔い方は必要
16 17/12/22(金)20:40:19 No.473471704
うちの墓も骨壺でぎゅうぎゅうでおまとめしたなあ
17 17/12/22(金)20:41:05 No.473471882
>怪談スポットになったりしないのだろうか それはそれでおいしい
18 17/12/22(金)20:41:22 No.473471950
最近祖母が死んで葬式費用に最低価格のにしてもざっくり100万くらいかかってたから 台湾のは羨ましいな