17/12/22(金)19:27:09 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)19:27:09 No.473455038
すごいテクニック無くても弾いて歌ったり 音作って簡単なフレーズをコピーすだけでも楽しいよね
1 17/12/22(金)19:39:54 No.473457567
メロディ弾きながら適当にコードもつけてると1人でも楽しい…虚しい…
2 17/12/22(金)19:40:53 No.473457739
そしてすごいテクニックの教則動画とか概説動画見て自分のリズム感の無さに落ち込む
3 17/12/22(金)19:41:42 No.473457906
楽しいのことがあってやれるのが一番よ
4 17/12/22(金)19:43:55 No.473458400
ペンタトニックスケールだけ覚えてるおじさん
5 17/12/22(金)19:45:24 No.473458725
ピックアップセレクターをセンターやネック側使ったら ジャキーンする音が出来て楽しくなったよテレキャス
6 17/12/22(金)19:47:56 No.473459262
>ピックアップセレクターをセンターやネック側使ったら >ジャキーンする音が出来て楽しくなったよテレキャス 改造して直列配線を追加するとぶっとい音も出る!たのちい!
7 17/12/22(金)19:49:33 No.473459613
ギターってハードル高すぎるよね
8 17/12/22(金)19:50:19 No.473459789
そろそろ初心者を卒業して足で踏むやつ一つくらい買いたいんだけど あれってお店でどうやって音を確かめたら良いの?
9 17/12/22(金)19:51:03 No.473459946
ギターより圧倒的に音を出すのが簡単なキーボードのがみんな難しいと思っているの不思議
10 17/12/22(金)19:51:51 No.473460109
バッキングトラックに合わせて延々弾くのたのちい
11 17/12/22(金)19:52:02 No.473460151
>そろそろ初心者を卒業して足で踏むやつ一つくらい買いたいんだけど >あれってお店でどうやって音を確かめたら良いの? これ弾かせてくださいって店員さんに言うの
12 17/12/22(金)19:52:10 No.473460183
>あれってお店でどうやって音を確かめたら良いの? 店で試奏したいって言えば試せるけど初心者はマルチかBOSSのBD買えば良いと思う
13 17/12/22(金)19:52:15 No.473460200
まず身近にないからね… 学校でも置いてるところ少ないし
14 17/12/22(金)19:53:14 No.473460423
>ギターより圧倒的に音を出すのが簡単なキーボードのがみんな難しいと思っているの不思議 移調すると音の並びが全部変わってしんどいし…
15 17/12/22(金)19:53:31 No.473460485
店員さんに弾いてもらっても良い
16 17/12/22(金)19:54:21 No.473460668
>そろそろ初心者を卒業して足で踏むやつ一つくらい買いたいんだけど >あれってお店でどうやって音を確かめたら良いの? ある程度どういう音が出るのがこいつ!っていうのを調べてお店で見たやつとか同じジャンルの名前のやつを探してすいませんこれ試せますか?して色々いじってみたり 店員によって態度違ったりアンプとかギターとかも自分の持ってるのと同じじゃないと家で出したらしょんぼりとかもあるからできる限り自分はこれこれこういうギターとアンプでやってるんですけどそれに近い状態で試せます?とか言ってみると良い いい店員さんなら色々気を使ってくれる 駄目だと鼻で笑われるけどくじけちゃ駄目だ
17 17/12/22(金)19:54:23 No.473460677
アコギジャカジャカから入ったから単音で弾くことができるということを知った時衝撃だった
18 17/12/22(金)19:54:24 No.473460680
>そろそろ初心者を卒業して足で踏むやつ一つくらい買いたいんだけど >あれってお店でどうやって音を確かめたら良いの? ギター持ってって(持ってかなくとも可)お店の人に 試奏させてくださいって言うだけよ 今はYoutubeで音を聴けるから通販でもまあいいんじゃないかな
19 17/12/22(金)19:54:33 No.473460714
バンド組まないならUR22あたり買えばCUBASE AIとかアンプシミュついてくるし楽しく幸せになれる
20 17/12/22(金)19:54:46 No.473460749
まず持ち方がわからないし弾き方もわからない そもそもチューニングしなきゃいけないしそのやり方もわからない 楽譜の読み方もわからない 難しい
21 17/12/22(金)19:54:46 No.473460752
上達するたびに自分の下手さに絶望する恐ろしい楽器だよギターは
22 17/12/22(金)19:55:02 No.473460803
ペダルはつべで音色見て買うのが一番楽ね
23 17/12/22(金)19:55:13 No.473460849
初心者なんですけどって言うのは結構重要だと思う 大体どういう音楽好きなの?そのバンドならこれとかいいよとか言ってくれるはず
24 17/12/22(金)19:55:47 No.473460983
>ペダルはつべで音色見て買うのが一番楽ね この外人ずっと喋ってて音出さないんですけお…
25 17/12/22(金)19:56:29 No.473461136
ヘタウマな下手さもあるから音楽ってのは懐が深いというか
26 17/12/22(金)19:57:00 No.473461250
ジョニーマーはギターがうまい
27 17/12/22(金)19:57:21 No.473461317
スミスみたいなの弾けるようになりたいんだけどどうすればいいの?
28 17/12/22(金)19:57:51 No.473461434
>スミスみたいなの弾けるようになりたいんだけどどうすればいいの? TVを見ながらCMで流れてくる曲に合わせてギター弾けるように練習する
29 17/12/22(金)19:59:48 No.473461870
https://www.youtube.com/watch?v=Qa3vmNtJDDg その筋の音になっちゃうのは苦笑する
30 17/12/22(金)20:04:49 No.473463037
リズム感いい人って運動神経もいい気がする
31 17/12/22(金)20:06:09 No.473463346
ギターとか棹物楽器は肉体を駆使しすぎるから辛い
32 17/12/22(金)20:10:58 No.473464425
楽器はまずは身体からだからな… ピアノ最初の5年は筋トレみたいなもんだ
33 17/12/22(金)20:12:27 No.473464776
そもそも触ったことすらないけど 音楽聞きながら自分が早弾きしてる所想像してうっとりするのは好きです
34 17/12/22(金)20:15:50 No.473465570
ジョン・フルシアンテの泣くギターいいよね… https://youtu.be/Z0AXjUy1_gY
35 17/12/22(金)20:23:08 No.473467304
俺の名はピロピロばっかやってきたから音数減らしてなギター弾けないマン!