17/12/22(金)17:02:13 忘年会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)17:02:13 No.473428822
忘年会シーズンだね
1 17/12/22(金)17:05:47 No.473429378
どこが偉そうなのか分からない…
2 17/12/22(金)17:06:36 No.473429504
真っ当な対応しかしてないすぎる…
3 17/12/22(金)17:07:12 No.473429583
潰れる訳ねーだろ
4 17/12/22(金)17:07:14 No.473429587
奈緒ちゃんが鈍感だっただけなのでは
5 17/12/22(金)17:08:15 No.473429740
そりゃコース料理って最低でもそれくらいするしな
6 17/12/22(金)17:09:27 No.473429928
どうやったら偉そうじゃなかったって言うんだろう こいつ1人のために格安のコースを用意しろとでも…
7 17/12/22(金)17:09:53 No.473430022
価値観が貧乏人のヤンキーだから仕方ないね
8 17/12/22(金)17:10:28 No.473430106
すぐキレるヤンキーが発情して大ボラぶっこいただけの自業自得に見えるけど なにか深い事情があるの?
9 17/12/22(金)17:10:37 No.473430127
ねえこのキレ方糞虫小僧みたいな…
10 17/12/22(金)17:10:43 No.473430149
原作者は料亭の息子というから実家に悪意でもあったのかね
11 17/12/22(金)17:12:25 No.473430420
キチガイすぎるが客商売してるとこの程度平均毎日2人はやってくるのだ…
12 17/12/22(金)17:12:52 No.473430497
この店が潰れて居抜きでニッパチサンパチのお店でも出来れば溜飲が下がるとでもいうのかめしぞう
13 17/12/22(金)17:13:45 No.473430646
特に年末年始とか盆の時期とか旅行シーズンだと 地元の値段やサービスの常識を旅先に当てはめて考えるアホがいるから困る
14 17/12/22(金)17:14:54 No.473430858
値段聞いて取り乱してるから学生さんなら無理せずチェーン店にした方が良いですよってむしろ良心的な対応では…
15 17/12/22(金)17:14:59 No.473430876
せめてコース料金が理不尽に高ければよかったのに… 妥当……
16 17/12/22(金)17:15:06 No.473430896
他人に真面目に相談する場でタバコ吹かしてる時点で
17 17/12/22(金)17:15:07 No.473430904
>こいつ1人のために格安のコースを用意しろとでも… やってくれる店もあるよ 限度はあるけどな!
18 17/12/22(金)17:16:02 No.473431112
一番安いところで6000 ついで一万二万ならかなりリーズナブルな店では…
19 17/12/22(金)17:16:04 No.473431121
つーか高級ちゃんこ料亭? あるのかもしれないけどニッチすぎねえ…?
20 17/12/22(金)17:16:22 No.473431175
まともに相手してくれるやつが居なかったといいつつ胸ぐらをつかむ
21 17/12/22(金)17:16:34 No.473431210
>すぐキレるヤンキーが発情して大ボラぶっこいただけの自業自得に見えるけど >なにか深い事情があるの? 実は深い事情があって横恋慕したヤンキーが大嘘こいてかっこつけただけなんだよ
22 17/12/22(金)17:16:40 No.473431227
至極真っ当な対応にキレる飯蔵は訳分からなすぎる
23 17/12/22(金)17:16:56 No.473431266
学生なら4000が限度だろう
24 17/12/22(金)17:16:58 No.473431271
この漫画はマックのバーガーが100円以下だった外食デフレ時期の作品なのでコース料金は今で考えるともう少し高めで見るといいと思う
25 17/12/22(金)17:17:16 No.473431323
忘年会シーズンで予約の多い店だと料理の種類増やすと仕込みがおっつかなくなるからコース料理のみってよくあるよね
26 17/12/22(金)17:17:32 No.473431368
そして自宅で鍋をやることになります
27 17/12/22(金)17:17:46 No.473431409
>奈緒ちゃんが鈍感だっただけなのでは これって現実だと奈緒ちゃんも信じてないよね…
28 17/12/22(金)17:17:51 No.473431418
有名店でコース6000円ってだいぶ良心的なのでは…?
29 17/12/22(金)17:18:01 No.473431451
でも別に不当に高い料金でもなし そもそもサービスや場所代込みだしな…
30 17/12/22(金)17:18:07 No.473431472
お金ないならヨソ行けばいいのに なんえ貧民が見得張るんだよ
31 17/12/22(金)17:18:13 No.473431483
>至極真っ当な対応にキレる飯蔵は訳分からなすぎる 飯蔵も相場と現場を知らなかったんじゃないの
32 17/12/22(金)17:18:31 No.473431524
書き込みをした人によって削除されました
33 17/12/22(金)17:18:33 No.473431527
胸ぐらつかんどいてまともに相手してくれないって頭沸いてんのかすぎる…
34 17/12/22(金)17:18:37 No.473431531
>お金ないならヨソ行けばいいのに >なんえ貧民が見得張るんだよ 奈緒チャンにいいとこ見せたいだろ
35 17/12/22(金)17:18:53 No.473431576
そこそこ高い店なんだけど一番下のコースだけかなり安く設定してくれてる良心的な店にしか見えない
36 17/12/22(金)17:18:54 No.473431579
頭痛い
37 17/12/22(金)17:19:01 No.473431599
この後フライパン鍋を四人でつついてちゃぶ台直置きのふぐさし食べる素敵な忘年会やる
38 17/12/22(金)17:19:15 No.473431628
店だって客ぐらい選びたい
39 17/12/22(金)17:19:45 No.473431693
>この漫画はマックのバーガーが100円以下だった外食デフレ時期の作品なのでコース料金は今で考えるともう少し高めで見るといいと思う 店の格とか変な客弾く為とか仕入先との関係もあるし あの時代でもこういうお店は安くしてないんじゃないかな…
40 17/12/22(金)17:19:55 No.473431717
>この後フライパン鍋を四人でつついてちゃぶ台直置きのふぐさし食べる素敵な忘年会やる 自家置きはちょっと…
41 17/12/22(金)17:19:56 No.473431718
でもポスト美味しんぼに近い雰囲気はある
42 17/12/22(金)17:20:11 No.473431757
>この後フライパン鍋を四人でつついてちゃぶ台直置きのふぐちり食べる素敵な忘年会やる 内2名が奈緒ちゃんの知らない人の職場の忘年会か
43 17/12/22(金)17:20:25 No.473431800
このテーブル一杯に広がるふぐ刺しがなんと4000円で食べられるのよ
44 17/12/22(金)17:21:24 No.473431951
居酒屋チェーン等も近くにございますよ… その辺の居酒屋でやればええじゃろ 考えることは同じなのにな…
45 17/12/22(金)17:21:36 No.473431981
四人じゃなくて六人だし内二人は知らないおっさんとおばさん 残りの二人は嫌々来たコンビニバイトの同僚
46 17/12/22(金)17:21:57 No.473432035
美味しんぼは高級なもの自体はケチつけてねえよ 高級グルメをかさにきて権威づけしてるのを否定してるだけで
47 17/12/22(金)17:22:07 No.473432065
>このテーブル一杯に広がるふぐ刺しがなんと4000円で食べられるのよ 100均とかでいいからちゃんとお皿買おうよ…
48 17/12/22(金)17:22:08 No.473432067
おにぎり屋のやつといい横恋慕するやつにろくなやつ居ないすぎる…
49 17/12/22(金)17:22:13 No.473432084
さいあくの忘年会すぎる…
50 17/12/22(金)17:23:15 No.473432249
>>このテーブル一杯に広がるふぐ刺しがなんと4000円で食べられるのよ >100均とかでいいからちゃんとお皿買おうよ… 酢で拭くと雑誌がまな板になる世界だからな
51 17/12/22(金)17:23:49 No.473432334
俺もTシャツ短パンサンダルでシャレオツなレストラン入ってみたら 入店拒否されて怒ったけどまぁ俺が悪い
52 17/12/22(金)17:24:34 No.473432450
六人の内二人は知らない人 主催者はバイト先の暴力的なヤンキー 会場はそのヤンキーの自宅 前菜はフライパンに入ったフグと水菜 メインはテーブルに敷き詰められた知らないおじさんが捌いたフグ 他のメニューはなし飲み物…飲み物? 楽しい忘年会だおわり
53 17/12/22(金)17:24:40 No.473432472
上のコースで2万円で中のコースで1万円のお店で一番安いのが6000円なら ずいぶん勉強した値段じゃねえかな…
54 17/12/22(金)17:24:41 No.473432474
優しすぎる女の子は損しかしないって教訓なのかな…
55 17/12/22(金)17:25:33 No.473432600
>俺もTシャツ短パンサンダルでシャレオツなレストラン入ってみたら >入店拒否されて怒ったけどまぁ俺が悪い 当たり前だすぎる…
56 17/12/22(金)17:25:37 No.473432607
>知らないおじさんが捌いたフグ 怖すぎる…
57 17/12/22(金)17:26:09 No.473432680
この後フグ自分でさばくの!?
58 17/12/22(金)17:27:03 No.473432818
うまいどぉ!
59 17/12/22(金)17:27:04 No.473432821
>他のメニューはなし飲み物…飲み物? >楽しい忘年会だおわり 普通の居酒屋でいいからいろいろ飲み食いさせろや!としかなりそうにないんだけど…
60 17/12/22(金)17:27:28 No.473432876
>知らないおじさんが捌いたフグ アウトだこれ
61 17/12/22(金)17:27:46 No.473432924
結局有名店でって約束は没かい
62 17/12/22(金)17:27:50 No.473432934
>他のメニューはなし飲み物…飲み物? 心の中にあればええど!
63 17/12/22(金)17:28:09 No.473432970
su2157886.jpg あんま嬉しそうじゃない…
64 17/12/22(金)17:28:10 No.473432972
飯蔵も妖アパもやっぱ自分らが絶対正しい!って描き方だから「」に大人気になるんだよな 普通に金なくても工夫で色々できるよって描き方なら反感買わないのにわざわざ他所にケチをつける
65 17/12/22(金)17:28:17 No.473432988
身欠きフグだろ
66 17/12/22(金)17:28:33 No.473433037
これでこのヤンキーに付く評価って嘘つきって事くらいじゃないかな
67 17/12/22(金)17:29:04 No.473433092
この後こいつ抜きで居酒屋で飲むわ
68 17/12/22(金)17:29:13 No.473433117
他のバイト仲間もきちんと見てると思うよ その上で煙たがられてるだけで
69 17/12/22(金)17:29:16 No.473433122
>これでこのヤンキーに付く評価って嘘つきって事くらいじゃないかな クズって評価も付くよ
70 17/12/22(金)17:29:55 No.473433208
こういうのが分かる読者向けの作品なんだろうなと考えると 分からなくてほっとする
71 17/12/22(金)17:29:58 No.473433221
>su2157886.jpg 畳一畳分のテーブル…?
72 17/12/22(金)17:30:00 No.473433227
料亭の対応にキレておいてその辺の居酒屋でやればいいじゃろ って料亭のおばさんと同じ事言ってるのが本当に酷い
73 17/12/22(金)17:30:02 No.473433235
1人前にすれば1000円だとしても4人で食べたら1人5000円で店でコース頼むのとなんの変わりもねーじゃねーか
74 17/12/22(金)17:30:19 No.473433276
>su2157886.jpg >あんま嬉しそうじゃない… 3コマ目あきらかにドン引きしてる…
75 17/12/22(金)17:30:25 No.473433296
>身欠きフグだろ 身欠きふぐは鍋に使ってふぐ刺しは1匹5000円の奴を別に買った
76 17/12/22(金)17:30:25 No.473433297
テーブルの上にのせるって… しかも知らない人が捌いたトラフグって…
77 17/12/22(金)17:30:45 No.473433346
えっで20人集めたの?
78 17/12/22(金)17:31:04 No.473433391
>料亭の対応にキレておいてその辺の居酒屋でやればいいじゃろ >って料亭のおばさんと同じ事言ってるのが本当に酷い 中身で勝負せい!とか言いながらイミテーションカツサンド出す人ですので
79 17/12/22(金)17:32:29 No.473433623
拉麺男ぐらいのノリなんだろうな
80 17/12/22(金)17:32:32 No.473433627
>>料亭の対応にキレておいてその辺の居酒屋でやればいいじゃろ >>って料亭のおばさんと同じ事言ってるのが本当に酷い >中身で勝負せい!とか言いながらイミテーションカツサンド出す人ですので ねえひょっとしてこの漫画ってこのおっさんの言ってる事の裏を読み取るべきなんじゃ…
81 17/12/22(金)17:32:46 No.473433658
飯蔵の話の大体がいいわけないだろって印象で終わるのが酷い
82 17/12/22(金)17:33:53 No.473433820
味と量だけで対抗できた気になって器のチョイスや盛り付けや店の雰囲気やらにプライスを認めてない… 俺も金持ってないけどここまで貧乏人根性してないわ
83 17/12/22(金)17:34:23 No.473433890
>1人前にすれば1000円だとしても4人で食べたら1人5000円で店でコース頼むのとなんの変わりもねーじゃねーか 店なら+1000円でまわりに気遣いなく酒が飲める 店行った方がいいのでは…?
84 17/12/22(金)17:34:42 No.473433937
なんか誇らしげに悪自慢してるあたり根っ子はクソヤンキーのままだわ
85 17/12/22(金)17:35:47 No.473434107
バイトの身でなじみのちゃんこ屋がって言ってる時点で周り皆嘘って気付いてるよね…
86 17/12/22(金)17:36:55 No.473434277
>1人前にすれば1000円だとしても4人で食べたら1人5000円で店でコース頼むのとなんの変わりもねーじゃねーか 鍋に使ったフグは別計算だどぉ
87 17/12/22(金)17:37:33 No.473434372
学生でも本当に惚れてて有名店連れていきたいなら六千円くらい用意しろや
88 17/12/22(金)17:39:07 No.473434576
料亭の6000円コースの方が量以外は全部安くついてる…
89 17/12/22(金)17:39:23 No.473434626
飯蔵のやり方が大抵上っ面の取り繕いでゲストの成長に繋がらないのが
90 17/12/22(金)17:40:27 No.473434770
女の子は別に量食いたいわけじゃなかったろうに
91 17/12/22(金)17:40:32 No.473434779
知らないおっさんが捌いたフグを食べるのはうまいか?
92 17/12/22(金)17:41:32 No.473434903
多分だけどこのヤンキーが告白したとして奈緒ちゃんは気持ちは嬉しいですけどヤンキーさんはそういうのじゃないのでって断るやつ
93 17/12/22(金)17:41:40 No.473434920
でもこんな飯蔵も2巻に1話くらいの割合で普通のいい話もやるんですよ…
94 17/12/22(金)17:41:40 No.473434921
>知らないおっさんが捌いたフグを食べるのはうまいか? おいしい!
95 17/12/22(金)17:41:52 No.473434952
ドラマも汚いケンコバ主演である意味パーフェクトな漫画
96 17/12/22(金)17:41:55 No.473434956
拾った犬病院に連れてったら「金ないんだったら犬なんて飼えないよ!」 って正論言われてキレるマンガ思い出した
97 17/12/22(金)17:43:05 No.473435143
>鍋に使ったフグは別計算だどぉ このテーブルに並べたやつとそのフライパンの鍋でじゃあ今日は1人6千円ね!とか言われたら確実に切れるね
98 17/12/22(金)17:43:05 No.473435147
当然のごとく酒も飲めての6000円なら 一般的な居酒屋喰い飲み放題コースにプラス2000円くらいだろ 高いか?
99 17/12/22(金)17:44:11 No.473435320
なんでフグにこだわってんの
100 17/12/22(金)17:45:09 No.473435448
>当然のごとく酒も飲めての6000円なら 飯蔵の対案は割高感半端ない 場所的にも
101 17/12/22(金)17:45:42 No.473435546
これでもおにぎり野郎よりは多分マシ
102 17/12/22(金)17:45:53 No.473435583
>なんでフグにこだわってんの ちゃんこに負けない高級感だすため だったような
103 17/12/22(金)17:47:00 No.473435742
su2157904.jpg 悪役の方がまともだったりするから良くわかんないんだよねこの漫画
104 17/12/22(金)17:48:57 No.473436075
妖怪アパートはまだ見方によってはマトモになりそうだけど飯蔵はやってる事が支離滅裂すぎて可愛げがない
105 17/12/22(金)17:48:58 No.473436077
料亭のコースで6000円もしくは飲み代追加で9000円くらいならそんな不思議でもないよなー むしろ飲み込みで6000円は安すぎてこの書き入れ時に本当にいいの?って気分になってくる
106 17/12/22(金)17:49:36 No.473436204
馴染みとはいえ有名人が来るような店だし大人数で宴会やると1人6000円になるけどいいかな? って皆に確認とるのはダメなのか
107 17/12/22(金)17:50:20 No.473436344
まず嘘付くなや
108 17/12/22(金)17:50:34 No.473436379
>su2157904.jpg ほぼ正論だなこの先生 たぶん普通の人なら一時間とかかからないだろうし離乳食も まず書いてる通りにやれ慣れろって出来るさって優しさだよね
109 17/12/22(金)17:50:43 No.473436407
>馴染みとはいえ有名人が来るような店だし大人数で宴会やると1人6000円になるけどいいかな? >って皆に確認とるのはダメなのか 本人も6000円なんて払いたくねーって思ってるんじゃないかしら
110 17/12/22(金)17:51:03 No.473436454
>su2157904.jpg >悪役の方がまともだったりするから良くわかんないんだよねこの漫画 正論吐く人間は心の冷たい悪人だと思ってるのかな…
111 17/12/22(金)17:51:06 No.473436462
>su2157904.jpg >悪役の方がまともだったりするから良くわかんないんだよねこの漫画 この悪役の先生将来対決するフラグだけ残して再登場しなかったね
112 17/12/22(金)17:51:52 No.473436613
てっちりコース6000円って激安じゃねーか フグ食べた事あんのかこの作者
113 17/12/22(金)17:52:23 No.473436720
何で大抵のゲストが身の程知らずなの…? しかもそれをさも良いことか何かのようにひけらかすし
114 17/12/22(金)17:52:30 No.473436740
馬鹿みたいな量のフグ刺しに鍋にさらに酒つけるとなると確実に6000円コースより高くつく上に 貧乏くささと惨めさで割高感倍増すぎる…
115 17/12/22(金)17:52:44 No.473436776
自分に便宜を図ってくれない人間は全員悪人ってスタンスがひどい
116 17/12/22(金)17:53:01 No.473436822
>su2157904.jpg >悪役の方がまともだったりするから良くわかんないんだよねこの漫画 お客さん沢山居るから迷惑かかるけど質問いっこだけならいいですよとか 離乳食作る暇くらい惜しむなよとか ここまで来るとわざとやってるんだろうか…
117 17/12/22(金)17:53:10 No.473436845
>たぶん普通の人なら一時間とかかからないだろうし離乳食も >まず書いてる通りにやれ慣れろって出来るさって優しさだよね 書かれた当時はともかく今だと即席で作れる離乳食もあるね
118 17/12/22(金)17:54:09 No.473437000
まともな人間を敵視する奴が書いてるってことだろう
119 17/12/22(金)17:54:46 No.473437118
>てっちりコース6000円って激安じゃねーか >フグ食べた事あんのかこの作者 スレ画の店はちゃんこ鍋屋よ
120 17/12/22(金)17:54:47 No.473437121
こんなクソ漫画載せるような雑誌は滅びろ! 滅びた
121 17/12/22(金)17:54:49 No.473437127
離乳食なんて手間かけんでも作れるどォ! 愛情もいらん!
122 17/12/22(金)17:55:14 No.473437187
1歳ってことは離乳食の完了期辺りだから色々な物が食べられるようになってきてる分レシピの幅が広がって大変になるのは分かる その時期は出来るだけ色々な物を食べさせてあげたいし でも時間ないなら既製品で済ますしかないよなぁ
123 17/12/22(金)17:55:23 No.473437218
原作者の料理本がどういうものか確かめるのが怖い
124 17/12/22(金)17:56:01 No.473437328
なんでこの漫画の原作者のミル貝[要出典]だらけなの 原文誰が書いたの
125 17/12/22(金)17:56:13 No.473437368
原作者が旅館でビニール袋にフェラする写真が猛烈に汚かった
126 17/12/22(金)17:57:07 No.473437507
乳飲み子抱えて働くのはいいとしてサイン会来てんなよ
127 17/12/22(金)17:57:28 No.473437567
>1歳ってことは離乳食の完了期辺りだから色々な物が食べられるようになってきてる分レシピの幅が広がって大変になるのは分かる >その時期は出来るだけ色々な物を食べさせてあげたいし >でも時間ないなら既製品で済ますしかないよなぁ 自分のぶんの調理中に調味する前くらいで少量とりわけて薄味つければいいんよ
128 17/12/22(金)17:58:55 No.473437814
一回見栄張るだけなんだから6000円くらいサパっと払った方がずっとマシだったのでは…
129 17/12/22(金)17:59:20 No.473437877
>原文誰が書いたの 細かな時系列どころか表に出てない情報まで知ってる作者にやたら詳しい人!
130 17/12/22(金)17:59:55 No.473437974
>料理マニュアルに慣れた人には、この本は無理。 >投稿者ホッチリ2009年9月19日 >Amazonで購入 >この本は、「料理に関すること」そのものより、「料理についての考え方」について書かれた本です。 >その典型例として「掟破りの料理法」が延々と記述されていると考えます。 >ですんで、この本を読んだとしても、それをヒントに自分で考える人でないと無価値です。 >個人的に、この本を読んで、自分で考えて、巧く行ったのは、 >イワシやサンマ、アジといった青魚で刺身を作った後に残るハラミと背骨、白子と卵巣。 >これ、出刃包丁でトントン叩いて、適当な香辛料を混ぜ、最低限のパン粉でつないで >フライパンで焼くと、そこそこのハンバーグが出来上がります。 >この本は、こうやって使う本です。 尼のレビュー見てきたけど怖いよ
131 17/12/22(金)18:00:05 No.473438005
>自分のぶんの調理中に調味する前くらいで少量とりわけて薄味つければいいんよ そんな事も教えてくれない先生は悪!
132 17/12/22(金)18:01:54 No.473438305
>この本は、「料理に関すること」そのものより、「料理についての考え方」について書かれた本です。 えー…