虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)16:53:05 レモン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)16:53:05 No.473427319

レモンはともかくマヨネーズは有りだと思うんだ

1 17/12/22(金)16:54:11 No.473427501

レモン以上に味を薄めてるだけだとは思う

2 17/12/22(金)16:55:43 No.473427748

これやられたらたぶん本気でブン殴ると思う

3 17/12/22(金)16:56:12 No.473427818

別にレモンが悪いわけじゃない 他人の食べるものに勝手にかけるのがいけないだけ

4 17/12/22(金)16:56:49 No.473427910

マヨネーズって更に油が

5 17/12/22(金)16:57:10 No.473427964

からあげはまぁ何しても大抵許すけどサラダに勝手にマヨしたりドレッシングしたりする奴は許さないよ…

6 17/12/22(金)16:57:37 No.473428053

シラチャーとかの唐辛子ソースとマヨネーズを混ぜて鶏肉にかけるとうまいゾ

7 17/12/22(金)16:58:02 No.473428120

一人一皿頼めや!!

8 17/12/22(金)16:58:22 No.473428165

レモンは酒飲んでるときは別にええよ…ってなるけど いきなり全部にマヨぶっかけられたら流石にキレる

9 17/12/22(金)16:58:27 No.473428184

大皿で来るのが悪い

10 17/12/22(金)16:58:40 No.473428213

よく見たら飲酒してる!

11 17/12/22(金)16:59:00 No.473428259

どうせならもうマヨポンにしてくれ…

12 17/12/22(金)17:00:26 No.473428516

(からあげって普通何もかけないんじゃないのか...?)

13 17/12/22(金)17:00:43 No.473428572

オーロラソースで…

14 17/12/22(金)17:01:46 No.473428746

お値段据え置きでココアさんの手絞りレモンかけてもらえるなんて

15 17/12/22(金)17:02:37 No.473428900

関係ねえかけてえ

16 17/12/22(金)17:03:11 No.473428988

唐揚げの場合はニンニク、ショウガ、醤油などで下味がついてるからね まず何もかけないそしてあげたてのアツアツが一番旨い

17 17/12/22(金)17:03:22 No.473429015

いやそういう場合は一言「レモン駄目なんで掛けないで」って言えばいいだけじゃないの?

18 17/12/22(金)17:04:50 No.473429227

なぜ何かかけるのが前提なんです?

19 17/12/22(金)17:07:13 No.473429585

マヨはまんべんなくかけるより皿に出してディップした方がいいと思う

20 17/12/22(金)17:07:31 No.473429624

>いやそういう場合は一言「レモン駄目なんで掛けないで」って言えばいいだけじゃないの? まず常識の問題として人も食うもんに勝手に何もかけるなすぎる…

21 17/12/22(金)17:08:15 No.473429738

正直どっちでもいいからいちいちキレる方がめんどくさい

22 17/12/22(金)17:08:55 No.473429827

それはキレるようなことするほうが悪いだけでは…

23 17/12/22(金)17:09:23 No.473429914

マヨはかけるよりディップするのがうまいと思います

24 17/12/22(金)17:09:32 No.473429956

レモンがいくつか出てきてるならともかく一つだけなら絞って掛けられるのは一回だけだし… そうしたら全部に掛けないと…

25 17/12/22(金)17:10:03 No.473430054

レモンはまだ分かるけどマヨネーズかける人はなんなの

26 17/12/22(金)17:10:33 No.473430119

甘酢とタルタルソースかけておくね!

27 17/12/22(金)17:10:43 No.473430148

>レモンがいくつか出てきてるならともかく一つだけなら絞って掛けられるのは一回だけだし… >そうしたら全部に掛けないと… どうしてそこで確認をしないのですか?

28 17/12/22(金)17:10:49 No.473430174

ネギソース!

29 17/12/22(金)17:11:22 No.473430267

これからの時期は忘年会でこれが起きる

30 17/12/22(金)17:11:51 No.473430333

>どうしてそこで確認をしないのですか? どうしてかける前に止めないのですか?

31 17/12/22(金)17:12:18 No.473430400

大根おろしも合うよね(ダバァ

32 17/12/22(金)17:12:58 No.473430508

>どうしてかける前に止めないのですか? 割りと真面目にこんなことやってたら1度や2度は止められることあるんだと思うんだけど それでもかける人は何なの…

33 17/12/22(金)17:13:15 No.473430561

唐揚げレモン自体がダメだと思ってる人結構いる

34 17/12/22(金)17:13:19 No.473430580

怪味ソースで

35 17/12/22(金)17:14:11 No.473430716

俺はレモンかける派だが気が回るので 「俺たっぷりレモンかけるの好きなんで、そのレモンちょうだい」と言ってかける前に奪っとく 自分の分にはたっぷりかける

36 17/12/22(金)17:14:19 No.473430734

>唐揚げレモン自体がダメだと思ってる人結構いる くいもんなんて好みの違いでしかないんだから多い少ない関係なく当たり前では そこまで考えが至らず自分の好みで無意識にダバァする人いるけど

37 17/12/22(金)17:14:47 No.473430839

うるせぇ!レモンが一緒に出てきたんだからこれはかけるのが正しいんだ!

38 17/12/22(金)17:15:01 No.473430879

おろしポン酢で決まり

39 17/12/22(金)17:15:07 No.473430903

>甘酢とタルタルソースかけておくね! もう別の料理じゃん!

40 17/12/22(金)17:15:11 No.473430925

別にまずくなるでもなしキレて場の空気凍らせることもなかろう

41 17/12/22(金)17:15:31 No.473431003

やっぱ何もなし食ってからのポン酢だよね

42 17/12/22(金)17:15:46 No.473431047

唐揚げレモン論争のおかげで自分でかけるの嫌だから率先してかけてくれる人はありがたい

43 17/12/22(金)17:16:01 No.473431109

かけるかけないで熱くなれるほど美味しさに差があるとも思えん

44 17/12/22(金)17:16:09 No.473431135

>別にまずくなるでもなしキレて場の空気凍らせることもなかろう キレはしないけどレモン大っ嫌いだから勝手にかけられたら好きなものまずくされて気分悪いよ

45 17/12/22(金)17:16:37 No.473431220

書き込みをした人によって削除されました

46 17/12/22(金)17:16:43 No.473431238

好みの問題じゃなくて単にほんの少しの気配りがあればいいだけの話しすぎる…

47 17/12/22(金)17:17:15 No.473431315

最近は唐揚げレモンもネタにされすぎてて実際にやる人を見ない

48 17/12/22(金)17:17:21 No.473431339

良かれと思ってやって入るんだろうけど余計なお世話でしかないから注意はするよ

49 17/12/22(金)17:17:50 No.473431416

でも焼き鳥を串から外すのはいいよね

50 17/12/22(金)17:17:59 No.473431443

>好みの問題じゃなくて単にほんの少しの気配りがあればいいだけの話しすぎる… 気を利かせてレモンかけるね… って本人は思ってるよ

51 17/12/22(金)17:18:38 No.473431536

ロールプレイつまんね

52 17/12/22(金)17:18:43 No.473431549

キレるより他の調味料もぶっかけて食わずに放置した方が角が立たないよ

53 17/12/22(金)17:19:01 No.473431597

>気を利かせてレモンかけるね… >って本人は思ってるよ 心理的には >そこまで考えが至らず自分の好みで無意識にダバァする人いるけど で嫌いな人がいるなんて露ほども考えてないだろうしな

54 17/12/22(金)17:19:32 No.473431666

まず余程気心知れた集まりでもないと勝手にこんなことしない

55 17/12/22(金)17:21:03 No.473431904

>キレるより他の調味料もぶっかけて食わずに放置した方が角が立たないよ 普通に嫌われるよ

56 17/12/22(金)17:21:19 No.473431932

>かけるかけないで熱くなれるほど美味しさに差があるとも思えん こういう場の唐揚げそこまで美味しくないしな

57 17/12/22(金)17:21:23 No.473431948

会社の集まりなら上司はこんなことしないだろうし下っ端がこんなことしたら怒られるだろうし こんなこと友達のあつまりとかくらいでしかみかけないな

58 17/12/22(金)17:22:14 No.473432087

>別にまずくなるでもなしキレて場の空気凍らせることもなかろう 逆にどんなキレっぷり想像してるんだすぎる

59 17/12/22(金)17:23:25 No.473432279

>>別にまずくなるでもなしキレて場の空気凍らせることもなかろう >逆にどんなキレっぷり想像してるんだすぎる そりゃもうレモンかけた奴の耳を引きちぎって傷口にレモン擦りこむような

60 17/12/22(金)17:23:46 No.473432325

というか唐揚げに限らずこういう事やってきて一度も注意されたことがないなんて人いるのか

61 17/12/22(金)17:24:05 No.473432386

>まず余程気心知れた集まりでもないと勝手にこんなことしない 平気なやつは平気なやつ同士で飯食い行くし嫌なやつは他人に同じことしないしでなかなか遭遇しないよね 食堂のおばちゃんがハイよサービスしといたからね!ってコロッケが沈むくらいソースだばだばかけたり上司がこれはこうやって食うのが旨いんだ食ってみろ!ってふぐ刺しに醤油ぶっかけたりするくらい

62 17/12/22(金)17:24:27 No.473432437

>>別にまずくなるでもなしキレて場の空気凍らせることもなかろう >逆にどんなキレっぷり想像してるんだすぎる これじゃね >これやられたらたぶん本気でブン殴ると思う

63 17/12/22(金)17:24:32 No.473432444

勝手に調味料ダバァは宣戦布告だよ ホッケに醤油ダバァされたときは本当にキレた

64 17/12/22(金)17:24:38 No.473432462

「」同士で集まったら絶対わざとかけるやつとか出ると思う

65 17/12/22(金)17:25:04 No.473432525

かける人が「かけちゃっていい?」 嫌な人が「かけないで」 ってどっちかが言えばいい話だし誰が悪いとかない

66 17/12/22(金)17:25:39 No.473432620

飲み会で同僚がいきなしレモン掛けはじめた 周りは何も言わなかったので俺も静観した そんなんでいいんだよ

67 17/12/22(金)17:25:56 No.473432652

手は出さないけどコイツと飯行くのやめよとは思う

68 17/12/22(金)17:25:57 No.473432658

>「」同士で集まったら絶対わざとかけるやつとか出ると思う ポリス沙汰だわ…

69 17/12/22(金)17:26:21 No.473432703

そういえば俺も顔面に勝手に掛けられて切れた事があったな…

70 17/12/22(金)17:26:47 No.473432776

というか自分以外の人間も食べる前提なのに勝手にものぶっかけるなんてする人本当のいるの 冗談抜きでいい年こいてそんなことにも気が回らないなんてどんな育ち方したのか疑うぞ

71 17/12/22(金)17:26:54 No.473432794

>そういえば俺も顔面に勝手に掛けられて切れた事があったな… 事前に了解取れば許すのか…

72 17/12/22(金)17:27:45 No.473432920

唐揚げに勝手にレモン掛けるやつは挨拶できないコンドームと一緒だみたいな格言

73 17/12/22(金)17:27:51 No.473432936

まずわからんことを勝手にしようとするなすぎる…

74 17/12/22(金)17:27:59 No.473432950

「」に常識求められても困る…

75 17/12/22(金)17:28:06 No.473432965

レモンって味じゃなくて早々にかけると時間でふやけることが問題なんだと思う

76 17/12/22(金)17:28:19 No.473432992

>そういえば俺も顔面に勝手に掛けられて切れた事があったな… ホモよ!

77 17/12/22(金)17:28:19 No.473432993

>というか自分以外の人間も食べる前提なのに勝手にものぶっかけるなんてする人本当のいるの >冗談抜きでいい年こいてそんなことにも気が回らないなんてどんな育ち方したのか疑うぞ テーブルの隅に備わった調味料ならそうかもしれないが 皿に添えられてるならかけるのが普通と考えてもおかしくはない

78 17/12/22(金)17:28:27 No.473433019

>というか自分以外の人間も食べる前提なのに勝手にものぶっかけるなんてする人本当のいるの レモンが人数分ないからじゃない? 人が絞ったあとのレモン使うの微妙に抵抗あるし

79 17/12/22(金)17:29:18 No.473433128

>まずわからんことを勝手にしようとするなすぎる… だって指示待ちだと怒られるし…

80 17/12/22(金)17:29:18 No.473433129

実家の唐揚げはめっちゃ濃い味つけた上でソースかけてたな

81 17/12/22(金)17:29:21 No.473433136

本当に人間なのかな

82 17/12/22(金)17:29:42 No.473433182

塩胡椒振っておくね…

83 17/12/22(金)17:29:42 No.473433185

育ち方疑うとかの方が気難しすぎる

84 17/12/22(金)17:29:56 No.473433212

付け合わせのキャベツに醤油かけとくね!

85 17/12/22(金)17:29:58 No.473433220

>皿に添えられてるならかけるのが普通と考えてもおかしくはない >レモンが人数分ないからじゃない? 気遣いの問題だから関係なくない?

86 17/12/22(金)17:30:13 No.473433264

そもそもレモンでもマヨネーズでもなく普通塩胡椒かけるだろ…

87 17/12/22(金)17:30:30 No.473433310

俺は人間なのか…?

88 17/12/22(金)17:30:43 No.473433341

>育ち方疑うとかの方が気難しすぎる 「」は両極端なのだ…

89 17/12/22(金)17:31:00 No.473433381

>そもそもレモンでもマヨネーズでもなく普通塩胡椒かけるだろ… それは下味じゃないの?

90 17/12/22(金)17:31:05 No.473433400

タバスコと七味もかけようぜー!

91 17/12/22(金)17:31:29 No.473433460

>ホッケに醤油ダバァされたときは本当にキレた ポッケに醤油ダバァされたに見えて そりゃお前嫌われてんだよというか何したんだよ服に醤油ダバァて と思ったらホッケだった

92 17/12/22(金)17:31:33 No.473433471

俺はレモンでもマヨでも塩でも気にせず食うかな 勝手にかけるのはともかくどれもそんなに変じゃないよね

93 17/12/22(金)17:31:33 No.473433473

>それは下味じゃないの? ほか弁で唐揚げ弁当買うと胡椒ついてるよ

94 17/12/22(金)17:31:33 No.473433474

育ち云々いうならな 普通の人はレモン掛けるか掛けないかぐらい気にしない

95 17/12/22(金)17:31:45 No.473433501

指摘される機会がまったくないってこともないだろうし 何も言わないほうが悪いみたいな言い方するほうが正直…

96 17/12/22(金)17:31:47 No.473433506

たしかに唐揚げ弁当とかはコショウの小袋がついてた気がする

97 17/12/22(金)17:31:58 No.473433542

からあげの破壊者めえっ!

98 17/12/22(金)17:32:10 No.473433572

>普通の人はレモン掛けるか掛けないかぐらい気にしない それは流石に普通という言葉を都合良く使いすぎる

99 17/12/22(金)17:32:40 No.473433644

気にはするけど一々口にはしないだけだよ ここではそういうの必要ないから言うだけで

100 17/12/22(金)17:32:51 No.473433671

普通って何だろう…

101 17/12/22(金)17:33:04 No.473433705

>それは流石に普通という言葉を都合良く使いすぎる じゃあ真っ当に好き嫌いなく育った人

102 17/12/22(金)17:33:26 No.473433760

>>普通の人はレモン掛けるか掛けないかぐらい気にしない >それは流石に普通という言葉を都合良く使いすぎる 正しくは普通の人は勝手にレモンかけられても 色々思う事はあるにせよ いきなり殴りかかったり相手の出生や育ちを否定しにかかったりはしない だな

103 17/12/22(金)17:33:39 No.473433783

自分のことならともかくわかりもしない他人を引き合いに出して多数派気取ろうとするのは胡散臭さが増すだけだぞ

104 17/12/22(金)17:34:03 No.473433852

唐揚げにレモンくらいで何を…

105 17/12/22(金)17:34:06 No.473433862

最初にこの話題見たときは世の中の人ってそんな繊細なんだなと思ったけど これはひょっとしてマイノリティなのでは…?

106 17/12/22(金)17:34:38 No.473433928

ネタにこそされるけど 逆に言えばネタ抜きでこんな状況お目にかかる機会自体そうそうなくない?

107 17/12/22(金)17:34:49 No.473433954

確実に唐揚げにマヨよりは唐揚げにレモン派の法が多いとは思う

108 17/12/22(金)17:35:01 No.473433981

からあげにレモン味が付く事自体は大した問題じゃないという事を読み取れない人がいる限り引っ掻き回される話題

109 17/12/22(金)17:35:09 No.473433995

レモンは小皿に絞ってつけて食べるものと思ってた…

110 17/12/22(金)17:35:17 No.473434016

俺くらいになるとまず付いてるレモンを前菜としてそのまま食ってからメインの唐揚げに取りかかる

111 17/12/22(金)17:35:22 No.473434030

普通というならこんな状況自体そうそう出くわさないよね

112 17/12/22(金)17:35:23 No.473434036

多人数で食べるものにいきなり調味料かけるのは配慮に欠ける それはそれとして唐揚げはなにをかけてもうまい唐揚げつよい

113 17/12/22(金)17:35:39 No.473434083

>ネタにこそされるけど >逆に言えばネタ抜きでこんな状況お目にかかる機会自体そうそうなくない? だってレモン嫌いだとしても普通は掛けるのやめてって先に言って終わりでこんなとこで文句言わないし

114 17/12/22(金)17:36:11 No.473434160

逆に勝手にかけようとする人間が無神経なだけな話なのに なんでそれを咎められるとキレる人がいるのかわからん

115 17/12/22(金)17:36:37 No.473434233

ただの対立煽りだよ

116 17/12/22(金)17:36:38 No.473434238

>俺くらいになるとまず付いてるレモンを前菜としてそのまま食ってからメインの唐揚げに取りかかる 俺は箸休めだわ

117 17/12/22(金)17:37:05 No.473434304

>だってレモン嫌いだとしても普通は掛けるのやめてって先に言って終わりでこんなとこで文句言わないし 言う前にかけられることもあったからでないの というかここでの文句を真に受けてるの?全く関係ない場所で野口みたいなもんなのに

118 17/12/22(金)17:37:22 No.473434343

>逆に勝手にかけようとする人間が無神経なだけな話なのに >なんでそれを咎められるとキレる人がいるのかわからん 殴りかかったり相手の育ちを否定したり過剰に攻撃的な事を言う人にそこまでするか? って言われてるだけだよ

119 17/12/22(金)17:37:39 No.473434389

おのれ英世!!

120 17/12/22(金)17:37:59 No.473434429

>それはそれとして唐揚げはなにをかけてもうまい唐揚げつよい 生クリームかけたやつがいて3回位見間違いかと確認したことがあったな…

121 17/12/22(金)17:38:08 No.473434445

ただレスポンチしたいだけだし…

122 17/12/22(金)17:38:20 No.473434473

個人的にレモンより申し訳程度のレタスとかいらないよねってなる 特にパセリとか誰得

123 17/12/22(金)17:38:30 No.473434494

>ただレスポンチしたいだけだし… 「」過ぎる…

124 17/12/22(金)17:38:31 No.473434495

やっぱ千円札の肖像画になるようなやつはだめだな

125 17/12/22(金)17:38:33 No.473434500

>殴りかかったり相手の育ちを否定したり過剰に攻撃的な事を言う人にそこまでするか? >って言われてるだけだよ それこそ神経質なだけでは

126 17/12/22(金)17:38:48 No.473434533

>>それはそれとして唐揚げはなにをかけてもうまい唐揚げつよい >生クリームかけたやつがいて3回位見間違いかと確認したことがあったな… それは普通なんじゃないのか? 名古屋では

127 17/12/22(金)17:38:51 No.473434540

>殴りかかったり相手の育ちを否定したり過剰に攻撃的な事を言う人にそこまでするか? >って言われてるだけだよ 繊細すぎる…

128 17/12/22(金)17:39:10 No.473434589

>言う前にかけられることもあったからでないの >というかここでの文句を真に受けてるの?全く関係ない場所で野口みたいなもんなのに 別に真に受けてないけどネタ以前に気にすらしない人の方が多数かなって

129 17/12/22(金)17:39:20 No.473434617

>名古屋では 名古屋って他県から見たらそんな認識なの…

130 17/12/22(金)17:39:58 No.473434700

>それこそ神経質なだけでは 結局みんな相手に配慮を期待して自分は一切配慮しないだけだよ 大人子供だよ

131 17/12/22(金)17:40:07 No.473434722

>別に真に受けてないけどネタ以前に気にすらしない人の方が多数かなって 何かにつけなんでそんな分かりもしない脳内統計を出したがるの

132 17/12/22(金)17:40:30 No.473434778

たれにつけてる系の唐揚げでレモンつけてるのはなんでなんだろうとはなる

133 17/12/22(金)17:40:42 No.473434794

唐揚げの問題より名古屋に対するイメージのほうが失礼すぎね!?

134 17/12/22(金)17:40:47 No.473434804

口だけ野郎過ぎる…

135 17/12/22(金)17:40:49 No.473434809

>繊細すぎる… 殴りかかる程の事か?

136 17/12/22(金)17:41:18 No.473434868

気にしない気にしないって言う割にめっちゃ食って掛かるのなんでなん?

137 17/12/22(金)17:41:20 No.473434873

こういうのって味に変化を加えるためにかけるもので最初からかけるものじゃなくない?

138 17/12/22(金)17:41:56 No.473434957

大概の場合同じ味にあきてきたところでかけるためのもんだよね

139 17/12/22(金)17:42:13 No.473435014

味音痴かもしれんがレモン一切れ絞った程度じゃそんなに味変わらないよね?

140 17/12/22(金)17:42:32 No.473435062

>>名古屋では >名古屋って他県から見たらそんな認識なの… 朝はあんこ乗せたトースト昼は生クリーム乗せたパスタ夜は味噌カツ こんなイメージ

141 17/12/22(金)17:42:36 No.473435071

濡れるか濡れないかってだけで味変わらんし

142 17/12/22(金)17:42:53 No.473435107

飲んでてはじめかけず途中から掛ける人は見たこと無いな… 居酒屋で飽きる量頼まないし

143 17/12/22(金)17:43:05 No.473435151

唐揚げ盛っただけだと一面茶色で地味だから色のアクセントとしてレモン置いてる意味もあると思う

144 17/12/22(金)17:43:59 No.473435286

というかレモンつけるならせめて半分はほしい 一欠片とかどう見ても意味の無い量しか絞れん

145 17/12/22(金)17:44:16 No.473435330

>飲んでてはじめかけず途中から掛ける人は見たこと無いな… >居酒屋で飽きる量頼まないし そらまあ一人二人ならそうだろう そんな状況で勝手にかける云々がまず起きないし

146 17/12/22(金)17:45:14 No.473435465

>そらまあ一人二人ならそうだろう >そんな状況で勝手にかける云々がまず起きないし 大人数のほうが一人の唐揚げの量少なくない? 学生が安くすませようとするとかならともかく

147 17/12/22(金)17:46:36 No.473435690

一人分のサラダくらいの千切りキャベツが添えられたりしてる唐揚げ一人前いいよね

148 17/12/22(金)17:47:56 No.473435884

>大人数のほうが一人の唐揚げの量少なくない? 店によるとしか 毎年会社で行ってる店は最低限3~5人分用意してて結構な量になる ついでに勝手にかけようとしてる人は今まで一度も見たことはない

149 17/12/22(金)17:48:11 No.473435917

マヨネーズにレモン汁混ぜたのを唐揚げに付けて食べるの大好き

150 17/12/22(金)17:48:56 No.473436067

他所はどうか知らんけど経験上大概の人は飲むのメインで食うもんそっちのけだからそもそもあんまりそういう方面で問題起きないな

151 17/12/22(金)17:49:18 No.473436151

>店によるとしか それ言い出すならはじめから1~2人ならって言ってきたの何なんだよ…

152 17/12/22(金)17:50:30 No.473436371

>他所はどうか知らんけど経験上大概の人は飲むのメインで食うもんそっちのけだからそもそもあんまりそういう方面で問題起きないな というかネット上だと相手の人格批判まで行くけど リアルでそこまで過激な事する人は鼻つまみ者だよ…

153 17/12/22(金)17:50:50 No.473436422

>それ言い出すならはじめから1~2人ならって言ってきたの何なんだよ… なんなんだよってその話に対して大人数のほうが~って別の話振ってきたからそう答えただけだよ 少人数に対して大人数の話振っといてなんでそこごっちゃになってるの…

154 17/12/22(金)17:50:52 No.473436430

>>店によるとしか >それ言い出すならはじめから1~2人ならって言ってきたの何なんだよ… ケースバイケースだよとしか

155 17/12/22(金)17:51:46 No.473436589

実際のところはレモンがいやではなく了承取ってるけどそれに答えられずにかけられた不満みたいな感じだと思う

156 17/12/22(金)17:51:51 No.473436609

>というかネット上だと相手の人格批判まで行くけど >リアルでそこまで過激な事する人は鼻つまみ者だよ… そもそもネットとリアルで全く行動同じ方がおかしい ましてここはimgだぞ ハゲだのうんこだの日頃言ってるとでも思うのか

↑Top