17/12/22(金)16:14:22 死ぬ必... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)16:14:22 LdY2282c No.473421513
死ぬ必要あったか? しかも死に方もしょうもないし
1 17/12/22(金)16:14:51 LdY2282c No.473421579
ほとんど自殺じゃん
2 17/12/22(金)16:16:01 LdY2282c No.473421757
次の話でルーク死んだから反乱軍で団結しようぜみたいなギミックのために無理やり殺されたとしか思えない
3 17/12/22(金)16:16:05 No.473421768
酷いネタバレを観てしまった
4 17/12/22(金)16:18:47 No.473422151
そうだねオビワンも死ぬ必要なかったね
5 17/12/22(金)16:18:57 LdY2282c No.473422174
クソだったから見なくていいよ 二時間半無駄にしたわ
6 17/12/22(金)16:19:40 No.473422267
公開日ならまだしも もう一週間経ってるしな
7 17/12/22(金)16:19:49 No.473422287
これからはどこにでも霊体で現れるから自由度が上がったとも言える
8 17/12/22(金)16:20:50 No.473422435
死んで霊体化→ワープならまだ分かるけど霊体ワープ→死 はちょっとよくわからない
9 17/12/22(金)16:20:54 No.473422450
零体化して煽るから必要
10 17/12/22(金)16:21:09 No.473422490
ジェダイ的に消滅はランクアップ
11 17/12/22(金)16:21:29 No.473422540
>死んで霊体化→ワープならまだ分かるけど霊体ワープ→死 >はちょっとよくわからない みんなを逃がすために本物と騙して対決する必要があったし…
12 17/12/22(金)16:21:49 No.473422599
極まったジェダイはある日突然霊体になる
13 17/12/22(金)16:21:50 No.473422604
一回持ちこたえたのに尊師浮遊から消滅はマジで意味わからん
14 17/12/22(金)16:22:37 No.473422748
いくらなんでもスレ開いても居ないのにネタバレするようなのはやめて欲しい
15 17/12/22(金)16:22:59 No.473422816
>死んで霊体化→ワープならまだ分かるけど霊体ワープ→死 >はちょっとよくわからない 使ってみたら霊体のほうが便利かなーって
16 17/12/22(金)16:23:19 No.473422869
死ぬのはいいよ でも散々株下げた挙句に全然活躍しないまま死ぬのが最悪だよ なんでもっとかっこいい所見せてくれないの…
17 17/12/22(金)16:23:30 No.473422899
霊体にもならず寿命でひっそり死ぬつもりだったけどレイと出会ってやっぱり見守ろって気になったんだろ
18 17/12/22(金)16:23:59 No.473422970
公開1カ月後ならまだしもまだ見てない人も多いのに… スレ消した方がいいんじゃないかな
19 17/12/22(金)16:24:17 No.473423010
あの甥っ子これじゃダメだわ霊体になって枕元に毎晩立とうってことだろ
20 17/12/22(金)16:24:25 No.473423025
書き込みをした人によって削除されました
21 17/12/22(金)16:24:26 No.473423031
いいや前作主人公は株を落としまくってから死んでもらう
22 17/12/22(金)16:25:31 No.473423180
カブカブうるせーな カブタックかてめーは
23 17/12/22(金)16:26:00 No.473423275
あの分身作成がすげえ技なのは分かるけど命が対価じゃなあ… ていうかそんなんするぐらいなら生身で来てちゃんと戦ってよお
24 17/12/22(金)16:26:06 No.473423290
また会おうって言ってたし霊体で出てくるよね
25 17/12/22(金)16:26:14 No.473423319
気軽にフォース電話すんなや!新三部作惑星間で通信取れない展開ばっかだったろ!
26 17/12/22(金)16:26:23 No.473423342
スレ文でネタバレする必要あったか? っていわれちゃう
27 17/12/22(金)16:26:32 No.473423378
ディズニーSWの為に前作キャラは殺さないとね
28 17/12/22(金)16:26:39 No.473423405
観てきたから話せると思ったのにクソスレだから消すわ
29 17/12/22(金)16:27:03 No.473423465
バーカ
30 17/12/22(金)16:27:20 No.473423516
>公開1カ月後ならまだしもまだ見てない人も多いのに… >スレ消した方がいいんじゃないかな そもそもデフォルトじゃスレ文見えないだろうに
31 17/12/22(金)16:27:26 No.473423532
>また会おうって言ってたし霊体で出てくるよね 枕元でブゥーンって言ってトラウマ掘り起こしてくれるよ
32 17/12/22(金)16:28:06 No.473423616
>ていうかそんなんするぐらいなら生身で来てちゃんと戦ってよお それで普通に負けたらファン激怒なのでは…いや今も十分憤ってるけど
33 17/12/22(金)16:28:30 No.473423683
死ぬのはいいけど死ぬためのステージに達してないんだよな あんだけダラダラやってたのにルークはあの映画でやるべきこと殆ど何もやってない
34 17/12/22(金)16:28:31 No.473423689
古参ファンでもルークの大ファンってのはそうはいなかろうけど 宇宙でも抜けたレベルの英雄だろうにね まあマークハミルをもう使いたくないのかな
35 17/12/22(金)16:29:05 No.473423760
カタログでスレ文表示してる「」なんて居ないし別にいいんじゃね
36 17/12/22(金)16:29:37 No.473423837
普通にかっこよく年取ってる姿が見たかったのに本当に最悪に思った
37 17/12/22(金)16:29:38 No.473423838
せめてレイにまともにレッスンしてりゃなあ
38 17/12/22(金)16:29:55 No.473423879
>カタログでスレ文表示してる「」なんて居ないし別にいいんじゃね いるから文句言われてんだろ
39 17/12/22(金)16:30:01 No.473423893
>まあマークハミルをもう使いたくないのかな 金の成る木のシリーズで新しいことするために古いキャラを削ぎ落とす というだけの話なのでは
40 17/12/22(金)16:30:11 No.473423913
>死んで霊体化→ワープならまだ分かるけど霊体ワープ→死 >はちょっとよくわからない 日没シーンやりたかっただけなんじゃないか?って思ってしまった
41 17/12/22(金)16:30:26 No.473423953
>枕元でブゥーンって言ってトラウマ掘り起こしてくれるよ あの顔怖すぎる
42 17/12/22(金)16:30:30 No.473423971
前回のラストで意味ありげに渡したライトセイバー投げ捨てたし とにかく観客の意表をつく展開にしたかったんだろうなって
43 17/12/22(金)16:30:33 No.473423979
>カタログでスレ文表示してる「」なんて居ないし別にいいんじゃね ?
44 17/12/22(金)16:30:33 No.473423984
ジェダイマスターになったルークを見たいファンはそれなりにいたんじゃないかな お出しされたのはコレだけど
45 17/12/22(金)16:30:51 No.473424051
>金の成る木のシリーズで新しいことするために古いキャラを削ぎ落とす もっとまともに見せ場作ってから殺してくれ…
46 17/12/22(金)16:31:09 No.473424104
どうせ霊体で出すし…
47 17/12/22(金)16:31:16 No.473424118
EP7の時点でルークが助けに行くべきだったとかルーク役だけあってマーク・ハミルの発言は確かにそうだよなって思うものが多い
48 17/12/22(金)16:31:19 No.473424128
もしかして虹欄知らない人なのかもしれない
49 17/12/22(金)16:31:25 No.473424139
>金の成る木のシリーズで新しいことするために古いキャラを削ぎ落とす 過去作から名前出てるキャラは若者逃すための時間稼ぎ役ばっかだったよね そんななか後進に模範をみせず欲望のまま生きた最高指導者が光る
50 17/12/22(金)16:31:31 No.473424153
>カタログでスレ文表示してる「」なんて居ないし別にいいんじゃね ちっこい画像だけで判断とかめんどいぜ
51 17/12/22(金)16:31:33 No.473424162
EP7でさんざん尺使ってルーク探す話やったのに いざたどり着いたと思ったらルークのいる島でコントとシャドーしかやってないとかなんやねんそれ
52 17/12/22(金)16:31:36 No.473424167
謎生物のおっぱい飲んでいい笑顔しただろ
53 17/12/22(金)16:31:41 No.473424175
フィンとブスの冒険パート全部削除して その分ルークに割いたらよかった
54 17/12/22(金)16:31:41 No.473424178
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
55 17/12/22(金)16:31:42 No.473424181
ルークが死ぬのがそんなにショックならなんで映画見に行かずにスレ文表示する設定でimg見てんの…? この一週間スターウォーズのスレ立ちまくってたのにネタバレ見ずに済むと思ってたの…?
56 17/12/22(金)16:32:06 No.473424232
まんまEP4の焼き直しになるのは分かってるけどちゃんと二人のセーバー戦を見せてほしかった
57 17/12/22(金)16:32:10 No.473424237
小説ではちゃんとしたジェダイマスターだったよ…
58 17/12/22(金)16:32:34 No.473424286
ヨーダはまだパルパティーン暗殺しようとしただけましだな ルークはっきり言ってカスすぎる
59 17/12/22(金)16:32:45 No.473424306
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まあ駄作だったのは否定できない
60 17/12/22(金)16:32:49 No.473424316
本当にネタバレ嫌なら普通スレ開かんだろう… どこに転がってるのか分からんのに
61 17/12/22(金)16:33:01 No.473424339
ブスに対する憎しみは剣聖の元パダワンによって薄らいだけど そうすると話そもそもの出来が気になってくる
62 17/12/22(金)16:33:09 No.473424355
EP7で立てたベンくんの修行を終わらせるとかベイダーの始めた事を終わらせるって伏線回収された?
63 17/12/22(金)16:33:14 No.473424366
昔は真面目にジェダイ再興しようとした 弟子の半数が離反してアカデミーは壊滅 人を見る目が無いことに絶望してクソコテになった
64 17/12/22(金)16:33:15 No.473424372
?
65 17/12/22(金)16:33:16 No.473424375
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… metacritic見たら一発で分かることだぞ ep2ですら6.0点取ってるのに脅威の4.8点
66 17/12/22(金)16:33:25 No.473424397
>EP7の時点でルークが助けに行くべきだったとか >ルーク役だけあってマーク・ハミルの発言は確かにそうだよなって思うものが多い 自分のやらかしが原因でベンくんが闇堕ちして妹が大ピンチになってるのに 何の責任も取らず島に引きこもって死にますとかやってるからね…何やってんの…
67 17/12/22(金)16:33:26 No.473424398
過去作のキャラは引きこもってたのを引っ張り出されて ちょっとなんかやって死ぬことになるお約束がかなりある
68 17/12/22(金)16:33:40 No.473424426
オビワンもヨーダ出すために死んだようなもんだよね
69 17/12/22(金)16:34:05 No.473424469
まずそもそもセーバー戦が少なすぎる ルークにはそこ頑張ってほしかった
70 17/12/22(金)16:34:22 No.473424498
ルークは新たなる希望のままでいてほしかった…
71 17/12/22(金)16:34:25 No.473424506
ディズニーだからピクサーみたいにシナリオはこだわると思ってたのにこんな逆張りの酷いのが来てびびった
72 17/12/22(金)16:34:33 No.473424530
なぜ引き篭もっていたんだろうって部分がEP7では明かされてなかったからな んで今回の脚本ですよ
73 17/12/22(金)16:34:40 No.473424553
☓なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ○なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
74 17/12/22(金)16:34:41 No.473424561
みんな!ネタバレはどんどんしようね!
75 17/12/22(金)16:34:48 No.473424577
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ駄作だったのは否定できない EP1EP2の比じゃないと思う
76 17/12/22(金)16:35:12 No.473424625
別に話の都合でルーク死ぬのはまあ分からんでもないんだけど ソロもだけどあんだけ頑張ってこの人生って本当SW世界って糞だよなって思ってしまう
77 17/12/22(金)16:35:14 No.473424629
?
78 17/12/22(金)16:35:23 No.473424651
ヨーダやオビワンはふさわしい時まで隠遁してようってスタンスだったのにルークお前…
79 17/12/22(金)16:35:30 No.473424668
無傷でひょっこり出てきたところでフォースでウォーカー達をスイと全滅させるとか期待した
80 17/12/22(金)16:35:36 No.473424682
なますてまそはもう通じないと思っていい
81 17/12/22(金)16:35:43 No.473424691
な ま す て ま そ
82 17/12/22(金)16:35:43 No.473424692
>弟子の半数が離反してアカデミーは壊滅 他の連中どこ行ったんだかよくわからなかった スノークの横にいる奴等だったのかな
83 17/12/22(金)16:35:53 No.473424712
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ駄作だったのは否定できない すぐに旧キャラが使い捨てられるのももったいないと思う
84 17/12/22(金)16:35:56 No.473424719
>昔は真面目にジェダイ再興しようとした このジェダイ再興ってのが大間違いすぎる 「2、3歳の子を洗脳施設に放り込んで武器(ジェダイ)に仕立て上げるのはだめ」ってフォースに言われたのがEP1からEP6までの話だったろうに ルークがその間違いをそのままなぞるわけないでしょ…
85 17/12/22(金)16:36:08 No.473424746
テンション高めのシーンの連続なのにダレずに緩急ついてたのは5のオマージュだし上手い
86 17/12/22(金)16:36:30 No.473424812
書き込みをした人によって削除されました
87 17/12/22(金)16:36:31 No.473424814
ベイダーの事を歪めて理解してる風なので始めるも何もベイダーは望んでない事を全力疾走してるレン
88 17/12/22(金)16:36:38 No.473424832
映画見てる時は楽しめたけど終わって冷静になるとなんだこれってなる箇所が多かったな 旧キャラに泥ヒッかぶせてるスタッフは間違いなく悪意があるなとは思った
89 17/12/22(金)16:36:43 No.473424839
ベン君と一緒に離反した弟子って何してんだろう
90 17/12/22(金)16:36:53 No.473424866
なますてまそを知らずに叩きレス書いてる間抜け
91 17/12/22(金)16:36:54 No.473424868
>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まあ駄作だったのは否定できない >すぐに旧キャラが使い捨てられるのももったいないと思う てか新キャラもいる意味あったのこいつってのが多くて…
92 17/12/22(金)16:36:56 No.473424873
>みんな!ネタバレはどんどんしようね! ネタバレされてイラついたのは分かったが 皆ネタバレ意識なく普通に見てきた映画語ってるだけだからお前独り相撲だぞ…
93 17/12/22(金)16:37:03 No.473424887
ほんとに通じてなくてだめだった
94 17/12/22(金)16:37:26 No.473424941
ルークをダメなおっさんにするのはいいけど 再起した!からの死亡までが短すぎてただダメにされたまま終わるってのがひどすぎる
95 17/12/22(金)16:37:31 No.473424946
>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>まあ駄作だったのは否定できない >>すぐに旧キャラが使い捨てられるのももったいないと思う >てか新キャラもいる意味あったのこいつってのが多くて… まずブスを出すのはやめろよ
96 17/12/22(金)16:37:37 No.473424965
めっちゃくちゃダレまくってたよ特に反乱軍とFOの戦闘シーンはほぼ!
97 17/12/22(金)16:37:47 No.473424990
でえじょうぶだ最初の4文字しかわから… 死ぬ必要 駄目だこれ!
98 17/12/22(金)16:37:54 No.473425011
>てか新キャラもいる意味あったのこいつってのが多くて… 一番最後のちびっ子は次の三部作に出そうな感じだったな
99 17/12/22(金)16:38:22 No.473425089
スレ消さないあたりまあ予想通りのクソ野郎
100 17/12/22(金)16:38:22 No.473425090
素晴らしい
101 17/12/22(金)16:38:24 No.473425099
>でえじょうぶだ最初の4文字しかわから… >死ぬ必要 >駄目だこれ! 2文字なら大丈夫だ 死ぬ+スレ画 駄目だこれ
102 17/12/22(金)16:38:27 No.473425105
ドヤ顔で乳搾りミルク呑んでレイから顔をそむけられるシーンと やべぇ…今レンを殺すしかねぇ…→あっ目が合っちゃった のシーンがすごく間抜けに見える
103 17/12/22(金)16:38:29 No.473425110
>>ID:LdY2282c >自演しすぎだよ… 自演の意味知らない「」初めて見た
104 17/12/22(金)16:38:34 No.473425116
>自演しすぎだよ… 自演じゃなくてちょっとずつ思いついたこと書いてるだけだと思うよ…レスしてないし
105 17/12/22(金)16:38:52 No.473425161
そもそもデフォで文字表示ないここをmayちゃんっぽく自己責任でしといて それで見たネタバレに文句言うとかマジか…
106 17/12/22(金)16:39:05 No.473425196
自演というかレス垂れ流しだな 会話する気の無いタイプ
107 17/12/22(金)16:39:11 No.473425212
>スレ消さないあたりまあ予想通りのクソ野郎 こいつどうせ繋ぎ変えて叩き続けてるし…
108 17/12/22(金)16:39:29 No.473425258
>ベイダーの事を歪めて理解してる風なので始めるも何もベイダーは望んでない事を全力疾走してるレン 祖父への囚われの象徴みたいなアイコンだったマスク捨てちまってるんですけど・・・ いくら不評だったからって捨てていいものと悪いものの区別すらついてなくない?
109 17/12/22(金)16:39:38 No.473425281
公開前の情報で脚本見たマークハミルがキレたって「」の与太話があったけど 実際公開された現物見たあとだとそりゃキレるわって内容だった
110 17/12/22(金)16:39:39 No.473425283
ブスは勿論のことだけどハッカーも出した意味まるで無くて驚いた
111 17/12/22(金)16:39:42 No.473425289
新三部作も最初めっちゃ叩かれてたけど終わってみたら名作だったよねみたいになってるし これもEP9出たらそうなるよね なるかな
112 17/12/22(金)16:39:57 No.473425334
>ルークがその間違いをそのままなぞるわけないでしょ… 修行半ばにしてルークはジェダイになったからアカデミー関連は古文書に頼った ヨーダに雷落とされた
113 17/12/22(金)16:40:33 No.473425438
分かってたがひどい自演だ
114 17/12/22(金)16:40:57 No.473425503
今回の雑な大量処分でハンソロの死すらなんかどうでもよくなってそうでなあ
115 17/12/22(金)16:41:03 No.473425516
>こいつどうせ繋ぎ変えて叩き続けてるし… 叩いてるのスレ「」だけじゃないっていうか…見たうえで叩いてるやつは荒らしって言うんなら何も言わないけども
116 17/12/22(金)16:41:09 No.473425521
>なるかな 通して観れば面白いけどep2はやっぱこのシーン要らないよな…っていうのが多い
117 17/12/22(金)16:41:36 No.473425605
>公開前の情報で脚本見たマークハミルがキレたって「」の与太話があったけど >実際公開された現物見たあとだとそりゃキレるわって内容だった そのコピペ何回目?
118 17/12/22(金)16:41:50 No.473425638
ep9が良くてもそれはep9が良かったってだけの話にされると思う
119 17/12/22(金)16:42:29 No.473425735
>>ベイダーの事を歪めて理解してる風なので始めるも何もベイダーは望んでない事を全力疾走し >てるレン >祖父への囚われの象徴みたいなアイコンだったマスク捨てちまってるんですけど・・・ >いくら不評だったからって捨てていいものと悪いものの区別すらついてなくない? だぜえマスクやめろって言われて以降かぶらないのが情けなすぎていいよねレンくん
120 17/12/22(金)16:42:41 No.473425766
ハッカーは裏切りでもないし本当に反応に困る
121 17/12/22(金)16:42:45 No.473425776
ここはお前の日記帳だから好きに愚痴垂れ流していい
122 17/12/22(金)16:42:59 No.473425804
いいスレだね!
123 17/12/22(金)16:43:41 No.473425898
アクションは物足りないしレイアふわーみたいな珍妙な展開多いし 困惑が先に来た
124 17/12/22(金)16:43:44 No.473425906
まさかネタバレに怒る見てもいない「」が「」の批判的な感想を叩きと思ってるとか そんな恥ずかしいことはないよね?
125 17/12/22(金)16:44:13 No.473425976
>公開前の情報で脚本見たマークハミルがキレたって「」の与太話があったけど インタビューでハミルが答えてるから与太ではないよ その後監督と話してかみ砕いて演技を楽しんだ的なこと言ってた
126 17/12/22(金)16:44:14 No.473425979
>>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>>まあ駄作だったのは否定できない >>>すぐに旧キャラが使い捨てられるのももったいないと思う >>てか新キャラもいる意味あったのこいつってのが多くて… >まずブスを出すのはやめろよ そういえばブスが中国人だという勘違いもここ二、三日ですっかり見なくなった
127 17/12/22(金)16:44:16 No.473425983
まるでEP8みたいなスレだ
128 17/12/22(金)16:45:26 No.473426142
なますてまそ完成してるの久しぶりに見た
129 17/12/22(金)16:45:30 No.473426155
最高指導者がマスクとかそんなの外せよとか 尤もな事しか言わないのでマスクへのリスペクトが欲しかった†レン†はキレた
130 17/12/22(金)16:45:46 No.473426182
延々とFO艦隊総出でレジスタンスのクルーザーを追い回しながらケツを撃ち続けた理由がわからんかったんだけど なんでなのあれ ファイターとか出して沈めちゃえばよかったんじゃないの
131 17/12/22(金)16:45:59 No.473426212
このクソスレには死ぬ必要がある
132 17/12/22(金)16:46:00 No.473426216
ルーターパチパチ忙しいね
133 17/12/22(金)16:46:08 [ヨーダ] No.473426232
>修行半ばにしてルークはジェダイになったからアカデミー関連は古文書に頼った 若きスカイウォーカー その古文書ちゃんと読んだ?
134 17/12/22(金)16:46:16 No.473426252
素晴らしい 全て間違ってる
135 17/12/22(金)16:46:18 No.473426255
描写から見て旧三部作新三部作合わせても最強クラスのフォースを持つスノーク! し…しんでる….
136 17/12/22(金)16:46:24 No.473426267
ホントなんでファイター居なかったんだろう
137 17/12/22(金)16:47:09 No.473426367
構成が5の上位互換だから初見のワクワク感がすごい
138 17/12/22(金)16:47:39 No.473426445
ルーパチしながら壁トークしてるのはわかる
139 17/12/22(金)16:48:24 No.473426552
良かった所はどこだろう ヨーダ?
140 17/12/22(金)16:48:27 No.473426561
ていうかベンの中にダークサイドが広がってるのを感じたってなんだよ 分かんないから新三部作みたいなことになったんだろ
141 17/12/22(金)16:48:35 No.473426579
ブス役の女優さんも他の媒体だと普通のもっちゃりした女性なのに 今回ナチュラルメイクなせいか幼さと老成さが同居した人間が生理的嫌悪感を覚える仕上がりになってるのが酷い
142 17/12/22(金)16:48:44 No.473426604
ルータスカイウォーカー
143 17/12/22(金)16:48:48 No.473426608
delって結局id出るだけで意味ないな
144 17/12/22(金)16:48:49 No.473426610
>し…しんでる…. どうせやられた振りなんだろ? し…死んでる…
145 17/12/22(金)16:49:01 No.473426638
配慮に欠けるスレ文だけどブスはネタバレにはならんの?
146 17/12/22(金)16:49:30 No.473426713
>ファイターとか出して沈めちゃえばよかったんじゃないの レジスタンス側もクルーザーの随伴艦2隻使ってもっと早くハイパードライブ特攻すればよかったんじゃないのという疑問が
147 17/12/22(金)16:49:32 No.473426718
>ホントなんでファイター居なかったんだろう スターキラー基地の攻防戦と脱出劇を鑑みるに兵力が7以降から増員出来てないのでは?
148 17/12/22(金)16:49:34 No.473426728
ルークが死んだキャンペーン
149 17/12/22(金)16:50:09 No.473426807
2はまあアナキン嫌いな人は退屈なんだろうけど ジェダイ大集合とトルーパー軍団のシーンだけでep8の10倍得点稼ぐわ
150 17/12/22(金)16:50:11 No.473426817
そもそも師匠があれな時点でまともな育成出来るわけもなかったのだ… どうでもいいけどやっぱフォースって酷いよね!
151 17/12/22(金)16:51:00 No.473426950
紫おばちゃんが作戦言ってたらフィン達も捕まることもなかったし作戦が漏れることもなかった
152 17/12/22(金)16:51:18 No.473426999
>若きスカイウォーカー >その古文書ちゃんと読んだ? まだ
153 17/12/22(金)16:51:19 No.473427008
>配慮に欠けるスレ文だけどブスはネタバレにはならんの? 実際マジでネタバレ気にしてるなら公開1週間経っても劇場に見に行かずにimg開いたりしないから
154 17/12/22(金)16:51:27 No.473427036
>ジェダイ大集合とトルーパー軍団のシーンだけでep8の10倍得点稼ぐわ ドゥークー伯爵もかっこいいしジャンゴフェット戦も面白いしね EP8は溜飲を下げてくれるのが親衛隊戦ぐらいってのがより面白みに欠けてる
155 17/12/22(金)16:51:32 No.473427049
>>ホントなんでファイター居なかったんだろう >スターキラー基地の攻防戦と脱出劇を鑑みるに兵力が7以降から増員出来てないのでは? いやいや銀河を支配しきってるファーストオーダーになんてことを言うんだ
156 17/12/22(金)16:51:47 No.473427098
>2はまあアナキン嫌いな人は退屈なんだろうけど >ジェダイ大集合とトルーパー軍団のシーンだけでep8の10倍得点稼ぐわ 何の情報も入れずに劇場に行ってヨーダが暴れ始めたの見た時イキそうになった マジで…マジで?!ってなった
157 17/12/22(金)16:52:19 No.473427188
ID出たら指摘されたネタバレの件でスレ「」叩くのやめて自演云々で騒ぎ出すとか 分かりやすいなって
158 17/12/22(金)16:52:20 No.473427191
>レジスタンス側もクルーザーの随伴艦2隻使ってもっと早くハイパードライブ特攻すればよかったんじゃないのという疑問が 特攻やめろや!って流れの段階でそれは無茶な話だ とはいえローグワンや旧三部作を踏まえると特攻否定自体がよく分からなくなるけども
159 17/12/22(金)16:53:00 No.473427303
>ID出たら指摘されたネタバレの件でスレ「」叩くのやめて自演云々で騒ぎ出すとか >分かりやすいなって ?
160 17/12/22(金)16:53:18 No.473427347
特攻はつよいからな・・・
161 17/12/22(金)16:53:26 No.473427366
>これからはどこにでも霊体で現れるから自由度が上がったとも言える 続編あるならフォースちからのない奴まで普通に霊体で出てきそう
162 17/12/22(金)16:53:32 No.473427384
2はこれから大戦ですぞー!って空気はあったが8は今後どうすんのって感じしかない
163 17/12/22(金)16:54:11 No.473427506
赤い側近戦とかっこいいトンファーもって戦うシーンだけで大絶賛できるわ
164 17/12/22(金)16:54:20 No.473427534
>2はこれから大戦ですぞー!って空気はあったが8は今後どうすんのって感じしかない 3部作の真ん中の作品って捉えてもなんか微妙なんだよね
165 17/12/22(金)16:54:33 No.473427567
虹覧ってスレ文表示されないモード有ったっけ
166 17/12/22(金)16:54:33 No.473427568
>これからはどこにでも霊体で現れるから自由度が上がったとも言える 霊体サンダーできるしな…
167 17/12/22(金)16:54:37 No.473427575
>ID出たら指摘されたネタバレの件でスレ「」叩くのやめて自演云々で騒ぎ出すとか >分かりやすいなって そんなムキにほど価値のあるスレではないと思う
168 17/12/22(金)16:54:41 No.473427581
>そもそもデフォで文字表示ないここをmayちゃんっぽく自己責任でしといて >それで見たネタバレに文句言うとかマジか… スマホアプリだとスレ文先頭4文字は見えたるするんよ
169 17/12/22(金)16:54:44 No.473427590
特攻否定といっても紫ババアもローズも特攻してんだからよくわからん
170 17/12/22(金)16:54:54 No.473427613
書き込みをした人によって削除されました
171 17/12/22(金)16:55:05 No.473427639
ルーク死んでスノーク死んで 敵も味方もろくなネームド残ってないからEP9でどうやって盛り上げる気かはマジで気になる
172 17/12/22(金)16:55:12 No.473427663
ガバガバでお馴染みの帝国セキュリティに今更ハッカーが必要って話になったのもよくわからん そこはアストロメクドロイドの役目じゃないのか
173 17/12/22(金)16:55:29 No.473427719
でもルークが(行方くらましたこと謝らんと…レン君の件とかも…)って何から言い出そうか迷ってるとこをレイアが察して髪型変えたのよと会話のきっかけを作るとこはマジいいシーンだと思うんすよ…
174 17/12/22(金)16:55:47 No.473427757
敵味方疲弊して三作目へだから期待できなくなる構成だと思う
175 17/12/22(金)16:55:50 No.473427763
>ルーク死んでスノーク死んで >敵も味方もろくなネームド残ってないからEP9でどうやって盛り上げる気かはマジで気になる 次の監督のエイブラムスに期待だな
176 17/12/22(金)16:56:23 No.473427838
ハッカーはカジノ惑星のために必要
177 17/12/22(金)16:56:27 No.473427856
次で霊体無双してくれるならまあ許すよ… それはそれとして感想聞いてから見に行くけど
178 17/12/22(金)16:56:29 No.473427862
スレ「」擁護するレスだけそうだね付いてるの見て何とも思わないのか(呆れ)
179 17/12/22(金)16:56:42 No.473427893
EP10以降やる事決定してるみたいだけど ちゃんとEP9でオチるかな…
180 17/12/22(金)16:57:07 No.473427957
>(呆れ)
181 17/12/22(金)16:57:27 No.473428019
>3部作の真ん中の作品って捉えてもなんか微妙なんだよね ep7.5と言われたら納得するかもしれん
182 17/12/22(金)16:57:28 No.473428023
ネタバレ気にしてるって設定なのになんでまだスレにいるの? ep8の感想とか話してるんだけども
183 17/12/22(金)16:57:33 No.473428038
実際観てないからちょっと深い話されると何も言えないのはわかった
184 17/12/22(金)16:57:34 No.473428044
ネタバレ嫌ならスレ開くなってのは別にスレ「」擁護じゃないので安心して欲しい
185 17/12/22(金)16:57:38 No.473428056
>スレ「」擁護するレスだけそうだね付いてるの見て何とも思わないのか(呆れ) 使える回線多くて羨ましいなとしか…
186 17/12/22(金)16:57:41 No.473428063
>特攻やめろや!って流れの段階でそれは無茶な話だ おばはん一人でクルーザー操作してハイパードライブも出来るんだから 操作なんかドロイド辺りに任せて全員脱出でいいんじゃないの
187 17/12/22(金)16:57:43 No.473428073
>敵味方疲弊して三作目へだから期待できなくなる構成だと思う ロードオブザリングみたく両方の残り軍勢がズラッと並んで行くぞーワーワーとか合戦やりだしたらどうしよう
188 17/12/22(金)16:58:03 No.473428122
>敵味方疲弊して三作目へだから期待できなくなる構成だと思う スターキラー基地から巨大戦艦になってレーザー破城槌へとFO側の疲弊ぶりが伺えるのが辛い…
189 17/12/22(金)16:58:35 No.473428204
テロ組織かと思ったらいつの間にか全銀河に圧政を強いてるFO まじめに設定作る気ないな!
190 17/12/22(金)16:58:45 No.473428222
>ハッカーはカジノ惑星のために必要 そのカジノ惑星はなんのために必要だったんです?
191 17/12/22(金)16:58:49 No.473428230
>ロードオブザリングみたく両方の残り軍勢がズラッと並んで行くぞーワーワーとか合戦やりだしたらどうしよう 見たい!
192 17/12/22(金)16:59:00 No.473428261
>ロードオブザリングみたく両方の残り軍勢がズラッと並んで行くぞーワーワーとか合戦やりだしたらどうしよう やっても良いけど盛り上がらなそうなのが問題なんだよ… 敵味方霊体参戦してくれたらいいよ
193 17/12/22(金)16:59:01 No.473428263
EP3はストーリー自体はバッドエンド確定の鬱映画だったけど 強い敵一杯残ってて見所自体は超満載だったからなあ EP9は挽回できるんかね
194 17/12/22(金)16:59:22 No.473428322
>そのカジノ惑星はなんのために必要だったんです? カジノが無いとブスがヒロインムーブ出来ないだろ!
195 17/12/22(金)16:59:24 No.473428331
>スターキラー基地から巨大戦艦になってレーザー破城槌へとFO側の疲弊ぶりが伺えるのが辛い… ミニデススターとかいう大層な説明とチャージシーンに対して実際の威力のギャップが酷い
196 17/12/22(金)17:00:00 No.473428452
>そのカジノ惑星はなんのために必要だったんです? かわいそうな奴隷の子供出すために必要
197 17/12/22(金)17:00:05 No.473428464
>テロ組織かと思ったらいつの間にか全銀河に圧政を強いてるFO >まじめに設定作る気ないな! 新共和国が日和見主義でほっといたら何かいつの間にか銀河の覇権取れるぐらい強くなってました! レイアが唯一あれなんとかしないとまずいよって主張してたら嫌われて追い出される羽目になりました とかひどすぎる
198 17/12/22(金)17:00:08 No.473428474
>>ハッカーはカジノ惑星のために必要 >そのカジノ惑星はなんのために必要だったんです? カジノ惑星いいよね…するためかな
199 17/12/22(金)17:00:22 No.473428508
ep3はもうオビワンのダブルピースしか浮かばんからな…
200 17/12/22(金)17:00:35 No.473428543
アストロメックドロイドは命令を順守しないことで有名なクソコテドロイドだよ 暗黒のフォースを湛えるクソバケツと渾名されるアストロメックドロイドがいる位だよ 特攻とか無理
201 17/12/22(金)17:00:42 No.473428567
>EP3はストーリー自体はバッドエンド確定の鬱映画だったけど >強い敵一杯残ってて見所自体は超満載だったからなあ ある意味究極のネタバレされてたけど実際どうだったんだろうってのうまく描写してくれた気がする
202 17/12/22(金)17:00:55 No.473428601
>>そのカジノ惑星はなんのために必要だったんです? >カジノが無いとブスがヒロインムーブ出来ないだろ! ブスは必要だったんです?
203 17/12/22(金)17:01:17 No.473428665
>ミニデススターとかいう大層な説明とチャージシーンに対して実際の威力のギャップが酷い 扉にちょっと穴開いただけだったね…
204 17/12/22(金)17:01:18 No.473428669
>ep3はもうオビワンのダブルピースしか浮かばんからな… 冒頭の大艦隊戦とかVSドゥークーとかグリーヴァスとかあるだろ色々!!
205 17/12/22(金)17:01:37 No.473428722
そして全世界を支配するFOに武器を売って大稼ぎしてる謎の武器商人 謎すぎて頭痛くなる
206 17/12/22(金)17:01:48 No.473428753
>ブスは必要だったんです? …
207 17/12/22(金)17:01:49 No.473428761
>ep3はもうオビワンのダブルピースしか浮かばんからな… メイスvsシディアスとかヨーダvsシディアスとか最高だったじゃん!
208 17/12/22(金)17:01:51 No.473428767
ep3はアナキンの駄目さもジェダイの駄目さもオビワンの間の悪さも描き切った名作だよね
209 17/12/22(金)17:01:59 No.473428789
>ロードオブザリングみたく両方の残り軍勢がズラッと並んで行くぞーワーワーとか合戦やりだしたらどうしよう 人間の時代が終わるかもしれぬ…しかし今日ではない! 今日は戦う日だ!かけがえのないすべてのものに懸けて踏みとどまって戦うのだ西方の強者たちよ! みたいな演説しだしたりしちゃうんだ…
210 17/12/22(金)17:02:24 No.473428854
>ブスは必要だったんです? ブスがいないと監督が自己投影するキャラをSWに出せなくなるだろ!
211 17/12/22(金)17:02:27 No.473428868
半ソロがいないだけ潜入任務がグダグダになるんだな
212 17/12/22(金)17:03:12 No.473428989
EP3はジェダイもシスも全盛期で強キャラ同士のバトルが面白いので評価高いよね
213 17/12/22(金)17:03:18 No.473429006
死んだらさっさと補充して新しい使い手を出す フォースは本当に邪悪だとラストで思った
214 17/12/22(金)17:03:18 No.473429008
2から3だとドゥークーに皇帝にアナキンで次は気になりまくる感じだったしな しかもグリーヴァスも出てきて良かった
215 17/12/22(金)17:03:22 No.473429017
フォーストオーダーが支配する銀河において金持ちは武器商人だけ なんだその設定!
216 17/12/22(金)17:03:23 No.473429018
ブスが普通にブスじゃ無かったらもっとお通夜モードだったかもしれない ルーク死んだし正しい意味でも
217 17/12/22(金)17:03:25 No.473429022
ルークとレイアを遺しつつ母親は死んでて 選ばれし強力なフォースを持ってるアナキンが裏切ってシスに付くってシナリオ上の制約をよく書ききったと思うよ新三部作は
218 17/12/22(金)17:04:34 No.473429185
>フォーストオーダーが支配する銀河において金持ちは武器商人だけ >なんだその設定! ほかに一体どんな産業があるのか気になりすぎる
219 17/12/22(金)17:04:46 No.473429213
数十人しか残ってないレジスタンス vs 増援が全く来ないところを見るに数隻程度しか残ってないFO ガンダムでもここまで規模小さくないよ…
220 17/12/22(金)17:04:49 No.473429221
ファーストオーダーの背後に外部領域に逃げた帝国残党がいるんで 協力を取り付けたら銀河中心部領域の支配は出来るかも知れない 帝国残党の規模が宇宙海賊と大差ないのは分からない 本当に分からないんだ
221 17/12/22(金)17:05:44 No.473429376
ほーら味方がやられてるよーレイちゃんどうすんのーこのセーバー取っちゃうのー?ってEP6っぽいくだりまで入れたのは詰め込み過ぎな気もする スノーク殺しは9の中盤まで取っておいても良かったような
222 17/12/22(金)17:06:03 No.473429419
やはりブスは必要…
223 17/12/22(金)17:06:29 No.473429490
描写も設定もキャラもなんか微妙な大作ってある意味凄い 割とある
224 17/12/22(金)17:06:52 No.473429541
EP9になったら反乱軍とファーストオーダー合体して武器商人連合と戦ってるまである
225 17/12/22(金)17:07:46 No.473429668
霊体になった人気キャラ同士のバトルでもやろう
226 17/12/22(金)17:07:50 No.473429679
ババアの帰還は笑っていいのか分からなかった
227 17/12/22(金)17:08:13 No.473429733
>スノーク殺しは9の中盤まで取っておいても良かったような 亡霊になって襲ってくるかもしれない FOは瓦解した!からあらすじが始まるかもしれない
228 17/12/22(金)17:08:32 No.473429773
「レジスタンス」があいつらだけってだけで反FO勢力はいっぱいあってそいつらとの戦いにあけくれてるのかもしれない…
229 17/12/22(金)17:08:36 No.473429785
持たざるものでもヒーローヒロインになれるという大事なメッセージの為にブスは必要 その理想を実現する為には驚くほどの無駄な犠牲が必要という副次的メッセージも強く出てきた
230 17/12/22(金)17:10:04 No.473430060
お前は酒代の足しに売られたんだよ!はスノークがバラしてレイの心を揺さぶるとやっても良かった気がする レイちゃんびっくりする位ブレないし
231 17/12/22(金)17:10:59 No.473430197
FOの最高指導者にレンくんがなったわけだけど こんなトップ嫌だって離脱する奴が多数でてFO瓦解はありそう ハグスくんがストレスで死ぬ感じの
232 17/12/22(金)17:12:42 No.473430465
ルークやアナキンが片腕を失ったり自らの父の正体を知ったり 二幕目には共通して悲哀や滅びの美学があるんだよな 今回はブスキス扉破壊のシーンがそれ
233 17/12/22(金)17:12:53 No.473430499
まあ何だかんだで小心者が次でラスボス化するんじゃねえかな
234 17/12/22(金)17:13:17 No.473430569
ルークがベンを殺そうとしたシーン納得できない
235 17/12/22(金)17:14:04 No.473430704
>今回はブスキス扉破壊のシーンがそれ 観客に悲哀を押し付けたり観客を滅ぼすのをやめるんだ 映画の中でやるんだ
236 17/12/22(金)17:14:34 No.473430792
>ルークがベンを殺そうとしたシーン納得できない 世界に破滅もたらす邪悪を生きながらえさせていいの? 殺るなら今でしょ
237 17/12/22(金)17:14:37 No.473430808
>まあ何だかんだで小心者が次でラスボス化するんじゃねえかな 最終的にベン君は寝返って死ぬとして 消去法で考えて銀ピカ役立たずおばさんかあいつしかいないもんなあFOの人材
238 17/12/22(金)17:14:42 No.473430823
監督はシリーズの大ファンて話だけど金かけた同人って言葉がぴったりだった
239 17/12/22(金)17:15:33 No.473431012
>ルークやアナキンが片腕を失ったり自らの父の正体を知ったり >二幕目には共通して悲哀や滅びの美学があるんだよな ルーカスのこういうちょっとセンチなとこ好きだな…