ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/22(金)16:06:19 No.473420439
>悲劇
1 17/12/22(金)16:07:06 No.473420562
この大会はひどかった 色々と
2 17/12/22(金)16:08:07 No.473420706
世界大会公式ジャッジの特殊裁定だ ガキは口を慎め
3 17/12/22(金)16:08:29 No.473420759
最強ビュート春名
4 17/12/22(金)16:09:22 No.473420873
耐性は忘れがちになるからな!仕方ないよな!
5 17/12/22(金)16:10:46 No.473421060
プレイヤーが指摘しなかったからしょうがない
6 17/12/22(金)16:12:22 No.473421251
TCGとOCGに分かれてるのに大会同じなのもうやめない?
7 17/12/22(金)16:13:27 No.473421402
一時期この件で編集合戦とかしてたらしいな
8 17/12/22(金)16:13:32 No.473421413
ジャッジーしなかったのが悪い
9 17/12/22(金)16:14:27 No.473421520
なんかあったの?
10 17/12/22(金)16:15:54 No.473421747
まあスレ画だけで察せるだろう
11 17/12/22(金)16:16:01 No.473421756
>なんかあったの? ジュニア世界大会の決勝戦でビュートがアドバンスしたエイリアスを破壊した
12 17/12/22(金)16:16:16 No.473421801
2015年世界大会では、【クリフォート】の大会進出に伴ってこのカードも活躍した。 しかし「ジュニアの部決勝戦」において、アドバンス召喚されて(3)の効果が適用されていたにも関わらず、両プレイヤーが気付かず《励輝士 ヴェルズビュート》の効果によって破壊されるミスが起きてしまった。 勘違いされている事が多いが、このミスについてジャッジが特に指摘を行わなかったのはルールに従ったものであり、ミスジャッジではない。 大会などでは公平を期すため、ジャッジはプレイヤーが要求しない限りゲームに口出ししてはならないとされている。
13 17/12/22(金)16:16:43 No.473421860
③の効果が適用されてたはずの左を右の効果で破壊した ジャッジはスルーした
14 17/12/22(金)16:17:01 No.473421901
クリフォートの人気付いたときには泣いてなきゃいいな
15 17/12/22(金)16:17:22 No.473421942
>一時期この件で編集合戦とかしてたらしいな su2157826.jpg
16 17/12/22(金)16:17:38 No.473421989
>勘違いされている事が多いが、このミスについてジャッジが特に指摘を行わなかったのはルールに従ったものであり、ミスジャッジではない。 >大会などでは公平を期すため、ジャッジはプレイヤーが要求しない限りゲームに口出ししてはならないとされている。 一番ダメなのはわざわざアドバンス召喚したのに破壊を受け入れたクリフォ使いだな…
17 17/12/22(金)16:18:44 No.473422141
遊戯王のジャッジが無能って話
18 17/12/22(金)16:19:22 No.473422228
>一番ダメなのはわざわざアドバンス召喚したのに破壊を受け入れたクリフォ使いだな… わざとルール違反して破壊したほうがダメに決まってるだろ…
19 17/12/22(金)16:19:36 No.473422253
>>一時期この件で編集合戦とかしてたらしいな >su2157826.jpg 皮肉っていうかイタズラだな
20 17/12/22(金)16:19:49 No.473422285
気付かなければ違反も違反じゃないなんて割と当然なのにwikiにイタズラする程か…
21 17/12/22(金)16:19:57 No.473422302
ジャッジ以前の問題じゃねえのこれ
22 17/12/22(金)16:21:04 No.473422482
これはジャッジじゃなくてクリフォ使いが悪かったんだよ
23 17/12/22(金)16:22:21 No.473422707
どっち側も黙ってたわけだしまあなんともだ
24 17/12/22(金)16:22:29 No.473422728
>これはジャッジじゃなくてクリフォ使いが悪かったんだよ いいえ指摘しないジャッジもそれを言い訳して肯定したジャッジも無能です
25 17/12/22(金)16:23:25 No.473422886
たまに原作初期の闇遊戯みたいな卑怯なプレイヤーが世界で活躍するよね遊戯王
26 17/12/22(金)16:23:55 No.473422967
>大会などでは公平を期すため、ジャッジはプレイヤーが要求しない限りゲームに口出ししてはならないとされている。 出来ないものが出来るで通るのは公平なのか…?
27 17/12/22(金)16:24:21 No.473423020
抗議する権利を行使しないなら被害者ヅラ出来ないんやな
28 17/12/22(金)16:24:52 No.473423089
両者が気にしなければルール違反まかり通るのはどうかとは思う
29 17/12/22(金)16:24:53 No.473423094
なるほどこういう感じで荒れネタなわけだ
30 17/12/22(金)16:24:54 No.473423096
ジャッジは基本は口出さないもんだから… 何かしらの不正行為とかならともかく
31 17/12/22(金)16:25:03 No.473423108
だがジャッジは自国贔屓するというなんだかなーな状態
32 17/12/22(金)16:25:53 No.473423246
その辺は当時の背景知らないと…
33 17/12/22(金)16:27:09 No.473423488
世界大会なのに自分の使うカード効果を把握してないのか
34 17/12/22(金)16:28:46 No.473423718
破壊できないものを破壊したのは不正ではないのか…
35 17/12/22(金)16:29:18 No.473423785
運営方針がそういう風に決まってるもんならしょうがないんじゃない MTGとかだとまた違った方針になってるが
36 17/12/22(金)16:30:02 No.473423895
ジャッジってゲーム中ネットに繋げないプレーヤーの代わりにwiki調べる人のことであって審判じゃないから
37 17/12/22(金)16:30:38 No.473423998
mtgもこういうことあり得るよね 下手すると追加コスト払い忘れでゲームロスもあり得るし
38 17/12/22(金)16:31:09 No.473424100
まあ世界大会なら見知ったカードばかりだろうから大丈夫だろうと思った 大丈夫じゃなかった
39 17/12/22(金)16:31:11 No.473424107
そもそも別のカードゲームユーザーで一緒に大会してよく意志疎通出来るな
40 17/12/22(金)16:32:46 No.473424309
はやく機械処理できるようになるといいな…
41 17/12/22(金)16:32:54 No.473424326
ジャッジはルール違反以外では口を出しちゃいけない 破壊できない相手に「破壊効果を使います」というのは故意かそうでないかに関わらずルール違反ではない 破壊を受け入れてしまった方のミスだな
42 17/12/22(金)16:37:44 No.473424982
>mtgもこういうことあり得るよね >下手すると追加コスト払い忘れでゲームロスもあり得るし mtgだとさすがに呪禁とかで対象にできないもの対象にしたりすると巻き戻されるが あっちは基本的なルールの組み合わせで処理できるカードテキストがほとんどだからなあ 遊戯王みたいにカードだけ見てもその場で正誤判断するのが難しいケース多いと ジャッジは基本求められるまで介入しない方針にするしかない気はする
43 17/12/22(金)16:38:52 No.473425160
フィッシュボーグランチャーだかの召喚制限無視 スレ画 あともう一つ最強世界大会あったけど忘れた
44 17/12/22(金)16:41:20 No.473425552
>両者が気にしなければルール違反まかり通るのはどうかとは思う アナログゲーなら仕方ない 悪意無しにやってることもあるし
45 17/12/22(金)16:42:38 No.473425758
マジックは公式的にデジタル化してるけど遊戯王はやれるのかな
46 17/12/22(金)16:43:02 No.473425809
mtgとMOはあれはあれで別物だから…
47 17/12/22(金)16:43:16 No.473425840
>はやく機械処理できるようになるといいな… ADS
48 17/12/22(金)16:47:46 No.473426463
同じ文章で裁定が異なるならジャッジもつらいって
49 17/12/22(金)16:48:06 No.473426512
デュエルリンクスでは古いカードのコンマイ語を解読出来ないルーキーが増えてきた 道連れとか独自にテキスト書き直したんだから全部新フォーマットに直せば良いのに…
50 17/12/22(金)16:50:13 No.473426820
テキスト欄に無視して→無視できないってなんだっけな 儀式モンスターかなんかだった気がするけど
51 17/12/22(金)16:53:03 No.473427310
クリフォが破壊されて何が嬉しいの?
52 17/12/22(金)16:54:17 No.473427520
リヴァイエールかなんかも公式大会でやらかしてなかったっけ
53 17/12/22(金)16:55:00 No.473427629
永続効果だから破壊を受け入れるってのもおかしい
54 17/12/22(金)16:57:03 No.473427942
ジャッジは嘘喰いの立会人みたいなもんだから 明確にわかる不正と進行妨害以外はタッチしねえんじゃねえの
55 17/12/22(金)16:57:48 No.473428086
やはり【ジャッジキル】こそ最強…
56 17/12/22(金)17:02:26 No.473428865
つまり事前に相談して双方合意の上ならルールを無視してオセロで決着付けるとかしても問題ない……?
57 17/12/22(金)17:09:38 No.473429974
【ダークキメラジャッジキル】が必要とされている…
58 17/12/22(金)17:10:22 No.473430096
トリケライナーいいよね…