17/12/22(金)15:17:07 作成成... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)15:17:07 No.473414044
作成成功です
1 17/12/22(金)15:17:22 No.473414072
THE
2 17/12/22(金)15:18:22 No.473414219
昆虫採集
3 17/12/22(金)15:18:39 No.473414273
パッパッパー
4 17/12/22(金)15:18:45 No.473414291
パッパッパー ズシン ズシン… ボガーン
5 17/12/22(金)15:20:00 No.473414443
エロフラは関係ねえだろ!
6 17/12/22(金)15:21:51 No.473414689
変なところで倒れたので画面いっぱいに映るザクの頭
7 17/12/22(金)15:23:40 No.473414918
昔HIRAKIを作るフラッシュアプリをここでもらった覚えがあるがHIRAKIを作るとこれのパッパッパーが鳴った気がする うろ覚えだけど
8 17/12/22(金)15:23:43 No.473414923
なんでヒートホーク股の間に挟んでんの
9 17/12/22(金)15:24:37 No.473415039
一発食らうと即死の条件でアーケードクリアしてる動画あったな 好きだった
10 17/12/22(金)15:24:40 No.473415051
気持ちいいもの
11 17/12/22(金)15:25:16 No.473415122
今見るとブースト焦げとか細かいな
12 17/12/22(金)15:25:29 No.473415149
かいーの
13 17/12/22(金)15:26:56 No.473415318
盾裏ちゃんと赤色だったの今気がついた
14 17/12/22(金)15:27:47 No.473415407
エウティタのパーパーパッパッパッパーも爽やかでいいけどやっぱりパッパッパーの方が面白くて好きだ
15 17/12/22(金)15:28:41 No.473415521
このころのシールドって運発動だよね
16 17/12/22(金)15:29:18 No.473415611
>作成成功です 作戦成功じゃないのか…
17 17/12/22(金)15:34:09 No.473416282
この頃のゲームテンポが好きだった
18 17/12/22(金)15:34:19 No.473416307
>このころのシールドって運発動だよね 盾側に被弾したらじゃなかったっけ? で2回位で完全に壊れたはず
19 17/12/22(金)15:34:42 No.473416355
>一発食らうと即死の条件でアーケードクリアしてる動画あったな 作戦失敗です 作戦失敗です 作戦失敗です
20 17/12/22(金)15:35:51 No.473416503
>このころのシールドって運発動だよね ヤベッて時に咄嗟に角度入れればある程度はコントロール出来るって昔友人が言ってた
21 17/12/22(金)15:36:40 No.473416609
極力盾に当たるように機体によって横向いたり後ろ向いたりさせながら動いてたな
22 17/12/22(金)15:36:46 No.473416626
アムロの操縦するガンダムがヤバすぎるゲーム
23 17/12/22(金)15:37:45 No.473416755
やっぱりガンDXが一番面白かったな 最近のはついてけないや
24 17/12/22(金)15:39:13 No.473416960
取れる行動が少ないから上手い人と当たると何も出来ずに惨殺される
25 17/12/22(金)15:39:40 No.473417024
一作品内で色んなMSが出るのが面白かったのにその流れが途絶えてしまって悲しい
26 17/12/22(金)15:40:45 No.473417152
>>一発食らうと即死の条件でアーケードクリアしてる動画あったな >作戦失敗です >作戦失敗です >作戦失敗です 映し出される(凸)
27 17/12/22(金)15:40:49 No.473417165
なんと無印ギャンなら盾の耐久が∞!射撃すれば前に構えられちゃうおまけ付き!
28 17/12/22(金)15:41:07 No.473417207
この頃に戻りたいとは欠片も思わないが これはこれで良さがある
29 17/12/22(金)15:41:35 No.473417266
>なんと無印ギャンなら盾の耐久が∞!射撃すれば前に構えられちゃうおまけ付き! DXだと破壊されたら元祖エピオン状態に…
30 17/12/22(金)15:42:00 No.473417311
>一作品内で色んなMSが出るのが面白かったのにその流れが途絶えてしまって悲しい レイズナーのアレは結局お蔵入りしちゃったのかねぇ
31 17/12/22(金)15:45:01 No.473417665
量産機乗って名無しのパイロットごっこするのが好きだった
32 17/12/22(金)15:46:05 No.473417797
このゲームをガンデラって呼んでたってレスしたら聞いたことねーよってめっちゃ言われて悲しかった
33 17/12/22(金)15:48:02 No.473418010
>このころのシールドって運発動だよね 任意に相手にシールド向けるのがギャンぐらいしかなかっただけで シールド自体に当たれば攻撃防げたよ
34 17/12/22(金)15:48:35 No.473418087
テーンテテテッテレッテー
35 17/12/22(金)15:48:58 No.473418130
>このゲームをガンデラって呼んでたってレスしたら聞いたことねーよってめっちゃ言われて悲しかった 聞いたことねーよ
36 17/12/22(金)15:50:46 No.473418348
ガンデラはない
37 17/12/22(金)15:51:49 No.473418473
連邦ジオン
38 17/12/22(金)15:52:09 No.473418506
ガンデラって言うやつはザッキンって言ってたタイプ
39 17/12/22(金)15:52:30 No.473418558
連ジ 連ジDX エウティタ
40 17/12/22(金)15:53:44 No.473418723
ガンデラとか呼ぶ人はずっと一人で遊んでそう
41 17/12/22(金)15:55:02 No.473418887
スレ画はパッパッパッー って呼ぶ
42 17/12/22(金)15:56:53 No.473419120
>>一発食らうと即死の条件でアーケードクリアしてる動画あったな >作戦失敗です 同士討ちで最後に仲間が画面にデンと出てきてめちゃめちゃ笑った
43 17/12/22(金)15:56:57 No.473419130
ガンダムVSZガンダムちょう楽しかった 宇宙世紀モード凄かったな…(量産化されて並び立つビグ・ザム)
44 17/12/22(金)15:59:09 No.473419419
爆発するとガンプラみたいな壊れ方になる
45 17/12/22(金)16:00:08 No.473419572
デンデラみたいやなw
46 17/12/22(金)16:00:27 No.473419624
近接で倒すと切られ役みたいな倒れ方するよね
47 17/12/22(金)16:00:27 No.473419625
ミッションモードめっちゃあそんだな 緑ガンダム手に入れるのに死にまくったり
48 17/12/22(金)16:00:47 No.473419681
(凸)ノシ
49 17/12/22(金)16:02:27 No.473419891
>近接で倒すと切られ役みたいな倒れ方するよね 相手に手を伸ばしながら後ろによろよろと歩いたり両手挙げながら回転して後ろに倒れたり多彩すぎる…
50 17/12/22(金)16:02:34 No.473419912
あなたならできるわ
51 17/12/22(金)16:03:50 No.473420123
この薄汚れたテクスチャーが凄いリアルを感じてワクワクした でも全然勝てなかった
52 17/12/22(金)16:07:57 No.473420682
>でも全然勝てなかった 今のシリーズと比べて速度が遅いけど火力が高すぎて誘導も凄いからね…避ける時はしっかり避けないとそのまま致命傷過ぎる
53 17/12/22(金)16:09:30 No.473420892
盾は方向で意図的に発動できたような ガンダム二刀流の練習する時に普通にシールド剥がしてたから
54 17/12/22(金)16:10:24 No.473421008
無印の水中MSはあんまりすぎた
55 17/12/22(金)16:13:50 No.473421453
友達と協力プレイの時コストをしっかり考えたがうまく行かず 結局お互い高コスト機でやったほうがクリアできるという流れが連ザIIまで続いた
56 17/12/22(金)16:18:28 No.473422108
タンクで友達支援するのが一番安定してたな
57 17/12/22(金)16:18:45 No.473422143
この時って量産機の機動性も攻撃力もひどいからコスパなんて考えてる余裕ないし…
58 17/12/22(金)16:18:47 No.473422150
高コスト使えりゃ高コスト同士で組むのが強いからな…
59 17/12/22(金)16:20:46 No.473422427
ガンダムガンタンクかシャアゲルゾッグで鹵獲機解放後はガンダムゾッグが流行ってた気もした
60 17/12/22(金)16:21:19 No.473422520
旧ザクコンボ楽しい…決まらない
61 17/12/22(金)16:22:55 No.473422802
宇宙でガンタンクが戦えるのが意外だった 一発撃ったら回転しながら宇宙の果てに遠ざかっていくというのが、それまでの学説だったのに
62 17/12/22(金)16:23:31 No.473422906
低コスならタンクゾックで支援がまず安定だよね そればっかやってた同士で組むと悲劇になる
63 17/12/22(金)16:25:56 No.473423263
対戦ゲーム嫌いな弟が珍しく対戦付き合ってくれた 今はいない
64 17/12/22(金)16:26:54 No.473423445
黒い三連星のステージがなかなかクリアできなかった
65 17/12/22(金)16:28:42 No.473423710
ザクⅡ好き、クラッカーいらない