虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)14:43:10 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)14:43:10 No.473409304

>悲劇貼る 名作ミステリーの再映画化いいよね…

1 17/12/22(金)14:45:20 No.473409594

どういう風に楽しめばいいんだろ

2 17/12/22(金)14:56:47 No.473411261

普通に観ればいい

3 17/12/22(金)14:57:22 No.473411335

映像と言うか美術と言うか とにかく美しいから観てて飽きないよ

4 17/12/22(金)14:59:41 No.473411647

>どういう風に楽しめばいいんだろ そんなことすら自分でどうこうできないの?

5 17/12/22(金)15:04:41 No.473412322

ラストのあれは続編あるってことでいいのかな

6 17/12/22(金)15:14:18 No.473413680

ジョニーデップの小悪党ぶりを楽しむだろ? ウィレムデフォーのドイツっぽい訛りを楽しむだろ? SWも一緒に見てデイジーリドリーを堪能するだろ?

7 17/12/22(金)15:19:29 No.473414382

豪華なんだけどちょっと尺足りてない 聞いても無いのにみんなベラベラ喋る

8 17/12/22(金)15:20:05 No.473414449

ミシェルファイファーはED曲歌ったり優遇されてる

9 17/12/22(金)15:21:26 No.473414630

元が長いからな…2時間に纏めるのが無理があるんだ

10 17/12/22(金)15:25:48 No.473415182

>豪華なんだけどちょっと尺足りてない >聞いても無いのにみんなベラベラ喋る ポアロも異常なくらい推理が進む

11 17/12/22(金)15:44:23 No.473417592

原作だともっとじっくり進むの?

12 17/12/22(金)15:47:59 No.473418003

有名人が犯人説があてはまらない.全員が犯人に見える...

↑Top