先月の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)13:45:45 No.473401636
先月のセールで買ったのを始めてプレイ時間5時間 サブクエストこなしてばかりでイェネファー捜索もロクに進んでないんですけお!
1 17/12/22(金)13:46:30 No.473401754
そんな感じがあと百時間くらいは続くので楽しんでほしい
2 17/12/22(金)13:47:42 No.473401883
下手にDLC入れるとレベル足りなくてムズムズするのでLv40くらいまで上げよう
3 17/12/22(金)13:48:33 No.473401992
戦士の道往復すればレベルなんてすぐだぜ! だから早く最初のエリアと次のエリア通り過ぎちゃおうぜ!
4 17/12/22(金)13:49:27 No.473402110
DLCの終盤入ったけど終わらせてしまうのがもったいなくてしばらく止めてますよ私は
5 17/12/22(金)13:50:08 No.473402173
>下手にDLC入れるとレベル足りなくてムズムズするのでLv40くらいまで上げよう 始めたばかりなのにこのレベル差は怖い…お手軽に上げる方法はないものか
6 17/12/22(金)13:50:19 No.473402189
(唾を吐く地元民)
7 17/12/22(金)13:52:52 No.473402502
>始めたばかりなのにこのレベル差は怖い…お手軽に上げる方法はないものか >戦士の道往復
8 17/12/22(金)13:53:38 No.473402596
グウェントをしよう
9 17/12/22(金)13:54:33 No.473402695
イェネファー探すだろ?なんか掲示板に困ってる人がいるだろ?井戸の悪霊なんとかしにいくだろ?倒すどころじゃないから周辺調査したり井戸潜ったりするだろ?ひいひい言いながら慣れないイャーデンで戦うだろ?報酬はいいよしたらアメジストもらうだろ? ほら一日のプレイ時間おしまい!みたいな…
10 17/12/22(金)13:56:31 No.473402926
寄り道楽しすぎ問題
11 17/12/22(金)13:56:38 No.473402945
>(悲痛に泣いている地元民)
12 17/12/22(金)13:57:37 No.473403076
書き込みをした人によって削除されました
13 17/12/22(金)13:57:47 No.473403093
>(炭になってる地元民)
14 17/12/22(金)13:59:55 No.473403363
鍛冶屋の放火犯発見した時とかも金で見逃すとかダメしたら鍛冶屋の親父が衛兵に引き渡して速攻絞首刑とか言われて後味悪いんですけお!
15 17/12/22(金)14:00:24 No.473403427
でも放火は大罪だし…
16 17/12/22(金)14:01:14 No.473403542
忘れがちだが放火は現代日本ですら重罪だからね!?
17 17/12/22(金)14:02:19 No.473403732
>?マーク走り回って盗賊ぶち殺し回るだろ? >ほら一日のプレイ時間おしまい!みたいな…
18 17/12/22(金)14:03:32 No.473403944
なにが面白いんだろうと思いつつプレイして100時間超えてたから怖い
19 17/12/22(金)14:03:58 No.473404004
回復アイテム使うのがもったいなくて瞑想で回復してるんだけどデメリットがありそうで怖い
20 17/12/22(金)14:05:13 No.473404184
瞑想はノーマルならデメリットなかったはず ハード以上だと瞑想では回復できない
21 17/12/22(金)14:05:42 No.473404243
>回復アイテム使うのがもったいなくて瞑想で回復してるんだけどデメリットがありそうで怖い デメリットは特にないよ 霊薬爆弾なんかも瞑想時にアルコール1個消費で全回復するからバンバン使うのだ
22 17/12/22(金)14:05:49 No.473404260
この手のゲームやるの初めてなんだけど動きに慣性があるのかな? キーをニュートラルに戻しても立ち止まらず滑る感じする
23 17/12/22(金)14:05:55 No.473404271
無いし薬も爆弾も酒さえあればいくらでも補充できるので安心して使ってほしい
24 17/12/22(金)14:07:13 No.473404444
60fpsになったから再開ついでにdlc始めたけどトゥサン凄ェ! ムカデきもい!
25 17/12/22(金)14:07:43 No.473404493
おじさんや馬がニュートラルになった瞬間止まったらギャグっぽい挙動になるのでむしろ普通
26 17/12/22(金)14:09:04 No.473404649
借金返すのに七日待ってくれと言われて一週間そいつの勤め先の前で瞑想してたようちのゲラおじ
27 17/12/22(金)14:10:50 No.473404870
狼が暴れてた?みたいなんで倒してたら衛兵に止められて!?ってなってるうちに警告したぞ!とか言われて殴られて2発で死んで金が減ったんですけお…
28 17/12/22(金)14:11:41 No.473404964
これ銀の剣が効く相手に鋼の剣を抜けたり素手攻撃できるのってなんか意味あるの?
29 17/12/22(金)14:12:15 No.473405034
>回復アイテム使うのがもったいなくて瞑想で回復してるんだけどデメリットがありそうで怖い 楽してやりきりたいなら美食家のスキルは絶対取るべき もう余りまくる余りまくる
30 17/12/22(金)14:12:36 No.473405079
やっぱサブクエの報酬まわりの振る舞いなんかもじわじわ影響してくるの?このゲーム…
31 17/12/22(金)14:12:50 No.473405107
>これ銀の剣が効く相手に鋼の剣を抜けたり素手攻撃できるのってなんか意味あるの? 剣にも耐久力があるからな…
32 17/12/22(金)14:12:57 No.473405121
舐めプ以外には特に意味はなかったかな 自動で武器合わせしてくれるから違う剣使うことも殆ど無いし
33 17/12/22(金)14:13:45 No.473405217
霊薬や爆弾は瞑想時にアルコール1つと引き換えに全て補給されるし オイルは何回使ってもなくならない あえてデメリットがあるとすれば変異抽出液使いすぎて中毒になったときくらい
34 17/12/22(金)14:14:10 No.473405262
サブクエが本編に影響することは少ない ただしサブクエだと思ったのが本編に関係してたってことはある いいよね血まみれ男爵周りのフラグ
35 17/12/22(金)14:14:28 No.473405313
焼き殺すおじさんにビルドしたら凄い楽だった
36 17/12/22(金)14:15:16 No.473405417
いま変なチビを連れて故郷の砦に帰ってきたところなんだけどゲーム全体でどのくらいまで進んだ?
37 17/12/22(金)14:15:28 No.473405445
サブクエストとウィッチャーへの依頼の区分けもよくわからない
38 17/12/22(金)14:15:48 No.473405487
凍らせるおじさんも雑に強いぞ そこまで育てるのに時間掛かるけど
39 17/12/22(金)14:16:39 No.473405595
>いいよね血まみれ男爵周りのフラグ フラグが散らばりすぎててやり直しするのも手間なのがまたいやらしい…
40 17/12/22(金)14:16:55 No.473405628
サブクエキッチリやってきたのに娼婦館のクエを後でな!したせいで進行不可になってそのクエストだけ灰色になってる… あとレベル帯が上過ぎても下過ぎても貰える経験値少なくなるから推奨付近がいいぞ
41 17/12/22(金)14:17:11 No.473405665
トゥサンはスクショ捗りまくったなぁ 死ぬ前にはもっかいくらい最初からやりたい
42 17/12/22(金)14:17:31 No.473405711
自分も最近始めたんだが…リビングでやってたらいきなり冒頭でイェネファーの尻が出てきてるシーンを家族に見られて気まずい…
43 17/12/22(金)14:17:39 No.473405723
装備は密輸品収集すればいくらでも良いの見つかるから買わなくていいよ
44 17/12/22(金)14:18:35 No.473405847
>自分も最近始めたんだが…リビングでやってたらいきなり冒頭でイェネファーの尻が出てきてるシーンを家族に見られて気まずい… ゲラルトおじさんはお茶の間のこと考えずに魔女や娼婦を抱きまくるから安心して家族に見せてあげてほしい
45 17/12/22(金)14:19:05 No.473405919
50時間くらいやってるけどオイルも霊薬も殆ど使ったことないや 爆弾も巣を破壊するときくらい
46 17/12/22(金)14:19:06 No.473405923
では金策に苦労する最序盤は金は何に優先すべきなの?グウェントカードと回復アイテムでかつかつで…
47 17/12/22(金)14:19:56 No.473406024
セックスできるからさっさと先に進めるべ
48 17/12/22(金)14:21:01 No.473406151
昔PSでやってたんだけど途中でやめちゃったんだよな 80時間くらいやったと思うんだけどクリアまであとどのくらいかかるんだろう
49 17/12/22(金)14:21:12 No.473406172
オイルは怪物の種族予想して塗っておくとハンターっぽさ出て好きよ
50 17/12/22(金)14:21:27 No.473406202
血まみれ男爵辺りでめっちゃハマってるわ俺ってなる
51 17/12/22(金)14:22:15 No.473406305
金が本格的に必要になるのはDLC入れてからじゃないかな
52 17/12/22(金)14:22:18 No.473406315
>昔PSでやってたんだけど途中でやめちゃったんだよな >80時間くらいやったと思うんだけどクリアまであとどのくらいかかるんだろう サブクエまで埋めてだいたい100時間くらいかなバニラは
53 17/12/22(金)14:23:21 No.473406442
回復系の霊薬無いと死ねる
54 17/12/22(金)14:25:13 No.473406697
>では金策に苦労する最序盤は金は何に優先すべきなの?グウェントカードと回復アイテムでかつかつで… 自分はクエスト(というか化け物)毎に必要なアイテムの錬金材料と鎧や剣の材料だったかな… 剣や宝石や鎧は何軒か店を回って高く買うところに売ったり上質そうなのだったら売らずに砕いたりとか結構取れるアイテムはこまめに売ったりしょぼい剣でも拾って売ったりしてればそこそこ貯まるかな
55 17/12/22(金)14:25:43 No.473406764
序盤が異様にカツカツだよねこのゲーム
56 17/12/22(金)14:26:07 No.473406809
血塗れ男爵の近くの村で依頼された男取られた女の悪霊めちゃくちゃ強くて勝てなかったなぁ
57 17/12/22(金)14:26:15 No.473406831
>なにが面白いんだろうと思いつつプレイして100時間超えてたから怖い システムがチュートリアル聞いてもイマイチ覚えきらんからやりながら…と散策しながらプレイ時間が伸びてきてる今
58 17/12/22(金)14:26:28 No.473406862
>サブクエまで埋めてだいたい100時間くらいかなバニラは サンキュー ゲーミングPC買ったのでPCで買い直してSSDのロード時間で快適にやろうかとも思ったが さすがにそのプレイ時間分をやりなおすのは大変かな…
59 17/12/22(金)14:27:21 No.473406979
トゥサンの山賊いっぱいの所で爆弾は大活躍した
60 17/12/22(金)14:27:25 No.473406986
ゲラおじロスで原作に手を出そうか迷ってる
61 17/12/22(金)14:27:47 No.473407046
>自分はクエスト(というか化け物)毎に必要なアイテムの錬金材料と鎧や剣の材料だったかな… >剣や宝石や鎧は何軒か店を回って高く買うところに売ったり上質そうなのだったら売らずに砕いたりとか結構取れるアイテムはこまめに売ったりしょぼい剣でも拾って売ったりしてればそこそこ貯まるかな やはり売らずに分解したほうがお得の場合があるのか…相場の把握が大変そうだね
62 17/12/22(金)14:28:01 No.473407077
>序盤が異様にカツカツだよねこのゲーム 思い返すと手探りでやってたホワイトオーチャードが一番面白かったかもしれん
63 17/12/22(金)14:28:24 No.473407136
回復アイテムなんてその辺で拾ってきた肉や水飲んでればいいんだ 戦闘中は白ツバメも併用して終わった後死にそうだったら瞑想して
64 17/12/22(金)14:28:53 No.473407206
食料めっちゃ余るよね
65 17/12/22(金)14:29:29 No.473407284
ピンチのときに酒飲むと本当にやばいことになるので即売る
66 17/12/22(金)14:31:06 No.473407521
>食料めっちゃ余るよね 美食家スキルすごい…
67 17/12/22(金)14:31:44 No.473407597
一番最初のマップの広さで「オープンワールドといってもこんなものか」と思っていたら その次のマップでマップ開いてそんなに…ってなる
68 17/12/22(金)14:32:29 No.473407683
序盤はあんまりにもお金がないもんだから 装備のLV制限を緩くする特典アイテム(?)を売っちゃった覚えがある
69 17/12/22(金)14:32:39 No.473407711
>やはり売らずに分解したほうがお得の場合があるのか…相場の把握が大変そうだね 自分もそんな感じだったけど割り切って 色々効果ついてるしどんな材料かなー おっ!上質なダイヤモンドじゃん!売らずに砕いて一応持っとこうぐらいだった 割と宝石手に入るし店多いしね… 序盤は港町の店舗構えてる装備屋が高く買ってくれた記憶 あとルーンも結構売れる
70 17/12/22(金)14:34:09 No.473407909
>序盤はあんまりにもお金がないもんだから >装備のLV制限を緩くする特典アイテム(?)を売っちゃった覚えがある あれ一回使ったら終わりっぽいよね…
71 17/12/22(金)14:34:21 No.473407944
バグで地下に閉じ込められるやつは自力で抜けた人居るのかな…
72 17/12/22(金)14:34:25 No.473407955
ルーンは売ると結構いい収入なんだけど長い目で見るとルーン細工でいっぱい使うのがな… 大ルーンだけ残しとけばいいだろ!と思ってたら後悔するした
73 17/12/22(金)14:35:05 No.473408060
小だけ売ってるけどそうなのか…
74 17/12/22(金)14:38:35 No.473408611
ルーン細工ってDLCのやつだっけ 今レベル25くらいだからそろそろ触ろうかと思ってたけどルーンとかほぼほぼ売って手元にないや
75 17/12/22(金)14:38:42 No.473408629
村のアイテム盗んでも無罪になるにはどうしたらいいの
76 17/12/22(金)14:38:51 No.473408644
いいですよね 矢弾きのルーン
77 17/12/22(金)14:39:01 No.473408670
ハットリのインベントリがどんどん重く…
78 17/12/22(金)14:40:21 No.473408860
>村のアイテム盗んでも無罪になるにはどうしたらいいの 衛兵に見られてなければ罪ではないのだ 盗んだときはほとぼりが冷めるまで馬で逃げるって寸法よ
79 17/12/22(金)14:41:18 No.473409029
ちょっとかじってストーリーがわからないことだらけだったので前作までの展開や用語を見てる…
80 17/12/22(金)14:42:23 No.473409191
セールで買って面白いからかなりやってるんだけど最近効果音が無くなってしまって悲しい ゲームプレイに支障はないからいいんだけどさ
81 17/12/22(金)14:43:12 No.473409313
Steamのファイル整合性でなんとかならない?
82 17/12/22(金)14:44:08 No.473409436
>Steamのファイル整合性でなんとかならない? ごめん機種書いてなかったPS4なんです 再起動しても治らんからまあいいやってプレイしてる
83 17/12/22(金)14:47:36 No.473409912
ぶっちゃけゲーム性だけ見れば調査→探索→戦闘の繰り返しで単調なんだけどそれら一つ一つをしっかりしたストーリーと魅力的なキャラ&モンスターが盛り上げてくれるから全然飽きない
84 17/12/22(金)14:49:17 No.473410138
ルーンは矢弾くやつだけつけてあとは放置してるな
85 17/12/22(金)14:49:23 No.473410150
クソ野郎ぶっ殺してやる!ってなったりおつらいってなったり なんで戦うの?ってなったりするよね
86 17/12/22(金)14:50:57 No.473410378
スケリッジの処女に魔法使ったらクエスト失敗になった 逆にクエスト失敗処女奪われてしまった
87 17/12/22(金)14:51:29 No.473410464
まだホワイトオーチャードなんだけど村の中歩いてるだけで周りの人の声に耳が痛い
88 17/12/22(金)14:52:15 No.473410580
ホワイトオーチャードみたいな田舎はクソだから早く都会にいって娼婦を抱こう!
89 17/12/22(金)14:55:26 No.473411046
>スケリッジの処女に魔法使ったらクエスト失敗になった >逆にクエスト失敗処女奪われてしまった これ普段試合だと魔法とか爆弾使えないのにこのクエストの試合だと使えるんだっけ 女相手に使うと失敗だけどその前の男相手だと平気だった記憶がある