虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)11:43:47 3作もか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)11:43:47 No.473384541

3作もかけて弱点も対抗策も出なかったパパを1作で倒せるのだろうか?

1 17/12/22(金)11:44:49 No.473384650

碧までしかやってないけどなんか凄いらしいおじさん

2 17/12/22(金)11:46:07 No.473384801

納得のいく説明はあるんかな…

3 17/12/22(金)11:47:29 No.473384956

空から出てるしもっとだぞ

4 17/12/22(金)11:47:43 No.473384977

執行者No.1の人に化け物扱いされて政治力も結社が太刀打ちできないぽっと出の宰相よ

5 17/12/22(金)11:48:34 No.473385078

生身でもオーレリア校長が戦いたいと思うくらい強くてその上七機の騎神の中で特別な存在の黒の騎神のライザーで頭も良い

6 17/12/22(金)11:49:11 No.473385144

心臓ないけど動けるおじさん

7 17/12/22(金)11:49:19 No.473385163

皇帝と親友だし妙に顔が広いよね

8 17/12/22(金)11:49:22 No.473385169

キービジュがセドリック王子に調教監禁レイプ受けてるようにしか見えない

9 17/12/22(金)11:50:39 No.473385336

ずっと裏で暗躍してた人だからここで倒されちゃうと軌跡シリーズもピンチなのでは?

10 17/12/22(金)11:50:46 No.473385350

軌跡マガジンのインタでイシュメルガは今の段階ではあの場にいた騎神が全員束になっても叶わない強さとか

11 17/12/22(金)11:51:47 No.473385460

イシュメルガだけ本来の力取り戻してるってことか?

12 17/12/22(金)11:51:59 No.473385486

>ずっと裏で暗躍してた人だからここで倒されちゃうと軌跡シリーズもピンチなのでは? 閃4で帝国編終わると世界情勢も大きく変わるらしい

13 17/12/22(金)11:52:00 No.473385487

なんだかんだいって人類の味方的なキャラだと思ってたのに

14 17/12/22(金)11:52:13 No.473385510

>軌跡マガジンのインタでイシュメルガは今の段階ではあの場にいた騎神が全員束になっても叶わない強さとか 加 莫

15 17/12/22(金)11:53:18 No.473385658

いい人なのか悪い人なのかわからん…4でも死にそうにない気がする

16 17/12/22(金)11:53:27 No.473385674

人間では異型の物ですら手も足も出ない神に最も近い位置にいる男

17 17/12/22(金)11:55:00 No.473385882

呪い蔓延させて帝国で一番強い奴決めようぜ!みたいな計画だったのだろうか?

18 17/12/22(金)11:55:06 No.473385896

どうせ闘えば砕け!壊せ!されて太刀風されて時の結界を壊されて負けるんだし…

19 17/12/22(金)11:57:35 No.473386226

第二分校面子とサラ教官かマキアスが合わされば大体なにもさせないで勝てるっておかしいよね

20 17/12/22(金)11:58:33 No.473386346

足柄さん

21 17/12/22(金)11:58:46 No.473386386

いくら強くても4人で袋叩きされたら退却するだろ

22 17/12/22(金)11:59:36 No.473386497

そろそろ痩せ狼さんに負けたボードさんの良いところが見たい

23 17/12/22(金)12:00:29 No.473386611

悪い人なんだろうけど息子には甘かったり監視はつけるけど自由な行動許してるあたりなかなかの子煩悩なのでは?

24 17/12/22(金)12:01:30 No.473386750

リィン見るとき大体目尻が下がってるのでうん

25 17/12/22(金)12:03:28 No.473386987

歳の離れた嫁さんは普通の人間だったのだろうか?リィンの鬼の力も親父譲りだったらまだまだパワーアップするだろうし勝ち目ないな!

26 17/12/22(金)12:03:45 No.473387023

リィンの心臓をアルティナソードすれば殺せそう

27 17/12/22(金)12:04:34 No.473387129

主人公補正なり塩の杭でも撃ち込めば

28 17/12/22(金)12:05:16 No.473387235

お手軽に心臓移植してピンピンしてる宰相が息子に渡した心臓潰されたくらいで死ぬのかも疑問

29 17/12/22(金)12:07:24 No.473387542

メインヒロインであるノエルさんの姿が見当たらないんですが!?

30 17/12/22(金)12:07:52 No.473387606

3でやっと面と向かって会話出来たから4では一緒にお酒飲むイベント欲しいな

31 17/12/22(金)12:11:51 No.473388242

>軌跡マガジンのインタでイシュメルガは今の段階ではあの場にいた騎神が全員束になっても叶わない強さとか アリアンおばさんの株がまた下がる…

32 17/12/22(金)12:13:59 No.473388530

騎神が強い印象がプレイヤーに一切無いところはダメだと思う

33 17/12/22(金)12:14:24 No.473388612

3で人間の分校長に押されるアリアンロードは強さの底が見えちゃったからなぁ 金の機神が分校長用だったらもう止められんよ

34 17/12/22(金)12:15:40 No.473388831

年代的に大昔の土偶がガンダムと喧嘩するんだからそりゃ量産機にも追い付かれちゃうよね

35 17/12/22(金)12:15:52 No.473388866

まあメタなこというと演者の年齢的にもそろそろ退場だろう

36 17/12/22(金)12:17:08 No.473389074

神か悪魔か真土偶

37 17/12/22(金)12:17:10 No.473389078

そんなに魅力のあるキャラでもないのでさっさと退場してくれないかな…

38 17/12/22(金)12:17:31 No.473389135

>軌跡マガジンのインタでイシュメルガは今の段階ではあの場にいた騎神が全員束になっても叶わない強さとか そんな強さならいろいろ策略練らずに力押しで全部なんとかなるんじゃねえのかこいつ

39 17/12/22(金)12:18:44 No.473389329

人に試練を与える系おじさんなの?

40 17/12/22(金)12:19:25 No.473389456

ヴァンダール双剣術の強さ見てるとミュラーさん越え簡単じゃねえかなと思う

41 17/12/22(金)12:20:17 No.473389609

お父さんの計画邪魔するために息子があちこち走り回ってるんだから反則級な力で叩き潰す無粋なことはしなさそうな

42 17/12/22(金)12:20:28 No.473389645

>そんなに魅力のあるキャラでもないのでさっさと退場してくれないかな… 社長 宰相 だーいすき

43 17/12/22(金)12:22:44 No.473390018

お父さんリィン生かすための契約でもしてるんじゃねえかなとは思ってる それはそれとしてアッシュお前本当に生き残りなの?

44 17/12/22(金)12:23:26 No.473390125

>まあメタなこというと演者の年齢的にもそろそろ退場だろう 演者が退場しても出ずっぱりのキャラもいるが

45 17/12/22(金)12:26:02 No.473390609

不思議な体の秘密が機械の体でしたとか呆気ないものだったら残念だな

46 17/12/22(金)12:26:10 No.473390638

どうせ盟主のかませ犬になって退場だよ

47 17/12/22(金)12:26:16 No.473390656

悪役を全部引き受けて格好良く死ぬんだろうな 自分を倒す人材も後の帝国を任せる人材もプロデュース済みとかで

48 17/12/22(金)12:27:15 No.473390825

>どうせ盟主のかませ犬になって退場だよ 今更そんなのされても盟主の格あがらないと思う

49 17/12/22(金)12:27:21 No.473390845

本格的な敵対行為が今回初めてのことだから…

50 17/12/22(金)12:27:26 No.473390858

リィンがちゃんと主人公して終わればいいなー

51 17/12/22(金)12:27:36 No.473390889

>自分を倒す人材も後の帝国を任せる人材もプロデュース済みとかで それこそオリビエとかだろ

52 17/12/22(金)12:27:58 No.473390953

>今更そんなのされても盟主の格あがらないと思う スレ画の格だって上がってないから問題なし

53 17/12/22(金)12:29:27 No.473391188

4はアルティナが死ななければどうなってもいいよ

54 17/12/22(金)12:29:47 No.473391267

オリビエ死んじゃったじゃん お父さんと杉田1も一緒に死んじゃったじゃん 誰か心配してあげてよ……

55 17/12/22(金)12:30:32 No.473391403

はいはい死んだ死んだ(普通に生きてるな…)

56 17/12/22(金)12:31:19 No.473391534

アルティナは最期リィンと融合するぐらいの結末でいいよ

57 17/12/22(金)12:31:25 No.473391552

あんだけ幻焔は完璧な計画!ってやっておいてスレ画におんぶにだっこの時点で結社はなぁ しかもそれがもともとその予定ならともかくそうじゃないみたいだし

58 17/12/22(金)12:31:27 No.473391560

盟主って共和国とコネ持ってるのかね?今まで帝国とリベールでしか活動してなかったから帝国終わったら結社も暗躍出来ないのでは

59 17/12/22(金)12:31:45 No.473391612

セドリックくんは牢獄で悔い改めて欲しい

60 17/12/22(金)12:32:27 No.473391742

>アルティナは最期リィンと融合するぐらいの結末でいいよ それで教官がTSしてヒロインのクロウとくっつけば解決だな

61 17/12/22(金)12:33:00 No.473391841

>あんだけ幻焔は完璧な計画!ってやっておいてスレ画におんぶにだっこの時点で結社はなぁ >しかもそれがもともとその予定ならともかくそうじゃないみたいだし メタ的な意味でも予定変わってそうだし

62 17/12/22(金)12:33:31 No.473391934

世界どうなってもいいから目的達成したいって時点でもう出てこないうちに底が見え始めてしまった

63 17/12/22(金)12:33:51 No.473391983

陛下を撃ったのもこいつでアッシュ無罪なんでしょ

64 17/12/22(金)12:33:59 No.473392004

アルティナがヴァリ丸と融合して終末の剣になれば黒の騎神とも戦えそうよね

65 17/12/22(金)12:35:19 No.473392227

ラムダ解析できないぐらいだから共和国にも逸材が潜んでるのは間違いないんだけどね

66 17/12/22(金)12:36:00 No.473392347

>陛下を撃ったのもこいつでアッシュ無罪なんでしょ 呪いのせいとはいえばっちり撃ってたから無罪はあり得ないんだよなぁ

67 17/12/22(金)12:36:04 No.473392366

至宝揃うの見てみたいって同好の士が集まったサークルみたいな連中だし迷惑な新興勢力なだけだからなぁ

68 17/12/22(金)12:36:48 No.473392497

>世界どうなってもいいから目的達成したいって時点でもう出てこないうちに底が見え始めてしまった 世界どうなってもいいって時点であまり壮大な目的はないというか 他人からしたらそんなことのために世界巻き込んだのか!みたいなことになるのが予想ついた

69 17/12/22(金)12:37:34 No.473392645

そもそも盟主って先に起こること把握できたんじゃ…

70 17/12/22(金)12:38:29 No.473392809

>そもそも盟主って先に起こること把握できたんじゃ… VITAさんも自分は試されていたのではって言ってたし…

71 17/12/22(金)12:39:22 No.473392967

敵は減らないのに因縁ばっかり増えるわ死者は実は生きてましたとかシリーズ終わらせる気が無いよね

72 17/12/22(金)12:40:24 No.473393153

まあ人気出そうなキャラを殺さないってのは悪いことじゃないよ 禁書とか見てるとそう思う

73 17/12/22(金)12:40:41 No.473393193

Ⅳで閃が解決するかって言われたらするわけないじゃん! どうせ共和国編かその他に向けて未解決課題を残して終了だよ碧みたいに

74 17/12/22(金)12:40:50 No.473393223

>そもそも盟主って先に起こること把握できたんじゃ… んなもん後からあー自分はこう思ってたんだけどなーっ!とかどうとでもいえる

75 17/12/22(金)12:40:54 No.473393234

閃で復活したのは閃終わったら死にそうでな…

76 17/12/22(金)12:41:40 No.473393361

世界死にかけてる話まるまる残ってるし

77 17/12/22(金)12:42:01 No.473393423

問題はそれほど人気なさそうなキャラも死なないことなんだ

78 17/12/22(金)12:43:12 No.473393620

>んなもん後からあー自分はこう思ってたんだけどなーっ!とかどうとでもいえる いやさすがにブラフでしたはあり得ないだろ

79 17/12/22(金)12:43:16 No.473393633

カタ足柄さん

80 17/12/22(金)12:44:39 No.473393854

東の方が砂漠化してきてるってのは伏線として出すけど 今回の話にはまず絡まないまま終わるだろう

81 17/12/22(金)12:47:21 No.473394255

別に何もかんも予見できるわけじゃないだろ できるなら人の可能性とか予見でみりゃいい

↑Top