虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)11:28:13 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)11:28:13 No.473382671

ちょっと空母から離陸してくる

1 17/12/22(金)11:31:09 No.473383031

オイオイオイあいつ落ちるわ!からのビックリしたー?

2 17/12/22(金)11:43:46 No.473384537

一般的に戦闘機は垂直でホバリングなんてしないからな

3 17/12/22(金)11:48:12 No.473385037

>一般的に戦闘機は垂直でホバリングなんてしないからな これやろうと思えば現行の機体でやれるのか?

4 17/12/22(金)11:49:27 No.473385182

>これやろうと思えば現行の機体でやれるのか? かなりの推力ないと無理だよねコレ…

5 17/12/22(金)11:49:30 No.473385186

>これやろうと思えば現行の機体でやれるのか? 余裕

6 17/12/22(金)11:50:09 No.473385260

マルチガスバナーみたいに 燃料何でもよさそうなのが一番凄い

7 17/12/22(金)11:51:21 No.473385408

https://www.youtube.com/watch?v=BdjPGsIEwPQ

8 17/12/22(金)11:51:22 No.473385410

推力重力比で1を超えるエンジンはF-15ぐらいの頃からもうある それでもこんな弾けるように吹っ飛んでいくのは多分無理

9 17/12/22(金)11:55:58 No.473386019

ラムジェットに換装した回でこれやってるけど ラムジェットはこんなんじゃないでしょ…

10 17/12/22(金)11:56:57 No.473386116

そんでこれなに?マクロス?

11 17/12/22(金)11:59:21 No.473386465

甲板の縁から落ちるときどこかぶつけないのかなって思った

12 17/12/22(金)12:01:35 No.473386765

ふと思いついたけど倒立して離着陸するようにすればF-35Bみたく ノズル折り曲げたりとか面倒な機構つけなくてもVTOL可能になるのでは?

13 17/12/22(金)12:02:08 No.473386838

雪風?

14 17/12/22(金)12:04:01 No.473387052

マクロスって言ったらあれだろ 戦闘機と…異星人と…三角関係と…

15 17/12/22(金)12:05:56 No.473387339

>https://www.youtube.com/watch?v=BdjPGsIEwPQ 大きさなんかおかしくないか? 模型じゃないのこれ…

16 17/12/22(金)12:06:03 No.473387357

超時空妖精マクロスだよ

17 17/12/22(金)12:10:02 No.473387949

>模型じゃないのこれ… ラジコンだよ

18 17/12/22(金)12:11:44 No.473388215

>ふと思いついたけど倒立して離着陸するようにすればF-35Bみたく >ノズル折り曲げたりとか面倒な機構つけなくてもVTOL可能になるのでは? tailsitterで検索

19 17/12/22(金)12:16:51 No.473389026

この直前に日本海軍の戦闘機がジャムに秒殺されてるし FAFと地球の技術格差とか練度の格差がえらいことになっとる

20 17/12/22(金)12:21:16 No.473389755

オオオ イイイ 落ちたわアイツ って感じで駆け寄ってくる甲板員が好き

21 17/12/22(金)12:22:31 No.473389975

4話の完成度すごいいいよね

22 17/12/22(金)12:23:31 No.473390146

>戦闘機と…異星人と…三角関係と… 全部あるな…

↑Top