虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)11:12:34 おじゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)11:12:34 No.473380771

おじゃまします

1 17/12/22(金)11:12:51 No.473380802

だめだ

2 17/12/22(金)11:13:36 No.473380908

邪魔するなら帰って 帰ってくだち…

3 17/12/22(金)11:14:50 No.473381084

定期的にここに来るな いもげだからっていもはないぞ

4 17/12/22(金)11:15:07 No.473381121

こんなにも見た目かわいいのに

5 17/12/22(金)11:15:37 No.473381183

害獣はdelするしかない

6 17/12/22(金)11:16:29 No.473381288

じゃがいもげがあるとききました

7 17/12/22(金)11:16:53 No.473381336

埋めてしまおう

8 17/12/22(金)11:18:39 No.473381520

きっと個体が帰るから遺伝するんだ 帰さなければいいんだ

9 17/12/22(金)11:20:27 No.473381744

いつもおやさいありがとうございます

10 17/12/22(金)11:20:41 No.473381771

銃で撃退しようとして失敗 結果星が滅んだみたいなSSをみたことがある

11 17/12/22(金)11:22:13 No.473381948

お供え物取って帰ってくだち

12 17/12/22(金)11:22:44 No.473382017

ここの畑の野菜は食べてよし 隣の畑の野菜食べたら戦争だ

13 17/12/22(金)11:23:00 No.473382040

厄神

14 17/12/22(金)11:23:30 No.473382095

A科B科C科野菜を第一農場にふたつずつ植えておくね だから第三農場だけは・・・やめて!マジでそれは明日のコンクールの・・・っ!

15 17/12/22(金)11:24:28 No.473382200

>A科B科C科野菜を第一農場にふたつずつ植えておくね >だから第三農場だけは・・・やめて!マジでそれは明日のコンクールの・・・っ! 三匹とも同じ科の奴を食すから他の農地に被害が及ぶのいいよね…よくない…

16 17/12/22(金)11:25:03 No.473382269

おくからおいしそうなにおいがしますね

17 17/12/22(金)11:26:29 No.473382449

そこから一歩でも入ってみろ どっちかが全滅するまで戦争だ

18 17/12/22(金)11:26:51 No.473382491

確実に負けるわそれ

19 17/12/22(金)11:27:56 No.473382625

バブーを人類の力で滅ぼすことなど店

20 17/12/22(金)11:28:23 No.473382696

コンクールもきついけど完成した種を増やすために植えたやつを 種ができる前に食われるのもホントきつい

21 17/12/22(金)11:28:28 No.473382703

畑に何も植えなければ被害は出ない

22 17/12/22(金)11:29:25 No.473382815

いつもおいしい野菜をありがとう けど奥のお庭にある野菜おいしそうですね いただきます

23 17/12/22(金)11:31:32 No.473383089

おいしくないから帰って

24 17/12/22(金)11:32:14 No.473383165

おいしいからきてるんです

25 17/12/22(金)11:32:29 No.473383200

この毒野菜ってのもなかなか癖になりますね また来ます

26 17/12/22(金)11:34:23 No.473383414

くんなよ

27 17/12/22(金)11:34:47 No.473383459

あの、すいません どうして休日になると 畑にバブーが来ないんですか? 気になって夜も眠れません・・・

28 17/12/22(金)11:34:48 No.473383461

こんなにおいしいものを作ってるのに来るなと言う…

29 17/12/22(金)11:34:54 No.473383479

どんなマイナス属性の野菜も食べるからな…

30 17/12/22(金)11:35:03 No.473383501

落とし穴と壁で確実にお帰りいただくからくり作ったところで満足して辞めてしまった 上手い具合にルーチンの隙をつけたらしい

31 17/12/22(金)11:35:50 No.473383618

>あの、すいません >どうして休日になると >畑にバブーが来ないんですか? >気になって夜も眠れません・・・ きゅうかんびというやつです

32 17/12/22(金)11:35:55 No.473383624

これ面白かったと思うのになんで続編でないんだろうな

33 17/12/22(金)11:36:26 No.473383681

>落とし穴と壁で確実にお帰りいただくからくり作ったところで満足して辞めてしまった >上手い具合にルーチンの隙をつけたらしい 絶望する前に辞めてよかったな

34 17/12/22(金)11:37:35 No.473383822

はい・・・バブー宙に浮きます・・・

35 17/12/22(金)11:37:40 No.473383835

>これ面白かったと思うのになんで続編でないんだろうな 遺伝的アルゴリズムを作るのが難しいとかそんな感じのことをここで聞いた

36 17/12/22(金)11:38:04 No.473383888

ピュア野菜とはなかなかのつうですね コンクールようですか(ムシャムシャ

37 17/12/22(金)11:38:24 No.473383926

>これ面白かったと思うのになんで続編でないんだろうな >遺伝的アルゴリズムを作るのが難しいとかそんな感じのことをここで聞いた 似たようなゲームすら出ないなと思ったらそこに壁があったのか…

38 17/12/22(金)11:40:42 No.473384191

最終的に何をどうしようが畑を丸裸にされるんだっけ

39 17/12/22(金)11:41:20 No.473384281

>絶望する前に辞めてよかったな クリアしたあとの話だよ 確か2度落とし穴に落ちると必ず帰るのを利用した 落とし穴だから無くなったらまた掘らないといけないけどね

40 17/12/22(金)11:42:10 No.473384370

丸裸にはされない ただ3匹来て全員が二回ずつかじったりすると畑一つ滅んだりする

41 17/12/22(金)11:42:35 No.473384422

そんな事は無いよ バブーの頭脳が良くなったら何もさせずに詰み状態に持っていけるから進化もしないから完封できるし そもそも一般的な農家は第一農地を生贄にするから罠すら設置しなくなる

42 17/12/22(金)11:42:58 No.473384463

コスモぐらし…

43 17/12/22(金)11:43:36 No.473384524

>最終的に何をどうしようが畑を丸裸にされるんだっけ バグか設定ミスで退化速度が1/10になっているから普通にプレイして一度強化されたらまず退化しない

44 17/12/22(金)11:43:57 No.473384561

※たまにアストロネットで喧嘩してる農夫がいる

45 17/12/22(金)11:44:13 No.473384591

撃退部分も好きだけど作物のパラメーターは農業システムがあるゲーム全部で取り入れて欲しいシステムだわ

46 17/12/22(金)11:44:21 No.473384607

>コスモぐらし… それは続編だけどまた別のものじゃない…? 多分言ってるのは同じようなシステムでって事だろうし

47 17/12/22(金)11:45:18 [ゴボウ玉ラブマシーン] No.473384701

ゴボウ玉ラブマシーン

48 17/12/22(金)11:46:59 No.473384889

行動パターンがうまくハマれば柵を縦に2つ並べるだけでジャンプ三回して帰るだけにもできた 次の周回で同じことやろうとしたら迂回されるし壊されるしで散々だった

49 17/12/22(金)11:48:05 No.473385017

まぁマリオカートウケたの見てクラッシュバンディクーレーシング出たりとか そういう感じのことよね

50 17/12/22(金)11:52:46 No.473385585

同人でいいから誰か作ってくれないかな…

51 17/12/22(金)11:56:31 No.473386068

でもバブーを高評価で撃退しないと野菜の出来が…

52 17/12/22(金)11:57:18 No.473386169

バブーの進化パラメーター50種類以上あるらしいからそりゃ調整難しいわってなった

53 17/12/22(金)11:58:32 [sage] No.473386345

初期バブーは可愛いのにいつの間にかナメクジみたいに進化する…

54 17/12/22(金)12:00:05 No.473386563

これは状態すばらしいのピュア野菜最終アストロキングですね いただきます

55 17/12/22(金)12:00:56 No.473386664

う~ん美味!金賞は間違いないですねぇ~!

56 17/12/22(金)12:03:08 No.473386959

それではまたあした

57 17/12/22(金)12:03:42 No.473387017

完封できるパラメーターに運よく進化してたらなんとかなるぐらいか…

58 17/12/22(金)12:04:44 No.473387159

あの人またゴボウ玉出品してる

59 17/12/22(金)12:06:25 No.473387401

スクエニははやくアストロノーカの新作だすんだよ!

60 17/12/22(金)12:09:25 No.473387848

絶滅させるべき

61 17/12/22(金)12:12:05 No.473388278

シマイモ作るの楽しい…

62 17/12/22(金)12:12:17 No.473388302

あっちにjun君畑って食べ放題のがありますから そっちにいってくだちい

63 17/12/22(金)12:12:28 No.473388335

小さい頃は交配の法則よくわからなかった あとで全属性最高にできるって知ったときはワクワクしたなあ

64 17/12/22(金)12:15:03 No.473388730

芸術点

65 17/12/22(金)12:15:55 No.473388878

どんどん邪悪になっていく

66 17/12/22(金)12:16:02 No.473388897

>芸術点 川に流すね…

67 17/12/22(金)12:17:11 No.473389080

川流しは難易度も低くて耐性も獲得されづらくて芸術点もそこそこあっていいよね…

68 17/12/22(金)12:18:16 No.473389247

害獣? 私はゴボウダマしか食われたことないよ

69 17/12/22(金)12:18:32 No.473389297

こいつが無限に強くなるのバグらしいな

70 17/12/22(金)12:18:47 No.473389336

桂馬台でお手軽に落とせるから基本的に川に流してたな

71 17/12/22(金)12:19:04 No.473389384

どんないい野菜を作っても食ってくれるのはコイツだけだよ?

72 17/12/22(金)12:19:37 No.473389492

>どんないい野菜を作っても食ってくれるのはコイツだけだよ? 目の前で食ってるってだけじゃねえか!

73 17/12/22(金)12:20:56 No.473389709

毒トマト農家にも平気で来る

74 17/12/22(金)12:21:18 No.473389759

最初の頃は作物作るために追い出してた筈なのに途中から究極生物育成ゲームになる 手段が目的に変わる典型

75 17/12/22(金)12:21:40 No.473389823

無限に強くなるわけじゃないよ 上にもあるけど退化スピードが遅すぎるだけ

76 17/12/22(金)12:22:11 No.473389909

>こいつが無限に強くなるのバグらしいな 本来別の箇所に対する耐性ができると他の箇所の耐性は退化する仕様のはずだったが 実際のゲームは食わない限りほぼ退化しないという

77 17/12/22(金)12:22:16 No.473389931

飛翔モーションがやたらかっこいいやついた気がする

78 17/12/22(金)12:22:57 No.473390045

でも無限に強くなるのは設定上正しいかもしれない

79 17/12/22(金)12:23:32 No.473390148

バブーは一度受けた技は効かない これはもはや常識!

80 17/12/22(金)12:24:53 No.473390386

カカシとトリモチで破壊力の高いバブーを育てよう!

81 17/12/22(金)12:24:54 No.473390395

SO2についてた体験版やりまくったなぁ

↑Top