虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)10:55:23 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)10:55:23 No.473378685

>マイベスト主人公機 特にストライカー

1 17/12/22(金)10:57:24 No.473378911

OG世界でこう…もうちょっとなんとかなりませんか

2 17/12/22(金)10:59:15 No.473379127

俺はコスモドライバーが好きだ

3 17/12/22(金)10:59:54 No.473379192

新造が2つも出てるしむしろ優遇

4 17/12/22(金)11:01:37 No.473379401

使いやすいガンナーの近接の穴を埋めるガンストライカーが最適解過ぎる…

5 17/12/22(金)11:02:28 No.473379498

Rは主人公サイド目立ってて好き

6 17/12/22(金)11:02:55 No.473379559

ダイバーをミノクラで飛ばす よい

7 17/12/22(金)11:05:40 No.473379891

Rは簡単すぎるけど言い換えれば好きなユニットが好きなだけ使えるからな…

8 17/12/22(金)11:06:17 No.473379970

>ガイダンスマインをミノクラで飛ばす >よい

9 17/12/22(金)11:06:19 No.473379976

アムロも最後までリガズィで十分過ぎるしな

10 17/12/22(金)11:08:05 No.473380200

>Rは簡単すぎるけど言い換えれば好きなユニットが好きなだけ使えるからな… レオパルドデストロイGファルコン使えるゲームあれくらいしか知らない 大好き

11 17/12/22(金)11:13:47 No.473380934

フェアリー好きだったから出なくて悲しかった

12 17/12/22(金)11:13:59 No.473380958

モアイモードはなんなの

13 17/12/22(金)11:15:14 No.473381135

移動後に高火力をぶち込めるストライカーの使い勝手が良すぎた 射程と地形対応の強化パーツ付けておくと換装しなくていいし

14 17/12/22(金)11:16:02 No.473381239

>Rは簡単すぎるけど言い換えれば好きなユニットが好きなだけ使えるからな… 皇帝とゼロを同一ターンに倒せがなければ…

15 17/12/22(金)11:16:35 No.473381305

あれ簡単じゃん…

16 17/12/22(金)11:18:04 No.473381464

戦闘アニメの手間考えると全部用意するのもしんどいだろうしな… 真ん中は実質後から登場できたけど

17 17/12/22(金)11:18:40 No.473381524

取捨選択でガンナーは犠牲になったんだったか

18 17/12/22(金)11:19:07 No.473381586

BGMどちらも好き

19 17/12/22(金)11:20:00 No.473381686

ラウルマンステージ

20 17/12/22(金)11:21:40 No.473381885

ガンナーが強すぎる

21 17/12/22(金)11:21:43 No.473381893

>取捨選択でガンナーは犠牲になったんだったか 今一番犠牲になってるのはダイバーだよ

22 17/12/22(金)11:23:42 No.473382120

>新造が2つも出てるしむしろ優遇 DG細胞が詫びを入れた的なアレを感じる

23 17/12/22(金)11:24:30 No.473382205

Rでもスクリューモジュールあればダイバーいらねぇなって…

24 17/12/22(金)11:24:31 No.473382207

>ラウルマンステージ https://www.youtube.com/watch?v=YyU63L3Tu18

25 17/12/22(金)11:24:48 No.473382236

ダイバーは海多いOGだと重宝されただろうに あとダイバーはタイムダイバーフレームとかでっち上げてくれれば

26 17/12/22(金)11:25:14 No.473382293

少しバーコードファイター思い出すから好きなんだ 各話限定のダッシュビートル大好きでさ

27 17/12/22(金)11:25:23 No.473382317

>DG細胞が詫びを入れた的なアレを感じる 詫び入れたのはゲッター線だよ!

28 17/12/22(金)11:27:20 No.473382556

>レオパルドデストロイGファルコン使えるゲームあれくらいしか知らない >大好き エアマスレオパルが使えて(しかも強い)上にレオパルド水中用も換装できて 出落ちNT候補が全員出て隠しでフェブラルも入手可能とか 未だに至高のガンダムXスパロボだからな…

29 17/12/22(金)11:27:25 No.473382571

射程至上主義なのでガンナーメイン ミノクラガイダンスマイン最高

30 17/12/22(金)11:28:53 No.473382751

>未だに至高のガンダムXスパロボだからな… エニルとボウヤの合体サテライトキャノンいいわよね

31 17/12/22(金)11:29:09 No.473382778

エアマスターB(G)ちょっと強すぎる… ウィンキー時代みたいな自重しない移動力しやがって

32 17/12/22(金)11:29:21 No.473382799

>エアマスレオパルが使えて(しかも強い)上にレオパルド水中用も換装できて >出落ちNT候補が全員出て隠しでフェブラルも入手可能とか >未だに至高のガンダムXスパロボだからな… コマンダーが割と沢山出るというダイターン3スパロボでもあるぞ!

33 17/12/22(金)11:29:42 No.473382857

APがあったのならRPが出ても良いじゃないですか!とは思ったけど売れなかったのかな…

34 17/12/22(金)11:30:06 No.473382895

>ミノクラガイダンスマイン最高 高火力長射程良地形適正と隙がない

35 17/12/22(金)11:30:53 No.473382996

コルレルのビームナイフ1〜6に子供の頃の自分は戦慄しましたよ ブリトヴァ地味だな…… デカブツただの的だな……

36 17/12/22(金)11:30:54 No.473383000

焼き直しはともかくかなりタイトな難易度だったからなAP

37 17/12/22(金)11:31:24 No.473383078

Gファルコンが強すぎるというか拡散ビームが強すぎる

38 17/12/22(金)11:31:42 No.473383105

Aは何だかんだ携帯機スパロボの筆頭的な存在だったから あれリメイクして売れ行きイマイチなら後は何作っても旨み無い

39 17/12/22(金)11:31:45 No.473383114

>APがあったのならRPが出ても良いじゃないですか!とは思ったけど売れなかったのかな… APが製作の手間の割りにあんまり売れないわ賛否両論(否多)で やってられるか!もうやらねー!ってなったので…

40 17/12/22(金)11:32:10 No.473383160

換装はもう少しあっても良かったのでは…?と記憶にあったけど こうして見ると宇宙水中空中に遠近でこれ以上増やせと言われても…てなるな…

41 17/12/22(金)11:32:20 No.473383179

リメイクするコストで新作作れる事が分かったのでそれなら新作作りますとかそんなんだった

42 17/12/22(金)11:32:31 No.473383206

空飛ぶモアイってRで使える機会あったっけ? ってかOGでは使えたりするの?

43 17/12/22(金)11:33:59 No.473383372

ただでさえ自軍が強いのに 高次元レーダー(うろ覚え) 射程+2 とか強化パーツもインフレしてるからな…

44 17/12/22(金)11:34:05 No.473383385

>空飛ぶモアイってRで使える機会あったっけ? >ってかOGでは使えたりするの? RではOPでしか出ない OGでは何故か使えるようになってて目ビーム使うと一瞬エクサランスという文字が出る

45 17/12/22(金)11:34:29 No.473383422

無難にフライヤーが好きだ

46 17/12/22(金)11:34:51 No.473383470

>高次元レーダー(うろ覚え) 射程+2 射程が10ぐらいあるP兵器いいよね…

47 17/12/22(金)11:35:14 No.473383532

結局基本フライヤー宇宙はコスモドライバーで落ち着いてしまう

48 17/12/22(金)11:36:23 No.473383676

>結局基本ガンナー宇宙はガンナーで落ち着いてしまう

49 17/12/22(金)11:37:45 No.473383849

>>結局基本ガンナー宇宙はガンナーで落ち着いてしまう 強いというか楽なんだよアイツ!

50 17/12/22(金)11:38:15 No.473383907

この作品と同じような設定を利用すればバッドエンド系の作品のバッドエンドを全部回収しつつ救いに行くことも可能なので是非やってほしいところ

51 17/12/22(金)11:38:35 No.473383956

援護持ちだからやっぱ長射程命になるよ

52 17/12/22(金)11:39:06 No.473384020

たまに宇宙と空中がごっちゃになる ファンネル飛ばしてマグナムぶっぱなすのがコスモでライフル最大出力でぶっぱなすのがフライヤーだったよね…?

53 17/12/22(金)11:39:56 No.473384109

何気に初めて援護攻撃の詳細設定ができるようになったスパロボ もう勝手にグレートブースターを撃つプロはいない

54 17/12/22(金)11:41:18 No.473384275

ガンナーは砲戦三人娘にテキサスマックと援護が噛み合いまくる奴らが多いのも便利

55 17/12/22(金)11:42:20 No.473384396

最終形態どっちもあんまり好きじゃなかったからガンストライカーは良かった…

56 17/12/22(金)11:42:45 No.473384441

>ガンナーは砲戦三人娘にテキサスマックと援護が噛み合いまくる奴らが多いのも便利 忘れてた最強援護テキサスマック アイツのライフル格好良すぎだよね

57 17/12/22(金)11:42:56 No.473384460

白い悪魔対決とか 仲間の為に歴史に介入する決断をする主人公一行とか 結構好きなエピソードが多い

58 17/12/22(金)11:44:17 No.473384602

>何気に初めて愛がHP回復から複合型になったスパロボ

59 17/12/22(金)11:44:52 No.473384656

フライヤーは空中移動力がメインで 気力溜まるまでは実は射程そんなに長くない事は忘れられがちである

60 17/12/22(金)11:45:07 No.473384685

全載せフレームはなんか違う

61 17/12/22(金)11:45:58 No.473384783

>忘れてた最強援護テキサスマック 馬乗ると性能面では真ゲッターすら越える

62 17/12/22(金)11:48:13 No.473385038

ネオゲはテキサスマックがカッコよくてよい

63 17/12/22(金)11:48:16 No.473385043

ライトニングとエターナル最大火力だけは高いんだけどね…

64 17/12/22(金)11:48:39 No.473385087

ライトニングめっちゃヒーローしてて好き

65 17/12/22(金)11:50:18 No.473385274

>>何気に初めて愛がHP回復から複合型になったスパロボ 4コマでもネタにされたな…最終精神が愛かよ…的に

66 17/12/22(金)11:50:30 No.473385307

>馬乗ると性能面では真ゲッターすら越える というかその…ネオゲの真ゲッターは…

67 17/12/22(金)11:51:41 No.473385450

2を使い続けた人に酷い事したよね

68 17/12/22(金)11:52:38 No.473385570

ネオゲ2が完璧すぎるのがいけない なんで地面に落ちるの…

69 17/12/22(金)11:54:21 No.473385796

2017年12月現在 生田信一郎が参戦した唯一のスパロボ

70 17/12/22(金)11:56:23 No.473386053

ネオゲは2で空中高速移動しつつスーパー系の削り!回避が高い連中に対しては3で必中鉄壁!1はサンダーブレークでトドメ!とバランスがとても良かった 真ゲッターは嫌がらせかテメー

71 17/12/22(金)11:57:24 No.473386193

ネオゲ3いいよね…

72 17/12/22(金)11:59:28 No.473386477

>サンダーブレークでトドメ! グレートマジンガーに手柄取られてる!

73 17/12/22(金)12:00:50 No.473386653

射程伸ばしたストライカーか空適正付けたガンナーが援護機として高性能すぎる

74 17/12/22(金)12:03:52 No.473387033

>真ゲッターは嫌がらせかテメー 2は空中高速移動しながら無双! 1は手刀でボス殴る! 3はミサイルで援護! 割とバランス取れてる

75 17/12/22(金)12:07:14 No.473387519

モアイはモアイ板へ

76 17/12/22(金)12:07:31 No.473387559

なんか弱えなと思ったら空Bなのに飛んでたGガン勢

77 17/12/22(金)12:08:32 No.473387722

参戦作品が参戦作品なので緊迫シーンでもこれなんとかなるな…と思いながらプレイしてた

78 17/12/22(金)12:08:45 No.473387747

エセメリケン人のジャックがスパロボに出ているという安心感

79 17/12/22(金)12:09:29 No.473387860

ネオゲッター2にフライヤーの援護着けてダブルプラズマソード!とかやってた「」は名乗り出て欲しい

80 17/12/22(金)12:11:59 No.473388263

ガンナーはガイダンスマインとかEN弾数武器のビームガトリングみたいな変な武器持ってるからな…それが強いんだけど…

↑Top