虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)09:49:25 No.473371604

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/22(金)09:57:59 No.473372494

はいはいヴァンダインヴァンダイン

2 17/12/22(金)10:01:05 No.473372851

いつからオタク業界に浸透し始めたんだろう

3 17/12/22(金)10:11:42 No.473374020

エロゲあたりからじゃないか

4 17/12/22(金)10:40:33 No.473376944

(こいつやたら性別の話ぼかそうとしてるな...)

5 17/12/22(金)10:42:47 No.473377188

叙述トリックの最大の難点は 叙述トリックで面白い作品を他人に教えてもらえないこと

6 17/12/22(金)10:44:10 No.473377359

もう叙述トリックでは驚かない

7 17/12/22(金)10:46:00 No.473377553

急に固有名詞をぼかし始めた

8 17/12/22(金)10:47:37 No.473377755

やたら視点変わるな

9 17/12/22(金)10:51:44 No.473378246

叙述トリックにAIスピーカーが使われる

10 17/12/22(金)10:52:59 No.473378391

どうして携帯で連絡しないんですか?

11 17/12/22(金)10:56:38 No.473378829

ストーリーの最初から琢磨呼び

12 17/12/22(金)10:57:07 No.473378880

(風景描写極端に少ないな…)

13 17/12/22(金)10:59:13 No.473379122

こういうの映像化する人大変だと思う

14 17/12/22(金)11:00:27 No.473379255

あなたは必ず騙される!

15 17/12/22(金)11:00:33 No.473379267

最初に見ると衝撃的だけど何作か見たらもういいよってなり始める

16 17/12/22(金)11:00:46 No.473379297

>こういうの映像化する人大変だと思う 世にも奇妙な物語で上手くできてたのがあったような記憶がある

17 17/12/22(金)11:01:44 No.473379412

ネタ被ってるのが同時期に出ると後に読んだ方のインパクトが薄くなる 具体的にいうと主人公がジジイのやつ

18 17/12/22(金)11:04:55 No.473379794

「ラスト数ページでどんでん返しが!」みたいな帯見ると読む気なくす

19 17/12/22(金)11:05:02 No.473379805

騙されるのが楽しいけど途中でわかってしまうと「なんで気づいちゃったんだ俺…」ってがっかりしかない

20 17/12/22(金)11:05:48 No.473379913

死体が目の前に転がってたけど主人公は神経衰弱で目に入ってても認識できなかったのでセーフ!

21 17/12/22(金)11:05:51 No.473379921

>具体的にいうと主人公がジジイのやつ 読み終わったあと本を投げる寸前までいったやつ来たな…

22 17/12/22(金)11:07:15 No.473380099

ただの情報後出しなのでは?

23 17/12/22(金)11:08:24 No.473380238

前に読んだやつだと大方の謎解き終わってスッキリ!で帰宅する途中に主人公がある事に気付いて引き返したところ真相を知ってしまい全員殺されるエンドを最後数ページでやられたのがインパクトあった

24 17/12/22(金)11:09:50 No.473380402

最初の一つ二つは素直にスゲーってなる そのうちただの不親切に思えてくる

25 17/12/22(金)11:11:04 No.473380571

制約が多くなるせいで途中の物語部分がつまらなかったり不自然になりがち

26 17/12/22(金)11:11:13 No.473380594

読者も慣れてきたので さらにフェイク情報を混ぜる 混乱して肝心のトリックの衝撃どころじゃなくなる

27 17/12/22(金)11:11:22 No.473380614

叙述トリックで騙すことだけがメインになってるものはあまり好きではないな…

28 17/12/22(金)11:15:59 No.473381231

本筋からちょっと離れたところでサラッとやられるくらいでいい

↑Top