17/12/22(金)09:46:44 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)09:46:44 No.473371313
絵を描く時のセオリーって何かある?
1 17/12/22(金)09:47:08 No.473371350
ぜんぜんわからない
2 17/12/22(金)09:48:54 No.473371550
4コママンガどこ?
3 17/12/22(金)09:51:35 No.473371847
本を十冊くらい読んで勉強しないといけないと言われている!
4 17/12/22(金)09:55:02 No.473372182
みんなどんなアタリから描き始めてるのか気になる
5 17/12/22(金)09:56:07 No.473372301
姿勢をウォール街して描く
6 17/12/22(金)09:57:49 No.473372475
これからお絵かき的なやつを超がんばれ
7 17/12/22(金)09:59:09 No.473372641
わりと雰囲気で描けるって大事 忙しいとか気が向かないとかゲーム終わってからとか 理由つけて描かない奴がメッチャ多い
8 17/12/22(金)10:03:15 No.473373068
教科書的なポーズとかはそこそこにしておいて 生きてるポーズを観察しては描く
9 17/12/22(金)10:03:38 No.473373110
自宅はどうしても誘惑が多くてね…
10 17/12/22(金)10:13:17 No.473374197
まずスマホを別の部屋とか手の届かないところに置きます
11 17/12/22(金)10:20:19 No.473374909
そしてPCに向かい
12 17/12/22(金)10:20:58 No.473374973
ブラウザを立ち上げる
13 17/12/22(金)10:22:35 No.473375109
ミル貝で歴史や事件を調べ始め
14 17/12/22(金)10:24:18 No.473375289
夜明けを迎える
15 17/12/22(金)10:28:20 No.473375681
虹裏を見ない
16 17/12/22(金)10:30:08 No.473375863
シコる前に描く
17 17/12/22(金)10:32:33 No.473376106
PCを前にしながら絵を描くと作業中断が不可避すぎる
18 17/12/22(金)10:45:21 No.473377486
何か視覚に訴えるような道具を使うのは必須かな? 上手い人はそれすら不要の場合もある?
19 17/12/22(金)10:53:43 No.473378490
視野を広げろとよく言われるけど絵描きは広げないほうがいいのではと感じる ガチャやってゲームやって遊びに外出してたらお絵かきの時間は確保できない 視野を広げるのはお絵描きに繋がる事のみに限定するといいと感じる
20 17/12/22(金)10:54:31 No.473378599
>何か視覚に訴えるような道具を使うのは必須かな? >上手い人はそれすら不要の場合もある? ぜんぜんわからない
21 17/12/22(金)11:14:44 No.473381062
インプットの時間が多いとアウトプットの時間がなくなるっていうのは分かる 結局バランスなんだけども