虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/22(金)09:17:12 No.473368628

    >男子ってこういうのが好きなんでしょ…

    1 17/12/22(金)09:20:42 No.473368946

    口ではあーだこーだ文句垂れながらも最後まで付き合ってくれるタイプなんだよね…

    2 17/12/22(金)09:22:19 No.473369083

    せっかく生き残ったのにエンディングで借金取りに追われてたりする

    3 17/12/22(金)09:22:51 No.473369126

    善逸すぎる…

    4 17/12/22(金)09:23:08 No.473369148

    最初の仲間でどんなルート通ろうと最後まで仲間 でも友好度はめっちゃあがりづらい

    5 17/12/22(金)09:23:19 No.473369164

    何回か見捨てようとするけど結局助けに入ってしまう

    6 17/12/22(金)09:23:31 No.473369182

    貴重なツッコミ役としてそこそこ人気が出る

    7 17/12/22(金)09:23:35 No.473369188

    性能はそこまでよくない

    8 17/12/22(金)09:24:00 No.473369234

    死んでも生き残っても美味しい

    9 17/12/22(金)09:24:19 No.473369269

    >性能はそこまでよくない 一点突破のなにかはあるとうれしい

    10 17/12/22(金)09:24:32 No.473369281

    >性能はそこまでよくない だが生存能力は極めて高そうだ

    11 17/12/22(金)09:25:01 B9b1jzVU No.473369320

    こいつがいるとシリアスでも場が暗くなりすぎない清涼剤

    12 17/12/22(金)09:25:31 No.473369358

    中盤強引に別の傭兵部隊に雇われて離脱するんだけど その傭兵が裏切るか敵の罠にハマッて主人公軍団に助けられてまた戻る展開があるやつ

    13 17/12/22(金)09:25:38 No.473369371

    >一点突破のなにかはあるとうれしい >善逸すぎる…

    14 17/12/22(金)09:25:45 No.473369380

    どことなくゲッチューまごころ臭

    15 17/12/22(金)09:25:55 No.473369396

    最終決戦にも同行することになってこんなはずじゃなかったのにって頭抱える枠

    16 17/12/22(金)09:25:56 No.473369397

    担当CVは?

    17 17/12/22(金)09:26:24 No.473369435

    アニメでちょっとイケメン扱いされて炎上するやつ

    18 17/12/22(金)09:26:25 No.473369439

    最後にサブの女性キャラとなんだかんだくっついてる奴

    19 17/12/22(金)09:26:56 No.473369477

    ヘイヴィアいいよね…

    20 17/12/22(金)09:27:14 B9b1jzVU No.473369501

    >担当CVは? 細谷佳正

    21 17/12/22(金)09:27:37 No.473369526

    体力が少なくなると性能が爆上がりしたり致死ダメージを回避する系

    22 17/12/22(金)09:28:07 No.473369566

    >担当CVは? 沢城みゆきで実は女だったとか安易な性癖にしちゃいけませんか

    23 17/12/22(金)09:28:35 No.473369598

    ジョブは狩人か傭兵って感じだ

    24 17/12/22(金)09:28:38 No.473369601

    >担当CVは? 森久保!

    25 17/12/22(金)09:28:50 No.473369624

    敵方の美人さんといい仲になったりする

    26 17/12/22(金)09:29:05 No.473369642

    こいつ用のサブヒロインは堅物の女だと嬉しい どうしてお前はそんな脳筋なんだ!とかギャーギャー喚く感じの

    27 17/12/22(金)09:29:09 No.473369649

    俺こういう奴にははロリと結婚して欲しいんだ

    28 17/12/22(金)09:29:11 No.473369656

    ステータスは高くないけど遠距離攻撃が貴重だから外せないとか

    29 17/12/22(金)09:29:21 No.473369671

    世界樹でいうレンジャーとかみたいなサポート系か…

    30 17/12/22(金)09:29:29 No.473369692

    嫌々なまま成り行きで世界救っちゃう系

    31 17/12/22(金)09:29:41 No.473369707

    >担当CVは? 平田広明

    32 17/12/22(金)09:30:26 No.473369782

    森久保感ある

    33 17/12/22(金)09:30:28 No.473369787

    物語の途中で子供に対してはめちゃくちゃかっこいいことをするイベントが入るやつ

    34 17/12/22(金)09:30:35 No.473369793

    こいつが地味にもってる索敵とか疲労度軽減とか採取とかが効いてるので 一時離脱した時に主人公がそこ全く鍛えてないと一気にクソゲーと化す

    35 17/12/22(金)09:30:47 No.473369815

    好感度表示で大体のやつのことを嫌いって書いてある中 主人公のことだけやや嫌いってなってるやつ

    36 17/12/22(金)09:31:20 No.473369863

    いつの間にか一蓮托生になっちゃってるやつ

    37 17/12/22(金)09:31:47 No.473369904

    イヤイヤなに言ってんだよお前ら…無理だよ死んじゃうって…お、俺は行かないぞ!! でほんとにリタイアするやつがたまに出る

    38 17/12/22(金)09:31:56 No.473369918

    >物語の途中で子供に対してはめちゃくちゃかっこいいことをするイベントが入るやつ えへへあたしおにーちゃんのおよめさんになってあげるね! といってた少女が廃墟になった村で野ざらしの死体になってて曇るスレ画 というのも なかなか…

    39 17/12/22(金)09:32:35 No.473369979

    小李広の花栄みたいな弓さばきしそう

    40 17/12/22(金)09:32:36 No.473369980

    主人公が実は裏切り者だったとかそういう感じのハメられたイベントがあった時になんやかんや信じてくれるやつ

    41 17/12/22(金)09:32:51 No.473369998

    >えへへあたしおにーちゃんのおよめさんになってあげるね! >といってた少女が廃墟になった村で野ざらしの死体になってて曇るスレ画 >というのも >なかなか… これで敵を滅ぼす決意を固めるのか…何となくカイ・シデン思い出した

    42 17/12/22(金)09:32:53 No.473370003

    主人公たちといるとロクな目に遭わないので敵に寝返って好待遇を受けるけど自分のせいで捕まった仲間を見かねてこっそり逃がす 敵がスレ画を散々利用して消すつもりだったことが分かって結局パーティーに復帰する

    43 17/12/22(金)09:33:00 No.473370012

    TSさせてヒロイン化しよう!

    44 17/12/22(金)09:33:23 No.473370046

    >世界樹でいうレンジャーとかみたいなサポート系か… 強すぎる...

    45 17/12/22(金)09:33:29 No.473370057

    >嫌々なまま成り行きで世界救っちゃう系 そして名声が広まった結果主人公別れてからも勇者一行の仲間扱いされていつまで経っても腐れ縁が切れない

    46 17/12/22(金)09:34:05 No.473370092

    ラストバトルだけは「ここまで付き合ったんだ…しゃーねえだろ」って素直に従うやつ

    47 17/12/22(金)09:34:38 No.473370127

    チルチャックいいよね

    48 17/12/22(金)09:34:45 No.473370136

    アンソロとかで人気の奴

    49 17/12/22(金)09:34:52 No.473370142

    はなす コマンドで相談するとバカかおめーは!!から始まるけどい毎回的確なアドバイスをする

    50 17/12/22(金)09:35:03 No.473370168

    実は潜在能力は高い メンタルは弱い 覚醒イベントがあることも

    51 17/12/22(金)09:35:06 No.473370170

    ヴァンドレットのハゲいいよね…

    52 17/12/22(金)09:35:07 No.473370171

    >主人公が実は裏切り者だったとかそういう感じのハメられたイベントがあった時になんやかんや信じてくれるやつ 良くも悪くもこいつ(主人公)に裏切るとかそっちの知恵はねーよ!!てかそんな知恵あったらこんな追い詰められてねーよ!

    53 17/12/22(金)09:35:31 No.473370207

    ステータス自体は高くないけどここにあと一人仲間がいれば…っていう絶妙なタイミングでスポット加入する

    54 17/12/22(金)09:35:31 No.473370208

    >TSさせてヒロイン化しよう! 違 ク

    55 17/12/22(金)09:36:11 No.473370261

    お人好し選択肢選んでると好感度上がりにくいけど子どもを助ける選択肢は好感度上がる

    56 17/12/22(金)09:36:16 No.473370271

    >担当CVは? 鈴置洋孝

    57 17/12/22(金)09:36:49 No.473370317

    >担当CVは? 高木渉

    58 17/12/22(金)09:37:12 No.473370348

    あくまで脇役なのがいい でも立ち寄った小さな街でちょっとした出来事の中心になるこいつメインの話もあるといい

    59 17/12/22(金)09:37:21 No.473370361

    鈴木達央っぽい

    60 17/12/22(金)09:37:46 No.473370399

    まあ誰かを犠牲にした覚醒イベントはあるキャラだよね

    61 17/12/22(金)09:37:54 No.473370411

    報酬が払われてる限りは絶対に契約履行タイプ

    62 17/12/22(金)09:38:07 No.473370431

    ステータスを見るだけならよくわからないけど スキルと技の組み合せで実は内部計算上全キャラ随一の命中率弾き出すとかそのくらいの性能がありがたい

    63 17/12/22(金)09:38:58 No.473370506

    ゴージュ神思い出した

    64 17/12/22(金)09:39:03 No.473370517

    登場序盤から中盤でノッちゃって便利キャラにし過ぎた結果 作者が動かし方持て余しだすやつ

    65 17/12/22(金)09:39:32 No.473370560

    みきしん

    66 17/12/22(金)09:39:49 No.473370587

    >担当CVは? 福島潤

    67 17/12/22(金)09:40:02 No.473370611

    でも 隠しキャラなのでフラグたてないと街を守って守りきれずに死んで 生き残りがチッあのうすのろが!どうせなら敵を倒してから死ねばよかったんだ!!と墓を蹴り倒してる というのも なかなか

    68 17/12/22(金)09:40:33 No.473370660

    >性能はそこまでよくない 戦闘力そのものは平凡だけどトレハン持ってるとかのせいで 本人の意に反してやたらめったら使われる

    69 17/12/22(金)09:40:41 No.473370681

    ギャグ補正で絶対に死なないやつ 死んでも次の話で生きてるタイプ

    70 17/12/22(金)09:40:50 No.473370695

    面倒見のいいかーちゃん役 けたたましくって駆けずり回ってお節介で

    71 17/12/22(金)09:41:35 No.473370768

    こういうタイプのキャラって隠しキャラと合わなくない?

    72 17/12/22(金)09:41:44 No.473370775

    絶対総受けよ!!主役のいけすかないライバルとかに迫られながら感じる受けよ!

    73 17/12/22(金)09:41:44 No.473370776

    >死んでも次の話で生きてるタイプ 「お前死んだ筈じゃ…」「勝手に殺すな!」 みたいなやり取りあるヤツだ

    74 17/12/22(金)09:41:48 No.473370784

    これでレゴラス並のチートキャラだったらどうしよう… 旅の仲間の弓使いだし…

    75 17/12/22(金)09:42:33 No.473370859

    スレ画みたいなキャラは主人公を庇って死んで永遠にパーティーメンバーの心の中で生き続けるくらいがお似合いだよ

    76 17/12/22(金)09:43:26 No.473370952

    >ギャグ補正で絶対に死なないやつ >死んでも次の話で生きてるタイプ 唐突に本当に死んで主人公パーティが喪失感に襲われるのもいい

    77 17/12/22(金)09:43:28 No.473370956

    爆発オチでアフロになっていそう

    78 17/12/22(金)09:43:31 No.473370962

    他キャラからの評価もわりと高くないけど 主人公からの評価だけやたら高い

    79 17/12/22(金)09:43:50 No.473370996

    中盤であっさり死んでは?こいつ死ぬの?え?え?どうすんの?みたいな気持ちを味わいたくもある

    80 17/12/22(金)09:44:39 No.473371082

    なんの能力もないのになぜか敵組織に単独潜入してて なぜか手に取ったはずの最重要機密は取りこぼしてそこそこしょうもない機密を普通に持って帰ってくるやつ

    81 17/12/22(金)09:44:48 No.473371097

    主人公たちがどっちか片方助けられるなら無理して両方助けにいく系でかなり無茶するんだけど こいつが思いっきり突っ込んでくれるおかげで読者も助かる奴

    82 17/12/22(金)09:44:48 No.473371098

    >ギャグ補正で絶対に死なないやつ >死んでも次の話で生きてるタイプ 最終決戦手前で本当に死んじゃって物語が一気にシリアス寄りになるやつ その後作者が悪ノリして敵の死霊使いに操られて再登場したので炎上する

    83 17/12/22(金)09:44:57 No.473371113

    敵キャラがドン引きするくらいのゲスで流石にキレてガチ戦闘とかしたら燃える

    84 17/12/22(金)09:45:09 No.473371132

    ジャン・キルシュタイン

    85 17/12/22(金)09:45:12 No.473371138

    >他キャラからの評価もわりと高くないけど >主人公からの評価だけやたら高い 仲間「いくらあいつでも一人で足止めなんて…!」 主人公「あいつが『なんとかしてやる』っていったんだ…絶対だいじょうぶさ!!」

    86 17/12/22(金)09:45:15 No.473371148

    旅の目的を達成し城下町へと帰還 みんなが町民に歓迎される中ふと壁を見ると1人だけ手配書貼られてる

    87 17/12/22(金)09:45:20 No.473371161

    絶対に忘れない…アイツのこと… アイツは俺たちの胸の中で生き続ける… と去る仲間の後ろで ちょっと待てーっ!!勝手に殺すなーっ!! と枠外からツッコミ入れるヤツ

    88 17/12/22(金)09:45:34 No.473371183

    「大丈夫!〇〇ならきっと出来るよ!!」 「はぁ!?出来る訳ねぇだろ!!無茶言うなよ!!」 できた 「ハァー…ハァー…クソッ!もう二度とやらねぇからな!!」

    89 17/12/22(金)09:45:40 No.473371198

    EDでくっつきそうにない女キャラと所帯持ってる

    90 17/12/22(金)09:45:44 No.473371205

    主人公パーティの陰口を聞くとすぐに手がでてあとで後悔する

    91 17/12/22(金)09:46:11 No.473371261

    >「ハァー…ハァー…クソッ!もう二度とやらねぇからな!!」 (終盤で更に多くの敵を相手にすることになりますが無害です)

    92 17/12/22(金)09:46:23 No.473371278

    >「ハァー…ハァー…クソッ!もう二度とやらねぇからな!!」 いたぞ!奴らの仲間だ!!!

    93 17/12/22(金)09:46:35 No.473371297

    >中盤であっさり死んでは?こいつ死ぬの?え?え?どうすんの?みたいな気持ちを味わいたくもある 後継キャラにこいつの妹が参加 最初は兄を無理やり連れ回して死なせた!みたいな感じだけど 実はスレ画も結構楽しんでたことが分かって加入 あなた達のことは兄さんから託されましたからねみたいなのどうですか?

    94 17/12/22(金)09:47:22 No.473371372

    >後継キャラにこいつの妹が参加 >最初は兄を無理やり連れ回して死なせた!みたいな感じだけど >実はスレ画も結構楽しんでたことが分かって加入 >あなた達のことは兄さんから託されましたからねみたいなのどうですか? 違 ク ガラフ返せよ!!!

    95 17/12/22(金)09:47:34 No.473371393

    貴方は優しいんですねとか立ち寄った街の教会のシスターに言われて満更でもなさそうにする奴

    96 17/12/22(金)09:47:36 No.473371397

    >主人公パーティの陰口を聞くとすぐに手がでてあとで後悔する ボコられた後で「なにやってんだ俺は…」みたいなこと呟くやつ! 

    97 17/12/22(金)09:47:53 No.473371430

    単独で潜入探索するイベントがあるけどこいつを選ぶとギャグになるやつ

    98 17/12/22(金)09:47:57 No.473371437

    主人公に惚れてる妹がノリノリで加入したせいで バカ二人の保護者させられて苦労も二倍

    99 17/12/22(金)09:48:29 No.473371498

    >後継キャラにこいつの妹が参加 これ絶対妹のほうが上位互換になるからちょっと…等価でもクルルだし

    100 17/12/22(金)09:48:34 No.473371511

    実は案外信心深い

    101 17/12/22(金)09:48:36 No.473371514

    日常だとキザなのもあって彼の人格を詳しく知らないモブからはかなりモテる

    102 17/12/22(金)09:48:36 No.473371516

    >EDでくっつきそうにない女キャラと所帯持ってる 普通の町娘とかなんだよね 仲間キャラではない

    103 17/12/22(金)09:48:40 No.473371523

    マルコかよこいつ…

    104 17/12/22(金)09:48:55 No.473371551

    戦い終わって主人公と一緒に故郷に帰ったら自分の葬式済まされて墓が立ってた

    105 17/12/22(金)09:49:42 No.473371637

    >実は案外信心深い 女子供と動物には優しい 態度は悪い

    106 17/12/22(金)09:49:46 No.473371641

    なぜかみこりんが浮かんだ

    107 17/12/22(金)09:49:57 No.473371661

    >担当CVは? 主人公より年下なら入野自由か下野紘

    108 17/12/22(金)09:49:59 No.473371671

    >単独で潜入探索するイベントがあるけどこいつを選ぶとギャグになるやつ 主人公に惚れてる女を行かせるとレイプされて殺される超ハード展開なのにどうして……

    109 17/12/22(金)09:50:13 No.473371701

    扉絵めくって次のページで「あああああああああああーーーーーっっっ!!!!!」の叫び声と共に大勢の敵に追われてる大ゴマで始まり「チクショウチクショウ!だから俺は嫌だったんだあんなこと!!」からの回想シーン…ってのは間違いなくあると思う

    110 17/12/22(金)09:50:16 No.473371707

    BL二次創作でメスっぽいに美少年にされる率の高さ

    111 17/12/22(金)09:50:18 No.473371709

    敵の攻撃でHP0になっても死亡にならず撤退扱いになる

    112 17/12/22(金)09:50:22 No.473371718

    >女子供と動物には優しい >態度は悪い タフの鬼龍みたいだ…

    113 17/12/22(金)09:50:26 No.473371724

    スクライドの君島思い出した

    114 17/12/22(金)09:50:49 No.473371765

    他のキャラが生きた伝説なのにこいつは語られない 50年後に勇者が寿命で死んだ後に私記が見つかり英雄になる

    115 17/12/22(金)09:51:06 No.473371790

    >>性能はそこまでよくない >だが生存能力は極めて高そうだ 低HPの時に回避率アップとか逃げる成功率アップみたいな特性もち

    116 17/12/22(金)09:51:07 No.473371792

    道中主人公からの信頼が最もあつかった英雄として伝説になるやつ 本人はけおりまくる

    117 17/12/22(金)09:51:28 No.473371833

    >主人公に惚れてる女を行かせるとレイプされて殺される超ハード展開なのにどうして…… へへっみんなを相手してくれるってよ!!ってレイプされるのが娘 おわあああああやってられるか!!って即逃げ始めて画面内でドット絵で追いかけっこするのがスレ画

    118 17/12/22(金)09:51:32 No.473371838

    主人公が死にかけて魂が天に昇っていくときに 先立ったこいつが「落ちろ」って言って主人公の魂を地面に叩き落とす

    119 17/12/22(金)09:52:02 No.473371894

    序盤の料理番担当で美味しくもな不味くもない料理作って文句言われる

    120 17/12/22(金)09:52:02 No.473371895

    人を殺す勇気がないから大体致命傷を避けて敵を倒す でも大切な人殺された時だけ本気で敵を殺そうとするけどそれを主人公に止められるやつ!

    121 17/12/22(金)09:52:05 No.473371897

    なんで男キャラ前提で話が進んでるんだ ミーにはこの子が女の子に見える…

    122 17/12/22(金)09:52:06 No.473371902

    何処とも知れぬ場所にいたのに主人公の危機に駆け付けちゃった奴

    123 17/12/22(金)09:52:25 No.473371931

    こいつとのデートイベントをやるにはかなり計算して好感度を操作しないといけない

    124 17/12/22(金)09:52:38 No.473371956

    女装イベントで一番かわいいやつ パーティ男子がその後こいつを変な目で見てる時があるやつ

    125 17/12/22(金)09:52:41 No.473371963

    >人を殺す勇気がないから大体致命傷を避けて敵を倒す >でも大切な人殺された時だけ本気で敵を殺そうとするけどそれを主人公に止められるやつ! むしろ主人公を止める側じゃねぇかな…

    126 17/12/22(金)09:53:01 No.473371991

    >ミーにはこの子が女の子に見える… 違ク

    127 17/12/22(金)09:53:32 No.473372036

    >へへっみんなを相手してくれるってよ!!ってレイプされるのが娘 >おわあああああやってられるか!!って即逃げ始めて画面内でドット絵で追いかけっこするのがスレ画 スレ画の時だけ敵が田亀系のおっさんばっかりになるので襲われるまでの台詞は同じだというのが酷いよね

    128 17/12/22(金)09:53:34 No.473372042

    >なんで男キャラ前提で話が進んでるんだ >ミーにはこの子が女の子に見える… このタイプのキャラ女の子にしちゃうと主人公がクソ野郎になりかねないから だからといってデレさせちゃうと持ち味減っちゃうし…

    129 17/12/22(金)09:53:45 No.473372057

    折角離脱できたのに主人公たちが無茶してるのが目に入ってしまって 結局なに考えてんだお前ら!とか言いながら加勢してくるやつ

    130 17/12/22(金)09:53:48 No.473372063

    >道中主人公からの信頼が最もあつかった英雄として伝説になるやつ >本人はけおりまくる スピンアウト作品で本編の敵の残党と戦う話がある 本人はそのつもりはなかったのに民衆の一方的な期待を受けて引くに引けなくなった結果

    131 17/12/22(金)09:53:58 No.473372077

    >序盤の料理番担当で美味しくもな不味くもない料理作って文句言われる 後でメシ担当が加入して俺もやっと俺のメシ食わずに済むわって笑うやつ

    132 17/12/22(金)09:55:08 No.473372191

    フロントミッション3にこれをもっと別の方向でヤバくしたようなのが居た

    133 17/12/22(金)09:55:29 No.473372239

    逃げるのと矢を当てるのはめっちゃ上手いけど戦闘力自体は低い奴 だから敵には舐められてるしどうでもいいだろと後回しにされたり見逃されがちなんだけど そのせいで状況を一変させるクリティカルな一射かましちゃう奴

    134 17/12/22(金)09:55:42 No.473372257

    とりあえず敵の能力を喰らう係

    135 17/12/22(金)09:55:45 No.473372264

    むしろ女主人公の幼馴染枠としているのはアリ

    136 17/12/22(金)09:56:07 No.473372302

    大型浮遊ダンジョンの中で行方不明になってパーティーがボス倒したあと崩壊してあいつ死んじまったかな… ってしんみりしてるところにあー!!!死ぬかと思った!!!!って瓦礫から出てくるやつ

    137 17/12/22(金)09:56:37 No.473372346

    白目剥いて涙垂れ流すギャグ面しながらレゴラスみたいな動きするやつ

    138 17/12/22(金)09:56:41 No.473372352

    敵の幹部に貴様のような弱者は我らの敵に相応しくないよって嘲笑されたりする 勇者はキレた

    139 17/12/22(金)09:56:47 No.473372360

    >むしろ女主人公の幼馴染枠としているのはアリ だが結ばれたりはしない

    140 17/12/22(金)09:56:56 No.473372374

    >スピンアウト作品で本編の敵の残党と戦う話がある >本人はそのつもりはなかったのに民衆の一方的な期待を受けて引くに引けなくなった結果 偽スレ画(美形)が調子いいこといって街で歓待されててスレ画は下町の食堂で食費のために皿洗いしてる というワンピース読み切りの後にフォロワー多かったパターンでお願いします

    141 17/12/22(金)09:56:58 No.473372377

    序盤どころか最初のダンジョンまでに仲間になる

    142 17/12/22(金)09:57:04 No.473372389

    パーティ全員が散り散りになる展開で独り孤独な戦いの中一番最初に再会する めっちゃ安心する

    143 17/12/22(金)09:57:17 No.473372405

    作品のマスコット的動物キャラ(やたらでかい)に懐かれるやつ 本人は嫌がる

    144 17/12/22(金)09:57:52 No.473372483

    同じくビビりの謎の小動物を保護して仲間と合流したら その小動物がじつはボスなやつ

    145 17/12/22(金)09:57:55 No.473372489

    いつも半泣きで文句叫びながら死に物狂いで処理してたのに 伝説ではなんか余裕綽々で引き受けてた感じにされてるやつ お兄ちゃんあの人なんでしょって期待の目を子供に向けられて 子供の前では余裕の笑顔で引き受けて敵陣に突っ込んで泣き叫びながらやっぱり勝つ

    146 17/12/22(金)09:58:00 No.473372496

    基本的に俗物だとよい

    147 17/12/22(金)09:58:09 No.473372526

    >作品のマスコット的動物キャラ(やたらでかい)に懐かれるやつ >本人は嫌がる すげー過剰なスキンシップされそう

    148 17/12/22(金)09:58:11 No.473372533

    >パーティ全員が散り散りになる展開で独り孤独な戦いの中一番最初に再会する >めっちゃ嫌そうな顔しながら再加入する

    149 17/12/22(金)09:58:19 No.473372544

    主要人物全員経済感覚が狂っててこいつがいないと隣町に行くだけでスカンピンになるのいいよね…

    150 17/12/22(金)09:58:25 No.473372556

    >>むしろ女主人公の幼馴染枠としているのはアリ >だが結ばれたりはしない 惚れてる男とヒロインを結ばせるために一仕事するのいいよね

    151 17/12/22(金)09:58:35 No.473372576

    一回殺されて怒ったことのない主人公がめっちゃキレるやつ

    152 17/12/22(金)09:58:43 No.473372587

    RPGなら火力要員 スキルが揃わない中盤が辛いが足だけは通じて速いおかげでアイテム要員はこなせる くらいのバランスで

    153 17/12/22(金)09:58:52 No.473372606

    主人公が落ち込んでたり諦めかけた時だけは そんなのお前らしくないだろいつもみたいに俺を振り回せよ とか言い出す

    154 17/12/22(金)09:59:07 No.473372629

    野営準備とかめっちゃうまい 食べられる草とかきのこの見分け方もめっちゃすごい

    155 17/12/22(金)09:59:09 No.473372637

    頼りになりすぎる…

    156 17/12/22(金)09:59:10 No.473372643

    伝説の勇者を知る数少ない生き残りだけど村ではホラ吹き爺さん扱いされてるやつ

    157 17/12/22(金)09:59:25 No.473372675

    賢者とか強キャラポジに目覚めて違クされるやつ

    158 17/12/22(金)09:59:27 No.473372678

    >逃げるのと矢を当てるのはめっちゃ上手いけど戦闘力自体は低い奴 >だから敵には舐められてるしどうでもいいだろと後回しにされたり見逃されがちなんだけど >そのせいで状況を一変させるクリティカルな一射かましちゃう奴 あー……マジか……当たっちゃったよ……

    159 17/12/22(金)09:59:41 No.473372703

    勇者と二人だけの時期は便りになる 最初から覚えてるのはダブルショット(弱い)挑発射ち(便利)シャドウステップ(便利)

    160 17/12/22(金)09:59:54 No.473372731

    >主要人物全員経済感覚が狂っててこいつがいないと隣町に行くだけでスカンピンになるのいいよね… アンソロでギャンブルに金使い果たす主人公を泣きながら叱る要員

    161 17/12/22(金)10:00:06 No.473372753

    麻痺矢 野草知識 逃げ足

    162 17/12/22(金)10:00:33 No.473372800

    唐突に便利な乗り物とか重要アイテムとか手に入れてくる

    163 17/12/22(金)10:00:44 No.473372816

    主人公組が脳筋すぎて一人でパーティーのIQを担ってるやつ

    164 17/12/22(金)10:00:45 No.473372817

    いつも明るいけど実はパーティで主人公と同等もしくは二番手くらいに悲惨な境遇なやつ

    165 17/12/22(金)10:00:51 No.473372825

    ヤケクソで撃った矢が巨大兵器の心臓部をピンポイント破壊したりする 英雄として祭り上げられそうになるので逃げる

    166 17/12/22(金)10:01:07 No.473372857

    子供の頃プレイするとこいつ攻撃力よぇ~使えねーってなるけど 大人がプレイすると絡め手が得意で高難易度で重宝される

    167 17/12/22(金)10:01:33 No.473372901

    >いつも半泣きで文句叫びながら死に物狂いで処理してたのに >伝説ではなんか余裕綽々で引き受けてた感じにされてるやつ 伝説「フッ…なんとでもなるさ」 スレ画「ちきしょー!なにがなんでも生き残ってやる!!」

    168 17/12/22(金)10:01:40 No.473372912

    弟とか妹とかがいっぱいいる

    169 17/12/22(金)10:01:50 No.473372924

    >逃げるのと矢を当てるのはめっちゃ上手いけど戦闘力自体は低い奴 >だから敵には舐められてるしどうでもいいだろと後回しにされたり見逃されがちなんだけど >そのせいで状況を一変させるクリティカルな一射かましちゃう奴 有能な敵に過大評価されて真っ先に命を狙われる

    170 17/12/22(金)10:02:31 No.473372991

    世界を救ったあの一座は彼がいなければ成り立たなかったであろうと記録されている 実情は生活要員としていないとパーティが野垂れ死ぬって方向

    171 17/12/22(金)10:02:31 No.473372992

    敵からの評価が弱いけどウザいやつ

    172 17/12/22(金)10:02:37 No.473373001

    >いつも明るいけど実はパーティで主人公と同等もしくは二番手くらいに悲惨な境遇なやつ 最初の村の生き残りで身元不明(後に特別な出生が判明)だった主人公とは違って 明確に両親や友人を殺されてたりする

    173 17/12/22(金)10:02:42 No.473373007

    断固として拒否して別行動で自由になれたのに …あぁクソ!って言って結局主人公追いかけて合流するイベントが絶対ある

    174 17/12/22(金)10:02:51 No.473373020

    「何ィ!弓矢だとォッ!?」 「へへへ…」 ってシーン好き

    175 17/12/22(金)10:02:52 No.473373021

    最後まで民草からはパッとしねぇヤツ扱いされて勇者パーティ最古参だったのにも関わらず普通に結婚して普通に子を成し普通に老いて普通に死んでいったってのと 敵勢の上位層からはその強さとセンスを認められていて尚且つ物語序盤で弓の腕前の違いを見せつけてコテンパンにした敵の女将軍から執拗なほどまでに付け狙われていて敵軍崩壊後その女性と共に生涯を送ったってのならどっちがいい?

    176 17/12/22(金)10:03:03 No.473373043

    旅の道中に惚れた女が敵だったりしてもらう

    177 17/12/22(金)10:03:17 No.473373071

    >有能な敵に過大評価されて真っ先に命を狙われる 逃げて逃げて追い込まれそうになった時に有能な敵がスレ画を注視してたせいで主人公に本拠地を突かれる 有能な敵はさらにスレ画の評価を高める

    178 17/12/22(金)10:03:22 No.473373079

    でも弟にはパーティーの戦果をあれ兄ちゃんのお陰なんだぞとか言ってる それバラされてみんなに暖かい目で見られて見るな!俺を見るなぁ!とか言うやつ

    179 17/12/22(金)10:03:23 No.473373083

    >子供の頃プレイするとこいつ攻撃力よぇ~使えねーってなるけど >大人がプレイすると絡め手が得意で高難易度で重宝される RTAや低レベルクリアで意外な活用法が見つかる

    180 17/12/22(金)10:03:35 No.473373104

    主人公に妄信的に従うハーレムパーティーメンバーだけだと話が回らないから あえて疑念を呈して反対意見を言ってくれる存在は貴重

    181 17/12/22(金)10:03:36 No.473373106

    四天王の武人枠に一番重要視される奴

    182 17/12/22(金)10:03:39 No.473373111

    パーティーから離脱する 戻ってきたらレベルは変わってないのに武器とスキルがめっちゃ強くなってる

    183 17/12/22(金)10:04:15 No.473373176

    >旅の道中に惚れた女が敵だったりしてもらう なお結ばれる事はない

    184 17/12/22(金)10:04:17 No.473373180

    >有能な敵に過大評価されて真っ先に命を狙われる 追ってくるので全力で逃げる そのおかげで主人公が敵ボスの相方に注力できて結果的に有利になる奴

    185 17/12/22(金)10:04:22 No.473373192

    女子供にいい毛布を与えて自分はボロで寝るとかの優しみを黙ってやってるやつ それを主人公とかにみんなの前でバラされて恥ずかしキレるやつ

    186 17/12/22(金)10:04:36 No.473373216

    ポップとチルチャックと横島を混ぜて4で割る

    187 17/12/22(金)10:04:38 No.473373219

    >「何ィ!弓矢だとォッ!?」 >「へへへ…」 >ってシーン好き そう考えると初期~中盤くらいのウソップもこんな感じなんだな

    188 17/12/22(金)10:04:44 No.473373229

    コミカライズ版の終盤にオリ展開で俺はおまえを過小評価しないってダイのシグマみたいなやつに当たって泥臭く勝利して更に人気上がるやつ

    189 17/12/22(金)10:04:48 No.473373234

    生き残る運に全振りすぎてくじ運とか女運とか大体最悪

    190 17/12/22(金)10:04:53 No.473373246

    村と弟妹を焼き払った張本人の敵の組織の女幹部と知らず知らずフラグが立つやつ 女幹部がこいつをかばって意識を奪われ悪墜ち暴走するとき涙ながらに自白するけど「…知ってたよ」って言うやつ

    191 17/12/22(金)10:05:05 No.473373286

    中盤バランに対するポップみたいな事して谷底に落下して行方不明 山場で実は生きていた!しながらPTの危機を救う

    192 17/12/22(金)10:05:24 No.473373311

    一回離脱してから主人公一行がピンチのときに乗り物に乗ってやってきて「さっさと乗れーーーっ!!」ってイベントがあるやつ

    193 17/12/22(金)10:05:38 No.473373335

    敵の女将軍から露骨に好きアピールされるけど 気付かずに村の少女(ちびロリ)に押し切られて子沢山になればいいと思うよ

    194 17/12/22(金)10:05:49 No.473373354

    >四天王の武人枠に一番重要視される奴 筋肉枠に真っ先にバカにされる奴 科学者枠に(しかしこいつだけはわからない…)とか言われる奴

    195 17/12/22(金)10:06:05 No.473373383

    >四天王の武人枠に一番重要視される奴 敗走中に味方庇うために一対一やらされるハメになってこいつのことわかってる武人から からかい半分に逃げてもいいんだぞされてちくしょー!しながら戦闘開始するやつ

    196 17/12/22(金)10:06:09 No.473373392

    他に出来る奴がいないので単独行動の機会が多い 普通に戦うと死ぬので逃げ回る やりこみの人は全員倒して全ての宝を持ち帰る シナリオに変更点とかはない

    197 17/12/22(金)10:06:11 No.473373394

    >ポップとチルチャックと横島を混ぜて4で割る ねずみ男できた!

    198 17/12/22(金)10:06:15 No.473373404

    記憶を失ってクールキャラの敵になって仲間にアイツこんなに強かったのか!?に驚かれる 主人公はアイツは最初から天才だったよ…むしろ今は弱くなってるくらいだとか言う

    199 17/12/22(金)10:06:47 No.473373447

    この前グラブルのイベントでもこういうショタでてきたな… 姑息な真似してくる嫌なやつだったけど心根では友達が欲しかったっていう

    200 17/12/22(金)10:06:49 No.473373452

    漫画なら秘めた力の覚醒とか修行で大幅パワーアップは無いけど 専用武器作ってもらって強くなるタイプ

    201 17/12/22(金)10:06:59 No.473373466

    >四天王の武人枠に一番重要視される奴 貴様と決闘がしたい え?!俺ぇ?

    202 17/12/22(金)10:07:23 No.473373522

    >中盤バランに対するポップみたいな事して谷底に落下して行方不明 >山場で実は生きていた!しながらPTの危機を救う (逆光)

    203 17/12/22(金)10:07:24 No.473373524

    >一回離脱してから主人公一行がピンチのときに乗り物に乗ってやってきて「さっさと乗れーーーっ!!」ってイベントがあるやつ 畜生お前を助けるのはコレっきりだからな! を3回ぐらいやるのいいよね…

    204 17/12/22(金)10:07:56 No.473373587

    一回パーティー抜けるとサバイバル知識やら野宿料理やらをめっちゃ依存してたことに気付かされる

    205 17/12/22(金)10:08:15 No.473373628

    なんかカズマさんが頭にチラつく

    206 17/12/22(金)10:08:23 No.473373638

    >この前グラブルのイベントでもこういうショタでてきたな… >姑息な真似してくる嫌なやつだったけど心根では友達が欲しかったっていう あれは友人ポジと邪魔者ポジに分割して放り込んだみたいな感じだったな

    207 17/12/22(金)10:08:25 No.473373645

    >漫画なら秘めた力の覚醒とか修行で大幅パワーアップは無いけど >専用武器作ってもらって強くなるタイプ 多彩な機能の付いた武器を余すことなく使い切るのいいよね

    208 17/12/22(金)10:08:41 No.473373670

    シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる 悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う

    209 17/12/22(金)10:09:02 No.473373725

    >え?!俺ぇ? って言っている間に一発いいのを貰うのは分かる

    210 17/12/22(金)10:09:12 No.473373733

    ドヴァキンがロキール助けてたらこんな感じになってたと思うんですがいかがでしょうか?

    211 17/12/22(金)10:09:25 No.473373755

    主人公達に買い物を任せたら「は?」を10回は言う羽目になったので財布を握って離さなくなるやつ

    212 17/12/22(金)10:09:39 No.473373778

    行き当たりばったり主人公のフォローとポンコツお嬢様の介護と会話の通じない亜人の調教でめっちゃ忙しいやつ

    213 17/12/22(金)10:09:42 No.473373780

    何があっても生き延びたいのと口が悪いってレベルじゃないくらい思ったことすぐ言っちゃうのは 昔自分の言葉が足りないばかりに村が消されるのを目の当たりにしたから

    214 17/12/22(金)10:09:59 No.473373817

    >多彩な機能の付いた武器を余すことなく使い切るのいいよね お前はこういうやつの方が性に合ってるだろ? って職人の爺さんに言われてにやりと笑うシーンがある

    215 17/12/22(金)10:10:06 No.473373830

    人気投票で5位くらいにいる

    216 17/12/22(金)10:10:07 No.473373832

    >シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う しかもその時だけやたら強い上に真面目

    217 17/12/22(金)10:10:53 No.473373922

    ビビってた敵を無力化できて盛大に煽る 無力化が解ける マジかよ!?と叫びながら再度逃走

    218 17/12/22(金)10:10:53 No.473373924

    手配書でめっちゃイケメンで悪そうに描かれるやつ

    219 17/12/22(金)10:11:00 No.473373941

    腐向け同人であらゆる男性キャラと尻穴でまぐわされる羽目になるやつ

    220 17/12/22(金)10:11:06 No.473373948

    素では強くないけどマップ利用して格上倒すキャラってめっちゃ人気出るよね

    221 17/12/22(金)10:11:16 No.473373968

    >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う 専用BGM~決別~が流れ出して一対一で戦うのいいよね… でも異常に強くてFFTのウィーグラフ戦並に詰むプレイヤーが続出 隠れ身→射撃→隠れ身のパターンに割り込める方法ないとなにもできないまま死ぬ

    222 17/12/22(金)10:11:31 No.473373997

    >昔自分の言葉が足りないばかりに村が消されるのを目の当たりにしたから やたら金に煩く弟や妹が多いのは生残りの子を保護したからなんだ

    223 17/12/22(金)10:12:02 No.473374060

    俺は今まで一度たりともお前の仲間だったことは無いからな!って言ってしれっと敵側に寝返ってるやつ

    224 17/12/22(金)10:12:04 No.473374062

    何気に装備が優秀なので 主人公に奪われるやつ

    225 17/12/22(金)10:12:14 No.473374080

    強敵相手に崖の上にある岩を狙って狙撃して落として勝利したりする 自分もまきこまれる

    226 17/12/22(金)10:12:22 No.473374098

    >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う ネットでは厨2キャラ扱いのネタにされる

    227 17/12/22(金)10:12:45 No.473374141

    マジかよ! 勘弁してくれ! 俺はまだ死にたくないー! の回数がファンからカウントされるやつ

    228 17/12/22(金)10:12:53 No.473374151

    >俺は今まで一度たりともお前の仲間だったことは無いからな!って言ってしれっと敵側に寝返ってるやつ でもピンチになるとクソッ!しょうがねぇな!!する

    229 17/12/22(金)10:12:55 No.473374158

    >シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う ラスボスが消化試合でコイツと戦う時が難易度的にも盛り上がり的にも最高なんだ…

    230 17/12/22(金)10:13:24 No.473374214

    >強敵相手に崖の上にある岩を狙って狙撃して落として勝利したりする >自分もまきこまれる 敵をそのパターンで岩で押しつぶす→自分の方に転がってくる 崩落に巻き込む→崩落が広がって自分の足元もヤバくなるとかもうお約束だし…

    231 17/12/22(金)10:13:34 No.473374229

    >しかもその時だけやたら強い上に真面目 多種多様な状態異常付き攻撃を複数回行動で叩き込んできて対策無しで来ると後手後手に回ってリセットボタンが脳裏をよぎる初見殺しなやつだ…

    232 17/12/22(金)10:13:44 No.473374256

    アナベベタイプ

    233 17/12/22(金)10:13:48 No.473374267

    >俺は今まで一度たりともお前の仲間だったことは無いからな!って言ってしれっと敵側に寝返ってるやつ スパイ編いいよね

    234 17/12/22(金)10:13:57 No.473374282

    たまたまの大功績を称えられ騎士叙勲式で苦笑いしてるやつ

    235 17/12/22(金)10:14:25 No.473374335

    >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う 凄い初見殺ししてくるけど一旦攻略法に気が付いちゃうと楽に倒せちゃうんだ…

    236 17/12/22(金)10:14:38 No.473374353

    素直脳筋系主人公の相方だいたいこんなやつな気がする

    237 17/12/22(金)10:15:47 No.473374472

    >>シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる >>悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う >しかもその時だけやたら強い上に真面目 なんならラスボスより強い 持ち前の回避の高さと全キャラ中一位の急所率そして申し分ない行動速度更に状態異常付与付きの弓矢技と手数の多さにより高速で溜まる必殺ゲージ(効果は尋常じゃないバフ)でマジの鬼門というか最難関くらいにはなって欲しい

    238 17/12/22(金)10:15:57 No.473374489

    >シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる >悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う 悪堕ちルート含めて一番主人公のこと分かってて やっぱこいつメインヒロインでいいんじゃないかなされるやつ アペンドでネタ輸入されてオレは男だってキレるけど主人公理解度クイズで全問正解するやつ

    239 17/12/22(金)10:16:12 No.473374506

    一番軽装のくせにしんどすぎて駄々こねて「休憩しようぜきゅーけー!!」って無理にキャンプさせるんだけど じつは足を挫いていたキャラに「あいつ私が辛そうなのを見抜いてあんな事を・・・」って勝手に一目おかれるやつ

    240 17/12/22(金)10:16:30 No.473374535

    ラスボス前のキャラ各々のセリフでちょっとじーんとくること言いそう

    241 17/12/22(金)10:16:37 No.473374547

    >アナベベタイプ 後日談では多少堕落しててもいい

    242 17/12/22(金)10:16:41 No.473374555

    仲間たちが王様からありがたいお言葉と勲章を頂いてる間に別行動して幼女に無理難題を押し付けられるか大臣の悪巧みを嗅ぎつけてしまうのは知ってる

    243 17/12/22(金)10:16:47 No.473374566

    >素直脳筋系主人公の相方だいたいこんなやつな気がする まっすぐすぎてすぐ罠にかかる主人公のカバーで苦労する

    244 17/12/22(金)10:17:06 No.473374588

    ああこいつはオカンキャラにされるやつだ

    245 17/12/22(金)10:17:15 No.473374607

    いーやーだー!!!俺は早く故郷に帰って猟師に戻っておっぱいがでかくて笑顔のかわいい女の子と結婚して家も建てないとなんだー!!!!

    246 17/12/22(金)10:17:22 No.473374617

    >アナベベタイプ 友達は金じゃかえねーんだよ!!するのか…

    247 17/12/22(金)10:17:27 No.473374624

    こいつが悪堕ちしても主人公が悪堕ちしてもどっちにしろ最重要ポジションになるのがずるい ただし前者はわりと死ぬ

    248 17/12/22(金)10:17:41 No.473374645

    >アナベベタイプ 最高の友達だこれ

    249 17/12/22(金)10:17:50 No.473374661

    >しかもその時だけやたら強い上に真面目 ステータス補正が凄いんじゃなくて能力は仲間だったときと同じだけど ジャストガードとかジャスト回避とかシステム上存在したものをめちゃくちゃ上手く使って強いとかだと嬉しい

    250 17/12/22(金)10:17:58 No.473374678

    旅先で出会った女性に惚れて頑張って助けるけどもう夫も子もいてしかもめっちゃラブラブな奴

    251 17/12/22(金)10:18:13 No.473374698

    ハズラットハーンだこれ…

    252 17/12/22(金)10:18:20 No.473374712

    >ラスボス前のキャラ各々のセリフでちょっとじーんとくること言いそう 「…な~んてな!へへっ俺たちのガラじゃねえよなこんなの」って関智声でいうやつ

    253 17/12/22(金)10:18:37 No.473374733

    悪堕ちルートだとほとんどのキャラがお前は間違ってる!とか昔の優しかったお前に戻ってくれ!とかなぜあなたがこんなことを…みたいな感じなんだけど こいつだけはそういうこと言わないんだよね…語っても昔あんなことあったよな…いまだからいうけど悪くはなかったぜ…みたいな凄いしんみりする戦闘会話なんだ…

    254 17/12/22(金)10:19:18 No.473374793

    >いーやーだー!!!俺は早く故郷に帰って猟師に戻っておっぱいがでかくて笑顔のかわいい女の子と結婚して家も建てないとなんだー!!!! 済まんな!世界を救うまではお預けだぞ!ってめっちゃ楽しそうな笑顔で襲いかかってくる敵幹部

    255 17/12/22(金)10:19:24 No.473374801

    女装させるとおお…ってなるタイプ その年のコミケは割とエライことに

    256 17/12/22(金)10:19:44 No.473374843

    倒しても倒しても遠巻きにじりじり攻囲を縮めてくる軍勢とかで追い詰められてるとこに 敵の大将や物頭を射落としたりするから、ああっ○○殿がやられた!退け退けぇ!とか 攻め寄せる軍勢の覚悟を一気に砕いたりして欲しい

    257 17/12/22(金)10:19:53 No.473374862

    パーティーに愛想つかして離脱して酒場で女囲って金バラまいてあーせいせいしたってはしゃいでるスレ画とピンチになってる主人公たちの場面が交互に流れる

    258 17/12/22(金)10:20:03 No.473374878

    ダンガンロンパだと1話か5話で死ぬタイプ

    259 17/12/22(金)10:20:07 No.473374890

    美味い話を持ちかけられたけど主人公が断って なんでだよこんな美味しい話そうそうないぜ? とか言う

    260 17/12/22(金)10:20:35 No.473374937

    >パーティーに愛想つかして離脱して酒場で女囲って金バラまいてあーせいせいしたってはしゃいでるスレ画とピンチになってる主人公たちの場面が交互に流れる はしゃぎながらも仲間たちのことが頭から離れないのは分かる

    261 17/12/22(金)10:21:06 No.473374983

    >ラスボス前のキャラ各々のセリフでちょっとじーんとくること言いそう あ?気の利いたセリフ期待してんならお門違いだ 俺は終わった後どうやって無事にこの場所から脱出するかの心配しかしてねーよ

    262 17/12/22(金)10:21:31 No.473375019

    美味しい話に乗り気なときはいやいやこういうのは裏があるに決まってると諭す方向に分岐する

    263 17/12/22(金)10:21:39 No.473375036

    なんだか長谷川裕一の漫画が読みたくなってきましたよ私は

    264 17/12/22(金)10:21:52 No.473375052

    >はしゃぎながらも仲間たちのことが頭から離れないのは分かる ギリッと歯食いしばったかと思ったら床に金叩きつけて店から一目散に飛び出していくヤツ

    265 17/12/22(金)10:22:01 No.473375064

    散々文句言ってて敵の幹部に勧誘されて中盤辺りで裏切ってほしい 裏切ったのも敵の情報集めるためで終盤辺りでまた仲間になる展開ほしい

    266 17/12/22(金)10:22:22 No.473375092

    いいとこのお嬢さんに惚れられるけど縁談逃げ切って主人公に付いてくるやつ なんで俺あんないい話断っちゃったかなあって泣くけどお嬢さんからはますます惚れられて追いかけられる

    267 17/12/22(金)10:22:27 No.473375099

    >あ?気の利いたセリフ期待してんならお門違いだ >俺は終わった後どうやって無事にこの場所から脱出するかの心配しかしてねーよ (あっこれ倒された後に涙腺破壊しにくる奴だ…)

    268 17/12/22(金)10:23:04 No.473375160

    >>シナリオが分岐するタイプの話だとほとんどのルートで味方をしてくれる >>悪堕ちルートのみラスボス一つ前ぐらいに戦う チュートリアルで初戦闘の訓練相手になった時と同じセリフを言うんだ…

    269 17/12/22(金)10:23:04 No.473375161

    途中までは同意するけど仲間を笑われるとキレるヤツ

    270 17/12/22(金)10:23:09 No.473375173

    主人公が肯定したらいいのかよ結構怪しい話だぜ?っていってくる 主人公が否定したらおいおいもったいねぇこんな美味しい話なのにっていってくる とにかく主人公の逆の見方を代弁していってくれるが特に反抗するわけではない

    271 17/12/22(金)10:23:14 No.473375178

    >いーやーだー!!!俺は早く故郷に帰って猟師に戻っておっぱいがでかくて笑顔のかわいい女の子と結婚して家も建てないとなんだー!!!! ロリ王女とか敵女幹部とかに強制婚されるやつ

    272 17/12/22(金)10:23:53 No.473375236

    >仲間たちが王様からありがたいお言葉と勲章を頂いてる間に別行動して幼女に無理難題を押し付けられるか大臣の悪巧みを嗅ぎつけてしまうのは知ってる 大臣の悪だくみを止めないとなんだかんだで幼女が危ないので 幼女と遊びつつ大臣の陰謀を阻止するのいいよね…

    273 17/12/22(金)10:24:35 No.473375315

    >ロリ王女とか敵女幹部とかに強制婚されるやつ ぺたんこ ガチムチ

    274 17/12/22(金)10:24:41 No.473375325

    ちっさい女の子を助けた時の報酬10銅貨がお守りな奴

    275 17/12/22(金)10:24:42 No.473375328

    >主人公が肯定したらいいのかよ結構怪しい話だぜ?っていってくる >主人公が否定したらおいおいもったいねぇこんな美味しい話なのにっていってくる >とにかく主人公の逆の見方を代弁していってくれるが特に反抗するわけではない 君って以外と主体性ないよねって仲間に言われて人生で一番ショックを受けるやつ

    276 17/12/22(金)10:25:12 No.473375373

    大黒柱は勇者だがそれを支える土台とか言われてしまう

    277 17/12/22(金)10:25:28 No.473375393

    >ちっさい女の子を助けた時の報酬10銅貨がお守りな奴 敵の銃弾を奇跡的に止めるやつ!

    278 17/12/22(金)10:25:34 No.473375403

    パワータイプの仲間とよく喧嘩する 9割9分負けてる 勝ったのは一回だけ

    279 17/12/22(金)10:26:16 No.473375466

    >ロリ王女とか敵女幹部とかに強制婚されるやつ 王女とか女幹部の周りからはあんな口うるさいだけの小心者のどこに惚れたんだってツッコミが入るけど 読者はお似合いだな…って納得してるやつ

    280 17/12/22(金)10:26:23 No.473375483

    まったく関わりたくないけどうまくやらないと危険があぶない回避不能イベントに巻き込まれる

    281 17/12/22(金)10:26:36 No.473375502

    >パワータイプの仲間とよく喧嘩する >9割9分負けてる >勝ったのは一回だけ 最後の喧嘩で勝つんだよね...

    282 17/12/22(金)10:26:57 No.473375547

    サブクエお使い関連で突然「お前らこんなの集めてきやがってどこにでもあるっつーの!いいかマニアならなあ…」って謎の趣味が発覚するやつ

    283 17/12/22(金)10:27:12 No.473375566

    >大黒柱は勇者だがそれを支える土台とか言われてしまう 主人公不在の先頭で涙目になりながらパーティ切り盛りする展開だ

    284 17/12/22(金)10:27:55 No.473375639

    >パワータイプの仲間とよく喧嘩する >9割9分負けてる >勝ったのは一回だけ めっちゃ大事な場面で 今回だけは譲れねえ って言うヤツだ

    285 17/12/22(金)10:28:15 No.473375670

    >悪堕ちルートだとほとんどのキャラがお前は間違ってる!とか昔の優しかったお前に戻ってくれ!とかなぜあなたがこんなことを…みたいな感じなんだけど >こいつだけはそういうこと言わないんだよね…語っても昔あんなことあったよな…いまだからいうけど悪くはなかったぜ…みたいな凄いしんみりする戦闘会話なんだ… しんみりしながら最後まで話を聞いてると時間稼ぎに乗ってくれてありがとよといいながら即死攻撃してくるんだ…

    286 17/12/22(金)10:28:39 No.473375722

    デートの日にこいつを選ぶと好感度とかは上がらないが便利なアイテムをくれる

    287 17/12/22(金)10:29:02 No.473375757

    奇策を打てば簡単に勝てる でも一度使うとバレちゃうので普段は使えない それをパワータイプのバカが無茶するのを止めるために使う奴

    288 17/12/22(金)10:29:10 No.473375766

    >>はしゃぎながらも仲間たちのことが頭から離れないのは分かる >ギリッと歯食いしばったかと思ったら床に金叩きつけて店から一目散に飛び出していくヤツ すごく嫌なこと言うけどいち「」の主張として聞き流して欲しい これは違ク

    289 17/12/22(金)10:30:17 No.473375875

    >しんみりしながら最後まで話を聞いてると時間稼ぎに乗ってくれてありがとよといいながら即死攻撃してくるんだ… 弾くと勘弁してくれよ……っていつもの台詞を元気なく苦笑しながら言って次の攻撃に移る

    290 17/12/22(金)10:31:01 No.473375958

    >デートの日にこいつを選ぶと好感度とかは上がらないが便利なアイテムをくれる 最初から最後まで絆レベルが1ミリも上に動かない奴 悪堕ちルートで決闘する時ですら1ミリも下に動いてない

    291 17/12/22(金)10:31:20 No.473375982

    >しんみりしながら最後まで話を聞いてると時間稼ぎに乗ってくれてありがとよといいながら即死攻撃してくるんだ… 強制負けイベントで助けてくれるのかな?と思ったらゲームオーバーになってけっこうキツイやつ

    292 17/12/22(金)10:31:40 No.473376009

    あれだけ苦労して手に入れたのはこんなガラクタかよー(重要アイテム)

    293 17/12/22(金)10:32:23 No.473376086

    >>悪堕ちルートだとほとんどのキャラがお前は間違ってる!とか昔の優しかったお前に戻ってくれ!とかなぜあなたがこんなことを…みたいな感じなんだけど >>こいつだけはそういうこと言わないんだよね…語っても昔あんなことあったよな…いまだからいうけど悪くはなかったぜ…みたいな凄いしんみりする戦闘会話なんだ… >しんみりしながら最後まで話を聞いてると時間稼ぎに乗ってくれてありがとよといいながら即死攻撃してくるんだ… 戦闘時はステ低いけどありとあらゆる卑怯な手段を使ってきて絶対に自分がケリをつけるという意志を感じる

    294 17/12/22(金)10:32:32 No.473376104

    >デートの日にこいつを選ぶと好感度とかは上がらないが便利なアイテムをくれる 低レベルでのやりこみクリアのキーアイテムなんだよね…

    295 17/12/22(金)10:32:41 No.473376125

    主人公にベタ惚れのヒロインに密かな片想いを抱いてるけど 絶対に誰にもさとられないように隠し続けるやつ

    296 17/12/22(金)10:33:06 No.473376162

    悪堕ち戦に関しては一切気が抜けない 抜いた瞬間死んでるとかよくある話で2周目なんかはもうほんと勝てない

    297 17/12/22(金)10:33:08 No.473376169

    >>>悪堕ちルートだとほとんどのキャラがお前は間違ってる!とか昔の優しかったお前に戻ってくれ!とかなぜあなたがこんなことを…みたいな感じなんだけど >>>こいつだけはそういうこと言わないんだよね…語っても昔あんなことあったよな…いまだからいうけど悪くはなかったぜ…みたいな凄いしんみりする戦闘会話なんだ… >>しんみりしながら最後まで話を聞いてると時間稼ぎに乗ってくれてありがとよといいながら即死攻撃してくるんだ… >戦闘時はステ低いけどありとあらゆる卑怯な手段を使ってきて絶対に自分がケリをつけるという意志を感じる 今日はいい天気だよな 小鳥はさえずり花は咲き乱れる

    298 17/12/22(金)10:33:36 No.473376217

    叙勲受けるイベントも勇者絡みで列席者無しな上に勲功証を失って 箱も証明も無しの勲章&リボンだけ手にする羽目になってしまって 本当に陛下からこれをいただいたんだよ!!って言っても郷里では誰も信じてくれない

    299 17/12/22(金)10:33:47 No.473376236

    >敵の銃弾を奇跡的に止めるやつ! こんなに高い報酬は貰った事なかったぜ…!

    300 17/12/22(金)10:34:00 No.473376260

    >すごく嫌なこと言うけどいち「」の主張として聞き流して欲しい >これは違ク トラブルに巻き込まれて嫌々ながら元鞘の流れもいい

    301 17/12/22(金)10:34:04 No.473376266

    スピンオフ小説の主人公になるけど「」から違クされまくるやつ

    302 17/12/22(金)10:34:53 No.473376353

    >スピンオフ小説の主人公になるけど昔彼女がいて非童貞なのが発覚し「」から仰天されまくるやつ

    303 17/12/22(金)10:35:11 No.473376388

    >低レベルでのやりこみクリアのキーアイテムなんだよね… おそろいの旅装束 あいつと同じデザインの旅に適した服 防御は低い とかだけど状態耐性が軒並み高くて悪堕ちルートの最後の決闘でこれがベスト防具という人もいるほどです

    304 17/12/22(金)10:35:54 No.473376460

    リーダースキルがドロップアップでレギュラー落ち出来ない

    305 17/12/22(金)10:36:16 No.473376495

    「おいおい敵基地の真っただ中なんだからあんまりはしゃぐなよぉ~」って言ってる本人が変なスイッチ踏んでパーティー分断させるやつ 他はみんな数人で固まってるのに「・・・は?」って気が付くと一人だけ取り残されたうえにとぼとぼ歩いて基地中枢までたどり着いちゃうやつ

    306 17/12/22(金)10:37:01 No.473376572

    >>低レベルでのやりこみクリアのキーアイテムなんだよね… >おそろいの旅装束 >あいつと同じデザインの旅に適した服 >防御は低い >とかだけど状態耐性が軒並み高くて悪堕ちルートの最後の決闘でこれがベスト防具という人もいるほどです よりによってそこでその装備が最適ってのに製作者のものすごい悪意というか曇らせ属性を感じる

    307 17/12/22(金)10:37:12 No.473376590

    勇基本的に人助けとか大っ嫌いだが気にくわない奴をとっちめてたらいつの間にか悪党一団壊滅させてるやつ

    308 17/12/22(金)10:38:12 No.473376685

    >他はみんな数人で固まってるのに「・・・は?」って気が付くと一人だけ取り残されたうえにとぼとぼ歩いて基地中枢までたどり着いちゃうやつ ま…まさか…集団ではたどり着けないトラップにあんなにも早く気付いて突入してきただと!?

    309 17/12/22(金)10:38:34 No.473376728

    倒した時の最後の言葉が笑いながらの 化けて出てやる

    310 17/12/22(金)10:38:42 No.473376739

    >よりによってそこでその装備が最適ってのに製作者のものすごい悪意というか曇らせ属性を感じる レベル上げまくったり隠しダンジョンで最高級の装備揃えれば耐性も防御も高いけど ストーリーだけ追って悪堕ちルートの決闘にいくろスレ画の状態攻撃に対応できるのがこれしかない…

    311 17/12/22(金)10:38:50 No.473376759

    運に全振りすぎる

    312 17/12/22(金)10:39:15 No.473376802

    続編で野盗の親分になってるとかだと最高だと思う

    313 17/12/22(金)10:39:27 [女幹部] No.473376825

    >ま…まさか…集団ではたどり着けないトラップにあんなにも早く気付いて突入してきただと!?

    314 17/12/22(金)10:39:55 No.473376876

    属性は風…だと思ってたら実は氷 主人公と相性最悪だから幼少期に自らの意思で努力で捻じ曲げたやつ 悪堕ち戦では一切容赦のない氷魔法を乗せた弓矢を使ってくる

    315 17/12/22(金)10:40:18 No.473376916

    書き込みをした人によって削除されました

    316 17/12/22(金)10:40:44 No.473376968

    >他はみんな数人で固まってるのに「・・・は?」って気が付くと一人だけ取り残されたうえにとぼとぼ歩いて基地中枢までたどり着いちゃうやつ ボス戦までは数人組で探索+戦闘してると扉が閉まってて行き止まりで暗転 視点がスレ画に移ってソロでスニーキング+パズルしてると途中で暗転 数人組に視点が戻って突然開いたドアから先に進めるようになるのを繰り返すやつ

    317 17/12/22(金)10:41:25 No.473377032

    面倒見の良さ拗らせてこいつが建国の父になるEDもあるほどです

    318 17/12/22(金)10:42:48 No.473377193

    >面倒見の良さ拗らせてこいつが建国の父になるEDもあるほどです 式典にて建国の父曰く 「なんでだよ!……なんでだよお!」

    319 17/12/22(金)10:43:09 No.473377228

    >他はみんな数人で固まってるのに「・・・は?」って気が付くと一人だけ取り残されたうえにとぼとぼ歩いて基地中枢までたどり着いちゃうやつ この悪魔的配置を見破るなどありえん!死ねこの非合理め!とか めっちゃうろたえた敵幹部に酷い目に遭わされる

    320 17/12/22(金)10:44:15 No.473377368

    >面倒見の良さ拗らせてこいつが建国の父になるEDもあるほどです 身を挺したラスボス封印魔法に巻き込まれた主人公が長い眠りから覚めるとあんなに荒廃してた世界がめっちゃ栄えてて 建国の父の像を見てビックリするのいいよね

    321 17/12/22(金)10:44:21 No.473377377

    >式典にて建国の父曰く >「常に何故かと…何故そうなったかを考えよ」との格言が残っている

    322 17/12/22(金)10:44:24 No.473377382

    悪落ちルートでの決戦時の そこら中ブービートラップだらけの戦場にマジ顔で立ってる超美麗巨大イラストが渋とかでランキング取るやつ

    323 17/12/22(金)10:45:01 No.473377445

    みんな三枚目相棒キャラ好きだな…

    324 17/12/22(金)10:45:41 No.473377518

    >建国の父の像を見てビックリするのいいよね あいつはやっぱり凄い奴だったな… (オメーのせいなんだよ!)

    325 17/12/22(金)10:45:47 No.473377526

    >>みんな三枚目相棒キャラ好きだな… >男子ってこういうのが好きなんでしょ…

    326 17/12/22(金)10:46:28 No.473377613

    >みんな三枚目相棒キャラ好きだな… 感情移入や自己投影にピッタリなんだもん

    327 17/12/22(金)10:46:31 No.473377618

    中盤で確実に死んだ展開なのに終盤助けに来るとみた

    328 17/12/22(金)10:47:07 No.473377690

    闇墜ちルートのあまりの強さにこいつ絶対ここまで強くねーだろ!?ってプレイヤーのツッコミにお答えするためにとある敵が使ってためちゃくちゃ強くなれるけど使うと死ぬ系の秘宝を使ってたことが攻略本で判明しる

    329 17/12/22(金)10:47:39 No.473377761

    ラストバトルでラスボスに特攻する主人公を眺めて「俺はいつもあいつの背中を見送ってきた」とか言うんでしょ?

    330 17/12/22(金)10:47:49 No.473377780

    石が転がってくるスイッチは押しそうだけど悪堕ちとかそういうヤバげな罠にはかからない気がする

    331 17/12/22(金)10:47:58 No.473377801

    勇者一行の偽物が出てくる中で一人だけ忘れられてるやつ

    332 17/12/22(金)10:48:33 No.473377861

    >闇墜ちルートのあまりの強さにこいつ絶対ここまで強くねーだろ!?ってプレイヤーのツッコミにお答えするためにとある敵が使ってためちゃくちゃ強くなれるけど使うと死ぬ系の秘宝を使ってたことが勝利後のドロップアイテムで判明しる

    333 17/12/22(金)10:48:39 No.473377873

    主人公一行を歓待する宴で美男美女がお酌をしてくれるけど コイツだけあてがわれるのがオカマ

    334 17/12/22(金)10:48:41 No.473377880

    次回作で召喚されて数百年後に変な形で伝わった自分の偉業見るたびに何でだよ!って叫ぶやつ

    335 17/12/22(金)10:48:46 No.473377883

    すでに盛りすぎてあいつだけでいいんじゃないか状態だ

    336 17/12/22(金)10:48:46 No.473377884

    >面倒見の良さ拗らせてこいつが建国の父になるEDもあるほどです >式典にて建国の父曰く >「なんでだよ!……なんでだよお!」 国中で貴賎を問わず国王陛下ばんざーい!ってめっちゃ祝福されて 法皇とか大司教がにこにこスマイルで冠と王杓を授けて神のご加護をとか言う

    337 17/12/22(金)10:48:50 No.473377893

    >>建国の父の像を見てビックリするのいいよね >あいつはやっぱり凄い奴だったな… >(オメーのせいなんだよ!) 建国の父は敵対する女敵幹部(ガチムチ)と幼女王女(ロリ)を同時に娶ったという記述をみて あいつそういう趣味が…ってなる主人公

    338 17/12/22(金)10:49:30 No.473377960

    >ラストバトルでラスボスに特攻する主人公を眺めて「俺はいつもあいつの背中を見送ってきた」とか言うんでしょ? だから真正面から対峙するときは何処か感慨深い

    339 17/12/22(金)10:49:39 No.473377977

    続編で主人公の息子の師匠になってる世捨て人ルートは駄目でしょうか

    340 17/12/22(金)10:49:39 No.473377978

    建国の王 でも元はそこらのちんぴらなのいいよね

    341 17/12/22(金)10:49:46 No.473377988

    >石が転がってくるスイッチは押しそうだけど悪堕ちとかそういうヤバげな罠にはかからない気がする (勇者は例外として)なんだかんだで人を信用してないから甘言とか乗らないやつ

    342 17/12/22(金)10:50:27 No.473378067

    >次回作で召喚されて数百年後に変な形で伝わった自分の偉業見るたびに何でだよ!って叫ぶやつ ファンにすら名前でなく"なんでだよ"で呼ばれる

    343 17/12/22(金)10:50:40 No.473378101

    了解! 敵女幹部との悲恋!

    344 17/12/22(金)10:50:46 No.473378120

    >続編で主人公の息子の師匠になってる世捨て人ルートは駄目でしょうか なにはともあれ金銭感覚と常識を徹底的に叩き込むやつ

    345 17/12/22(金)10:51:15 No.473378192

    地面のコインを拾ううちに隠し扉を見つける

    346 17/12/22(金)10:51:32 No.473378220

    悪堕ちしたかに見えた仲間達と一人で戦う勇者の所に真っ先に飛び込んで(転げ落ちて)きて敵が偽物だと判明するやつ

    347 17/12/22(金)10:51:32 No.473378221

    >女幹部 >>ま…まさか…集団ではたどり着けないトラップにあんなにも早く気付いて突入してきただと!? おいおいおい フラグだわ

    348 17/12/22(金)10:51:48 No.473378252

    >続編で主人公の息子の師匠になってる世捨て人ルートは駄目でしょうか 師匠というより行方不明になった主人公に変わって育ててる親代わりがいいかな… 子供はスレ画ににて口が悪くてクソオヤジ!!とかいってる そして当然次世代を守るために前作の生き残りには死んでもらう