虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)08:57:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)08:57:01 No.473367118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/22(金)08:59:32 No.473367320

なんだァ…てめぇ…

2 17/12/22(金)08:59:35 No.473367325

責任押し付けられるから誰もやりたくないという意味ではうn

3 17/12/22(金)09:00:00 No.473367343

盾役は大変だからな…

4 17/12/22(金)09:00:07 4.dte2ao No.473367353

槍の人は最後改心したってきいた

5 17/12/22(金)09:01:11 No.473367431

タンク抜きでレイドボスなんか殴りたくないんですけお…

6 17/12/22(金)09:03:26 No.473367584

タンクがなー!ちゃんとしてればなー!責任取れよおい!

7 17/12/22(金)09:03:32 No.473367590

作品によってタンクは差が激しすぎる 産廃かいないと始まらないかの二極化がひどい

8 17/12/22(金)09:04:52 No.473367695

ヒーラーも大変だよね

9 17/12/22(金)09:05:22 No.473367734

この槍マン盾役にゾッコンになるらしいな

10 17/12/22(金)09:05:29 No.473367742

ヒーラーとかタンクとか縁の下の力持ちは完璧に仕事するのが当然みたいな扱い

11 17/12/22(金)09:05:52 No.473367780

昔やってたMMOはボスをソロでやれるのが盾職だけだったね やれたからなんだって話だけど

12 17/12/22(金)09:07:31 No.473367904

>作品によってタンクは差が激しすぎる >産廃かいないと始まらないかの二極化がひどい 居なくても何とかなる=DD入れた方がいいだからな…

13 17/12/22(金)09:08:27 No.473367972

現代戦の野郎が悪いんだ 現代戦の野郎が特にタンクを罵りやがるんだ

14 17/12/22(金)09:08:32 No.473367977

じゃあボス引かないでボクも殴るから全滅前に倒してみて できるでしょ やくめ

15 17/12/22(金)09:08:37 No.473367980

タンクがかばうってコマンドしないと庇わない 尚且つコマンド出したあとしか庇わない なので鈍足で全員行動終わってからかばうコマンド発動は完全なるゴミ ってひどい作品やったことある

16 17/12/22(金)09:09:33 No.473368058

TERUきてくれー!

17 17/12/22(金)09:10:44 No.473368142

どうぞよろしく!!

18 17/12/22(金)09:11:48 No.473368216

タゲが自分に全集中でも当たらなければどうということはない、 で全員で囲んでとにかく殴るタイプのMOだと連携もへったくれもないけど 全員がおれつえーできるから大人気だぞ

19 17/12/22(金)09:12:21 No.473368261

やっぱり回避盾だよなー!

20 17/12/22(金)09:12:26 No.473368275

脳汁出まくるときもあんだけどな 怒られるとモチベ下がるしめんどくさいからヒーラーやるね

21 17/12/22(金)09:13:36 No.473368366

槍のスピンオフ面白いとか聞くけど 本編での槍がクソすぎて読む気が起きない

22 17/12/22(金)09:19:30 No.473368847

やっぱ師匠は盾なんかやらせずにシールドスマイト全振りだよなー!

23 17/12/22(金)09:19:53 No.473368870

タンクや回復バカにするのって初心者のイメージ

24 17/12/22(金)09:21:29 No.473369014

どうして最前で死にかけた近接じゃなくてシャウトの効果切れてCTずっと先のタンクにヒールしてたんですか? >クソ回避のお前に大ヒール送ってるからタンクにヒールかけてコンボ維持しなきゃいけないのわかんない?

25 17/12/22(金)09:21:39 No.473369032

タンクが負け組みたいなゲームは今まで見た事ないな… やたら責任求められるとかならよくあるけど

26 17/12/22(金)09:21:54 No.473369045

まさに戦闘のたてやくしゃって奴だな がっはっはっ

27 17/12/22(金)09:21:56 No.473369055

私一生懸命考えて受けきれる構成組んだのに一定ターンで即死貫通9999ダメージしか出さなくなる敵嫌い!

28 17/12/22(金)09:23:28 No.473369179

シールドバッシュ! シールドバッシュ!

29 17/12/22(金)09:23:35 No.473369190

におうだち的な物があるともうあいつひとりでいいんじゃないかな状態になる

30 17/12/22(金)09:23:36 No.473369193

盾も好きだけどDoTも好き! DDも派手で良いけどいぶし銀のDoT良いよね! あとDS

31 17/12/22(金)09:23:42 No.473369208

>槍のスピンオフ面白いとか聞くけど >本編での槍がクソすぎて読む気が起きない 読みたくないなら読まなくていいよ その言い方だと本編もまだ全部読んでないだろうし

32 17/12/22(金)09:24:55 No.473369312

DPSばっかやる方がストレスフリーだから許してくれるね

33 17/12/22(金)09:25:17 No.473369339

ゼルダの伝説で盾最強すぎる…ってなりましたよわたしは

34 17/12/22(金)09:25:29 No.473369356

>シールドバッシュ! >シールドバッシュ! 13盾の化け物来たな…

35 17/12/22(金)09:25:59 No.473369405

ヘイトとかいって都合よく攻撃集中させられるのはシステムに保護されすぎだよな

36 17/12/22(金)09:26:06 No.473369418

ブルース何か言ってやれ

37 17/12/22(金)09:27:04 No.473369488

嵐の中で輝ける職業なめんな

38 17/12/22(金)09:28:21 No.473369586

レイドとか高難易度のエンドコンテンツやらない人には実際盾の重要性は分からないだろう

39 17/12/22(金)09:28:55 No.473369628

じゃあその棒きれで突いてみろよ パリィ!

40 17/12/22(金)09:30:34 No.473369792

もうどっちがスピンオフか分からないし槍の方が人気ってことでいいよね

41 17/12/22(金)09:30:45 No.473369809

きた!メイン盾きた!これで勝つる!

42 17/12/22(金)09:32:50 No.473369995

システムによっては 槍はリーチがあるから攻撃力下げるね…になってて 終盤ではリーチなんておかまいなしな戦闘ばっかで槍はまったく役に立たないことがある

43 17/12/22(金)09:32:52 No.473370002

一人用ゲームならまあ大体盾用意するより殴った方がいい オンラインゲームならそんな一人で倒せるボスなんてないので盾が必要になる これいった人はオンゲーやらないんだろう

44 17/12/22(金)09:33:23 No.473370047

何か面白そうなのでコミック買ってくるわ 何巻まででてるの?

45 17/12/22(金)09:37:29 No.473370376

ではイケメン様 クロコダインなしでダイ一行がどこまで行けるかシミュレーションしてみてください

46 17/12/22(金)09:37:52 No.473370408

>その言い方だと本編もまだ全部読んでないだろうし 読んだ上で言ってるから そういうすぐバレる知ったかぶりする癖やめたほうが良いよ

47 17/12/22(金)09:37:53 No.473370409

この槍マンチョコボみたいな鳥キチになるんじゃなかったっけ… うろ覚えだが

48 17/12/22(金)09:38:36 No.473370476

MMOも火力がインフレしたりすると最新レイドでも不要になるパターンが稀にある

49 17/12/22(金)09:38:42 No.473370487

盾が要らないのは敵に一回行動させるとこっちが瀕死になるからってゲームはわりとある

50 17/12/22(金)09:38:58 No.473370505

食いっぱぐれないけど装備更新が壁になる職

51 17/12/22(金)09:39:41 No.473370575

盾って役割のことだと思うがそれは職業なのか?

52 17/12/22(金)09:40:58 No.473370709

回避盾とかもあるけどアプデによってゴミになったり調整大変なのかな

53 17/12/22(金)09:41:16 No.473370736

メガテンに盾役っていたっけな

54 17/12/22(金)09:41:43 No.473370774

>オンラインゲームならそんな一人で倒せるボスなんてないので盾が必要になる >これいった人はオンゲーやらないんだろう 設定上はオンゲー出身のキャラに言わせてしまってるからな…

55 17/12/22(金)09:43:36 No.473370967

魔封剣するより殴ったほうが楽なことは多かったFF6

56 17/12/22(金)09:46:20 No.473371273

シールドを捨てたジオン軍は最後まで勝てませんでしたよ?

57 17/12/22(金)09:46:42 No.473371308

まあそもそもそれぞれ変な世界から召喚されてる連中だからその辺深くつっこんでもな…

58 17/12/22(金)09:48:02 No.473371450

メガテンは全体攻撃を安売りしてるのを全体回復を安売りしてカバーするような方向性だから盾が存在を許される世界じゃない

59 17/12/22(金)09:49:03 No.473371565

そこでテトラカーンで全滅ってわけだ

60 17/12/22(金)09:50:09 No.473371694

メガテンの盾役って毎ターンテトラカーンかマカラカーン張るキャラの事でしょう?

61 17/12/22(金)09:50:22 No.473371715

ドラクエは普通にオフゲーでもタンクゲーな感じに

62 17/12/22(金)09:54:22 No.473372124

協力プレイはモンハンしかやったこと無いから盾職の重要性がよくわからなくて…

63 17/12/22(金)09:56:33 No.473372342

マシュの話が出ないな

64 17/12/22(金)09:57:56 No.473372491

>負け組の職業だろ?盾って こいつ絶対忍者だろ…

65 17/12/22(金)09:58:02 No.473372501

使い物になるまでの道のりと 求められる責任と 得られるリターンを天秤にかけた結果 >負け組の職業だろ?

66 17/12/22(金)09:58:50 No.473372601

メイン盾が来ないと勝つれない

67 17/12/22(金)09:59:15 No.473372651

su2157520.jpg

68 17/12/22(金)09:59:17 No.473372655

世界樹あたりやれば盾役の必要性理解できるのでは

69 17/12/22(金)10:00:16 No.473372773

もう槍は本編より長いからな…

70 17/12/22(金)10:00:28 No.473372790

シールドスマイトみたら盾は攻防もできるのわかるわ

71 17/12/22(金)10:00:51 No.473372827

いないと困る肉盾来たな…

72 17/12/22(金)10:00:54 No.473372834

盾役以外が敵に殴られるとほぼ即死するゲームもあるほどです

73 17/12/22(金)10:01:41 No.473372913

ファンタジーなら完全無効とか完全反射とか一点特化すごいけど 物語的には邪魔になるので壊されるのがむかつく

74 17/12/22(金)10:02:19 No.473372971

>物語的には邪魔になるので雑魚認定で玉にされるのがむかつく

75 17/12/22(金)10:02:22 No.473372976

>協力プレイはモンハンしかやったこと無いから盾職の重要性がよくわからなくて… P2Gのヴォルハメとか盾いるとスムーズだった

76 17/12/22(金)10:02:48 No.473373016

盾で思いっきりぶん殴るのいいよね…

77 17/12/22(金)10:03:02 No.473373037

コミック買おうかと思ってるんだけど 面白い? ラノベの方が良い?

78 17/12/22(金)10:03:04 No.473373044

要するに前衛と後衛でしょ

79 17/12/22(金)10:03:07 No.473373050

赤石のサマナー位の扱いされてから負け組と言ってくれ

80 17/12/22(金)10:03:25 No.473373086

>世界樹あたりやれば盾役の必要性理解できるのでは 各種ガードが頼れるすぎる… 割とパーティーの生存に関わる回復職と同列くらいには

81 17/12/22(金)10:04:07 No.473373158

闘技場の映画とかでラウンドシールドも含めて乱舞するのみたことある

82 17/12/22(金)10:05:26 No.473373319

>もう槍は本編より長いからな… 今更新作やるとは……

83 17/12/22(金)10:05:28 No.473373320

ああ!アタッカーが物凄い勢いで溶けた!

84 17/12/22(金)10:06:23 No.473373410

盾の打撃力はバカにならないからな 並べるとさらに酷いことになるし

85 17/12/22(金)10:09:25 No.473373753

ガイアッ!

86 17/12/22(金)10:10:40 No.473373891

>ああ!アタッカーが物凄い勢いで溶けた! ヒーラーが先に倒れてると絶望感増し増し

87 17/12/22(金)10:11:21 No.473373981

面で金属の塊強く押し付けられたら痛いに決まってる

88 17/12/22(金)10:12:08 No.473374071

シールドバッシュがあるじゃん!!

89 17/12/22(金)10:15:06 No.473374404

>>もう槍は本編より長いからな… >今更新作やるとは…… 最終的に一番作者の寵愛受けたの槍だったな

90 17/12/22(金)10:15:13 No.473374422

矛   0/6590 癒   0/4800 盾 5249/9999

91 17/12/22(金)10:16:28 No.473374530

スレ画いつアニメやるの

92 17/12/22(金)10:18:40 No.473374738

これと無職転生は絶対アニメ化しないだろうなって確信がある

93 17/12/22(金)10:19:32 No.473374821

昔からあるMMOでもタンクいらねえなこれってのが多い…

94 17/12/22(金)10:20:02 No.473374877

>最終的に一番作者の寵愛受けたの槍だったな 盾はなろうの主人公のテンプレ感あるんで 槍の方が楽しく描けて愛しやすいんだろう

95 17/12/22(金)10:20:23 No.473374920

>これと無職転生は絶対アニメ化しないだろうなって確信がある もう決定済みだぞ盾

96 17/12/22(金)10:20:26 No.473374927

>これと無職転生は絶対アニメ化しないだろうなって確信がある 夏ぐらいにアニメのPV出てたけどポシャった?

97 17/12/22(金)10:20:42 No.473374948

負け組のキャラだろ?盾キャラって

98 17/12/22(金)10:21:12 No.473374992

タンクは重要だけど周りの扱いが酷かったり何故か進行や責任をやたら求められて減る 盾いないからダンジョン行けない!って声が増える 盾居なくても行けるようになった結果趣味でやる人以外絶滅する

99 17/12/22(金)10:21:35 No.473375027

奴隷ガチャは絶対チートしてるよね

100 17/12/22(金)10:22:58 No.473375151

コミカライズで追ってるけど復讐完了したらなんか普通のファンタジーになった!

101 17/12/22(金)10:26:07 No.473375452

>もう決定済みだぞ盾 決定済みだったのかよ何処までやるつもりなんだ

102 17/12/22(金)10:26:23 No.473375481

以前貼られてたヒールで何でもやる回復術士の漫画でも思ったけど盾もヒーラーも一度でもあの手のゲーム触ったことある人なら絶対冷遇されないポジって分かりそうなもんだけどなぁ

103 17/12/22(金)10:27:20 No.473375577

>以前貼られてたヒールで何でもやる回復術士の漫画でも思ったけど盾もヒーラーも一度でもあの手のゲーム触ったことある人なら絶対冷遇されないポジって分かりそうなもんだけどなぁ 需要こそとんでもないがそれこそ成功して当たり前失敗すればてめえのせいってポジションなんで冷遇といえば冷遇ではある

104 17/12/22(金)10:27:29 No.473375590

いいですよね一応盾役寄りだけど 火力もある程度確保されてるおかげで盾役と火力役両方の席を奪う職業

105 17/12/22(金)10:28:22 No.473375685

>以前貼られてたヒールで何でもやる回復術士の漫画でも思ったけど盾もヒーラーも一度でもあの手のゲーム触ったことある人なら絶対冷遇されないポジって分かりそうなもんだけどなぁ あのヒーラーはエリクサーが腐るほど余ってるパーティーに放り込まれたから…

106 17/12/22(金)10:28:23 No.473375689

アタッカーは加点方式なのに盾ヒラは減点方式だからね… エンド行ってDPS足切り入った瞬間逆転して急にクソい盾が増えるけど

107 17/12/22(金)10:28:43 No.473375725

>コミカライズで追ってるけど復讐完了したらなんか普通のファンタジーになった! なろうテンプレアンチテーゼからのチーレムなろうテンプレに移行する作品だからな

108 17/12/22(金)10:29:47 No.473375829

世界樹プレイヤーとしては盾がいない=死のイメージ まぁそこまでいかなくてもいるといないとでは安定性が違いすぎる

109 17/12/22(金)10:30:11 No.473375869

最近始まったメギド72ってソシャゲがヒーラーが貧弱な盾ゲーで楽しい…

110 17/12/22(金)10:30:51 No.473375934

>あのヒーラーはエリクサーが腐るほど余ってるパーティーに放り込まれたから… エリクサーがいっぱいあるしお前なんかパーティーのお荷物だわ!エリクサーが切れたときの予備として飼ってやるよ!薬漬けにしてな!とかやっといて いざエリクサーが切れたときに離反されるのは馬鹿そのものだと思う

111 17/12/22(金)10:30:52 No.473375938

ダクソは盾必須だよね… 一部は草紋だけあればいいらしいが

112 17/12/22(金)10:31:42 No.473376012

強さは折り紙つきだけど性格がクソなヒーラーと装備こそ最高だが自分が生き残ることだけを考えたがるタンクと戦いこそ生の全てみたいな性格でヘイトコントロールもクソもないアタッカーの鼻つまみ者たちが一緒にパーティ組む作品とか考えたので誰か書いてちょうだい

113 17/12/22(金)10:33:32 No.473376210

>いざエリクサーが切れたときに離反されるのは馬鹿そのものだと思う まさかあのタイミングで正気に戻るとは思ってなかったのもある

114 17/12/22(金)10:34:30 No.473376316

片手剣+盾でオーソドックスな壁キャラかと思ったら 盾で殴ったり盾を投げたり盾修練で火力が上がる バリバリの火力職だったりするゲームもあるよね

115 17/12/22(金)10:35:08 No.473376382

槍はそんなに嫌いじゃないキャラだったから 精神崩壊したキャラみたいになったのはちょっと残念

116 17/12/22(金)10:36:58 No.473376568

>バリバリの火力職だったりするゲームもあるよね 盾殴りだとクリティカル出やすいとかで盾がメインで片手剣がおまけとかはよくなる

117 17/12/22(金)10:37:15 No.473376592

マンネリだから盾いらないとよく言われることもある いざなくすと皆で殴る以外なくなってマンネリ未満になることも多いよね…

118 17/12/22(金)10:39:00 No.473376780

>マンネリだから盾いらないとよく言われることもある >いざなくすと皆で殴る以外なくなってマンネリ未満になることも多いよね… pso2の悪口はやめよう

119 17/12/22(金)10:40:02 No.473376885

盾による攻撃があるならヒーラーとバッファーとそれ以外全部盾っていうのはアリなんじゃないかなって ダンジョンで彼らが通ったあとはべこべこに凹んだ魔物が散乱していそうだが・・・

↑Top