虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/22(金)08:04:24 いい事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)08:04:24 No.473363460

いい事じゃん

1 17/12/22(金)08:48:21 No.473366470

次は油で次は塩だ

2 17/12/22(金)08:49:40 No.473366573

禁酒法いいよね

3 17/12/22(金)08:49:55 No.473366594

油や塩はむしろ摂取量の制限に意味ないと判明して 砂糖のスケープゴードだったというのが最近の風潮だよ

4 17/12/22(金)08:50:41 No.473366660

安売りやめるとオーデコロンを飲みだす奴が出るぞ

5 17/12/22(金)08:51:07 No.473366693

飲み放題は予算管理が楽っていう幹事向けメニューだと思ってる

6 17/12/22(金)08:51:19 No.473366705

いいね

7 17/12/22(金)08:53:29 No.473366854

>飲み放題は予算管理が楽っていう幹事向けメニューだと思ってる なくなるとマジ困る…

8 17/12/22(金)08:54:10 No.473366899

まあジャンクフード規制はじゃんじゃんするべきだとは思うよ

9 17/12/22(金)08:59:13 No.473367301

>まあジャンクフード規制はじゃんじゃんするべきだとは思うよ なら貧困層にも食べられる物をくださいよ

10 17/12/22(金)09:00:20 No.473367369

WHOの言うこと全部聞いてたら食うもの無くなる

11 17/12/22(金)09:44:27 No.473371053

酒規制の話になると酒に親殺された奴出てくるからな

12 17/12/22(金)09:54:14 No.473372109

>油や塩はむしろ摂取量の制限に意味ないと判明して >砂糖のスケープゴードだったというのが最近の風潮だよ 塩は流れてくから直感的に分かるけど 油も制限意味ないのか

13 17/12/22(金)09:57:10 No.473372395

健康はカルトだな

14 17/12/22(金)09:58:31 No.473372570

水飲んだ人の100%が死んでるし水も規制しよう

15 17/12/22(金)10:05:16 No.473373303

飲酒運転とか日馬富士がもっと増えないと傾かないだろうな

↑Top