17/12/22(金)05:53:12 ※なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)05:53:12 T1MruXn6 No.473357545
※なんだかんだでこういう話は盛り上がる…
1 17/12/22(金)05:55:10 No.473357606
まあね…
2 17/12/22(金)06:00:51 No.473357705
現実での会話が大体これ 盛り上がる
3 17/12/22(金)06:04:29 No.473357794
ここでも伸びてるスレほぼこれだしな
4 17/12/22(金)06:09:31 No.473357925
私他人の「私それ嫌い!!」話聞くの嫌い!!
5 17/12/22(金)06:10:29 No.473357950
このスレは伸びる
6 17/12/22(金)06:11:43 No.473357983
人は満足したら口をつぐむのだ
7 17/12/22(金)06:13:06 No.473358031
うるせー嫌いなもの嫌いっつって何が悪いんだ
8 17/12/22(金)06:13:43 No.473358051
私お前が嫌い!!!!!!
9 17/12/22(金)06:15:27 No.473358111
あれが嫌いこれが無理って毎日言ってる奴嫌いって毎日思う!
10 17/12/22(金)06:16:26 No.473358145
私社会嫌い!働くの無理!
11 17/12/22(金)06:50:38 No.473359364
ダメな作品とか話してる方が面白いしな
12 17/12/22(金)06:55:18 No.473359544
私寒いの嫌い!
13 17/12/22(金)06:57:01 No.473359600
いままでスレたいしてたたなかったのが急にたちだすとあってなる
14 17/12/22(金)06:58:16 No.473359655
好きなものが合うより嫌いなものが合う方が親しくなるという研究結果もあるほどです
15 17/12/22(金)06:59:56 No.473359732
ネガティブなことでしか共感できない間柄とか何の価値もないんだよね…
16 17/12/22(金)07:00:01 No.473359738
ここで完全にいいよね出来るものなんて 任天堂のゲームくらいすぎる あれぐらい完全無欠なものじゃないと無理
17 17/12/22(金)07:01:25 No.473359789
完全にいいよね…の流れしかないやつだってそれが完全無欠なんじゃなくてこれ嫌い!する人を徹底的に弾圧しただけだったりするし
18 17/12/22(金)07:01:43 No.473359802
>ネガティブなことでしか共感できない間柄とか何の価値もないんだよね… だから「」は孤独なんだよな…かっこいいけど仕方ないか…
19 17/12/22(金)07:02:01 No.473359810
>完全にいいよね…の流れしかないやつだってそれが完全無欠なんじゃなくてこれ嫌い!する人を徹底的に弾圧しただけだったりするし ハーゲ
20 17/12/22(金)07:03:51 No.473359897
これ嫌いマンに与える温情などない
21 17/12/22(金)07:06:18 No.473360001
嫌いな物を話し合ってもネガティブな気持ちになって不毛なだけだし
22 17/12/22(金)07:06:36 No.473360014
だって基本的に好きな作品の話ってあれ良かったね→そうだねで終わりじゃん
23 17/12/22(金)07:06:54 No.473360027
リアルで嫌いなものが全員一致したときの一体感はすごい
24 17/12/22(金)07:08:30 No.473360110
私私が嫌いなの以外嫌いなの嫌い!
25 17/12/22(金)07:09:04 No.473360139
>だって基本的に好きな作品の話ってあれ良かったね→そうだねで終わりじゃん おまえはそうなんだろうなすぎる…
26 17/12/22(金)07:09:47 No.473360161
ここでもよく見る○○いいよね…→いい…で会話終了よりは 嫌いなところを挙げていった方がまだ建設的
27 17/12/22(金)07:10:23 No.473360189
何を建設するんで?
28 17/12/22(金)07:11:18 No.473360221
>何を建設するんで? そびえ立つクソだろう
29 17/12/22(金)07:12:02 No.473360255
いいよねいいをそれ以上広げるためには会話のセンスが必要だからな
30 17/12/22(金)07:12:25 No.473360273
単に罵倒したいだけなのが混ざり始めると白ける
31 17/12/22(金)07:12:36 No.473360286
ネットでしか会話できないならそうもなる
32 17/12/22(金)07:14:37 No.473360400
食い物の話題なら私それ嫌いでもあんまり角は立たないと思う
33 17/12/22(金)07:16:54 No.473360529
私大判焼きすき!
34 17/12/22(金)07:18:15 No.473360610
は?御座候だし
35 17/12/22(金)07:19:13 No.473360655
自分の好きな作品のスレがクソクソ言って遊びたい人達の集会場になってる…
36 17/12/22(金)07:22:42 No.473360849
単にあそこがおかしいここがおかしいって言うのは馬鹿にも出来るからね
37 17/12/22(金)07:22:53 No.473360858
>うるせー嫌いなもの嫌いっつって何が悪いんだ それを口に出したら喧嘩になるから皆我慢してオブラートに包んで話合ってるのに 誰か一人が口汚い言葉を使うだけで一気に楽しい空気がぶち壊れちゃうんだよ
38 17/12/22(金)07:23:41 No.473360900
>自分の好きな作品のスレがクソクソ言って遊びたい人達の集会場になってる… imgだけがいいよね…いい…出来る場所になってる作品がある… ありがたい…
39 17/12/22(金)07:24:01 No.473360920
>自分の好きな作品のスレがクソクソ言って遊びたい人達の集会場になってる… そのレベルは本当にクソなんじゃ
40 17/12/22(金)07:24:45 No.473360954
これ嫌いするために作品読み込んでるから私達が一番のファン!とか言い出してる某所は本当に頭おかしいと思う
41 17/12/22(金)07:25:55 No.473361015
>そのレベルは本当にクソなんじゃ 楽しんでる人が居るんですけど…
42 17/12/22(金)07:26:25 No.473361048
>楽しんでる人が居るんですけど… そこで言えば?
43 17/12/22(金)07:26:37 No.473361060
ヒロ アカ
44 17/12/22(金)07:27:24 No.473361109
>自分の好きな作品のスレがクソクソ言って遊びたい人達の集会場になってる… そこまでいくとだいたい本当に糞だったりする
45 17/12/22(金)07:28:11 No.473361153
>そこで言えば? 言った
46 17/12/22(金)07:29:36 No.473361221
>言った じゃあもういいじゃん
47 17/12/22(金)07:30:01 No.473361237
スタージョンの法則であらゆるものの90%はクソなのが当たり前だから
48 17/12/22(金)07:30:04 No.473361239
あんまり言いたくないけど スレでクソクソ言ってる人が多いならクソならけものフレンズはクソアニメなの?好きな人も多いのに?
49 17/12/22(金)07:31:03 No.473361297
>単に罵倒したいだけなのが混ざり始めると白ける これ嫌い!してるときでも祭りと聞いて現れたそういうのが混ざるととたんに白けるし一緒と思われたくない
50 17/12/22(金)07:31:07 No.473361302
>じゃあもういいじゃん 好きな作品のスレが嫌な雰囲気でいっぱい悲しいって言いに来ただけなのに
51 17/12/22(金)07:32:10 No.473361369
>じゃあもういいじゃん 罵倒したいだけの人来たな…
52 17/12/22(金)07:32:13 No.473361374
>好きな作品のスレが嫌な雰囲気でいっぱい悲しいって言いに来ただけなのに 友達と話したほうがいい
53 17/12/22(金)07:32:36 No.473361393
いない人の悪口いいよね… たまに自分もそうされてると覚悟できてない人がいるけど
54 17/12/22(金)07:32:36 No.473361394
けものフレンズ1話狩りごっこは今見てもクソだと思う
55 17/12/22(金)07:33:07 No.473361430
流れがこれ嫌いな時に私これ嫌い嫌いするのは場が荒れるって意味じゃバァァァンとやってる事変わんないと思う
56 17/12/22(金)07:33:51 No.473361465
>いない人の悪口いいよね… 前の職場がそんなんばかりで嫌になってやめた
57 17/12/22(金)07:34:22 No.473361503
>友達と話したほうがいい 私現実の事持ち出す人嫌い!
58 17/12/22(金)07:34:33 No.473361521
嫌い!ってのは元々好きだった人も多そう 最初から好みじゃなければどうでもいいの方にカテゴリされるだろうし
59 17/12/22(金)07:34:45 No.473361535
>罵倒したいだけの人来たな… 難癖付けたいだけの人来たな…
60 17/12/22(金)07:35:32 No.473361585
いつもだいたい中庸だから極端にどっちかの意見しか許さないみたいな流れはあまり好きではない
61 17/12/22(金)07:35:45 No.473361604
クソな所があるのが認めるけど好きっていうとセンスがないとか物語を理解してないとか言われるのは辛い
62 17/12/22(金)07:38:13 No.473361746
私自分の好きなもののダメなところで盛り上がるの好き!
63 17/12/22(金)07:38:18 No.473361750
>いつもだいたい中庸だから極端にどっちかの意見しか許さないみたいな流れはあまり好きではない どっちからも嫌われる奴来たな…
64 17/12/22(金)07:39:16 No.473361801
私自分の好きなもののダメなところを敢えて言って批判されるの好き! ……批判してくれよ
65 17/12/22(金)07:40:01 No.473361845
>クソな所があるのが認めるけど好きっていうとセンスがないとか物語を理解してないとか言われるのは辛い 皆から嫌われてる物をでも俺は好きだよ…って言ったら集団で人格攻撃されるのいいよね…
66 17/12/22(金)07:40:05 No.473361851
このシリーズは好きだけどそのうちのこの作品は嫌い!
67 17/12/22(金)07:40:58 No.473361904
ここは批判するやつは悪!って扱いをするから 評価が反転したときの反動がでかい
68 17/12/22(金)07:42:19 No.473361995
>ここは批判するやつは悪!って扱いをするから >評価が反転したときの反動がでかい 空気を読めない奴が悪!だよ だから多数派が入れ替わった時に大変 勢力が拮抗してると滅茶苦茶荒れる
69 17/12/22(金)07:42:37 No.473362012
>このシリーズは好きだけどそのうちのこの作品は嫌い! シリーズ全部好きなんて人間はそう見ないけど 全部好きな人間は好きな作品のファン同士が喧嘩してるの見て傷付いてるんだろうね
70 17/12/22(金)07:43:19 No.473362059
嫌いでも好きでもどっちでもいい 面白く話せ
71 17/12/22(金)07:43:27 No.473362070
>このシリーズは好きだけどそのうちのこの作品は嫌い! この作品自体は好きだけどシリーズの一部としては異端でだめってのもたまに見る
72 17/12/22(金)07:43:54 No.473362100
ぶっちゃけimgも他所同様にネガティブに流れやすいと思うんですよ 批判が許されない!ってとにかく叩きたい層が被害者ぶるための方便では?
73 17/12/22(金)07:44:48 No.473362160
同調圧力が段々とひどいことになってる気がするimg 暗黙の了解うんぬんじゃなくて即他者への攻撃に入る人多すぎる
74 17/12/22(金)07:44:58 No.473362177
>これ嫌いするために作品読み込んでるから私達が一番のファン!とか言い出してる某所は本当に頭おかしいと思う まあ突っ込み所がある作品ってそれこそ30年以上経っても突っ込まれてる事もあるから… そういう人達が集う場になった時点でもうその作品は二度とプラスの方向に行けない感じあるよね…
75 17/12/22(金)07:45:12 No.473362194
>ぶっちゃけimgも他所同様にネガティブに流れやすいと思うんですよ >好きなものが合うより嫌いなものが合う方が親しくなるという研究結果もあるほどです
76 17/12/22(金)07:45:36 No.473362218
>この作品自体は好きだけどシリーズの一部としては異端でだめってのもたまに見る 私異端な作品ばかり好きになって生きづらい!
77 17/12/22(金)07:45:45 No.473362227
だから話題がセックスしたいオナホしたいばかりになる
78 17/12/22(金)07:45:47 No.473362229
脳科学者いわく他の物への悪口と自分への悪口での不快感は同じなんだってさ 理由は脳が主語を判断できないから
79 17/12/22(金)07:46:23 No.473362267
というか何人か本当に性格がよろしくない人がいる 例の彼みたいにアクティブに荒らすんじゃなくて変な意見に便乗したがる感じの
80 17/12/22(金)07:47:01 No.473362311
>同調圧力が段々とひどいことになってる気がするimg >暗黙の了解うんぬんじゃなくて即他者への攻撃に入る人多すぎる 関係ねえ 勝ちてえ 手段を選ばず優位にたちてえ
81 17/12/22(金)07:48:18 No.473362386
>脳科学者いわく他の物への悪口と自分への悪口での不快感は同じなんだってさ >理由は脳が主語を判断できないから まあ自分と全く関係のない物でも誹謗中傷とか流れ弾で大ダメージ食らったりするよね…
82 17/12/22(金)07:48:26 No.473362402
>というか何人か本当に性格がよろしくない人がいる 性格がほんとうに良いならそもそもこんな匿名掲示板なんて利用しないと思う…
83 17/12/22(金)07:48:38 No.473362417
攻撃に入る人は同調圧力じゃなくて虎の威を借りとるだけだ
84 17/12/22(金)07:48:49 No.473362431
私これ嫌い!しすぎてそこらへん関係全部に飽きることもある
85 17/12/22(金)07:49:10 No.473362449
>理由は脳が主語を判断できないから 脳医学だと悪口言ったら全員に喧嘩売ったことになるのか そりゃ嫌われるわ
86 17/12/22(金)07:49:19 No.473362461
知識量が自分と同じくらいでなおかつ自分と似た感性の友人が欲しい…
87 17/12/22(金)07:49:31 No.473362476
賛の意見も否の意見もスレッドを隔てて両方存在して然るべきだと思うけど一度できた風潮は板で立ったスレ全部に作用してしまいがちなんだと思う
88 17/12/22(金)07:50:06 No.473362509
別意見はすぐ逆張りっていって受け入れる気が最初からないひと結構いるよね 不特定多数が集まる話題も何もか違うところじゃなくスレッドごとにルール明記したどこかの場所みたいにしたいのかな
89 17/12/22(金)07:50:22 No.473362529
大勢が決まったと見るや叩きスレが乱立する様はなんとも言えない気分になるぜ
90 17/12/22(金)07:50:51 No.473362564
>賛の意見も否の意見もスレッドを隔てて両方存在して然るべきだと思うけど一度できた風潮は板で立ったスレ全部に作用してしまいがちなんだと思う そこら辺賛にしろ否にしろガッチリすみ分けてるmayみたいな場所もあるけど それはそれでその意見に凝り固まりすぎて酷いことになるという
91 17/12/22(金)07:50:53 No.473362565
>性格がほんとうに良いならそもそもこんな匿名掲示板なんて利用しないと思う… でも普通の人って皆自分の事は多少善人寄りだと思ってると思うの… 自分でクズだから…とか言ってる人でも絶対根は良い奴って自分で思ってる筈
92 17/12/22(金)07:51:05 No.473362577
自分が特に好きでも嫌いでもないキャラでも性能とか性格以外で延々と貶められてたりするとなんかムカッとするしな…
93 17/12/22(金)07:51:21 No.473362595
まあmayちゃんちみたいな互いに意見曲げないドッカンバトルは嫌だし… ただ変な子はそういう流れを理解してないんだろうけど
94 17/12/22(金)07:51:54 No.473362629
>でも普通の人って皆自分の事は多少善人寄りだと思ってると思うの… >自分でクズだから…とか言ってる人でも絶対根は良い奴って自分で思ってる筈 その思い込み自体が危険だよ
95 17/12/22(金)07:52:21 No.473362663
>知識量が自分と同じくらいでなおかつ自分と似た感性の友人が欲しい… 前はそうだった友人が最近会ったらよく知りもしないのに作品を叩くようになっててこれは…
96 17/12/22(金)07:52:29 No.473362673
スレ文からして私これ嫌い!してるのにわざわざ好きな人がやってくるのは良く分からない 逆も良くあるけど
97 17/12/22(金)07:53:18 No.473362723
>前はそうだった友人が最近会ったらよく知りもしないのに作品を叩くようになっててこれは… いい反面教師じゃないか
98 17/12/22(金)07:53:30 No.473362731
>スレ文からして私これ嫌い!してるのにわざわざ好きな人がやってくるのは良く分からない >逆も良くあるけど レスポンチバトルは皆大好きだからな…
99 17/12/22(金)07:53:52 No.473362763
そもそも私これ嫌い!せずに心のうちに留めとけよ
100 17/12/22(金)07:54:13 No.473362775
>スレ文からして私これ嫌い!してるのにわざわざ好きな人がやってくるのは良く分からない それはまあこのスレにも肯定意見しか許さないのは同調圧力って言ってるのがいるしどっちもじゃないか
101 17/12/22(金)07:54:25 No.473362788
ポイズン
102 17/12/22(金)07:54:28 No.473362793
>前はそうだった友人が最近会ったらよく知りもしないのに作品を叩くようになっててこれは… もう口も聞きたくなくなる事あるよね… 動画サイトとまとめサイトは便利だけど危険すぎる…
103 17/12/22(金)07:54:55 No.473362821
言い慣れさえしなければいいんだけどな 慣れると大抵エスカレートする
104 17/12/22(金)07:55:00 No.473362825
最近はダメだけど良い部分も作品語ろうとするとお前糞虫だな!とかいうのが来て怖い
105 17/12/22(金)07:55:33 No.473362858
>完全にいいよね…の流れしかないやつだってそれが完全無欠なんじゃなくてこれ嫌い!する人を徹底的に弾圧しただけだったりするし そういう作品が反転したときの流れいいよね… ゲスな話だけどこれまで発狂して弾圧してたこれ好き側がこれ嫌いに弾圧され返すのは面白い
106 17/12/22(金)07:55:38 No.473362864
>最近はダメだけど良い部分も作品語ろうとするとお前糞虫だな!とかいうのが来て怖い これ言うの糞虫だけだろ
107 17/12/22(金)07:56:15 No.473362911
ダメなものを無理にいいよねしてるから荒れるんだよ
108 17/12/22(金)07:56:18 No.473362916
>そこら辺賛にしろ否にしろガッチリすみ分けてるmayみたいな場所もあるけど >それはそれでその意見に凝り固まりすぎて酷いことになるという mayちゃん賛と否でガッチリ住み分けてるかな… 評価が定まった作品に対してはいつも同じノリなのは大して変わらない気もする
109 17/12/22(金)07:56:42 No.473362948
>最近はダメだけど良い部分も作品語ろうとするとお前糞虫だな!とかいうのが来て怖い あれは荒らしみたいになってるぞって忠告の意味もあるだろうし 実際言われてる方も大体口調が悪かったりする
110 17/12/22(金)07:57:32 No.473362993
好きだけどここがだめだよね…って語り口の人と嫌いでここがだめなんだよね…って語り口の人が運悪く混ざるとめんどくさいことになる
111 17/12/22(金)07:57:36 No.473362999
俺はキムチの前のニセコイの話がしたいんだよ!
112 17/12/22(金)07:57:44 No.473363006
規模の小さいジャンルのスレは意見がどっちに傾いても基本平和だなと思うわ
113 17/12/22(金)07:57:55 No.473363018
これのこういう所嫌い!こういうところがダメ!って盛り上がってるうちはいいけど これを好きな奴は馬鹿!人格障害!del入れてやろう!とか言い出す変な子がわきだすとダメ
114 17/12/22(金)07:57:59 No.473363023
本物の糞虫は大体エア視聴だったりエアプだったりするから大丈夫だよ
115 17/12/22(金)07:58:13 No.473363044
>単にあそこがおかしいここがおかしいって言うのは馬鹿にも出来るからね それはそうだけど逆は言わないのは違うなと思う これ面白かったあれ何となく好きだって考えなくても言えるのにね
116 17/12/22(金)07:58:17 No.473363052
何かを批判したりバカにするスレって時期によってどんどん対象が変わっていって ちょっと前まで毎時間見たのにスレがたたなくなってまた別の対象でそういうスレが立ってるのみると とにかく回りと一緒に何かを叩きたいだけの人はいるんだなって
117 17/12/22(金)07:58:30 No.473363067
>これのこういう所嫌い!こういうところがダメ!って盛り上がってるうちはいいけど >これを好きな奴は馬鹿!人格障害!del入れてやろう!とか言い出す変な子がわきだすとダメ 逆の方が良く見る気がする
118 17/12/22(金)07:58:41 No.473363079
俺は異世界スマホを低品質な作品だという前提で好きなのに それ言うと変に語気の荒い子がどしどしやってきていっぱい悲しい
119 17/12/22(金)07:59:24 No.473363127
>これを好きな奴は馬鹿!人格障害!del入れてやろう!とか言い出す変な子がわきだすとダメ 逆に俺はこれ嫌いなやつはバカ!del!の流れをよく見る
120 17/12/22(金)07:59:37 No.473363154
結局は際限なく言い散らかす手合いがめどいからって理由で触れないようになる
121 17/12/22(金)07:59:49 No.473363168
>ダメなものを無理にいいよねしてるから荒れるんだよ 脳は言葉に引きずられるから理論上は無理にいいよねしていれば自然と何でも楽しめるようになる 大抵は誰かの叩きが入って台無しになるけど
122 17/12/22(金)07:59:53 No.473363173
>規模の小さいジャンルのスレは意見がどっちに傾いても基本平和だなと思うわ 基本平和だけどキチガイ一人によって荒らされ尽くすときがたまにある…
123 17/12/22(金)07:59:54 No.473363176
すみませんが見えないものが見えている人は自分のスレにひきこもっててくださいお願いします
124 17/12/22(金)08:00:16 No.473363197
作品じたいは好きでもヒロイン嫌いとかあのカプが嫌いとかの人もいるけど どこまでが私これ嫌い範疇なんだろう
125 17/12/22(金)08:00:17 No.473363198
ダメすぎるとスレが荒れすらせず普通に反省会するよね ズヴィズダーとか
126 17/12/22(金)08:00:41 No.473363220
>すみませんが見えないものが見えている人は自分のスレにひきこもっててくださいお願いします ほいdel
127 17/12/22(金)08:00:59 No.473363238
>ダメすぎるとスレが荒れすらせず普通に反省会するよね スレッドを立てるだけでIDが出る作品があるらしいな
128 17/12/22(金)08:01:03 No.473363243
>これのこういう所嫌い!こういうところがダメ!って盛り上がってるうちはいいけど >これを好きな奴は馬鹿!人格障害!del入れてやろう!とか言い出す変な子がわきだすとダメ 正論だけど好き側にも同じようなのがいることが多くて… その作品においてどっちがババ引いてるかだけの問題すぎる…
129 17/12/22(金)08:01:12 No.473363258
>何かを批判したりバカにするスレって時期によってどんどん対象が変わっていって >ちょっと前まで毎時間見たのにスレがたたなくなってまた別の対象でそういうスレが立ってるのみると >とにかく回りと一緒に何かを叩きたいだけの人はいるんだなって その手のスレで中身知らないのに話に混ざろうとしてくるのは こういう仮想敵作っちゃう人なのかなって思った
130 17/12/22(金)08:01:18 No.473363263
>最近はダメだけど良い部分も作品語ろうとするとお前糞虫だな!とかいうのが来て怖い 最近それいうやつが普通にID出てることあって笑う きららファンタジアのスレとか
131 17/12/22(金)08:01:34 No.473363280
どっちも見るけど作品によるかな… 流石にこの作品嫌いな奴云々はあんまり見ないけど好きな奴は頭の病気とか酷い事言ってる作品はよく見る
132 17/12/22(金)08:01:39 No.473363287
>どこまでが私これ嫌い範疇なんだろう どこまでも何もいいよね…いい…してる所にいきなりやって来て ネガティブな意見を書き込みに来ない限りは私それ嫌い案件じゃないだろ
133 17/12/22(金)08:01:57 No.473363311
ぶっちゃけ運もあると思うよ
134 17/12/22(金)08:02:16 No.473363326
気に入らないのはお前の意見じゃなくてお前の言語の荒さだって事に気がついて欲しい人ほど前者だと思って一層ムキムキする
135 17/12/22(金)08:02:51 No.473363362
一時期の東方だとID出る時期はなんだったんだろう
136 17/12/22(金)08:03:57 No.473363431
>>どこまでが私これ嫌い範疇なんだろう >どこまでも何もいいよね…いい…してる所にいきなりやって来て >ネガティブな意見を書き込みに来ない限りは私それ嫌い案件じゃないだろ この会話になってない感ね…
137 17/12/22(金)08:04:05 No.473363440
普通は嫌いなら見ないで終わるんだけど原作付きだったりシリーズものだったりして嫌いでも見る人が多いと酷いことになる
138 17/12/22(金)08:04:40 No.473363476
>一時期の東方だとID出る時期はなんだったんだろう その場のノリと空気とあとニコニコで流行ってたから「東方でスレ立てるとかニコ厨だなおめー」って頭おかしい主張が通った時代だから
139 17/12/22(金)08:04:58 No.473363497
>その手のスレで中身知らないのに話に混ざろうとしてくるのは >こういう仮想敵作っちゃう人なのかなって思った 戦いたい人来たな…
140 17/12/22(金)08:05:04 No.473363502
俺は鉄血の事好きだからケツアゴ戦以降の話批判するけど史上最低のガンダム!鉄血のアークフレンズ!止まるんじゃねえぞ!ってやってる人たちと一緒にされるのも困る
141 17/12/22(金)08:05:29 No.473363522
>本物の糞虫は大体エア視聴だったりエアプだったりするから大丈夫だよ
142 17/12/22(金)08:06:42 No.473363598
>戦いたい人来たな… 怖っ…
143 17/12/22(金)08:06:46 No.473363600
未だに破壊者でスレ立ったらID出すのが礼儀くらいに「」が思ってるんだから 昔の東方スレも立ったらID出すのが礼儀くらいに思ってる「」がいたんじゃない 今だとおれじゃない東東がやった扱いだけど
144 17/12/22(金)08:07:06 No.473363628
鉄血は最近突然外から変なのがわんさかやってきたなぁと… ダメな部分もまったり楽しく語るのが良かったのに
145 17/12/22(金)08:07:44 No.473363659
政治民族宗教が盛り上がるのと同じなんだろうか
146 17/12/22(金)08:08:09 No.473363686
本気で好きで勉強したり色々集めたりしたものよりちょっと嫌な思いしたことや変な人間の話の方が盛り上がるのいいよね 虚しい
147 17/12/22(金)08:08:23 No.473363704
お外の影響悪く言えば洗脳受けてるんだなって
148 17/12/22(金)08:08:28 No.473363706
>今だとおれじゃない東東がやった扱いだけど 東東さん最近見ないな…
149 17/12/22(金)08:10:42 No.473363867
俺某作品の事あんまり好きじゃないと自分では思ってるけど それはそれとして作品についていいよね!って語るのは好きだからやっぱり好きなのかもしれない…
150 17/12/22(金)08:11:37 No.473363920
好きな人が好きに話しているとこに嫌いな人はこないでください このコミュニティの人間がいるところに違うコミュニティの人間がそのノリでこないでください 違いはなんだろう
151 17/12/22(金)08:11:59 No.473363940
>東東さん最近見ないな… ク☆とかにすら湧くのに!?
152 17/12/22(金)08:12:09 No.473363949
>未だに破壊者でスレ立ったらID出すのが礼儀くらいに「」が思ってるんだから >昔の東方スレも立ったらID出すのが礼儀くらいに思ってる「」がいたんじゃない 同調圧力がどうこう言うけど実際はもっとIQ低い感じだと思う
153 17/12/22(金)08:13:48 No.473364056
お外の人とかお客様とかよく言うが ぶっちゃけ最近はそういう人のが比率高い気がする
154 17/12/22(金)08:14:24 No.473364094
好きなキャラがネガティブな方向にキャラ付けされちゃって盛り上がってる場合 それが嫌な場合でも私それ嫌いなんだろうか ネガティブな方向でも盛り上がってるところに水を差すべきではないのかな
155 17/12/22(金)08:14:46 No.473364110
>お外の人とかお客様とかよく言うが >ぶっちゃけ最近はそういう人のが比率高い気がする というか「」らしさってなんだろう… お外と違うこと言ってるのが「」ってわけでもないし
156 17/12/22(金)08:14:52 No.473364117
>お外の人とかお客様とかよく言うが >ぶっちゃけ最近はそういう人のが比率高い気がする ソシャゲ以降きた人の方が単純に過半数超えてるだろ
157 17/12/22(金)08:16:28 No.473364233
>ネガティブな方向でも盛り上がってるところに水を差すべきではないのかな 実際それやるとカイロスがどうの言われるだけだし最悪空気読めてないとかでID出されるからね… 悲しいけど本当に好きなキャラの画像のスレとかは開かない方がいいかもしれない
158 17/12/22(金)08:16:37 No.473364245
>お外の人とかお客様とかよく言うが >ぶっちゃけ最近はそういう人のが比率高い気がする ほぼ実況・ソシャゲ板
159 17/12/22(金)08:17:51 No.473364316
>ぶっちゃけ最近はそういう人のが比率高い気がする 半Pの文化が薄れたからかなって… 最近滅多に見掛けてない気がする
160 17/12/22(金)08:18:07 No.473364333
正直お外から来たお客様はノリが違いすぎて…
161 17/12/22(金)08:19:17 No.473364412
>正直お外から来たお客様はノリが違いすぎて… 言うてもソシャゲ実況スレ以外ではあんまり見かけることなくない?
162 17/12/22(金)08:19:19 No.473364415
>俺は鉄血の事好きだからケツアゴ戦以降の話批判するけど史上最低のガンダム!鉄血のアークフレンズ!止まるんじゃねえぞ!ってやってる人たちと一緒にされるのも困る 同じ好きでも終盤の展開含めて好きな人終盤と終盤の展開以外好きな人でまた揉める所あるから面倒臭いよね… ガンダムの続編関連って大体そうなんだけどさ
163 17/12/22(金)08:20:07 No.473364460
ソシャゲスレという山に籠もってる間は「」にも無視されるけど なんかの拍子に他スレに出てきちゃった子が麓まで降りてきた猪の如く「」にダメだ棒でしばかれてるイメージ
164 17/12/22(金)08:20:46 No.473364508
盛り上がってる方向性が好きじゃなかったらとっとと離れるよ
165 17/12/22(金)08:21:42 No.473364567
>ソシャゲスレという山に籠もってる間は「」にも無視されるけど >なんかの拍子に他スレに出てきちゃった子が麓まで降りてきた猪の如く「」にダメだ棒でしばかれてるイメージ 超大作をグラブルって呼ぶな!ってのがスレ外でid何度か出されて言わなくなったのはまさにそんな感じだったなー
166 17/12/22(金)08:21:49 No.473364575
それができないから私これ嫌い!になる
167 17/12/22(金)08:21:49 No.473364576
昔のスクショを見ればわかるように壺のノリ丸出しで草生やしてたのが本来の「」じゃないんですか?!
168 17/12/22(金)08:22:05 No.473364597
>ネガティブな方向でも盛り上がってるところに水を差すべきではないのかな 変なキャラ付けでいじり倒すのはよくないよね… 好きなキャラでそれ何回もやられてるわ
169 17/12/22(金)08:23:57 No.473364713
>ネガティブな方向でも盛り上がってるところに水を差すべきではないのかな 別に私これ嫌いって主張するのいいんじゃない? ボコボコにされるかもしれないけど
170 17/12/22(金)08:24:07 No.473364724
>昔のスクショを見ればわかるように壺のノリ丸出しで草生やしてたのが本来の「」じゃないんですか?! どの辺からこれをめっちゃ忌避するようになったんだっけ…
171 17/12/22(金)08:24:12 No.473364728
あの…何でスレ「」にIDが…? 特に荒れる要素ないのに
172 17/12/22(金)08:25:31 No.473364819
自分の好きなキャラがあまり話に上がらないのが寂しい反面変なキャラ付けされずにいいと思う時もある
173 17/12/22(金)08:26:35 No.473364893
私糞虫小僧嫌い!
174 17/12/22(金)08:27:49 No.473364975
新規に来た人もいるだろうが加齢や何かの拍子で闘争本能が目覚めた「」も多いんじゃねえかな
175 17/12/22(金)08:28:03 No.473364987
嫌なスレは見ないのが一番と分かってはいるんだけど 一見普通に語れるスレかな…と思ったら急にアンチスレっぽい流れになったりは辛い
176 17/12/22(金)08:28:43 No.473365031
闘争本能って意味では昔の方がキツかったろ
177 17/12/22(金)08:29:01 No.473365055
>言うてもソシャゲ実況スレ以外ではあんまり見かけることなくない? わりと見かけるよ
178 17/12/22(金)08:29:27 No.473365085
>新規に来た人もいるだろうが加齢や何かの拍子で闘争本能が目覚めた「」も多いんじゃねえかな 数年もあればどうしても嫌いみたいな作品の一つや二つには出会うのかもしれん
179 17/12/22(金)08:30:30 No.473365172
お客様かどうかの判定はエスパー混じるから意識しないようにしてるな
180 17/12/22(金)08:31:02 No.473365212
>闘争本能って意味では昔の方がキツかったろ 昔はむしろゲハが大手振って歩いてたしな…
181 17/12/22(金)08:31:12 No.473365227
>あの…何でスレ「」にIDが…? プレーンの私これ嫌い!画像だからそれこそ条件反射でdel入れてる「」がいるんじゃねえかな…
182 17/12/22(金)08:31:40 No.473365256
>お客様かどうかの判定はエスパー混じるから意識しないようにしてるな エスパーやってると心病むしな 努力してやらないようにするのは大事だ
183 17/12/22(金)08:32:15 No.473365283
お客様が増えた減ったって何年もずっと言われ続けてるけど「」ソムリエは一体何を基準にしてるの
184 17/12/22(金)08:33:23 No.473365351
小僧スレなんてIDでるのは当たり前でしょう
185 17/12/22(金)08:33:36 No.473365368
どうしてもあんまり好きじゃないなぁって作品があっても その作品が好きな人も居る事を分かってるから可能な限りネガティブな意見は言わない様にしてるのに そんな事知ったものかとばかりに好き勝手に嫌いな物を口汚く罵ってる奴を見ればむかっ腹も立ちます
186 17/12/22(金)08:34:25 No.473365436
作品について語りたいのにいきなり作者の人間性がとか監督がヒで問題を発言したとか言われても困る
187 17/12/22(金)08:34:35 No.473365453
>お客様が増えた減ったって何年もずっと言われ続けてるけど「」ソムリエは一体何を基準にしてるの 謝らなくなったか否かで
188 17/12/22(金)08:35:31 No.473365527
>お客様が増えた減ったって何年もずっと言われ続けてるけど「」ソムリエは一体何を基準にしてるの 単純に人数増え続けてるから…
189 17/12/22(金)08:36:21 No.473365573
んもー「」はすぐ謝る を聞かなくなって何年経っただろうか…
190 17/12/22(金)08:39:22 No.473365807
他人のレスで腹が立つやめてほしいと思うならスレ立てて管理するしかないと思うんだけどね
191 17/12/22(金)08:39:44 No.473365838
お外の言葉を連呼してるお客さま丸出しなのがいるから… 一人なのか複数いるのかはわからんけど
192 17/12/22(金)08:40:17 No.473365873
皆で同じ事するのが嫌な性分だから皆で叩いたり賛美したりするスレは好きじゃないんだ… 少人数で細々平和に語ってるスレが好き
193 17/12/22(金)08:40:22 No.473365879
>他人のレスで腹が立つやめてほしいと思うならスレ立てて管理するしかないと思うんだけどね スレ「」は繊細とか言われてID出るやつだこれ
194 17/12/22(金)08:40:26 No.473365883
>作品について語りたいのにいきなり作者の人間性がとか監督がヒで問題を発言したとか言われても困る 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとかことわざに残るくらい普遍的な嫌い方なんでしょうがないよ
195 17/12/22(金)08:41:04 No.473365927
キャラに扮して会話する手のスレは未だに受けつけない
196 17/12/22(金)08:41:10 No.473365940
>>他人のレスで腹が立つやめてほしいと思うならスレ立てて管理するしかないと思うんだけどね >スレ「」は繊細とか言われてID出るやつだこれ まあそういう文化なんで諦めるしかないっていうか
197 17/12/22(金)08:41:59 No.473366005
>他人のレスで腹が立つやめてほしいと思うならスレ立てて管理するしかないと思うんだけどね 初っ端から口汚いのが来た場合放置してもすぐ対応しても酷い事になるよね…
198 17/12/22(金)08:42:21 No.473366027
>皆で同じ事するのが嫌な性分だから皆で叩いたり賛美したりするスレは好きじゃないんだ… それも3人くらいで回してるかもしれないし…
199 17/12/22(金)08:42:52 No.473366068
そ爆が始まったって事は何かに目付けられたのかな…
200 17/12/22(金)08:44:29 No.473366187
反省会でも口汚いのがいなければいいよ
201 17/12/22(金)08:44:41 No.473366200
>それも3人くらいで回してるかもしれないし… 多順上位のスレなんか目立つから良くも悪くもスレ人口高いと思う… 三人くらいで回してるスレでも目立てば人が来るようになるし
202 17/12/22(金)08:44:59 No.473366225
自分のレスを嫌がる他人に対しては繊細と言う 自分が嫌なことされるとけおる 「」とはそういう生き物だ
203 17/12/22(金)08:45:31 No.473366266
>>他人のレスで腹が立つやめてほしいと思うならスレ立てて管理するしかないと思うんだけどね >初っ端から口汚いのが来た場合放置してもすぐ対応しても酷い事になるよね… 今でこそさっさと消してもスレの空気が「最初の方変な子いたんだな」で済むんだけど 昔あからさまに荒らす気満々のレスをまとめて消すと変な子が立てたスレとか言われてID出されたからね…
204 17/12/22(金)08:45:48 No.473366276
こいつまじもんのバカなんだな
205 17/12/22(金)08:51:22 No.473366710
>そ爆が始まったって事は何かに目付けられたのかな… ということにしたい人がやってる可能性もあるよ
206 17/12/22(金)08:53:12 No.473366835
キチガイの真似を?
207 17/12/22(金)08:56:15 No.473367056
どんだけマトモなこと言ってても口汚かったりお外の言葉使ってるだけでマトモじゃないやつって身構えるよ
208 17/12/22(金)08:59:11 No.473367300
自分と違う意見が許せないなら徒党組んで殴れば良い ここでは大体それでなんとかなる…徒党組めるかどうかは別だが