17/12/22(金)03:07:27 きょう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)03:07:27 No.473351242
きょうはこぞうずしでおすしとうどんをたべました おいしかったです
1 17/12/22(金)03:08:00 No.473351280
おいしそうなまぐろだねぇ
2 17/12/22(金)03:08:07 No.473351290
よかったですね わたしもたべたいです
3 17/12/22(金)03:09:00 No.473351345
ぼくのいえのちかくにはこぞうずしがないので うらやましいなとおもいました
4 17/12/22(金)03:10:08 No.473351416
よるにめしてろこういをするのはよくないことだとおもいます
5 17/12/22(金)03:11:08 No.473351481
まぐろがいっぱいですね
6 17/12/22(金)03:14:15 No.473351680
さいきんのこぞうずしはいがいにおいしいとききました だけどわたしのいえのまわりのこぞうずしはみんなしにました
7 17/12/22(金)03:15:16 No.473351750
まぐろはおいしいですよね
8 17/12/22(金)03:15:16 No.473351751
これぜったいうめい
9 17/12/22(金)03:15:46 No.473351793
ごきげんですね
10 17/12/22(金)03:16:51 No.473351851
こぞうずしみたことないです しずおかです
11 17/12/22(金)03:17:00 No.473351860
まわるおすしもいいけどたまにはおもちかえりずしもいいですよね
12 17/12/22(金)03:17:57 No.473351910
おそばはしっていましたがおうどんもあるんですね
13 17/12/22(金)03:19:16 No.473351999
こぞうずしはまずいといういんしょうをあらためたいのですが いこうとしたらすでにつぶれていました
14 17/12/22(金)03:20:17 No.473352069
ぼくもしずおかだけどむかしはあったよ ぜんぶつぶれた
15 17/12/22(金)03:21:12 No.473352131
こぞうずしはなぞのみせ
16 17/12/22(金)03:22:07 No.473352194
よろこんでいただけたようでなによりですぜだんな
17 17/12/22(金)03:22:07 No.473352195
家で一人で食べる寿司もまたよし
18 17/12/22(金)03:25:56 No.473352416
うどんは生麺なんだね 腹減ってきた
19 17/12/22(金)03:36:36 No.473353013
スーパーvs回転寿司テイクアウトvs小僧寿し
20 17/12/22(金)03:43:35 No.473353379
個人的にはスーパーが最強で次に回転寿司最後に小僧寿しの順番かな
21 17/12/22(金)03:53:20 No.473353882
su2157361.jpg あれ?ドラえもんのお寿司は?
22 17/12/22(金)03:54:51 No.473353950
>あれ?ドラえもんのお寿司は? わらびドラになる前から提携やめてポケモン寿司とかハローキティ寿司やってたような…
23 17/12/22(金)03:56:21 No.473354027
小僧寿司といえばドラえもんだったのに…
24 17/12/22(金)03:57:00 No.473354055
小僧寿しはなぞの店
25 17/12/22(金)03:57:19 No.473354071
俺昔からいつも山かけざる握りなんだ… 今だとざるにぎりセットととろろか
26 17/12/22(金)03:59:11 No.473354160
チラシにはうどんカップないんだね…
27 17/12/22(金)04:19:16 No.473354892
昔は県内にもあったのに今ググったら九州内は鹿児島の2店舗だけになってた
28 17/12/22(金)04:20:47 No.473354932
あらためてコスパはすごいいいな
29 17/12/22(金)04:20:50 No.473354934
埼玉にはまだ結構残ってるけどそれでも大分減ったなあ
30 17/12/22(金)04:22:00 No.473354973
スーパーよりは全然美味しいと思ってるけど 店舗間格差とかあるかもしれないから滅多なことは言えない
31 17/12/22(金)04:22:47 No.473355001
なんで生きてるのか不思議な免許センター店の前通ったら揚げ物のノボリ出てた
32 17/12/22(金)04:23:23 No.473355015
いいなあ
33 17/12/22(金)04:26:01 No.473355107
本鮪の解体ショーはホンマグロいでぇ ってのをおもいつきました
34 17/12/22(金)04:29:18 No.473355211
小僧寿しの手巻きいいよね…
35 17/12/22(金)04:48:17 No.473355741
小僧の太巻きって…
36 17/12/22(金)04:56:56 No.473356018
昔行った時真っ赤な鮪が機械で切ったような四角さで乗ってたけど今は変わったんだなあ
37 17/12/22(金)05:14:06 No.473356621
すごかったよね工業製品みたいにぴっちりした四角い形のマグロ
38 17/12/22(金)05:20:11 No.473356787
作り物みたいなエビも中々だった 今のやつはちょっと食べてみたい
39 17/12/22(金)05:24:41 No.473356893
su2157392.jpg わくわくする
40 17/12/22(金)05:25:34 No.473356911
サバリアンってなに…
41 17/12/22(金)05:27:35 No.473356957
サバとネギとマヨネーズらしい しかしなぜサバリアン
42 17/12/22(金)05:31:46 No.473357056
サバとイタリアンかな…
43 17/12/22(金)05:32:35 No.473357078
手巻きの日まだやってるのかな…
44 17/12/22(金)05:39:23 No.473357247
ドラえもん寿司が無い小僧寿司に価値は無い
45 17/12/22(金)05:39:54 No.473357260
どら焼き寿司が良かったかと言うと…
46 17/12/22(金)05:43:15 No.473357325
ドラえもん がんばれ! がんばれ! がんばれ!
47 17/12/22(金)05:43:22 No.473357328
https://youtu.be/zf4bNPT5z-s
48 17/12/22(金)05:46:46 No.473357398
急げ!急げ!
49 17/12/22(金)05:51:15 No.473357505
体にいいのかな…
50 17/12/22(金)05:52:26 No.473357531
よくなったと言われるとちょっと行ってみたくなるが調べてみたら隣の隣の県まで行かないと店なかった… 昔はちょっとマイナーなコンビニレベルくらいにどこにでもあったのに
51 17/12/22(金)05:54:08 No.473357580
うちの地元で残ってる店ほとんど寿司置いてないけど大丈夫なのかな…
52 17/12/22(金)05:54:29 No.473357587
普通に美味そうだ…
53 17/12/22(金)05:55:52 No.473357617
手巻きとかは常時置いてあるけど基本は注文なんだよね 大皿は予め電話予約しておいた方が良い
54 17/12/22(金)06:01:21 No.473357718
昔は割と昼時なんかは商品置いてあった気がする
55 17/12/22(金)06:25:22 No.473358466
検索したら近所にはもはや全然ねえな!埼玉なのに
56 17/12/22(金)06:39:24 No.473358960
これいくら?ほんとにうまそうだな
57 17/12/22(金)06:43:28 No.473359088
まぐろ寿司は790円って書いてあるな うどんと一緒で1000円くらいだろうか
58 17/12/22(金)07:06:52 No.473360026
回転寿司のが安いからお店畳んじゃうんだろうな
59 17/12/22(金)07:09:35 No.473360152
都内だけど似たような寿司販売店は駅前でずっと繁盛してるが よく考えたら回転寿司がねえなこの駅前
60 17/12/22(金)07:10:21 No.473360188
あかみだけだとあきるよね
61 17/12/22(金)07:12:49 No.473360298
>うどんと一緒で1000円くらいだろうか 高いな
62 17/12/22(金)07:21:59 No.473360805
うどん確か100円ちょっとだよ