17/12/22(金)02:00:05 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)02:00:05 No.473344891
ソシャゲでさ しっかりメインシナリオもイベントも楽しみつつ 課金はしない(でもお金が無いわけじゃない) っていう自制心めっちゃ強い人いるけどさ どうすればガチャ我慢できるんだろう コツを教えて欲しい 画像はガチャ更新の時に50連くらいして何も結果が出なかった時に追加で石買う時の俺
1 17/12/22(金)02:04:52 No.473345355
とりあえず抜いて冷静になる
2 17/12/22(金)02:08:40 No.473345768
https://saimuseiri-pro.com/columns/106/ …だってさ
3 17/12/22(金)02:08:59 No.473345808
いくら楽しんでいても課金する気無かったらしないよ 我慢するくらい課金したいゲームなら課金すれば良いんだ
4 17/12/22(金)02:09:41 No.473345895
酸っぱい葡萄で乗り切る
5 17/12/22(金)02:10:46 No.473346035
>いくら楽しんでいても課金する気無かったらしないよ >我慢するくらい課金したいゲームなら課金すれば良いんだ とは云うが実際無課金勢というのは居るみたいだからな
6 17/12/22(金)02:10:57 No.473346060
課金ゲームが原因で作った借金は自己破産しても免責にならない可能性がある!! ホンマか工藤
7 17/12/22(金)02:12:55 No.473346319
ソシャゲ以外の趣味を持つ マジでこれに尽きる
8 17/12/22(金)02:13:32 No.473346391
同じゲームでも人によって課金するしないは違うからね
9 17/12/22(金)02:13:50 No.473346432
ソシャゲやる時は最初から課金するっていうスイッチが頭にないから別に課金したくならんなぁ
10 17/12/22(金)02:15:02 No.473346557
無課金貫ける人と引けなかったから追加投資する人とではそのゲームに対する根本的なスタンスが違うのでコツとかそういう話ではない
11 17/12/22(金)02:15:09 No.473346572
今回のイベントはこのガチャから1%で出るこのキャラがいなければクリアできない! なんてゲームなんて滅多にないし やろうと思えば大体無課金かせいぜい微課金でクリアできるんで正直そこまでガチャ引くメリットが無い それでも欲しいんならやればいいよ
12 17/12/22(金)02:15:48 No.473346667
自制心が強いというか他にもやるゲームはあるし ソシャゲに対してそれほど比重を置いてないだけだな
13 17/12/22(金)02:16:55 No.473346813
無課金は貫くとかじゃなく最初からやるとかやらないとかもなく選択肢に無いんだよな コツというなら脳を切り替えろとしか
14 17/12/22(金)02:17:04 No.473346832
SNSを見ない これにつき申す
15 17/12/22(金)02:17:09 No.473346843
>画像はガチャ更新の時に50連くらいして何も結果が出なかった時に追加で石買う時の俺 なんかこの一文から 別に何かどうしても欲しい物があって回してるんじゃなくて ガチャ当てること自体が目的のギャンブル依存っぽい雰囲気を感じるので メンタルへ!
16 17/12/22(金)02:18:10 No.473346956
虹裏を見てもいいけど虹裏のソシャゲのスレを開くな 金銭感覚がぶっ壊れる
17 17/12/22(金)02:19:04 No.473347056
ソシャゲによるけど年齢制限で低いの選べば1000円とか5000円までしか課金出来なくなるからそれで自制してる
18 17/12/22(金)02:21:04 No.473347312
複垢しまくる
19 17/12/22(金)02:21:42 No.473347393
今FGOしかやってないけどあれ傭兵システムあるから使うことは出来るし別に当たらなくてもいいかってなる そう思えない人がいるのも理解はできる
20 17/12/22(金)02:23:46 No.473347669
ガチャしそうになった他の物を買う ただし負債ではなく資産になるもの
21 17/12/22(金)02:26:19 No.473347970
〇遠坂とかなんとかソシャゲのスレって一万円のことを変な言い方したりするけど 最初は冗談だと思ってても徐々にガチャに抵抗感なくなっていくから危険だゾ!
22 17/12/22(金)02:27:33 No.473348099
一回課金すると次から課金のハードル下がるね
23 17/12/22(金)02:29:41 No.473348319
ソシャゲのスレにしろ攻略wikiにしろ ああいうところに入り浸ってると性能ランキング1位以外はゴミこれを持ってないやつはカスって思想が蔓延してるけど それへのカウンターとして存在するいや別に弱くはねえよ派や愛があればいいじゃん派なども 結局課金煽ってくる事には変わらないので まずそのキャラ愛を捨てれば課金をしなくて済むよ
24 17/12/22(金)02:30:08 No.473348360
一気にやろうとしない事だ
25 17/12/22(金)02:30:28 No.473348399
クレカ登録で払う人いるけど本当に当たるまで際限なくなるから悪手だと思う コンビニにウェブマネー買いに行くとかのワンクッション挟むとめんどくせ…ってなるからオススメだ
26 17/12/22(金)02:32:12 No.473348588
クレカ登録なんて怖くてできねぇ コンビニ経由ですら月3~4万はつっこんじまうのに
27 17/12/22(金)02:32:42 No.473348635
金だけならまだしも時間も浪費するからねソシャゲ ログボオンリープレイヤーになるに限る
28 17/12/22(金)02:33:25 No.473348706
愛とか言う粘膜の生み出す錯覚でガチャを回すな しょせんはまやかし・錯覚の類だ 一月もすればどうでもよくなっている
29 17/12/22(金)02:33:27 No.473348710
ランキング1位になりたいわけでも手持ちを最強キャラで固めたいわけでもないから基本的に課金するという発想が無い しても数百円か数千円
30 17/12/22(金)02:33:27 No.473348711
このキャラめっちゃ欲しいけどどうせ後から追加されるキャラの方が強いよな って考えられるタイトルなら課金せずに済むようになった あの時の限定キャラがいつまでたってもトップじゃねぇかみたいなのは危険
31 17/12/22(金)02:34:35 No.473348859
課金しないと戦力にならないようなのはアンインストールする
32 17/12/22(金)02:35:06 No.473348907
今やってるゲームは人に適当にパスワード設定してもらったから課金しようにもできないよ
33 17/12/22(金)02:35:50 No.473348975
このキャラのエロみたいなー ってなったら冷静になってジーコでより的確に自分の性癖貫くのがないか探してからもう一回課金をかんがえるのだ
34 17/12/22(金)02:36:11 No.473349019
PCゲームの方がなんやかんや面白いって気づいてから課金やめた ソシャゲは可愛い子が踊ってるゲームをシナリオ読む程度になった
35 17/12/22(金)02:36:29 No.473349048
金使うべきじゃないとか時間使うべきじゃないとか考えてると そもそもこれ何が楽しくてやってるんだ?ってなるからあんまり考えない方がいいぞ
36 17/12/22(金)02:37:03 No.473349096
ソシャゲスレの「」もなんだかんだ言ってはいるけど結局見るのは性能よ 例外はない
37 17/12/22(金)02:37:39 No.473349147
ガチャって冷静に考えたらクソ高くね? 一万も払ってゴミしか出ない確率の方が高い趣味なんてあんまりなくない?
38 17/12/22(金)02:38:01 No.473349176
>ソシャゲ以外の趣味を持つ ○○連した!って「」のレスを見ると ロッド買える…リール買える…ってなる 「」が稼いだ金で何するのも自由なんだけど
39 17/12/22(金)02:39:53 No.473349302
こういうとこで言うのもなんだけどソシャゲのスレに参加すんのはやめたほうがいいぞ
40 17/12/22(金)02:41:36 No.473349425
>ソシャゲスレの「」もなんだかんだ言ってはいるけど結局見るのは性能よ >例外はない 俺の見てるスレは性能の話してるほぼ見ないな…ある意味平和なのかな
41 17/12/22(金)02:42:05 No.473349464
金がもったいないと思うじゃん? 時間の溶け具合はもっと深刻だよ
42 17/12/22(金)02:42:10 No.473349470
制限かけてやりくりしてるときの方が楽しい 三国志の序盤が面白くて半分くらい制圧したら飽きるから課金して強いキャラとかいらないってする
43 17/12/22(金)02:42:12 No.473349471
>こういうとこで言うのもなんだけどソシャゲのスレに参加すんのはやめたほうがいいぞ 定型が難しすぎてそもそも参加出来ねえ
44 17/12/22(金)02:42:17 No.473349478
クレジットカードの情報登録だのなんだのがめんどくさくてスマホでお金払えない
45 17/12/22(金)02:42:40 No.473349520
>俺の見てるスレは性能の話してるほぼ見ないな…ある意味平和なのかな そういうのは過去に性能の話で荒れて荒れネタ認定になって 愛があればそのキャラ使える!はいこの話終わり!になってるだけだ
46 17/12/22(金)02:43:44 No.473349600
ソシャゲのスレってローカルルールが強すぎるのと常に荒れてるって印象が強い
47 17/12/22(金)02:43:45 No.473349604
むしろ愛がどうこう言ってる方が課金煽りとしては怖いんだけどな それを理由にいくらつぎ込む気だお前
48 17/12/22(金)02:43:52 No.473349612
夢中になれるものがあるって いいことやん
49 17/12/22(金)02:43:58 No.473349617
ゲームが楽しいんじゃなくて頭空っぽにして金と時間溶かしたいだけなんじゃないかとふと思う
50 17/12/22(金)02:44:01 No.473349624
他人が良い物持ってるとすぐそれが欲しくなっちゃう人はある意味ソシャゲ向きの性格
51 17/12/22(金)02:44:22 No.473349652
>そういうのは過去に性能の話で荒れて荒れネタ認定になって >愛があればそのキャラ使える!はいこの話終わり!になってるだけだ そういうのではないよ…
52 17/12/22(金)02:44:36 No.473349668
超大作は本当に時間かかりすぎて脱落したよ… 辞めたら据え置きの積みゲーがめっきり減った
53 17/12/22(金)02:46:36 No.473349799
メジャーなのは話題についてくという意義もあるから 最低限話がわかる程度にさわったらあとはログボなりすっぱり切るなりしてwikiでも読んどくという手もある
54 17/12/22(金)02:47:27 No.473349855
ソシャゲは強くなるのとか楽しいんだけど終わりのないディフェンスに気付くと辛くなって来る
55 17/12/22(金)02:47:43 No.473349872
>そういうのではないよ… そういうのは自分が見てないだけでレスポンチバトルは起こってるもんだよ それかそもそものスレ人口少ないかだ
56 17/12/22(金)02:48:34 No.473349928
堪え性ないから何やってもすぐ投げちゃうんだよなあ よくみんなこんなの嗜んでるなって思うわ 1日数回細かい数字眺めながらルーチンワークとか一種の修行だろ
57 17/12/22(金)02:49:12 No.473349962
貯めた石で出なかった俺の愛はそんなもんさと思えばいいのさ
58 17/12/22(金)02:50:16 No.473350023
欲しいのが無料石で出ないのは辞め時のサイン
59 17/12/22(金)02:50:24 No.473350034
>>そういうのではないよ… >そういうのは自分が見てないだけでレスポンチバトルは起こってるもんだよ >それかそもそものスレ人口少ないかだ まあ後者寄りだとは思うが…何でそんなに例外なく荒れてることにしたいの?
60 17/12/22(金)02:51:25 No.473350093
ある程度進めると賽の河原になるよね
61 17/12/22(金)02:51:32 No.473350102
まあ荒れたことない!って思えるならそれは幸せなことだしそれでいいんじゃないかな
62 17/12/22(金)02:51:58 No.473350134
正直ソシャゲ云々というよりは元々持ってた金銭感覚の問題な気がしなくもない
63 17/12/22(金)02:52:42 No.473350189
SNS見ないのはマジ大事
64 17/12/22(金)02:53:27 No.473350236
あのキャラがついにってことで始めたから出るまで課金はしたけど その後はほとんど課金しなくても楽しめてるな 好きなキャラは手元にあるし戦力もイベント配布で足りてるしで楽しい楽しい
65 17/12/22(金)02:53:49 No.473350268
SNS見て無くても周囲の人間がみんなやってる場合もあるぞ!
66 17/12/22(金)02:53:59 No.473350280
グラブルのスレ見た時に普通にグラブルって言ったら無言引用されまくってからソシャゲのスレこええって近付かなくなった
67 17/12/22(金)02:54:05 No.473350284
荒れた事の無いソシャゲのスレは見た事無いので 仮に今まで荒れた事の無いソシャゲのスレがあっても まあそのうち荒れるだろう
68 17/12/22(金)02:54:12 No.473350299
確かに金出す先が変わっただけってパターンはよくありそう 主婦とかだとガラケーのゲーム時代に争いに目覚めるパターン結構あったらしいけど
69 17/12/22(金)02:54:54 No.473350360
>グラブルのスレ見た時に普通にグラブルって言ったら無言引用されまくってからソシャゲのスレこええって近付かなくなった もう5000回ぐらい見て飽きたこのレス
70 17/12/22(金)02:55:22 No.473350393
>グラブルのスレ見た時に普通にグラブルって言ったら無言引用されまくってからソシャゲのスレこええって近付かなくなった それはグラブルに限らないよ例えばアニメだとストパンってレスすれば無言引用されるぞ
71 17/12/22(金)02:55:24 No.473350395
ソシャゲは毎月据え置き機のゲーム1本分くらいなら課金してもいいかなーと思ってる 据え置き機のゲームで遊ぶ時間をソシャゲに置換してるだけだし
72 17/12/22(金)02:55:27 No.473350399
>もう5000回ぐらい見て飽きたこのレス そんなこと言われても…
73 17/12/22(金)02:55:33 No.473350405
どのゲームも少しストーリーを進めると10連を何度かできるのでその結果が良ければ続ける 低レアしか出なければ縁がなかったのですぐアンインストールする
74 17/12/22(金)02:55:44 No.473350420
数字が増えれば楽しいんだよ お前は貯金俺は課金
75 17/12/22(金)02:56:47 No.473350497
>ソシャゲは毎月据え置き機のゲーム1本分くらいなら課金してもいいかなーと思ってる >据え置き機のゲームで遊ぶ時間をソシャゲに置換してるだけだし 月額固定のネトゲだと思えばまあそんくらいはね
76 17/12/22(金)02:56:56 No.473350505
>>グラブルのスレ見た時に普通にグラブルって言ったら無言引用されまくってからソシャゲのスレこええって近付かなくなった >それはグラブルに限らないよ例えばアニメだとストパンってレスすれば無言引用されるぞ ストライクウィッチーズをストパンって言うのとグランブルーファンタジーをグラブルって言うのって全然違うような気がするけどな…
77 17/12/22(金)02:56:56 No.473350506
俺は超大作スレ見てた頃は言葉狩り自体が楽しかったから何も言えねえ…
78 17/12/22(金)02:57:15 No.473350526
とりあえず最低限キャラに金は出せるけど性能に金は出せないってレベルまで意識を落とし込め ちょこっとダメージ増やすために万札突っ込み始めるのは馬鹿馬鹿しい
79 17/12/22(金)02:57:23 No.473350536
ソシャゲで弱っちいといいぞ いつまでもやることが山のようにある
80 17/12/22(金)02:57:48 No.473350564
ゲームによって課金の必要性がまるで変わってくるよね 最近は特に金かけなくても十二分に楽しいやつとか多いし
81 17/12/22(金)02:58:17 No.473350608
課金する前に撤退ライン決めるのはとても大事
82 17/12/22(金)02:59:18 No.473350691
潜在的なギャンブル中毒であるという自覚を持つことだ
83 17/12/22(金)02:59:20 No.473350697
グラブルはサプチケで変な槍取れ!みたいになったあたりでアホらしくてやめたな
84 17/12/22(金)02:59:27 No.473350702
あとやたら課金煽りたがる人種が居て 簡単に引けた!って言ったり、十万突っ込んじゃったよ!とか言いながら本人触りもしてないとか普通にあるから惑わされるな
85 17/12/22(金)02:59:29 No.473350708
ローカルルールみたいの知らなかった初心者が煽り扱いされて叩かれるとかは割とあったな…
86 17/12/22(金)02:59:36 No.473350714
FGOを配信開始ちょっと後くらいからちょくちょく課金しながらずっと遊んでたけど2周年前後くらいからなぜか急激にやる気無くなって今じゃ飛び飛びでログインする程度になった 特に爆死したとかでも無いし飽きが来たんだな…と思った
87 17/12/22(金)02:59:42 No.473350721
実際ゲーム側でもシステムレベルで金を使わせる事を優先する流行は終わってる 今はどうやってプレイヤーの可処分時間使わせるかがメイン
88 17/12/22(金)02:59:53 No.473350733
虹裏見てるだけでも2万3万は平気で使ってて5万10万もちらほら聞くし YouTubeなんかだともう一桁上の金使ってる動画配信もぽこぽこ見るから オタの金銭感覚は順調に破壊されてんだろうなと思う やばいと思って離れるかもしくは自制も出来ないならプレイしない方がいい
89 17/12/22(金)03:00:22 No.473350766
使える時間と金を全てグラブルに注ぎ込んでる人いるんだろうな いつ見てもすごいスレ伸びてるし
90 17/12/22(金)03:00:22 No.473350767
FGOだと星5出るまで粘るのはわかるけど 宝具重ねにこだわる人は例外なく頭おかしいと思う
91 17/12/22(金)03:00:25 No.473350770
かわいいは二の次にしてキャラ性能を見て本当に必要がとことん自分に問い詰める
92 17/12/22(金)03:00:28 No.473350776
そもそもスマホゲーのUIがゲロ吐くほど駄目でソシャゲ自体やる気にならん勢
93 17/12/22(金)03:00:35 No.473350781
Pなら引いて当たり前とか客が言い出すから楽でいいわな
94 17/12/22(金)03:00:36 No.473350783
ガシャ中毒かな…って思ってたけど 仕事なくなって貯金もヤバくなって来たら流石にやめたので中毒ではなかった
95 17/12/22(金)03:00:47 No.473350799
音ゲーの練習ついでにデレステ始めたから とりあえず最初の月にもみけし揃えた
96 17/12/22(金)03:01:06 No.473350819
>ローカルルールみたいの知らなかった初心者が煽り扱いされて叩かれるとかは割とあったな… 公式のアイコン画像使ってスレ立てると内容に関わらず潰しに来るとか恐ろしい掟あるからな… 過去に荒らしが使ってたからって理由で
97 17/12/22(金)03:01:14 No.473350827
中毒ではないが生活を支配されるタイプだな
98 17/12/22(金)03:01:27 No.473350845
本とかかってそれについてるコード使うぐらいだわ俺
99 17/12/22(金)03:01:48 No.473350869
まず課金ための手段をプリカ式のわざと煩雑な方法に変える 店頭で自分の財布から現金が離れていく実感を持たせないといつまで経っても止められない
100 17/12/22(金)03:01:57 No.473350878
>あとやたら課金煽りたがる人種が居て >簡単に引けた!って言ったり、十万突っ込んじゃったよ!とか言いながら本人触りもしてないとか普通にあるから惑わされるな 無職童貞がここのドレスコードなのと一緒で課金額は盛って報告するのがマナーと聞いた
101 17/12/22(金)03:02:14 No.473350888
>中毒ではないが生活を支配されるタイプだな スタミナ消費のために早起き出来るようになれたし…
102 17/12/22(金)03:02:18 No.473350895
>FGOだと星5出るまで粘るのはわかるけど >宝具重ねにこだわる人は例外なく頭おかしいと思う 宝具2と1じゃだいぶ違うし… っていうレスをし続けると「」はサクサク課金するぞ
103 17/12/22(金)03:02:26 No.473350902
コンシューマのゲームを数本遊んでみる PT構成ガチガチにしてレベルカンストまで育てて運が味方しても勝てるかどうか分からない隠しボスの存在を知る クリアできない高難易度ボスがいるとか手に入らないキャラがいるとか別によくね?という気持ちを知ることができる
104 17/12/22(金)03:02:29 No.473350905
単純に値段が高すぎると思うから回さない 逆に一回100円の奴とかはクルクル回してる
105 17/12/22(金)03:02:57 No.473350933
生活支配されるのは中毒よりひどい気もする
106 17/12/22(金)03:02:57 No.473350935
>ガシャ中毒かな…って思ってたけど 全く関係ないけど何で最近?ガチャじゃなくてガシャ呼びになってるの?
107 17/12/22(金)03:02:58 No.473350938
クレカ課金出来ない様にしておくだけで自制出来るぞ
108 17/12/22(金)03:03:22 No.473350956
>逆に一回100円の奴とかはクルクル回してる おはガチャか… たまに欲しいキャラがPUの時だけやるなあ
109 17/12/22(金)03:03:25 No.473350962
>全く関係ないけど何で最近?ガチャじゃなくてガシャ呼びになってるの? ゲームによって違うんじゃねえの
110 17/12/22(金)03:03:43 No.473350975
商標だからゲームによって違う それだけ
111 17/12/22(金)03:03:51 No.473350981
imgと一緒でやらなきゃ他の有意義なことをやるかと言うと別にそんなこともないので 時間食うのはある程度はいいかなと思っている
112 17/12/22(金)03:04:13 No.473351002
ガシャはバンダイ関連の呼び方だよ
113 17/12/22(金)03:04:13 No.473351003
コンビニ行くのめどいからね 寝て起きたら課金熱も冷めるだろう
114 17/12/22(金)03:04:25 No.473351019
やろうぜ有意義なことをよ
115 17/12/22(金)03:05:03 No.473351052
単純にギャンブルだと思えば課金なんて自然としなくなる ゲームセンターに遊びには行ってもすぐ近くにあるパチンコに金落とさないヤツなんてざらに居るだろ?それと同じ
116 17/12/22(金)03:05:03 No.473351053
FGOって正直やっきになって金と時間突っ込んで育てるほどハードル高いゲームじゃないよね… 宝具1のスキル6くらいで有用なのだけ10にしてりゃ十分余裕で戦えるし
117 17/12/22(金)03:05:05 No.473351055
シャ系の商標をバンダイが持ってて チャ系はだいたいどこの企業も持ってる そんな感じ
118 17/12/22(金)03:05:23 No.473351073
ソシャゲに限らんけど流行ってるからとかみんなやってるからって呪いの考え方だと思うわ
119 17/12/22(金)03:05:27 No.473351081
最近のスマホゲームはタダで遊ぶには遊べすぎるからちょっとくらいは対価としてお金払いたくなる まあ数万とかは流石にないけど
120 17/12/22(金)03:06:05 No.473351129
>PT構成ガチガチにしてレベルカンストまで育てて運が味方しても勝てるかどうか分からない隠しボスの存在を知る ハマったゲームでかつそういうのがトロフィーに関わるとレベル上げとか始めちゃうわ… あ…はいソシャゲも欲しくなったら回す人です…
121 17/12/22(金)03:06:09 No.473351136
現在の日常生活や将来に支障出るレベルじゃなきゃたまの課金もまあいいとは思うよ 上でも出てるけど月にコンシューマ1本分くらいとか
122 17/12/22(金)03:06:19 No.473351143
>シャ系の商標をバンダイが持ってて >チャ系はだいたいどこの企業も持ってる >そんな感じ わしゃてっきり最近のナウなヤングの間で流行ってる新しい呼称か何かかと思っておった…
123 17/12/22(金)03:06:20 No.473351145
まあ…虹裏に時間使うようなやつが自制心あるやつなわけないからな… とりあえず現実で身をもちくずすほど課金しなけりゃそれでいいんじゃね
124 17/12/22(金)03:07:21 No.473351229
バンナム関わってるソシャゲやるとガシャって表記よく見るね
125 17/12/22(金)03:07:33 No.473351254
他の趣味を持つ 課金手段を面倒な物に変える 支出金額とそれによって得られた成果を自分の手で書き出して振り返る もしも来月いきなり職を失った場合とりあえず三ヶ月食えるだけの蓄えがあるか確認してみる
126 17/12/22(金)03:08:05 No.473351287
新キャラ欲しいし課金しようかな…って悩んでるうちにいつものルーティンでだらだらエロ画像探し始めて 結局そのままシコってガチャとかどうでもよくなるってのを繰り返してる
127 17/12/22(金)03:08:10 No.473351296
昔っからガチャポンとガシャポンの二種類名称あったよね データじゃなくカードや玩具が出てくるやつね
128 17/12/22(金)03:08:44 No.473351328
コンシューマーゲー買ったはいいものの積みゲーしちゃう位ならガシャ回した方がマシだわ やっぱそうでもないわ
129 17/12/22(金)03:09:15 No.473351368
ミーハーなソシャゲやってからマイナーなのにハマると限界集落に訪れたような感覚になる
130 17/12/22(金)03:10:15 No.473351422
というか確率明記してあるんだし納得して金出すべきなのに 外れてからぐちぐち言うの居るけどかっこ悪すぎる… パチンコ台殴ってるおっさんみたい
131 17/12/22(金)03:10:36 No.473351440
ランキング上位の人のプレイを見れば限界が見えて冷める
132 17/12/22(金)03:10:36 No.473351442
fgoはシナリオだけ楽しむつもりで始めたけど 無料分の石で所謂圧政をしてしまったので福袋ぐらいは買ってやるよ
133 17/12/22(金)03:10:48 No.473351458
>音ゲーの練習ついでにデレステ始めたから うn >とりあえず最初の月にもみけし揃えた うn…?
134 17/12/22(金)03:11:22 No.473351500
※ガシャポンとRPGは(株)バンダイの登録商標です
135 17/12/22(金)03:11:28 No.473351509
今月はswitch買ったからガチャ我慢出来たよ 高い買い物をすればお金を使わずに済む!
136 17/12/22(金)03:11:28 No.473351510
最高レア出なかったらから評価1です
137 17/12/22(金)03:11:29 No.473351512
>FGOって正直やっきになって金と時間突っ込んで育てるほどハードル高いゲームじゃないよね… >宝具1のスキル6くらいで有用なのだけ10にしてりゃ十分余裕で戦えるし その通りなんだけどFGOの場合性能やデザインのエロさ以外にもう1つシナリオの射幸心があって お話読んでると欲しくなるというかなりやばいサイクルが完成されてる 俺も課金しないタイプだけど新宿クリアした時はアラフィフ欲しくてしょうがなかった
138 17/12/22(金)03:11:55 No.473351536
グラブルのガチャの注意に排出率1%って100回回したら必ず1回出るって意味じゃねえから!って書いてあってダメだった 相当そんなこと言われたんだろうなあ…
139 17/12/22(金)03:12:00 No.473351539
確率もそうだけど効率好きすぎだろとはよく思う
140 17/12/22(金)03:12:17 No.473351561
まあ俺も福袋くらいは毎回買ってるな… 1回だけ1万福袋関係なしに入れたが
141 17/12/22(金)03:12:28 No.473351572
>その通りなんだけどFGOの場合性能やデザインのエロさ以外にもう1つシナリオの射幸心があって >お話読んでると欲しくなるというかなりやばいサイクルが完成されてる >俺も課金しないタイプだけど新宿クリアした時はアラフィフ欲しくてしょうがなかった うん、それは判るけど宝具レベル2にするために万札束で突っ込むもんじゃねーよなって メルトには二万突っ込んだよ
142 17/12/22(金)03:13:00 No.473351603
1回だけガチャに1万使って分かったことは何も得るものがないものに金は出せないということだった
143 17/12/22(金)03:13:22 No.473351623
サガのキャラは誰が出ても大体嬉しいので インサガは特定キャラ目当てでつっこむって事が逆にないのが俺
144 17/12/22(金)03:14:20 No.473351683
そもそも基本無課金で1体出すのに石貯めて同キャラ重ねなんか考えた事も無いので別次元の話に思える
145 17/12/22(金)03:14:21 No.473351685
ところで最近きららファンタジアがみんなの玩具になってるようだがあれ本当にそんな酷いの?
146 17/12/22(金)03:14:54 No.473351722
>ところで最近きららファンタジアがみんなの玩具になってるようだがあれ本当にそんな酷いの? 無限に石が増えるよ
147 17/12/22(金)03:14:58 No.473351728
ギャンブルと同じとか金にならないからギャンブル以下とか言われるけど やってる方も金にならないのは分かってる以上ギャンブル程の中毒性は無いと思うよ そりゃガチャで借金こさえちゃう人もいるにはいるんだろうけど
148 17/12/22(金)03:15:08 No.473351739
昔はFate好きだったはずなのに今のグランドオーダーの推しっぷりとその課金の仕組みを理解してから急速に冷めた 好きだったものが嫌いになるのって結構精神的にきついものだったんだな
149 17/12/22(金)03:15:19 No.473351757
>>ところで最近きららファンタジアがみんなの玩具になってるようだがあれ本当にそんな酷いの? >無限に石が増えるよ どういうこと…
150 17/12/22(金)03:15:27 No.473351768
課金はしても有償石までガチャにつぎ込まないってのを個人的縛りにしてる あと圧政しました
151 17/12/22(金)03:15:41 No.473351783
ギルドかランキングのどちらかのシステムでもあると危険 両方あって所属ギルドがランキング上位を目指す方針の場合とても危険
152 17/12/22(金)03:15:44 No.473351788
>どういうこと… DUPEバグがあったみたいだね
153 17/12/22(金)03:16:04 No.473351807
水着イシュミール欲しくて3万円突っ込んで出なくて天井しないとそんなもんかーで済ませたつもりだったけど 一か月後には今まであったモチベ死んでた
154 17/12/22(金)03:16:11 No.473351815
課金する気のないソシャゲやればいいんだよ 妖怪惑星クラリスなんて運営が課金も周回も進めてないからいいよ
155 17/12/22(金)03:16:31 No.473351830
クラリスは意外とまともなゲームだったらしいな
156 17/12/22(金)03:16:49 No.473351849
ガチャは1回きりのおみくじだと思うと特に目当てが出なくても 特にそれ以上引こうと思わないからいいぞ
157 17/12/22(金)03:17:05 No.473351863
>昔はFate好きだったはずなのに今のグランドオーダーの推しっぷりとその課金の仕組みを理解してから急速に冷めた >好きだったものが嫌いになるのって結構精神的にきついものだったんだな 課金せずに遊べばいいのに… 半年くらいじっくりかければ無料石で揃ってくるし
158 17/12/22(金)03:17:12 No.473351872
2桁万円課金するくらいならその金でアカウント買うわ
159 17/12/22(金)03:17:17 No.473351875
淫妖蟲はエロほぼゲームの使いまわしだし課金しなくても問題ないぞ
160 17/12/22(金)03:17:48 No.473351905
>昔はFate好きだったはずなのに今のグランドオーダーの推しっぷりとその課金の仕組みを理解してから急速に冷めた 何かただ拗らせた人にしか見えない
161 17/12/22(金)03:18:23 No.473351942
>どういうこと… 昔から鯖との通信とかに問題があって それを悪用してDUPEが可能だったんだけど長期間過ぎてどうしようもないこと判明 調べたら課金履歴ないのに数十万課金レベルのプレイヤーも居たとか
162 17/12/22(金)03:18:42 No.473351962
課金はともかく推されてて冷めるのがわからん 俺だけが良さを知ってるマイナーエロゲーであって欲しかったの?
163 17/12/22(金)03:18:44 No.473351964
FGO配布悪くないから本人が我慢できるなら課金しなくても普通に楽しめるけどね… 福袋くらいは買うほうがモチベになるだろうけど
164 17/12/22(金)03:19:21 No.473352004
>淫妖蟲はエロほぼゲームの使いまわしだし課金しなくても問題ないぞ あれはエロ見るためじゃなくて精液イベント見るゲームじゃん!
165 17/12/22(金)03:19:48 No.473352036
淫妖蟲はガチャ演出すごいよねうn
166 17/12/22(金)03:20:09 No.473352060
>昔はFate好きだったはずなのに今のグランドオーダーの推しっぷりとその課金の仕組みを理解してから急速に冷めた シナリオ読まずにガチャだけ回す層が一定数いるのが怖いよね
167 17/12/22(金)03:20:11 No.473352063
Fateはその金で新作やらアニメやら出しまくってるんだから良いじゃん 何が不満なんだ こっちはソシャゲ以外の展開無くなったコンテンツとか沢山見たわ
168 17/12/22(金)03:20:22 No.473352073
>昔はFate好きだったはずなのに今のグランドオーダーの推しっぷりとその課金の仕組みを理解してから急速に冷めた >好きだったものが嫌いになるのって結構精神的にきついものだったんだな 大人になっただけですよ 成長痛です
169 17/12/22(金)03:20:22 No.473352074
FGOはまあ配布石だけでも年2万円だか3万円分くらい配れるから それとイベ配布鯖だけでも楽しめるんじゃがなあ それはそれとしてシナリオで気に入ったので回すね
170 17/12/22(金)03:20:29 No.473352081
FGOだけやってfateのファンです!てのはあれだけど fateのファンが無理にFGOまでやらなくていいんじゃねえかな…とは思う
171 17/12/22(金)03:20:35 No.473352087
今やってる釣りも馬鹿馬鹿しくて好きよ淫妖蟲
172 17/12/22(金)03:20:37 No.473352090
ガチャ引いてストレス発散したいタイプだと 目当てのものが出ない限りストレスがたまりまくるんだろうな
173 17/12/22(金)03:21:07 No.473352123
>あれはエロ見るためじゃなくて精液イベント見るゲームじゃん! なにおう書き下ろしもあるぞ! でも元と比べるとぬるいエロなのと似せてるけどあおじる描いてないよね
174 17/12/22(金)03:21:13 No.473352132
>何かただ拗らせた人にしか見えない 心理学的には普通の事だぞ 好きと嫌いは同じ感情の裏表で すごく好きなものは1つボタンかけちがうだけですごく嫌いなものになるから気をつけた方がいいぞ 運営に文句をつけるようになったりゲームバランス悪化とかに苦言を呈すようになったら黄色信号だ
175 17/12/22(金)03:21:33 No.473352160
>こっちはソシャゲ以外の展開無くなったコンテンツとか沢山見たわ 儲かってそうなのにその時期にメディア展開せずにしぼんで死ぬコンテンツけっこうあるよね…
176 17/12/22(金)03:22:11 No.473352199
>今やってる釣りも馬鹿馬鹿しくて好きよ淫妖蟲 あれ恒例行事だからな… そして今はクリスマスだからサンタ帽被ったチンコがメリークリスマス演出と共に釣れるな
177 17/12/22(金)03:22:40 No.473352221
知り合いの元月厨達も誰もFGOやってないんだよな たぶんもう別の世代にシフトしたコンテンツなんだろう
178 17/12/22(金)03:22:46 No.473352224
FGOは無料石のみだと1回あたり10連のみでも配布が限定ガチャのペースに追いつかなかった記憶がある
179 17/12/22(金)03:23:13 No.473352252
獲得期待値3万円ぐらいのキャラとか正気では回せない…
180 17/12/22(金)03:23:19 No.473352257
4年ほどやってるタイトルあるけど最近1万円課金したぐらいだな ガチャだのはあるものでやるって意識しかない
181 17/12/22(金)03:23:26 No.473352267
昔のFateがそうでなかったとは言わんがFGOのテキストって気持ち悪いんだよ 何あのノリ
182 17/12/22(金)03:23:40 No.473352276
>FGOはまあ配布石だけでも年2万円だか3万円分くらい配れるから 1人でも星5ゲットできたら御の字だな…
183 17/12/22(金)03:24:00 No.473352299
>昔のFateがそうでなかったとは言わんがFGOのテキストって気持ち悪いんだよ >何あのノリ それはまさに昔からじゃねーか!
184 17/12/22(金)03:24:29 No.473352335
氷室の天地でしかfate知らないけどFGOやってる俺は珍しいのか
185 17/12/22(金)03:24:36 No.473352338
特定作品の名指し批判とかしたいなら他でやれよ
186 17/12/22(金)03:24:45 No.473352346
Fateというか型月作品好きでFGOも事前登録して始めたけどオルレアンクリアしてやめてしまった APとかキャラ育てるのに種火集めやら上限解放に素材集めとかのソシャゲって媒体自体が肌に合わなかった…
187 17/12/22(金)03:25:14 No.473352372
ソシャゲのテキストなんてどれも大なり小なり気持ち悪いよ…
188 17/12/22(金)03:25:28 No.473352387
コンシューマーゲームにはまるとまじでソシャゲへの課金欲なくなるからおすすめ
189 17/12/22(金)03:25:36 No.473352395
土方の詰所で行われるパチンコ勝った負けた以下の話がネット上ではよく行われている
190 17/12/22(金)03:25:42 No.473352400
>氷室の天地でしかfate知らないけどFGOやってる俺は珍しいのか 今度アニメになるんだよな…
191 17/12/22(金)03:25:49 No.473352409
普通に月姫世代とかでもやってる奴は居るだろ
192 17/12/22(金)03:26:29 No.473352451
>コンシューマーゲームにはまるとまじでソシャゲへの課金欲なくなるからおすすめ そこはまあコンシューマーに時間とお金取られるだけで 消費してる時間もお金も変わらないよ…自分はそこを行き来してるからな
193 17/12/22(金)03:26:56 No.473352476
>土方の詰所で行われるパチンコ勝った負けた以下の話がネット上ではよく行われている 現金が戻ってくる可能性すらない 本当に単なるデジタルデータのアンロックだからな…
194 17/12/22(金)03:27:17 No.473352502
>獲得期待値3万円ぐらいのキャラとか正気では回せない… 最高レア排出1~5%を3万円分の回数で出すのも結構運がいるよね
195 17/12/22(金)03:27:26 No.473352513
>コンシューマーゲームにはまるとまじでソシャゲへの課金欲なくなるからおすすめ ここにいるようなおっさんでコンシューマーゲームやらなかった人なんていないだろう… 若い世代は電子ゲーム自体にソシャゲで初めて触れるなんて層もいるのかもしれないね
196 17/12/22(金)03:27:39 No.473352522
コンシューマーもコンシューマーで何故俺はこんなクソゲーを新品で…と思うようなこともあるし…
197 17/12/22(金)03:27:40 No.473352525
FGOはzero先に見たのでギル様を従わせるとか不遜過ぎる…セイバーさん来てくれて嬉しいとかそんな程度だ 課金するより立体物欲しい欲のほうが勝ってる
198 17/12/22(金)03:27:54 No.473352536
>APとかキャラ育てるのに種火集めやら上限解放に素材集めとかのソシャゲって媒体自体が肌に合わなかった… コンシューマーRPGのレベル上げの周回だとか武器や防具制作の素材集めみたいなもんだよね あれも合う人合わない人いるしのう
199 17/12/22(金)03:28:41 No.473352587
ガチャが月にコンシューマー一本分ぐらいで収まるなら大歓迎するのに…
200 17/12/22(金)03:29:03 No.473352611
他人のガチャ回したい!ってヒでつぶやいてる人がいて そんなにってなった
201 17/12/22(金)03:29:05 No.473352616
そもそも事前登録して始めたって事はあのゲームにすらなってなかった初期FGOやったって事になるししゃーない
202 17/12/22(金)03:29:13 No.473352625
まあ俺も種火はめんどくせえと思う 普通に連れ回すだけでレベル上がる方がいいなってFGOのスレで言ったらタコ殴りにされたことはある
203 17/12/22(金)03:29:26 No.473352638
確定系交換系来た時だけ課金マンになればいい
204 17/12/22(金)03:29:35 No.473352642
>コンシューマーもコンシューマーで何故俺はこんなクソゲーを新品で…と思うようなこともあるし… 安いSteamクソゲーを片っ端から買っては投げ買っては投げ合ってる「」達も居るしな…
205 17/12/22(金)03:29:53 No.473352660
コンシューマならダメだってなったらうっちまえば…おっとこれはDL版だ…
206 17/12/22(金)03:29:54 No.473352661
>ガチャが月にコンシューマー一本分ぐらいで収まるなら大歓迎するのに… 収まるんじゃない収めるんだよ!
207 17/12/22(金)03:30:00 No.473352669
10年前はDLCすら苦言を呈されてたのに 今では金を払っても入手すら出来ない可能性もあるガチャに文句すらつかなくなってるのは 時代変わったなあと思う
208 17/12/22(金)03:30:05 No.473352675
課金して出ればまだいいけどね…
209 17/12/22(金)03:30:16 No.473352683
FGOのシナリオの質なんて下がる一方じゃねーかなぁ
210 17/12/22(金)03:30:34 No.473352697
文句言ってなくなるなら言うけどさ…
211 17/12/22(金)03:30:42 No.473352701
費用対効果うんこすぎることにようやく気付けたからもう確定性の無い課金はしなくなったよ ていうか何であんなの回してたの頭おかしいんじゃないの以前の俺
212 17/12/22(金)03:30:46 No.473352708
FGOは育成ダルすぎてあんまりガチャ欲湧かないから逆に助かる 今引いても育てきれんなとか思っちゃう
213 17/12/22(金)03:30:52 No.473352715
出なかったら縁がなかったで割り切る意志が大事よ
214 17/12/22(金)03:31:04 No.473352729
>コンシューマーRPGのレベル上げの周回だとか武器や防具制作の素材集めみたいなもんだよね >あれも合う人合わない人いるしのう コンシューマーRPGのレベル上げならただ敵倒せばいいし武器も行ける範囲の装備買えばいいだけで済むけどソシャゲの場合ストーリー進めるのにもキャラ育てるのにもスタミナ消費してって部分が一番苦痛というかストレスに感じる
215 17/12/22(金)03:31:09 No.473352734
他人の星5が羨ましくてしかたないけど唇を噛み締めながら我慢してやってる 苦しい
216 17/12/22(金)03:31:40 No.473352764
連れ回しレベルアップ式はそれはそれで苦痛になる場合もあるからなあ… どちらがいいとは言い切れないかな
217 17/12/22(金)03:31:44 No.473352768
俺fgoの福袋だけ買ってるけどあのゲームに福袋4回の1万5000円分の価値があるかって問われたら無いよね 多分マケドニアで言うと凄い勢いで反論されるけど
218 17/12/22(金)03:31:48 No.473352774
まともな金銭感覚持つまでの通過儀礼みたい 趣味なら当然みたいな人もいるけど
219 17/12/22(金)03:32:30 No.473352812
>連れ回しレベルアップ式はそれはそれで苦痛になる場合もあるからなあ… つまり両方取り入れれば良い
220 17/12/22(金)03:32:32 No.473352817
>出なかったら縁がなかったで割り切る意志が大事よ 割り切れる程度なら最初からガチャ課金するべきじゃないとも思う
221 17/12/22(金)03:32:34 No.473352822
個人的には人の手持ちが羨ましいってのはあんま無いな
222 17/12/22(金)03:32:39 No.473352825
FGO批判はもう良いよ… 別にスレ立てなよ
223 17/12/22(金)03:33:15 No.473352851
放置育成と連れ回し育成の並行が出来るゲームは大変ありがたい
224 17/12/22(金)03:33:20 No.473352854
FGOは地の文を一切出さないから物足りなさはあるかな あと─── ──────こういうのを全然使わなくなったのは寂しい
225 17/12/22(金)03:33:22 No.473352855
>FGOは育成ダルすぎてあんまりガチャ欲湧かないから逆に助かる >今引いても育てきれんなとか思っちゃう 俺もキャラに釣られてリセマラしながら始めたけどキャラ全然育たないわガシャでレアキャラ引いても無双出来ないわで続かなかったな 他のソシャゲと比べても大分シビアだと思うそこら辺
226 17/12/22(金)03:33:23 No.473352858
SSR被り続けるとSSR引けなかった時より精神的ダメージ凄い 運が良いはずなのに運が悪いってなる
227 17/12/22(金)03:33:51 No.473352885
周りで誰もソシャゲやってなかった頃は特に課金しようと思わなかったな…
228 17/12/22(金)03:33:56 No.473352889
>10年前はDLCすら苦言を呈されてたのに >今では金を払っても入手すら出来ない可能性もあるガチャに文句すらつかなくなってるのは >時代変わったなあと思う 検索中にモバゲー時代のまとめサイトが出てきて 天井ありのガチャとかガチャじゃないじゃん誰が引くんだそんなのみたいな反応してて隔世の感があった
229 17/12/22(金)03:34:14 No.473352902
>多分マケドニアで言うと凄い勢いで反論されるけど みんながこれ(クソだけど)楽しいねーって盛り上がってるところにガチ批判投げ込みゃそうなる… わざわざ場を嫌な空気にさせるために何か言うんは賢くもないし知的でもない
230 17/12/22(金)03:34:32 No.473352916
最近はFGOみたいな進化素材渋い経験値も渋いゲーム内マネーも基本足りないバランス みたいなゲームが増えて来てくれたからこんなゲーム何個もやれねぇよバカ!って感じでやるゲーム増えなくなって来たよ
231 17/12/22(金)03:34:44 No.473352923
>FGOは地の文を一切出さないから物足りなさはあるかな (もしかして今年頭くらいで止めたのかな…)
232 17/12/22(金)03:34:47 No.473352927
コレクター癖を持ってるとガチャはヤバイ 下手するとコンプするまで回す羽目になる 俺は早々に気付いて抜けたけど今でもハマってる人人は多そう
233 17/12/22(金)03:34:50 No.473352930
シナリオが売りならガチャのおまけにしないでダウンロードコンテンツとして文庫本一冊くらいの値段で売れよと思うが いくらでも金出してガチャする連中がいる以上そんなやり方しないよな
234 17/12/22(金)03:35:08 No.473352944
>10年前はDLCすら苦言を呈されてたのに >今では金を払っても入手すら出来ない可能性もあるガチャに文句すらつかなくなってるのは >時代変わったなあと思う そもそも言ってる人がまるっと同じなわけでは無いので 今でもアンロックなんかに文句言う層は一定量いるでしょ
235 17/12/22(金)03:35:15 No.473352951
FGOはガチャが渋すぎる おかしいだろ
236 17/12/22(金)03:35:16 No.473352954
300~500円のハズレ9割クジと書くと冷静になれるのではないか 人によっては9割9分以下もあろうし
237 17/12/22(金)03:35:32 No.473352967
世界的英雄が一般人に手を貸してくれるのがFateの魅力です!って語ってる人がいてFGOは違うものなんだなと思った 士郎の青くさい理想がどこまで通用するかってところに魅力を感じてたので
238 17/12/22(金)03:35:49 No.473352974
確か今は地の文あるシナリオいくつかあるよねFGO
239 17/12/22(金)03:35:58 No.473352981
どうせ売るか若干の経験値になるだけのNカードがドロップするやつは 勝手に経験値になれよって思う
240 17/12/22(金)03:36:24 No.473353005
>いくらでも金出してガチャする連中がいる以上そんなやり方しないよな シナリオは売りだけど紙芝居という絵もついてこそだからな それなら昔みたく単品ゲームで出せと言われたらそうだねx1するしかないが
241 17/12/22(金)03:36:31 No.473353010
>(もしかして今年頭くらいで止めたのかな…) 新宿ラストぐらいじゃない?
242 17/12/22(金)03:36:47 No.473353023
今でもDLCは衣装アンロックとかゲーム内通貨とかは批判されやすいと思う 大型キャンペーンをそれなりの値段で追加する感じのが増えててそれはすごくいいと思うけどね
243 17/12/22(金)03:37:03 No.473353033
ガチャをギャンブルの代替に使ってる人チラホラ見るよね
244 17/12/22(金)03:37:18 No.473353047
>おかしいだろ これでもソシャゲの歴史で言ったら緩いからなあ 数年前は最高レア0.1%をで4枚重ねろとかまかり通ってたわけだし
245 17/12/22(金)03:37:27 No.473353054
>>FGOは地の文を一切出さないから物足りなさはあるかな >(もしかして今年頭くらいで止めたのかな…) 単なるエアプなんじゃねーの?
246 17/12/22(金)03:37:48 No.473353078
調教の結果今があるわけですよ
247 17/12/22(金)03:37:52 No.473353086
FGOはゲーム部分以外だと他のマスターがいないのが物足りない
248 17/12/22(金)03:37:53 No.473353088
>新宿ラストぐらいじゃない? 新宿は2月じゃなかった?
249 17/12/22(金)03:37:56 No.473353091
>俺fgoの福袋だけ買ってるけどあのゲームに福袋4回の1万5000円分の価値があるかって問われたら無いよね >多分マケドニアで言うと凄い勢いで反論されるけど スーファミ時代のパッケくらいと思えば適正価格位じゃない?年単位で遊べてる訳だし
250 17/12/22(金)03:38:04 No.473353097
FGOより渋いガチャなんて幾らでもあるよ
251 17/12/22(金)03:38:38 No.473353120
>ガチャをギャンブルの代替に使ってる人チラホラ見るよね 一応ギャンブルと違って止め時があるのだけは救いだ
252 17/12/22(金)03:38:39 No.473353121
>FGOはゲーム部分以外だと他のマスターがいないのが物足りない 邪魔だからねえ
253 17/12/22(金)03:38:57 No.473353140
酷いクソともっと酷いクソを比べるなんて不毛よ!
254 17/12/22(金)03:38:58 No.473353141
士郎の理想も重要だけど昔からわかりやすい魅力の部分にはなってるんじゃないのか英雄関連
255 17/12/22(金)03:38:59 No.473353142
ソシャゲの歴史と言ったら 周回要素いらねぇ何とかしろ→ソシャゲで何言ってんだのやり取りも定番だな
256 17/12/22(金)03:39:05 No.473353145
SSRの排出率は高いけどアホみたいな数居るから欲しいの引くには天井叩くかチケット使うしかないみたいなのもあるわけで
257 17/12/22(金)03:39:13 No.473353154
>一応ギャンブルと違って止め時があるのだけは救いだ あるのか…?
258 17/12/22(金)03:39:13 No.473353155
>FGOより渋いガチャなんて幾らでもあるよ 訂正するわソシャゲのガチャ自体がクソだわ早く廃れろ
259 17/12/22(金)03:39:55 No.473353191
>>出なかったら縁がなかったで割り切る意志が大事よ 天華百剣の番組で司会のお兄さんが「ご縁があればお迎えできるかもしれませんね」って言ってて 縁で割り切るのは大事だなって思ってる
260 17/12/22(金)03:40:04 No.473353197
>FGOより渋いガチャなんて幾らでもあるよ 底辺を見てまだマシだと思うのはやめた方がいいぞ
261 17/12/22(金)03:40:08 No.473353202
クラリスは周回なんてしたくないよね!って1回戦闘すると大量の素材とお金くれるイベントやったと聞いてダメだった
262 17/12/22(金)03:40:09 No.473353204
モンハンの周回の時も思ったけど一般にはマゾ要素強めの方が受けるのではないか
263 17/12/22(金)03:40:14 No.473353211
>一応ギャンブルと違って止め時があるのだけは救いだ 自宅で24時間やれるからむしろ止め時も救いも無くなってると思う…
264 17/12/22(金)03:40:15 No.473353212
FGOで渋いとか言ったらまどマギやシンフォギアで死ぬぞ
265 17/12/22(金)03:40:34 No.473353230
確率操作が疑われた某ソシャゲは最高レア率10%で凄いありがたい それでも一点狙いはやっぱり地獄だけど
266 17/12/22(金)03:40:52 No.473353241
いいですよね メモリア地獄
267 17/12/22(金)03:40:57 No.473353251
育成面倒だと無課金で出たレアキャラ育てるくらいでちょうど良い塩梅になる気もする
268 17/12/22(金)03:41:04 No.473353256
周回は他ゲーに任せるね!ってのはいい喧嘩の売り方だと思う
269 17/12/22(金)03:41:18 No.473353265
ガチャの確率が緩いからゲームとしては優秀ってのも違うしな… 結局確率表記されてんだからそれ呑み込んで回せよと
270 17/12/22(金)03:41:29 No.473353274
FGO叩く人ってFGOしかやったこと無いような知識で叩くのやめなよ… ソシャゲなんて皆そんなもんだよ
271 17/12/22(金)03:41:37 No.473353283
>世界的英雄が一般人に手を貸してくれるのがFateの魅力です! 聖杯戦争に関わる時点で一般人じゃねえ…
272 17/12/22(金)03:42:08 No.473353305
>昔からわかりやすい魅力の部分にはなってるんじゃないのか英雄関連 正直英雄とか全然知らんかったし…知ってたのヘラクレスとアーサーとメデューサだけだし特にギルガメッシュとか(誰…?ドルアーガ?それともエロ番組?)とか思ってたし…
273 17/12/22(金)03:42:24 No.473353317
まどかは星2キャラ複数出ると魔女認定受けるほどです
274 17/12/22(金)03:42:47 No.473353331
遊んだ事ないから良いも悪いも分からんけどFGOの悪口言われると必ずFGOプレイヤーが出現して この文句は的外れこんなこと言う奴はおかしいみたいな話を100レスぐらい展開するからそんなに面白いんだろうか…ってよく思う
275 17/12/22(金)03:42:54 No.473353342
SSR! SSR水着バージョン! SSRクリスマスバージョン! 全部属性違います!ってお出しされてこち亀の中川みたいになって目が覚めた
276 17/12/22(金)03:42:54 No.473353343
>モンハンの周回の時も思ったけど一般にはマゾ要素強めの方が受けるのではないか マゾ要素というか長期間触らせるために必要な要素だな
277 17/12/22(金)03:43:08 No.473353352
>FGO叩く人ってFGOしかやったこと無いような知識で叩くのやめなよ… >ソシャゲなんて皆そんなもんだよ いやFGOは渋い方だぞ それより下があるだけで
278 17/12/22(金)03:43:12 No.473353358
>ガチャの確率が緩いからゲームとしては優秀ってのも違うしな… >結局確率表記されてんだからそれ呑み込んで回せよと まぁでも少ない課金料でいいキャラ揃うのは単純に良いと思うよ ゲーム内容が面白いとかつまんないとかに突っ込まれても人によるとしか言えないし
279 17/12/22(金)03:43:15 No.473353359
この金銭感覚を根付かせた業界はすごい パチンコ屋から転職してきたに違いない
280 17/12/22(金)03:43:25 No.473353369
ffrkくらい緩いガチャがいいな まぁあれはガチャの対象がキャラじゃないからあれくらいじゃないと回らないんだろうけど
281 17/12/22(金)03:43:46 No.473353382
まどかは仕方ない ガチャ渋くしてまどマギファンから毟らないとコンテンツが死ぬ
282 17/12/22(金)03:44:04 No.473353401
業者の工作もあるんじゃねーかなぁ… 無駄に金はありそうだし
283 17/12/22(金)03:44:40 No.473353425
>10年前はDLCすら苦言を呈されてたのに >今では金を払っても入手すら出来ない可能性もあるガチャに文句すらつかなくなってるのは >時代変わったなあと思う 俺未だにDLC見るとめんどくせえなって思うわ… CSだと一気に終わらせちゃうから小分けでお出しされるの待てない
284 17/12/22(金)03:44:59 No.473353450
お金出すより海域回ってレア艦掘る方が性に合ってた
285 17/12/22(金)03:45:02 No.473353453
>ガチャ渋くしてまどマギファンから毟らないとコンテンツが死ぬ スロットとか毟り先は他にもあるでしょ
286 17/12/22(金)03:45:48 No.473353498
俺はゲームオブザイヤーエディションを1000円ぐらいで買えるまで待つ派
287 17/12/22(金)03:46:08 No.473353523
まどかもFGOも煮詰まった佃煮みたいなファンから搾り取るスタイルだから 何故か新規が大量に湧いたFGOがおかしい
288 17/12/22(金)03:46:30 No.473353545
周回だガチャだと日本人基本的にマゾなのでは…?
289 17/12/22(金)03:46:50 No.473353562
>CSだと一気に終わらせちゃうから小分けでお出しされるの待てない 気持ちは分かる ただゲーム開発もハード性能上がって開発期間かかるようになったからなあ 納期までにここまでで!後は売上見て追加コンテンツで拡張! とかしないと予算も時間も足りなくなってるんよ
290 17/12/22(金)03:47:24 No.473353592
ガンダムとか仮面ライダーって有名なのにソシャゲ聞かないなって思ってたら 生まれては死ぬを繰り返しているらしい
291 17/12/22(金)03:47:44 No.473353608
そりゃFGOとか超大作とかは粘着荒らしが酷いもの 皆ピリピリするわ
292 17/12/22(金)03:47:54 No.473353618
>周回だガチャだと日本人基本的にマゾなのでは…? GAIJINはGAIJINで同じゲームをひたすら煮詰めてプレイするので 国民性の違いはあれど暇な時間をゲームで潰す人の方向性は変わらない気がする
293 17/12/22(金)03:47:55 No.473353620
>この文句は的外れこんなこと言う奴はおかしいみたいな話を100レスぐらい展開するから 厄介なのは有能な敵よりも無能な味方って言うので… 言ってる内容がおかしいのを放置してたら文句言う奴はデマ吐き散らす奴扱いになるかもしれないし
294 17/12/22(金)03:48:36 No.473353658
ガンダムのソシャゲとTCGは本当になんというかね…
295 17/12/22(金)03:48:44 No.473353668
>周回だガチャだと日本人基本的にマゾなのでは…? いわゆる無双ゲーが日本くらいでしか流行らないことと何か関係があるかもしれない
296 17/12/22(金)03:48:59 No.473353677
>生まれては死ぬを繰り返しているらしい ガンダムソシャゲーは常時10本くらいは展開されて新陳代謝を繰り返してるからなー 同じキャンペーンタイミングで数種のゲームに同じMSが実装とかよくある
297 17/12/22(金)03:49:49 No.473353711
>国民性の違いはあれど暇な時間をゲームで潰す人の方向性は変わらない気がする MMOの周回プレイは韓国人が得意そうな偏見ある!
298 17/12/22(金)03:49:56 No.473353718
そこそこ単調で繰り返しで操作は簡単なゲームが流行る!
299 17/12/22(金)03:49:59 No.473353724
グラブルはなんかやらかしまくってた去年と比べたら今年はすごいユーザーフレンドリーになったなって 未だに色々言われてるけど
300 17/12/22(金)03:50:27 No.473353741
スパロボのソシャゲが割と頑張ってるぽいのには驚いている ヒロイン?みたいな太い子の絵がたまに貼られるけどエロいよね
301 17/12/22(金)03:50:34 No.473353747
ガンダムゲーは死んだ奴の素材使いまわしてフランケンシュタインの怪物作ってる気がしなくもない
302 17/12/22(金)03:50:44 No.473353754
こういうスレでFGOの話題が良く出るからそうなるだけで基本的に自分のやってるゲームに変な批判があったら否定するんじゃねえかな…?
303 17/12/22(金)03:51:26 No.473353792
というか的外れな事言ったら突っ込まれるのはなんだって一緒だよ
304 17/12/22(金)03:51:28 No.473353794
遊戯王は課金しなくてもキングになれるから続けてる
305 17/12/22(金)03:51:36 No.473353801
絵だけ拾うのが俺の正解だと気付くのに数年かかった
306 17/12/22(金)03:51:48 No.473353810
>MMOの周回プレイは韓国人が得意そうな偏見ある! 韓国はRTSとかFPSもクソ上手いぞ 世界大会やったら韓国勢ばかり優勝するしアメリカとかにも出稼ぎに行ってる
307 17/12/22(金)03:52:19 No.473353833
ガンダムはソシャゲのソの字もなかった時代から屍の山を築いてきたタイトルからな…
308 17/12/22(金)03:52:22 No.473353837
グラブルは自分の観測範囲で話題になることはほとんどなくなったけど がっつり固定ファンが付いたろうから今が安定期なんだろうね
309 17/12/22(金)03:52:35 No.473353856
>スパロボのソシャゲが割と頑張ってるぽいのには驚いている 本家で出せないのガンガン突っ込んでたりするからね
310 17/12/22(金)03:53:39 No.473353898
スパロボのソシャゲはオリジナルキャラがニッチ性癖突いてるだろ そして本家じゃ出来ないコラボをやってコレシカナイ需要も満たしてる
311 17/12/22(金)03:54:14 No.473353925
>ガンダムゲーは死んだ奴の素材使いまわしてフランケンシュタインの怪物作ってる気がしなくもない 中堅以下のソシャゲ会社で死んだソシャゲのカード絵を再利用してるゾンビ戦法はたまに見る
312 17/12/22(金)03:54:33 No.473353936
スパクロは何やかんやイベントストーリーとか好きだよ 今回のコーラと万丈の組み合わせとか良かった
313 17/12/22(金)03:54:50 No.473353949
>>スパロボのソシャゲが割と頑張ってるぽいのには驚いている >本家で出せないのガンガン突っ込んでたりするからね ヘボットやリトルウィッチアカデミアは兎も角セハガとハッカドールはなんで…?ってなる あと次に出てくるロックマン
314 17/12/22(金)03:55:00 No.473353957
スパロボは一時期ガチャチケが貰えるイベがあったんだけど 交換レート設定どんぶりでやったのかスタミナ回復アイテム貰ってチケット貰ってとイベ回してればほぼ無制限に回し続けられるとかあってな
315 17/12/22(金)03:55:44 No.473353993
ガンダムのソシャゲとかたまにここで見る凄いインフレゲーしか知らないわ
316 17/12/22(金)03:55:57 No.473354003
変な批判ってすごいよね まともな批判があるような言い草だけどそんなもの存在しないから批判そのもが封殺されるのに
317 17/12/22(金)03:56:05 No.473354015
気に入ったキャラがいてたとえガチャで手に入っても それはお前のキャラではなく運営の玩具であり美人局でしかないという点 金を払ってまでそのキャラが欲しいのはいわゆる話題に乗りたいだけ自慢したいだけ それがいかんわけではないが一定以上のお金を払ってまでしたい事かとしっかり考える
318 17/12/22(金)03:56:24 No.473354030
グラブルはサムスピコラボの時だけ触ったなぁ…
319 17/12/22(金)03:57:50 No.473354095
グラブルは去年本当に何があったんだってくらいやばかったけど今年はアニメ含めて良い年だったと思う いやマジで去年なんだったんだよ
320 17/12/22(金)03:58:25 No.473354116
>変な批判ってすごいよね >まともな批判があるような言い草だけどそんなもの存在しないから批判そのもが封殺されるのに 現実見えてない文句言うから反論されてるだけじゃないの?
321 17/12/22(金)03:58:48 No.473354145
そろそろ消えるから畳み掛けてきたな…
322 17/12/22(金)03:59:28 No.473354168
まともな批判はないって批判と言う概念自体を否定する人か
323 17/12/22(金)03:59:50 No.473354187
なんだいスレが赤くなったら元気なお子さんがやってきたじゃないか…
324 17/12/22(金)04:00:05 No.473354197
>変な批判ってすごいよね >まともな批判があるような言い草だけどそんなもの存在しないから批判そのもが封殺されるのに 脱字するほど落ち着きなくしてまで書きたい事かねこれ
325 17/12/22(金)04:00:06 No.473354200
>変な批判ってすごいよね >まともな批判があるような言い草だけどそんなもの存在しないから批判そのもが封殺されるのに 同意者が聞いたら凄い聞き心地良いんだろうけどめちゃくちゃ乱暴な事言ってるよねそれ
326 17/12/22(金)04:00:07 No.473354202
自分が好きなものに対して他人が何かケチつけてきたらそれは全部変な批判になるんだよ それが図星であろうが難癖であろうが水を差すやつは許せないんだよ といったことを言われて正直なやつだなあと感心した
327 17/12/22(金)04:00:33 No.473354213
グラブルはな課金石編成みたいのが主流になりかけてきて一気にモチベ下がった インフレ激しすぎるしついていけないとすぐマウント取ろうとしてくるしあいつら
328 17/12/22(金)04:00:38 No.473354216
>いやマジで去年なんだったんだよ アーカルムのえ?マジでこれ目玉でやっていくつもりなの?感凄かった そして最近生まれ変わったアーカルムが割と面白くなってるのもが凄い
329 17/12/22(金)04:01:18 No.473354250
>まともな批判はないって批判と言う概念自体を否定する人か 実際はあるけど認められる事は無いよ なにしろそれを認めると荒らしが調子にのるから認められない という理屈でスレが自治されているから
330 17/12/22(金)04:01:23 No.473354255
二次裏レズチンポバトル第一条 最後にレスしたものの勝利となる
331 17/12/22(金)04:01:30 No.473354262
いいから宝具スキップ寄越さない理由説明してみろやオラァン
332 17/12/22(金)04:02:31 No.473354306
批判を批判する様はID叩きに終始してスレを潰すが如くだな
333 17/12/22(金)04:02:32 No.473354309
>いいから宝具スキップ寄越さない理由説明してみろやオラァン あの演出の間に計算してるから技術的に無理説あったな…
334 17/12/22(金)04:05:04 No.473354392
>あの演出の間に計算してるから技術的に無理説あったな… 計算するまでもなく宝具ごとに数値決まってて解析で出てるからそれはないよ ユーザーに対する単なる嫌がらせでしょ
335 17/12/22(金)04:05:14 No.473354398
>なにしろそれを認めると荒らしが調子にのるから認められない >という理屈でスレが自治されているから それソシャゲに限らないよね
336 17/12/22(金)04:05:35 No.473354413
FGOはあんなエジプト壁画みたいな戦闘をどうしてあそこまで重くできるのか不思議でならない
337 17/12/22(金)04:05:37 No.473354416
>あの演出の間に計算してるから技術的に無理説あったな… そんな頭悪い説があったのか
338 17/12/22(金)04:06:05 No.473354429
弟子入りだのサイン会だのやり始めたのはさすがに気持ち悪いと思った
339 17/12/22(金)04:06:15 No.473354434
結局最後まてFGOdisりたいマンが元気なスレだった
340 17/12/22(金)04:06:23 No.473354439
必殺技演出飛ばせないゲームなんてソシャゲに限らずなんぼでもあるだろ
341 17/12/22(金)04:06:24 No.473354441
話を強引に最初に戻すがソシャゲ以外にも趣味作っとくのが一番良い
342 17/12/22(金)04:07:03 No.473354466
スマホ持たずに休日を過ごしてみようぜ!
343 17/12/22(金)04:07:14 No.473354471
一体FGOが彼の何をそこまで必死にさせるのか
344 17/12/22(金)04:07:14 No.473354472
こんなところにご苦労様です
345 17/12/22(金)04:07:20 No.473354475
なんぼでもあるからいいってわけでもない
346 17/12/22(金)04:07:58 No.473354495
>そんな頭悪い説があったのか 自称フランス人ゲームデザイナーが言ってましたみたいな眉唾な奴見たことあるわ…
347 17/12/22(金)04:08:02 No.473354497
虚淵ならサイン欲しい人もいるだろうし
348 17/12/22(金)04:08:33 No.473354516
FGOはソシャゲの悪い文化の煮こごりだから目の敵にされるのは仕方がない
349 17/12/22(金)04:08:34 No.473354517
コツコツ育成するのが好きだから課金する発想がないな…
350 17/12/22(金)04:08:39 No.473354520
>一体FGOが彼の何をそこまで必死にさせるのか 成功してるの許せない!