虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本編リ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/22(金)00:32:09 No.473332692

    本編リリースから一年以上経つけどさ、 もしかしてプレサービス開催中君の写真システムって そうそう他ゲーに応用できるもんじゃないの?

    1 17/12/22(金)00:33:26 No.473332953

    ストーリーに上手く組み込めるかっていうとなぁ

    2 17/12/22(金)00:34:28 No.473333122

    今時分のゲームの開発期間鑑みたら 一年程度でよそのゲームが実装してきたりしないだろうよ

    3 17/12/22(金)00:34:44 No.473333163

    これとマザー2と方向性違うけど零シリーズしか写真に意味あるゲーム知らんよ

    4 17/12/22(金)00:34:45 No.473333165

    場面場面でキャラが撮ったというていでスクショを用意する ってのは簡単にやれるだろうけど戦ったり移動した場所から写真作るのは面倒だと思う

    5 17/12/22(金)00:35:25 No.473333281

    雑にMMOに実装してくれるだけでもいいんだ

    6 17/12/22(金)00:37:08 No.473333540

    ただ映してるだけじゃなくてちょっと弄ってるからな

    7 17/12/22(金)00:37:18 No.473333574

    この四人組ありきのシステムな気がしてきた

    8 17/12/22(金)00:37:23 No.473333584

    今後のFFに全部このシステム付けてくれって思うくらい好きだけど 写真撮る理由やカメラマンキャラ必要だからこれっきりだろうなあ

    9 17/12/22(金)00:37:40 No.473333635

    このシステム何が頭おかしいってミスショットまでわざわざ撮ってる点だと思う

    10 17/12/22(金)00:38:15 No.473333730

    ちゃんとプレイヤーの嗜好を判断してくれて、合った写真を撮ってくれる っていうブリガンダイン君のAIありきだからなあ

    11 17/12/22(金)00:38:27 No.473333760

    スクエニが来年だかにオープンソース化するらしいがそれ拾って作るとしても2020年くらいになっちゃう

    12 17/12/22(金)00:38:57 No.473333843

    >スクエニが来年だかにオープンソース化するらしいがそれ拾って作るとしても2020年くらいになっちゃう えっマジで!??!?!?

    13 17/12/22(金)00:40:07 No.473334013

    >この四人組ありきのシステムな気がしてきた 戦友でもデブのとこの社員が写真撮ってくれるけど写真にわいわいコメントしてくれるのいないと寂しいな…ってなる

    14 17/12/22(金)00:40:08 No.473334016

    アケDFFに組み込んだらいいのに!

    15 17/12/22(金)00:40:14 No.473334031

    イベントごとに写真付けるのは簡単で バトル中はプロンプト視点からランダムスクショ撮ればいいが 旅の思い出がすべて自動生成だからそこが大変

    16 17/12/22(金)00:40:31 No.473334074

    FF15の後にいくつか写真撮れるシステムのあるゲームにも触れたけど ゲーム全体のことは置いておいて写真そのものの楽しさはプロレタリア文学くんの写真にまったく追随できてなかった

    17 17/12/22(金)00:41:23 No.473334221

    いいシステムだったよね写真

    18 17/12/22(金)00:41:26 No.473334231

    ノクブサエンジンもオープンソースになるのか…

    19 17/12/22(金)00:41:32 No.473334245

    >戦友でもデブのとこの社員が写真撮ってくれるけど写真にわいわいコメントしてくれるのいないと寂しいな…ってなる 戦友の写真ってなんか本編の写真と違う…ってなるよね それはコメントだけじゃなくて写し方の問題も孕んでると思う

    20 17/12/22(金)00:42:45 No.473334434

    プロンプト!スナップショットだ!と命令するバカが必要

    21 17/12/22(金)00:43:00 No.473334472

    だって負荷すごいもん裏でフォトモードとか そんなんつけるくらいならそれに使うマシンパワーは別に回してフォトモードで楽しんでねってやるのが普通の開発

    22 17/12/22(金)00:43:05 No.473334484

    >それはコメントだけじゃなくて写し方の問題も孕んでると思う アバターはおもしろポーズやぎこちない笑顔で写ってくれないしな まあ自分の分身のアバターにそこまでキャラ付けできないし仕方ないんだが

    23 17/12/22(金)00:43:46 No.473334591

    戦闘中だけじゃなくてどうでもいい場面の写真も色々楽しくてね…

    24 17/12/22(金)00:45:42 No.473334884

    >プロンプト!スナップショットだ!と命令するバカが必要 イグニスifではみんなでひろしと戦ったみたいだけど あの戦闘でもスナップショットだ!ってやったのかな… やったんだろうな…

    25 17/12/22(金)00:46:55 No.473335089

    >だって負荷すごいもん裏でフォトモードとか >そんなんつけるくらいならそれに使うマシンパワーは別に回してフォトモードで楽しんでねってやるのが普通の開発 そう考えるとマシンパワーが上がった未来だと普通に搭載されるかもしれないのか夢が広がるな sfの世界観でやってみたい

    26 17/12/22(金)00:48:59 No.473335453

    本編だとこれやってないよな…って写真が撮れるからどういう処理なのか気になることはある それこそ放置してても勝手になにかしてる事になってる

    27 17/12/22(金)00:49:46 No.473335582

    プリンプリンくんはなんでモーテル入る瞬間を撮ろうとするの それ必要なの

    28 17/12/22(金)00:50:18 No.473335661

    戦友の写真はあれミスショットをしてないんだよ プロの社員がやってるって設定だからか知らないけどかなりちゃんとした写真を撮ろうとしてる プレミアム君はそこが違う

    29 17/12/22(金)00:50:56 No.473335772

    料理・写真・キャンプはこれでもかっていうぐらいシステムとして噛み合ってるからね…

    30 17/12/22(金)00:52:09 No.473335975

    自分で撮るのと撮ってもらうのはまた違うもんね

    31 17/12/22(金)00:52:25 No.473336028

    人と話してる時とか釣りしてる時の後頭部も好きだよね

    32 17/12/22(金)00:52:33 No.473336050

    >プリンプリンくんはなんで落ちてるもの拾う瞬間を撮ろうとするの >それ必要なの

    33 17/12/22(金)00:53:18 No.473336178

    ブライダルプランナー君が写真撮って歩くだけのDLC 出ないですか

    34 17/12/22(金)00:54:21 No.473336324

    残す写真で撮影傾向が変わるとかなんとか

    35 17/12/22(金)00:54:29 No.473336343

    別ゲーじゃねえか! いつものFFXV関連 ㌧

    36 17/12/22(金)00:54:30 No.473336346

    戦友でもプロポリス君の撮った写真はすぐわかるもんな…

    37 17/12/22(金)00:54:54 No.473336416

    下手糞な写真でもまぁプライスダウンくんだからなぁってなるのも含まれてるからなこれ

    38 17/12/22(金)00:55:26 No.473336491

    15の写真システムは例えば5だとジョブシステムとかそのレベルの根幹のシステムだと勝手に思ってる

    39 17/12/22(金)00:56:04 No.473336602

    >プリンプリンくんはなんで落ちてるもの拾う瞬間を撮ろうとするの 〇ボタン押したタイミングが写真撮るトリガー説あるな

    40 17/12/22(金)00:56:37 No.473336679

    チョコボ乗ろうとする後姿を執拗に撮ろうとするプロジェクト君

    41 17/12/22(金)00:57:17 No.473336766

    最初の時点で特に悲壮感も使命も壮大な目的もなく旅をして色々事件解決したりしてたまに大き目の問題に出くわしたりするくらいの水戸黄門みたいなことするゲームやりたい

    42 17/12/22(金)00:57:30 No.473336805

    プッチンプリン君のやたら変な効果いれたがるのもなんか微笑ましくなる

    43 17/12/22(金)00:57:32 No.473336809

    ワールドのベータやっててこういうの欲しいなーって思っちゃった リザルトで一枚表示されるけどさ

    44 17/12/22(金)00:58:33 No.473336954

    同じ写真要素あるマリオオデッセイはここであんまし写真祭りにならなかった辺り インスタ映えしすぎもダメってことか

    45 17/12/22(金)00:58:58 No.473337016

    >ワールドのベータやっててこういうの欲しいなーって思っちゃった >リザルトで一枚表示されるけどさ アイルーが撮ってくれてもいいよね モンハンのいつもの不思議道具みたいなので

    46 17/12/22(金)00:59:17 No.473337065

    戦友もイエーってやってるとこも撮ってくれたらよかった

    47 17/12/22(金)00:59:18 No.473337068

    モンハンとかあるいはプラチナのアクションとかで欲しい なんならFPSでも欲しい

    48 17/12/22(金)00:59:19 No.473337071

    >同じ写真要素あるマリオオデッセイはここであんまし写真祭りにならなかった辺り >インスタ映えしすぎもダメってことか 多分王子の写真写りの悪さもかなりのウェイトを占めていたと思う あれはもう奇跡

    49 17/12/22(金)00:59:42 No.473337135

    画面と別アングルの写真が難しいならプレイ中のプレイヤーの視点でのスナップが適度に残ってタグとコメントが付くくらいでもいいんだけどね

    50 17/12/22(金)00:59:56 No.473337163

    アイルーが写真撮ってくれたら100%プロンプトって名前つけるわ

    51 17/12/22(金)01:01:02 No.473337326

    ミスショットをわざと撮ってるっていうのが肝心なんだろうな そしてそれが難しい

    52 17/12/22(金)01:02:10 No.473337494

    自分がプレイしてるゲームの写真を撮るってんじゃなくて あの四人の旅の思い出を切り取るシステムだからこそいいんだ

    53 17/12/22(金)01:02:15 No.473337507

    ノクブサエンジンかかってないと満足できないもん

    54 17/12/22(金)01:02:58 No.473337622

    狙ったように変なタイミングで写真撮るのがすごいと言うか タイミングがわからねえ

    55 17/12/22(金)01:03:09 No.473337646

    撮るんじゃなくて撮ってくれるってのがね

    56 17/12/22(金)01:03:19 No.473337677

    >多分王子の写真写りの悪さもかなりのウェイトを占めていたと思う >あれはもう奇跡 王子はあのカジュアルスタイルといい写真写りといい「」の心をつかみ過ぎる…

    57 17/12/22(金)01:03:47 No.473337743

    変な写真とその写真に対してキャラが一言いうっていうのが新鮮すぎた

    58 17/12/22(金)01:04:14 No.473337799

    su2157241.jpg こういう指?かかってる失敗写真とかもあるのがいいとこだしな

    59 17/12/22(金)01:04:35 No.473337838

    やっぱりやられてる写真みてダッセー!って言ってくれる相手がほしい 見てくれよこの打ち上げられた王子の写真

    60 17/12/22(金)01:04:39 No.473337845

    一緒に旅してる感が最高だ

    61 17/12/22(金)01:04:43 No.473337860

    個人的にはプレイ中のハイライト的に勝手に残ってくれるだけでもありがたいけどなあ FPSみたいに自分でプレイしながらだとスナップを撮るのが難しいゲームは特に

    62 17/12/22(金)01:05:09 No.473337930

    あとゲンティアナさんがたまに写ってくれないとだめ

    63 17/12/22(金)01:05:20 No.473337958

    プッ…おかしいな

    64 17/12/22(金)01:05:52 No.473338039

    >あとゲンティアナさんがたまに写ってくれないとだめ オチ担当として優秀すぎる…

    65 17/12/22(金)01:06:03 No.473338073

    指かかってるの撮れたことないな…

    66 17/12/22(金)01:06:14 No.473338098

    たまにかっこいいノクトが撮れるのがミソすぎる

    67 17/12/22(金)01:06:19 No.473338107

    >やっぱりやられてる写真みてダッセー!って言ってくれる相手がほしい 戦友遊んでるとそれがないから写真チェックが疎かになる…

    68 17/12/22(金)01:06:22 No.473338116

    集合写真を撮る条件が分からん 完全ランダムなんだろうか

    69 17/12/22(金)01:06:43 No.473338164

    自撮りするのもいいよね… いつ撮ったのそれ

    70 17/12/22(金)01:07:12 No.473338228

    変な写真からたまに超かっこいい写真も撮れるからこんな写真あったよねーって最後に振り返るのがいいんだ…

    71 17/12/22(金)01:07:46 No.473338304

    今からでもよく撮れてるニャ!みたいなのつけましょうよカプコンリニンサン

    72 17/12/22(金)01:07:49 No.473338316

    そして1枚持っていく写真を選ぶシーンで曇る「」

    73 17/12/22(金)01:08:29 No.473338411

    気の合う仲間の遠慮のないコメントっていうのもないとな… 軍モノのFPSだったら気の利いた洋画みたいなコメント期待できそうではある

    74 17/12/22(金)01:08:39 No.473338436

    モンハンはプロンプトシステムあったら面白いだろうなぁ

    75 17/12/22(金)01:08:54 No.473338475

    あゲンティアナまたいる… いるね… みたいなコメントでどうしても吹くんだ俺

    76 17/12/22(金)01:08:59 No.473338496

    たしかにオトモアイルーにカメラ持たせるのは楽しそう こいつフンコロガシばっか撮ってやがるみたいな

    77 17/12/22(金)01:09:02 No.473338510

    やってると面白い写真がたまっていくからもっと…もっと保存できる枚数ほしい…ってなっていく

    78 17/12/22(金)01:09:05 No.473338514

    サイに吹っ飛ばされる王子の写真とかあれずるい

    79 17/12/22(金)01:09:12 No.473338522

    >そして1枚持っていく写真を選ぶシーンで曇る「」 (イリスの写真を選ぶ王子)

    80 17/12/22(金)01:09:15 No.473338527

    >いつ撮ったのそれ 極めるとカメラ浮かせて自撮りしてる…

    81 17/12/22(金)01:09:31 No.473338565

    一応FF11で写真取って来いってコンテンツはいくつかあるよ

    82 17/12/22(金)01:09:33 No.473338573

    >そして1枚持っていく写真を選ぶシーンで曇る「」 (カップヌードルしかねぇ…)

    83 17/12/22(金)01:09:36 No.473338581

    なんだかんだで背景も重要だと思う ついみんなで写真撮りたくなるような光景がいっぱいあって実際それに対してのセリフもあって

    84 17/12/22(金)01:09:42 No.473338603

    それどう見てもドローン使ってるよねってのがめっちゃ出てくる

    85 17/12/22(金)01:10:00 No.473338642

    相変わらずスタイリッシュだな

    86 17/12/22(金)01:10:19 No.473338696

    >(カエルしかねぇ…)

    87 17/12/22(金)01:10:35 No.473338727

    ブリザドの冷気の中氷に映ったイグニスを撮ってるポヨポヨは訳が分からなかった お前その時死にそうな顔してただろ!

    88 17/12/22(金)01:10:47 No.473338754

    >みたいなコメントでどうしても吹くんだ俺 最初めっちゃびっくりしてたのが段々雑なコメントになってくのずるいよね……

    89 17/12/22(金)01:11:10 No.473338813

    また映ってんな

    90 17/12/22(金)01:11:35 No.473338872

    「」クトが撮られたダウンしてるノクトにイグニスの槍が突き刺さってるシーンが忘れられない

    91 17/12/22(金)01:12:17 No.473338967

    10年後のインソムニアの中でも2ショット写真撮っててさ でもあれってつれぇわ…の後ってわけだしなんかすごい寂しくなる…

    92 17/12/22(金)01:12:18 No.473338971

    su2157250.jpg

    93 17/12/22(金)01:12:23 No.473338991

    su2157249.jpg かっこよく決めようとタイマーセットしたらやられたとかそういう感じなんだろうか

    94 17/12/22(金)01:12:48 No.473339054

    >su2157250.jpg このあと死んだんだよね…

    95 17/12/22(金)01:12:50 No.473339058

    写真用にポーズとか組み合わせとかめちゃくちゃ用意されてるからああいう写真取れるんであって そういうの用意されてない戦友だと途端にアマチュアカメラマン君になるからね…

    96 17/12/22(金)01:13:11 No.473339107

    >最初めっちゃびっくりしてたのが段々雑なコメントになってくのずるいよね…… おかげでゲンティアナさんの印象がちょっとはしゃぎすぎてドン引かれてる痛い人みたいに

    97 17/12/22(金)01:13:42 No.473339185

    イリスに呪いがかかっている様にしか見えない…

    98 17/12/22(金)01:13:58 No.473339228

    コメントないと寂しいってのはわかるけどあの台詞量を写真のためだけにぶちこめるゲームってそうそうなさそうなのがな…

    99 17/12/22(金)01:14:50 No.473339364

    >イリスに呪いがかかっている様にしか見えない… ルナノクを脅かすメスチョコボだからな…

    100 17/12/22(金)01:15:00 No.473339382

    最後の写真選ぶところもコメントいっぱいあるよね…

    101 17/12/22(金)01:15:06 No.473339402

    写真はめちゃくちゃ効果的なシステムだったんだけど あそこまで写真に力いれろってのは無茶だよなあ…

    102 17/12/22(金)01:15:18 No.473339434

    >su2157250.jpg おねショタ過激派きたな…

    103 17/12/22(金)01:15:44 No.473339500

    >コメントないと寂しいってのはわかるけどあの台詞量を写真のためだけにぶちこめるゲームってそうそうなさそうなのがな… 声優さんに毎週取り溜めして貰えばいいじゃない!

    104 17/12/22(金)01:16:37 No.473339626

    このゲームも最後の決め技として写真使うからあそこまで全力だしたんだろうなって

    105 17/12/22(金)01:17:25 No.473339751

    このコンセプトに近いモノでないとこんだけ効果的には使えないよなぁ

    106 17/12/22(金)01:18:47 No.473339941

    最後写真出るの想定通りだったけどかなり良かった

    107 17/12/22(金)01:19:03 No.473339970

    それ選ぶのかよ…

    108 17/12/22(金)01:19:08 No.473339989

    >su2157249.jpg >かっこよく決めようとタイマーセットしたらやられたとかそういう感じなんだろうか 撮っとる場合かー!されたか…

    109 17/12/22(金)01:19:23 No.473340031

    現代の幻想だよね、野郎4人の気ままな車の旅!キャンプ!記念写真!釣り!釣ってる間は暇してるほかの奴ら!

    110 17/12/22(金)01:20:03 No.473340128

    写真撮るとブサくなって釣りでテンションあがってまわりおいてけぼり系王子いいよね

    111 17/12/22(金)01:20:35 No.473340199

    旅をした思い出を積み上げていくのにこのシステムは効果的すぎた… 俺は泣いた

    112 17/12/22(金)01:21:36 No.473340330

    次のFFも写真がある時代だといいなってなるくらいにはいいシステム

    113 17/12/22(金)01:21:56 No.473340379

    写真システム自体は結構見かけるけど自分で気に入ったシーン撮るのばかりでプププランド君みたいな楽しさはないなぁ

    114 17/12/22(金)01:23:04 No.473340517

    自分で写真取るタイプだとどうしても構図とかそういうのが似通っちゃうからなー プリンシパリティ君みたいにお前これどうやったんだ!?みたいなのが無くてつまんなくなるんだ…… ゼルダだとそうなってしまったのが俺だ

    115 17/12/22(金)01:23:15 No.473340547

    仲間たちとの気ままな旅に特化したRPGが一ジャンルとして定着すればよろしい

    116 17/12/22(金)01:23:51 No.473340621

    su2157255.jpg 王子の握手いいよね

    117 17/12/22(金)01:24:32 No.473340702

    スクショとシェアは一般的だけどキャラが自発的に撮ってくれるってのはオンリーワンの魅力ある

    118 17/12/22(金)01:25:17 No.473340807

    >ゼルダだとそうなってしまったのが俺だ 世界回れるタイプのゲームでなんでプリンプリン君いないの…はほんとによく思う

    119 17/12/22(金)01:25:25 No.473340823

    面白構図や心霊写真はプレイヤーじゃできないよね

    120 17/12/22(金)01:25:35 No.473340845

    やっぱ王子のキメ顔はなんとも言えないな…

    121 17/12/22(金)01:26:05 No.473340903

    >su2157255.jpg >王子の握手いいよね 親の顔より見た王子の笑顔

    122 17/12/22(金)01:26:08 No.473340912

    来年のDLCに気まま旅が一つくらいほしい

    123 17/12/22(金)01:27:03 No.473341001

    >su2157255.jpg >王子の握手いいよね よく知ってる王子だ

    124 17/12/22(金)01:27:04 No.473341002

    王子ほんと写真だともっちゃりしてるな…

    125 17/12/22(金)01:27:07 No.473341013

    ドラクエ11で悪魔の子にカメラ持たすのは検討してたけど世界観に合わなくて没ったという話は聞いた 普通にキャラ視点スクショだろうけど

    126 17/12/22(金)01:27:31 No.473341065

    このシステムはマジでFF15の目玉と言ってもいい革新的システムだと思っているけど じゃあこれを目玉として発売前の事前情報で紹介されてたら絶対面白いと思わなかったな多分…

    127 17/12/22(金)01:27:47 No.473341095

    写真だけで考えてもブサくなる王子にあいかわらずスタイリッシュなイグニスとかたまにへったくそな写真のプロテス君とかいつのまにか移りこむゲンティアナとかでキャラがすげーたつのがいいよね

    128 17/12/22(金)01:28:05 No.473341141

    >世界回れるタイプのゲームでなんでプリンプリン君いないの…はほんとによく思う ゼルダだったらチンクルが勝手に撮ってて気に入ったやつをルプーで買うとかだと世界観的にいいかもなぁ

    129 17/12/22(金)01:28:05 No.473341143

    su2157259.jpg ヒッ…

    130 17/12/22(金)01:28:08 No.473341147

    >ドラクエ11で悪魔の子にカメラ持たすのは検討してたけど世界観に合わなくて没ったという話は聞いた あの世界カメラある文明なのか…と思ったけどパチスロある世界だしな

    131 17/12/22(金)01:28:55 No.473341257

    >来年のDLCに気まま旅が一つくらいほしい ただの夢で構わないからノクルナのハネムーンドライブを…

    132 17/12/22(金)01:29:12 No.473341302

    >su2157259.jpg おいプロンプト見ちまったのかよ…!とか始まるやつだこれ

    133 17/12/22(金)01:29:49 No.473341393

    >su2157259.jpg 夜道で遭遇したら心臓とまる

    134 17/12/22(金)01:29:51 No.473341402

    10も野郎3人で仲良く旅してる記録良かったよね

    135 17/12/22(金)01:30:05 No.473341435

    アーデンが居なくて帝国も温厚な平和な世界DLCとかどうだろう

    136 17/12/22(金)01:30:06 No.473341438

    日清の写りの良さはなんなの… 王子にもちょっと分けてやれよ

    137 17/12/22(金)01:30:11 No.473341454

    >写真だけで考えてもブサくなる王子にあいかわらずスタイリッシュなイグニスとかたまにへったくそな写真のプロテス君とかいつのまにか移りこむゲンティアナとかでキャラがすげーたつのがいいよね グラディオ…

    138 17/12/22(金)01:30:28 No.473341494

    >ただの夢で構わないからノクルナのハネムーンドライブを… 本来は逆なんだろうけどルーナの運転の横でどうすればいいかわからずに固まってる王子がぱっと思い浮かんだ

    139 17/12/22(金)01:30:51 No.473341539

    インソムニアをのんびり歩きたいけど いつの間にか龍が如くになる

    140 17/12/22(金)01:30:57 No.473341555

    将軍は爆発背景が似合うとかキャラ立ってる

    141 17/12/22(金)01:31:53 No.473341674

    >グラディオ… あいつ写真映り良すぎる…イケメンか

    142 17/12/22(金)01:32:09 No.473341703

    爆焔のコルの名は伊達じゃないからな

    143 17/12/22(金)01:32:14 No.473341713

    恣意的な感じがしない写真がすごく旅行中の写真感でるんだろうなあ

    144 17/12/22(金)01:33:00 No.473341809

    コル将軍は前評判聞いてたからそんな言うほどだろ…と思ってたら本当に爆発しててすごかった

    145 17/12/22(金)01:34:09 No.473341957

    su2157264.jpg お気に入り貼る

    146 17/12/22(金)01:34:39 No.473342016

    >このシステムはマジでFF15の目玉と言ってもいい革新的システムだと思っているけど >じゃあこれを目玉として発売前の事前情報で紹介されてたら絶対面白いと思わなかったな多分… 飯も発売前はやいやい言われてたし実際プレイ前はおまけみたいなもんだろうと思っていた まさか飯食いたいがために素材探したりわざわざ野営選ぶようになるとは

    147 17/12/22(金)01:34:50 No.473342029

    >su2157264.jpg >お気に入り貼る イグニスの顔もちょっとおもしろい感じになっててダメだった…

    148 17/12/22(金)01:34:50 No.473342031

    su2157263.jpg 集合写真でもなんか落ち着かない王子

    149 17/12/22(金)01:35:15 No.473342076

    写真のグラディオマジでかっこういいよね… 一人だけ映画俳優の写真集みたい

    150 17/12/22(金)01:35:18 No.473342082

    >su2157264.jpg >お気に入り貼る 旅行写真でほんとに有りそうな雰囲気なんだよなあ

    151 17/12/22(金)01:35:18 No.473342084

    >su2157264.jpg >お気に入り貼る 日清…

    152 17/12/22(金)01:35:28 No.473342103

    >su2157264.jpg こういうどうしようもない集合写真が魅力だよね