17/12/22(金)00:04:05 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/22(金)00:04:05 No.473326985
はじめてプレイしたサガ貼る
1 17/12/22(金)00:06:42 No.473327554
FFっぽい普通のRPG!
2 17/12/22(金)00:07:10 No.473327662
てきは せんないに ワープしてきた!
3 17/12/22(金)00:07:15 No.473327680
SF感は好き
4 17/12/22(金)00:08:36 No.473327981
タイトルがサガでなかったら有象無象に埋もれてたと思うと これはこれで良かったのかもしれない
5 17/12/22(金)00:08:40 No.473327995
1と2の完成度で霞んでるだけでGBソフトの中では十分上位に入る完成度
6 17/12/22(金)00:09:03 No.473328066
細胞1個からでも再生できるみたいな超技術あったやつだっけ
7 17/12/22(金)00:09:21 No.473328117
謎のクトゥルフ推し
8 17/12/22(金)00:10:21 No.473328321
ステスロスいいよね…
9 17/12/22(金)00:11:35 No.473328611
紫龍が女だった気が
10 17/12/22(金)00:11:45 No.473328651
ラスボスの神様が「もっと!もっとダメージを!」みたいに言ってるのは当時でもちょっと引いた
11 17/12/22(金)00:11:49 No.473328667
フォントがちょっと微妙だった記憶
12 17/12/22(金)00:12:15 No.473328755
グヘッはウボァーと並ぶ名言だと思う
13 17/12/22(金)00:12:18 No.473328767
親父の脳を積んだ戦闘機とか重いよ…
14 17/12/22(金)00:12:33 No.473328825
>ラスボスの神様が「もっと!もっとダメージを!」みたいに言ってるのは当時でもちょっと引いた もっと!111!もっとだ!1!!!グヘー
15 17/12/22(金)00:12:59 No.473328914
謎の水瓶から湧き出るモンスターって設定はいいと思う
16 17/12/22(金)00:14:25 No.473329255
コレやってから1とかやったから武器に使用数ある!?ナニコレ!!ってなった
17 17/12/22(金)00:15:09 No.473329406
OPイベントで紹介される空に浮かぶ水瓶の入り方はかなり好き
18 17/12/22(金)00:16:31 No.473329712
>謎のくいだおれ人形推し
19 17/12/22(金)00:17:34 No.473329934
アェウクス
20 17/12/22(金)00:18:00 No.473330012
これが普通にRPGしてて面白かったせいで これから入って2とかやってもよくわからんくて楽しめなかった
21 17/12/22(金)00:20:18 No.473330452
ネクシロヨ
22 17/12/22(金)00:20:23 No.473330468
聖剣じゃないとダメージ通らない!みたいな設定結構好きよ
23 17/12/22(金)00:21:15 No.473330630
開始数分で主人公と彼女が隠れてキスしやがる
24 17/12/22(金)00:22:43 No.473330915
バグ利用でボラージュの代わりにディオール連れ歩けるけどあまりメリットは無い
25 17/12/22(金)00:24:23 No.473331261
とりあえず無駄にジャンプしまくる
26 17/12/22(金)00:25:24 No.473331469
浄化マシンがどう見ても便所なのはなかなかロックなデザインだった
27 17/12/22(金)00:28:19 No.473331996
細胞のカケラで復活する
28 17/12/22(金)00:29:33 No.473332217
あんまりレベル上げしてなかったからどのボスでもえらい苦労した 特にフェンリル
29 17/12/22(金)00:29:48 No.473332261
脳の細胞の一欠片から記憶も含めて復元可能というのは嘘だろと子供心に思った
30 17/12/22(金)00:30:14 No.473332344
ステスロスのパーツ集めたり ステスロスにお店集めたりするのすごい楽しかった
31 17/12/22(金)00:30:19 No.473332365
何気にクトゥルフ度が超高い
32 17/12/22(金)00:30:40 No.473332422
モンスターのデザインが独特だった
33 17/12/22(金)00:31:08 No.473332516
インスマス化する村が子供心にめっちゃ怖かった…
34 17/12/22(金)00:31:34 No.473332594
回復の泉?がそれだと気づいたのは終盤だった
35 17/12/22(金)00:31:53 No.473332638
ベリアルとボルボックが怖かったデザイン
36 17/12/22(金)00:32:37 No.473332783
うちのデータいくらトイレに入ってもエスパー女がラスボス撃破後に獣人になっちゃうのが悲しかった
37 17/12/22(金)00:32:55 No.473332849
聖剣効くからヨルムンガンドが邪神ボスかなんかだと思ったんだけど地下にも居て裏切られた気分味わった記憶がおぼろげにある
38 17/12/22(金)00:35:08 No.473333233
過去世界の洗脳幼女をきずつけないようたたかうんだ!いいね 普通に倒していいってわかるまで1時間くらいどうにか攻撃にならないように戦った覚えがある
39 17/12/22(金)00:35:19 No.473333263
サハギン村とか脳を積んだ戦闘機とか時代が経って消える村とか地味にこわい
40 17/12/22(金)00:35:51 No.473333363
リメイク前から胡散臭いおかっぱ野郎
41 17/12/22(金)00:37:07 No.473333537
邪神を殺した者が後に死ぬ呪いの正体がウィルス
42 17/12/22(金)00:37:31 No.473333608
今思うと時系列を行ったり来たりして修正するから そのへんのSF的なお約束わからないと難解な気がしてきた
43 17/12/22(金)00:38:22 No.473333743
>モンスターのデザインが独特だった くいだおれは大阪の会社だから入れたんだろうな… …医者?なんで医者が敵しかもサイボーグ?
44 17/12/22(金)00:39:06 No.473333865
どう見てもネコ科のバケモノにしか見えないフェンリル
45 17/12/22(金)00:39:59 No.473333994
>モンスターのデザインが独特だった くいだおれとかニヤけ顔の妖精とか 当時の俺にはコミカル過ぎて受け入れられなかった
46 17/12/22(金)00:40:31 No.473334076
1に比べて2も3もアシュラがどんどん小物に…
47 17/12/22(金)00:41:21 No.473334210
四角い敵グラいいよね
48 17/12/22(金)00:41:22 No.473334216
ラスボスを倒すと別の時代から「どんどん歴史が戻っていっている!」とか連絡が来る なんでわかるの…どういうリアルタイム性なの…
49 17/12/22(金)00:42:26 No.473334384
ゴブリンが秘宝の力でアシュラに進化したっていう設定は好きだよ ラムフォリンクスも鏡一枚でパワーアップ出来たのかなとか想像できる
50 17/12/22(金)00:43:15 No.473334514
戦闘シミュレータマシンが何の問題もなく動作する現代もなかなかにとんでもない
51 17/12/22(金)00:43:22 No.473334536
メインテーマのアレンジが哀愁感なくなっちゃたのが
52 17/12/22(金)00:43:47 No.473334599
>1に比べて2も3もアシュラがどんどん小物に… 1の世界を一緒に治めないかの問いに対してのあの返しはサガらしくて最高に好き
53 17/12/22(金)00:44:10 No.473334664
聖剣エクスカリバーを抜ける聖女の装備がまさかり
54 17/12/22(金)00:45:12 No.473334804
そういやリメイク積んだままだ
55 17/12/22(金)00:45:12 No.473334805
>メインテーマのアレンジが哀愁感なくなっちゃたのが これは俺も思ったなぁ
56 17/12/22(金)00:45:47 No.473334895
レベルって分かりやすい強さの指標があるので苦戦してもモンスターやロボ化を調べるよりレベル上げに頼りがちになって変身がイマイチ効いてこないところが欠点
57 17/12/22(金)00:45:52 No.473334908
全ての時代の空に同時に出現したみずがめ という一文だけで割とわけがわからない まあ普通に未来になると水没するんで同時も何もないんだけど
58 17/12/22(金)00:46:52 No.473335084
結局みんなに聖剣振り回す
59 17/12/22(金)00:47:21 No.473335178
聖剣のボス変身とかもだけどサガのエレベーターとかに使われるバシンバシーンってフラッシュみたいなSE好き
60 17/12/22(金)00:48:35 No.473335380
>まあ普通に未来になると水没するんで同時も何もないんだけど 過去の水がめが消えなきゃ未来はそうなるなんだけど パラレルでも統合されるでもなく物理的に別の世界くらいの謎の時系列よね
61 17/12/22(金)00:50:36 No.473335724
タイムパラドクスの諸々の疑問を逆手にとってリメイク裏ボス周りに繋げたのはなかなか関心
62 17/12/22(金)00:51:28 No.473335851
通常の時系列はそれぞれ分離してるけど 水がめにかかわることだけが連続時系列になっちゃってる的な感じなんだろうか
63 17/12/22(金)00:56:19 No.473336641
どの時間で見ても水瓶が突然出てきたとかさっきまで水浸しじゃなかったのにとか そういう状態になってんのかな…
64 17/12/22(金)00:56:55 No.473336718
武器使用回数制限がなくなってうれしいというか 物足りないというかなんとも言えない気分になった記憶がある
65 17/12/22(金)00:57:10 No.473336754
そういや過去改変した時のリアクションとか覚えてないな…
66 17/12/22(金)00:57:23 No.473336783
実は中華製ファミコン移植がある
67 17/12/22(金)00:59:01 No.473337022
DSのリメイク版もいいよね
68 17/12/22(金)00:59:26 No.473337090
回数制限あったからこそ武器ひとつひとつ思い入れが深くなった側面はあった 3の武器は聖剣とメルローズのバトルアクス以外ほとんど覚えてない
69 17/12/22(金)01:00:31 No.473337248
それ以外でぱっと出てきたのはサイコダガーかな…
70 17/12/22(金)01:01:24 No.473337378
>回数制限あったからこそ武器ひとつひとつ思い入れが深くなった側面はあった >3の武器は聖剣とメルローズのバトルアクス以外ほとんど覚えてない 核爆弾めっちゃ買いこんで湯水の如く使いまくるプレイやった気がする