虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/22(金)00:00:00 No.473326102

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/22(金)00:05:48 8fDD6CLo No.473327377

いい漫画だった…

2 17/12/22(金)00:06:53 8fDD6CLo No.473327601

流石師匠としか言いようがない

3 17/12/22(金)00:08:17 8fDD6CLo No.473327919

モブが感情取り戻してるところでグッときた

4 17/12/22(金)00:09:56 No.473328224

トメが秘書っていいな…

5 17/12/22(金)00:11:54 No.473328682

あっその話はしなくていいよ!とか出来るようになってる時点でもううおってなる

6 17/12/22(金)00:12:55 No.473328895

師匠めっちゃ慕われてるな…

7 17/12/22(金)00:13:22 8fDD6CLo No.473328984

つぼみちゃん得体の知れないキャラだったけどすごいいい子じゃん

8 17/12/22(金)00:13:50 No.473329088

感動してしまった

9 17/12/22(金)00:14:08 8fDD6CLo No.473329180

モブは超能力の人格の方のモブを受け入れられたんやな…

10 17/12/22(金)00:14:38 No.473329303

この前ヘルクも終わったばかりだというのにこれから裏サンデー何を見ればいいんだ…

11 17/12/22(金)00:14:48 8fDD6CLo No.473329340

爪のボスや弟ですらどうにもできなかった暴走モブを止める一般人の師匠は何者なの…

12 17/12/22(金)00:15:36 8fDD6CLo No.473329507

マジでONEすげーなと思った アニメとドラマでこの終わり方で是非やってほしいわ

13 17/12/22(金)00:16:04 No.473329609

正しく大団円って感じだ

14 17/12/22(金)00:16:26 No.473329696

師匠が師匠でよかった

15 17/12/22(金)00:16:27 No.473329697

来年の発表…?

16 17/12/22(金)00:16:56 No.473329808

本音全部聞いても師匠って読んでるのがいい

17 17/12/22(金)00:17:07 No.473329846

web版全く更新されねえ…

18 17/12/22(金)00:17:55 8fDD6CLo No.473329995

su2157191.png もう正体明かしちゃう所がね

19 17/12/22(金)00:18:05 No.473330032

最後いい笑顔だったな… 結構途切れ途切れで読んでたけどいい話だった

20 17/12/22(金)00:18:24 8fDD6CLo No.473330104

師匠はモブ好き過ぎる

21 17/12/22(金)00:18:41 No.473330151

いい終わり方だった

22 17/12/22(金)00:20:04 No.473330403

早読み…じゃねえ!

23 17/12/22(金)00:20:12 8fDD6CLo No.473330433

モブとの関係を続けたい為に嘘霊能者を続けたわけだからな… 関係終わる事覚悟で正体バラすのが切ない

24 17/12/22(金)00:21:51 No.473330749

そうそうこういうのでいいんだよって終わり方でよし

25 17/12/22(金)00:22:19 8fDD6CLo No.473330840

超能力関係なくモブを特別視しないつぼみちゃんは何なの…

26 17/12/22(金)00:22:32 No.473330886

モブは師匠が霊能力ないのに薄々感づいてはいただろうけど 師匠がそれを口に出して言うという行為が心を打ったのかね

27 17/12/22(金)00:22:49 8fDD6CLo No.473330942

つぼみちゃんにフラれて泣くのいいよね

28 17/12/22(金)00:26:52 No.473331735

読み切り除いたらONEの初完結作品?

29 17/12/22(金)00:27:31 No.473331862

地獄のおっさんは完結って言っていいんじゃないか

30 17/12/22(金)00:30:45 No.473332442

これで安心してクソアプリを削除できる

31 17/12/22(金)00:32:11 8fDD6CLo No.473332696

>師匠がそれを口に出して言うという行為が心を打ったのかね それで暴走モブの攻撃的な意思は揺いだのは確かだけど師匠自体は問題じゃない 内なるモブと普段の人格のモブの問題だ いままでは感情(内なるモブ)を抑圧してきたけどようやく受け入れることができたんだろう

32 17/12/22(金)00:32:22 No.473332726

変に壮大な終わり方にもせずかといってモブも能力なくしたわけでもなく日常を切り取って終わるのいいね…

33 17/12/22(金)00:32:31 No.473332766

自分で霊かただのおっさんか見分けられるようになってるのは無能力者なんだろうか

34 17/12/22(金)00:33:23 8fDD6CLo No.473332944

>これで安心してクソアプリを削除できる 最終回なのに空気読めないコメントする奴なんなの

35 17/12/22(金)00:34:11 No.473333074

終わりよければ全てよしって感じの爽やかな終わり方だな

36 17/12/22(金)00:34:25 8fDD6CLo No.473333109

>変に壮大な終わり方にもせずかといってモブも能力なくしたわけでもなく日常を切り取って終わるのいいね… 自力で電柱登るのいい

37 17/12/22(金)00:34:31 No.473333129

>自分で霊かただのおっさんか見分けられるようになってるのは無能力者なんだろうか エクボに協力してもらってるのかもしれん…

38 17/12/22(金)00:34:53 No.473333180

100を超えて101にたどり着いた

39 17/12/22(金)00:35:16 No.473333251

まだ見れないってだけで今後どうなるか分からんのがいい

40 17/12/22(金)00:35:18 8fDD6CLo No.473333262

肉体改造部に入った理由で焦るのがマジで人間らしい

41 17/12/22(金)00:36:19 No.473333441

最後のはモブがケーキで泣き顔隠してあげたのかな…

42 17/12/22(金)00:37:08 No.473333543

>つぼみちゃん得体の知れないキャラだったけどすごいいい子じゃん なんか色々勘付いてそうだけどその辺は触れずじまいだったね

43 17/12/22(金)00:37:38 No.473333630

ツボミちゃんとは結局どうともならないのか…まぁそれも青春かもしれんな

44 17/12/22(金)00:37:57 8fDD6CLo No.473333681

超能力の方のモブは自分を特別視しないつぼみちゃんに惚れたんやな… 利用すり師匠は嫌いだったんやな…

45 17/12/22(金)00:38:41 No.473333796

よしこれでワンパン描けるな!

46 17/12/22(金)00:38:50 8fDD6CLo No.473333828

ツボミちゃんとは連絡取り合ってるてあるじゃない

47 17/12/22(金)00:39:33 8fDD6CLo No.473333926

>よしこれでワンパン描けるな! もういい加減出てけよ del押すぞ

48 17/12/22(金)00:39:54 No.473333978

読み始めた頃はエクボがあんな頼れる相棒になるとは思わなかった…

49 17/12/22(金)00:40:10 No.473334018

ツボミちゃんは最後の方で好感度上がりすぎる

50 17/12/22(金)00:40:42 No.473334097

ツボミちゃんはブロッコリー編で価値観が他人に左右されない強い人間みたいにエクボに言われたくらいか

51 17/12/22(金)00:41:26 No.473334230

裏サン立ち上げの旗頭的存在だったから一時代の終わりを感じる

52 17/12/22(金)00:41:40 8fDD6CLo No.473334267

ツボミちゃんは間違いなくいい女でモブの感情のトリガーを握る重要人物なんだけど 描写少ないのはワン先生が女キャラ描くの苦手だからだよね

53 17/12/22(金)00:41:47 No.473334296

師匠涙もろいな

54 17/12/22(金)00:42:00 No.473334331

>ツボミちゃんは最後の方で好感度上がりすぎる あの状況で動じないのは大物すぎる

55 17/12/22(金)00:42:10 No.473334352

感情を抑えずに過ごす日常描くだけでちゃんと締めになってる

56 17/12/22(金)00:43:22 No.473334535

>ツボミちゃんはブロッコリー編で価値観が他人に左右されない強い人間みたいにエクボに言われたくらいか 嘘告白の時のやるじゃんがあるから人間あじを評価してくれる女の子である事は分かる

57 17/12/22(金)00:43:43 8fDD6CLo No.473334584

なんつか読むの途中で辞めたかアプリの文句言いたいだけの奴がいてすごい鬱陶しい 愚痴なら犬の画像で自分で立てろよ

58 17/12/22(金)00:44:08 No.473334660

最終回で描くべきこと描いてほしいこときっちり描いて終わったところはやっぱ好きだなってなるなった

59 17/12/22(金)00:44:27 No.473334703

ツボミちゃんいい女だな…

60 17/12/22(金)00:44:46 No.473334744

にくかーーーいファイ!

61 17/12/22(金)00:44:59 8fDD6CLo No.473334774

テーマ決まらないから適当にサイコヘルメットの漫画描こう… と行き当たりバッタリにしてはテーマの溢れた漫画だった

62 17/12/22(金)00:45:15 No.473334816

ツボミちゃんは描写が少ないからこそあの子何考えてるんだろう?モブのことどう思ってるんだろう?って演出になってたとは思う めちゃくちゃいい子だった

63 17/12/22(金)00:46:58 No.473335102

てっきり一気にモブ大人になるとか思ってたが そんなにキングクリムゾンしてなかった

64 17/12/22(金)00:47:03 8fDD6CLo No.473335117

師匠とモブの偽りの関係に決着つけたのが漫画力高い

65 17/12/22(金)00:47:30 No.473335205

しかし明るくなったなあモブ 肉体改造部は偉大だ

66 17/12/22(金)00:47:54 8fDD6CLo No.473335278

>てっきり一気にモブ大人になるとか思ってたが 副部長になるくらいには成長してんだよねでも

67 17/12/22(金)00:48:17 No.473335335

肉体改造部のメンバーいいよね…

68 17/12/22(金)00:49:10 No.473335485

そういえば最初の長編はエクボとの話で 「周りが笑ってても全然楽しくなくて笑えないモブ」から始まったんだよなあ

69 17/12/22(金)00:49:21 8fDD6CLo No.473335512

>肉体改造部は偉大だ モブは元々あのくらい明るかったんでしょ 超能力の方のモブを受け入れてたから元々の性格が出せるようになっただけだ

70 17/12/22(金)00:49:25 No.473335528

欝も身体を良くしたら症状が良くなるっていうしね 運動大事

71 17/12/22(金)00:49:39 No.473335565

めちゃくちゃさらっと終わっちゃったから まだ続き読みたい…

72 17/12/22(金)00:50:06 No.473335620

この最終回までアニメ化しないかな

73 17/12/22(金)00:50:11 8fDD6CLo No.473335640

モブみたいな見た目のキャラを主人公にするというネタからよくここまでやれたな

74 17/12/22(金)00:50:38 No.473335734

続きを読みたい気持ちとすごく綺麗に終わったのでここでこの話は終わりなのが良いんだって気持ちとがある

75 17/12/22(金)00:51:07 No.473335804

空気読みなよが空気読めよではないってことになるのか アドバイスでいいのか…ツボミちゃん

76 17/12/22(金)00:51:30 No.473335860

>続きを読みたい気持ちとすごく綺麗に終わったのでここでこの話は終わりなのが良いんだって気持ちとがある むしろ読みたい続きとかあるか?

77 17/12/22(金)00:51:40 8fDD6CLo No.473335887

>この最終回までアニメ化しないかな 最上編 爪決着編 師匠詐欺師騒動編 ブロッコリー 最終章 2クール必要だ

78 17/12/22(金)00:52:38 No.473336064

101話で完結っていうのが美しいすぎる…

79 17/12/22(金)00:52:50 No.473336101

>むしろ読みたい続きとかあるか? …ない!

80 17/12/22(金)00:52:51 No.473336106

続きより100話と101話の間に起こったであろうあれこれあたりが見たい

81 17/12/22(金)00:52:53 No.473336114

師匠が真っ当な善人じゃなかったからこそ最後に全部吐露するのいいな

82 17/12/22(金)00:53:05 No.473336141

>101話で完結っていうのが美しいすぎる… まぁかなり力技だったけどな!!!!!!

83 17/12/22(金)00:53:38 No.473336219

師匠の正当防衛ラッシュとか催眠術パンチみたいな卑怯スレスレの戦いが見れないと思うと寂しい

84 17/12/22(金)00:53:47 No.473336243

第100話(17)

85 17/12/22(金)00:54:11 No.473336300

よし!あと1クールづつで2回アニメ化すれば完璧だな!

86 17/12/22(金)00:54:20 8fDD6CLo No.473336320

100%の中でしか感情出せなかったけど 101ということはその中じゃなくても感情出せるようになったってことかな

87 17/12/22(金)00:55:08 No.473336443

まごうとなき青春漫画だ 読んでて気持ちよくなる程の憧れる青春だよ

88 17/12/22(金)00:55:28 No.473336499

なんかエクボが薄くなってたけど特に消えたりはしなかった

89 17/12/22(金)00:56:26 8fDD6CLo No.473336653

なんでdel押されたんだろ 普通に感想言っただけなのに

90 17/12/22(金)00:56:38 No.473336683

>なんかエクボが薄くなってたけど特に消えたりはしなかった 復活直後だから薄かっただけなのかな…

91 17/12/22(金)00:56:51 No.473336709

はあ

92 17/12/22(金)00:57:29 No.473336802

>なんでdel押されたんだろ マジレスすると >なんつか読むの途中で辞めたかアプリの文句言いたいだけの奴がいてすごい鬱陶しい >愚痴なら犬の画像で自分で立てろよ これがしつこかったせい

93 17/12/22(金)00:57:33 No.473336820

ちょっと考えてほしい

94 17/12/22(金)00:57:38 No.473336831

マンガワンの愚痴を言いたい人の勝利だ

95 17/12/22(金)00:57:47 No.473336849

>なんでdel押されたんだろ del押すぞとか言ってるから自分が押されるんだよ

96 17/12/22(金)00:57:59 No.473336882

>読んでて気持ちよくなる程の憧れる青春だよ 「」の青春はどうだったの?

97 17/12/22(金)00:58:26 No.473336935

同情はするよ

98 17/12/22(金)00:58:31 No.473336945

>師匠の正当防衛ラッシュとか催眠術パンチみたいな卑怯スレスレの戦いが見れないと思うと寂しい また何か危機が訪れても良い仲間も沢山増えたしこれ以上は蛇足だよね

99 17/12/22(金)00:58:34 8fDD6CLo No.473336960

最終回くらいは茶化したレスとか辞めて欲しいじゃない

100 17/12/22(金)00:58:41 No.473336978

攻撃的になりすぎもよろしくない

101 17/12/22(金)00:58:46 No.473336990

うわぁ…ってなるなこの空気読めてなさ

↑Top