17/12/21(木)23:04:48 コレ読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)23:04:48 No.473314731
コレ読むとトリックを仕掛けるのも破るのも体力勝負なんだな結局頼れるものは体力と根性
1 17/12/21(木)23:05:34 No.473314886
犯人の努力と創意工夫は凄いよね
2 17/12/21(木)23:07:56 No.473315403
簡単に出来る手段があるってのはそこから逆算すれば手口が最悪犯人までバレかねないから 身体で補える所は補わないと…
3 17/12/21(木)23:07:58 No.473315407
本当にすごいのは犯人て探偵なんかその後追いしてるだけだ ってのを何かで読んでなるほどと思った
4 17/12/21(木)23:08:06 No.473315428
何食わぬ顔で接する演技力と不足の事態に対応するアドリブ力も必要だ
5 17/12/21(木)23:08:57 No.473315594
雪夜叉編読んだばかりだけどタイムキーパーの子の己が凍死しそうになろうとも数時間で氷の橋を作り上げるその根性敬服します
6 17/12/21(木)23:09:04 No.473315624
名演技…!
7 17/12/21(木)23:11:47 No.473316204
基本は体力
8 17/12/21(木)23:12:32 No.473316361
犯人になって金田一を欺くゲームでも死ぬほど苦労させられるからな ドアにカドに捕まり移動なんてサスケ真っ青な事やらされるし
9 17/12/21(木)23:12:48 No.473316425
でもやっぱり東大くらい出た方がいいぞ
10 17/12/21(木)23:13:27 No.473316565
東大に入れる頭脳でトリックを考え後は体力
11 17/12/21(木)23:13:34 No.473316590
けど一番大事なのはフィジカル
12 17/12/21(木)23:14:10 No.473316702
はじめちゃんサラっと目の前でトリック実演したりするから泣きたくなるよね…
13 17/12/21(木)23:14:41 No.473316807
>はじめちゃんサラっと目の前でトリックの穴解説したりするから泣きたくなるよね…
14 17/12/21(木)23:14:58 No.473316878
命懸けで謎を解く男だからな…
15 17/12/21(木)23:15:09 No.473316921
今んとこ演技力不足でトリックがバレたということは無い気もする… ねたばらし段階でボロが出たとかはあったけど
16 17/12/21(木)23:15:22 No.473316950
だからこうして底無し沼に沈める
17 17/12/21(木)23:15:57 No.473317073
>泣きたくなるよね… こちとら血豆ができるような苦労してやっとトリック完成させたのになでもはじめちゃんもトリック再現するためになんでもやる頭のおかしい男の子だから
18 17/12/21(木)23:16:39 No.473317225
撃たれても沈めても雪山に放置しても それでも元気に戻って来て謎を解く名探偵の孫
19 17/12/21(木)23:16:55 No.473317282
実際こいつは危ないからって犯人に襲われてはじめちゃん自身も何回か死にかけてる 当然である
20 17/12/21(木)23:17:50 No.473317477
こいつとエンカウントするってどんだけ運悪いんだよ犯人
21 17/12/21(木)23:18:29 No.473317599
事件と関係無い所からヒントを得たりもするのでそういう事態を発生させない運も必要
22 17/12/21(木)23:19:10 No.473317748
トリックとか証拠とかを掴む前からちょっとしたおかしな言葉や癖を見抜いて こいつ怪しいって目をつける事も多々あるから怖すぎる…
23 17/12/21(木)23:19:46 No.473317864
航一郎くんとか浅野先生みたいにわざわざはじめちゃんを間違い推理させる探偵役に抜擢するチャレンジャーもいる
24 17/12/21(木)23:20:14 No.473317962
値付けシール取り忘れから犯人にたどり着くような奴だからな
25 17/12/21(木)23:20:44 No.473318074
高遠はこいつ沈めるときにわざわざ変装していたのがファインプレーだった 素顔さらしてたら終わってた
26 17/12/21(木)23:21:25 No.473318193
はじめちゃんトリック解明率100%な事をあの世界の犯罪者は知らないんだろうか…
27 17/12/21(木)23:21:42 No.473318248
碧ちゃんは座り小便派だったら見抜けなかったのかな
28 17/12/21(木)23:22:29 No.473318395
金田一少年の殺人の都筑さんも凄いよね 一ちゃん襲った後即興で中年にはきつすぎる運動量のドア渡りやるんだもん
29 17/12/21(木)23:23:00 No.473318496
>はじめちゃんトリック解明率100%な事をあの世界の犯罪者は知らないんだろうか… 高校生が?そんなの嘘だろ!みたいに思っちゃうんだろうな…
30 17/12/21(木)23:23:02 No.473318507
劇中の事件って金田一いなかったら全部未解決?
31 17/12/21(木)23:23:07 No.473318517
普通明智をミスリードさせるのも相当きついよね
32 17/12/21(木)23:23:28 No.473318591
>一ちゃん襲った後即興で中年にはきつすぎる運動量のドア渡りやるんだもん 体力だけでなく途中で届かない所で電話をかける頭脳プレー
33 17/12/21(木)23:23:29 No.473318594
はじめちゃんって新聞に何回か出る位のあの世界では結構な有名人なんだよな 実際あの事件解決した名探偵って君かみたいな話が登場人物から出る位には
34 17/12/21(木)23:23:29 No.473318595
本当に凄い犯人っていうか 割りとガチでダンサブルさせてたのはロシア人形著者
35 17/12/21(木)23:23:39 No.473318619
…妙だと思わないか
36 17/12/21(木)23:23:48 No.473318644
>普通明智をミスリードさせるのも相当きついよね 違う方向に全力前進してて明智……!ってなっててダメだった
37 17/12/21(木)23:23:56 No.473318676
>はじめちゃんトリック解明率100%な事をあの世界の犯罪者は知らないんだろうか… 解明率は100%だけど殺人予防率は低いから復讐完了優先したいならやむ無し
38 17/12/21(木)23:23:56 No.473318678
>劇中の事件って金田一いなかったら全部未解決? 間違った結論にたどり着いて終わるのもだいぶある
39 17/12/21(木)23:24:16 No.473318740
>航一郎くんとか浅野先生みたいにわざわざはじめちゃんを間違い推理させる探偵役に抜擢するチャレンジャーもいる その二人は実際踊らせかけた強者だし…
40 17/12/21(木)23:24:35 No.473318818
>はじめちゃんトリック解明率100%な事をあの世界の犯罪者は知らないんだろうか… ふっふっふ…こいつは驚いた… はじめちゃんが唯一解けなかった赤いちゃんちゃんこの謎を知らないとはね…
41 17/12/21(木)23:24:40 No.473318837
>劇中の事件って金田一いなかったら全部未解決? 少なくとも地獄の子守唄辺りは完全犯罪だったな…
42 17/12/21(木)23:25:33 No.473319019
地獄の子守歌ははじめちゃんダンサブルさせてるのも凄いけど まず自分に疑いかかるように仕向ける胆力がすげえよ
43 17/12/21(木)23:25:55 No.473319085
ガチで幽霊がいるからなあの世界…
44 17/12/21(木)23:26:05 No.473319125
>劇中の事件って金田一いなかったら全部未解決? クソ被害者が過去に事件起こしたときに金田一がいたらなあ…
45 17/12/21(木)23:26:26 No.473319204
不動高校は廃校に追い込まないとダメだよね
46 17/12/21(木)23:26:27 No.473319207
まさかそんな事を…? っていう通常の想定の上を行かないといけないからな それが出来ないようなトリックじゃすぐバレる
47 17/12/21(木)23:26:32 No.473319222
>劇中の事件って金田一いなかったら全部未解決? 最後犯人が遺書かいて自殺するつもりだった事件なかったっけ?
48 17/12/21(木)23:26:37 No.473319227
はじめちゃんが解決しなくてもその後の詳細な捜査で犯人割り出されてたかもっていう事件はある 指紋ベタベタ残ってたりするのもあるし
49 17/12/21(木)23:27:07 No.473319309
やっぱあの金田一をダンサブルさせるのはちょっと凄すぎるわ…
50 17/12/21(木)23:27:20 No.473319360
>ガチで幽霊がいるからなあの世界… タカハシと花子以外増えた?
51 17/12/21(木)23:27:37 No.473319409
>解明率は100%だけど殺人予防率は低いから復讐完了優先したいならやむ無し 考えてみたら最初の殺人は必ず成立できるから復讐するならむしろ最適なんだなはじめちゃん
52 17/12/21(木)23:27:52 No.473319457
>クソ被害者が水筒にスズメバチ入れてるときに金田一がいたらなあ…
53 17/12/21(木)23:28:26 No.473319570
はじめちゃんは洞察力と記憶力が凄いから例えば旅行とか行って 同じバスに乗ってる人の風貌は大体覚えててちょっとでも行動が変だと気にならないか?深雪って言ってくる
54 17/12/21(木)23:28:29 No.473319578
>>クソ被害者が水筒にスズメバチ入れてるときに金田一がいたらなあ… 蛇に噛まれたのが悪いを除いてしまうと 発端を作ったのが川下りしよう言い出した一ちゃんが原因だし…
55 17/12/21(木)23:28:35 No.473319593
>ガチで幽霊がいるからなあの世界… >タカハシと花子以外増えた? 蝋人形城の幽霊 佐木1号
56 17/12/21(木)23:28:39 No.473319604
>クソ被害者が水筒にスズメバチ入れてるときに金田一がいたらなあ… それ犯人がゴミクズの奴だっけ
57 17/12/21(木)23:28:53 No.473319654
はじめちゃんもすごいけどパッと見で犯人決めつける警部連中が駄目なんだと思う
58 17/12/21(木)23:29:07 No.473319697
ボートで島から脱出しておく とかをさらっとやってのける犯人ばかりで怖い世界だ
59 17/12/21(木)23:29:25 No.473319753
猫のばーちゃんの幽霊が学園祭に居た気がする
60 17/12/21(木)23:30:02 No.473319882
コナンと違って金田一の犯人は覚悟完了してるガチ復讐者だから
61 17/12/21(木)23:30:09 No.473319903
あとはみすみす殺されるのを黙って見過ごすようなうっかりさんじゃなければな… 次に誰かが殺されるだろうっていうときも単独行動簡単に許すし
62 17/12/21(木)23:30:13 No.473319926
>>クソ被害者が水筒にスズメバチ入れてるときに金田一がいたらなあ… >それ犯人がゴミクズの奴だっけ むしろ犯人が同情案件だよ 被害者はただの子供の時のイタズラだから余計質が悪い
63 17/12/21(木)23:30:52 No.473320057
子供の頃放課後の魔術師にビビったのにこれ読んでよく考えたらあのおっさんのホラ話だったことに気づいた
64 17/12/21(木)23:30:58 No.473320077
基本この世界の犯人はフィジカルエリートだじゃないとトリックを完成させられないからな遠坂もあれでフィジカルエリートだしな
65 17/12/21(木)23:31:12 No.473320121
犯人の覚悟完了案件多すぎ問題の中で 覚悟完了しすぎた血吸桜被害者はやっぱぶっとんでるわ
66 17/12/21(木)23:32:29 No.473320351
>覚悟完了しすぎた血吸桜被害者はやっぱぶっとんでるわ 桜の枝自分の腹に刺すのは頭おかしいよ…
67 17/12/21(木)23:32:41 No.473320394
イタズラでスズメバチは悪質過ぎるだろ…
68 17/12/21(木)23:32:44 No.473320406
スズメバチのは被害者も犯人もはじめちゃんの旧友で動機も発端もやり切れないという救いのない事件ではじめちゃんも事件解いた後にガチ泣きして そんな辛い話なのになぜかアニメの最終回に抜擢されたよ
69 17/12/21(木)23:32:46 No.473320410
クローズドサークルで伝承に見立てた連続殺人で最後に殺した奴に私が真犯人ですと偽の遺書をでっち上げてキメッ!
70 17/12/21(木)23:33:02 No.473320460
キンダニも雪山に放置されたりするけど生還するからな… フィジカル…!推理って結局のところフィジカル…!!
71 17/12/21(木)23:33:05 No.473320478
>基本この世界の犯人はフィジカルエリートだじゃないとトリックを完成させられないからな遠坂もあれでフィジカルエリートだしな 誰だよ
72 17/12/21(木)23:33:19 No.473320520
大体人を担ぎながら両腕だけで風車の上に登るって普通の人には無理だよ
73 17/12/21(木)23:33:37 No.473320570
>子供の頃放課後の魔術師にビビったのにこれ読んでよく考えたらあのおっさんのホラ話だったことに気づいた でまかせだけどあの話はマジで怖いから困る
74 17/12/21(木)23:33:40 No.473320574
>大体人を担ぎながら両腕だけで風車の上に登るって普通の人には無理だよ 東大卒だから可能!!
75 17/12/21(木)23:33:44 No.473320592
スズメバチの事件は何がひどいって 1つでも違う過程があれば事件起きなかっただろうなって 一ちゃん自体が語ってたこと
76 17/12/21(木)23:34:11 No.473320687
>クローズドサークルで伝承に見立てた連続殺人で最後に殺した奴に私が真犯人ですと偽の遺書をでっち上げてキメッ! だがそれが一ちゃんといつきさんの逆鱗に触れた!
77 17/12/21(木)23:34:30 No.473320760
>基本この世界の犯人はフィジカルエリートだじゃないとトリックを完成させられないからな遠坂もあれでフィジカルエリートだしな まず成人男性の死体を運ぶフィジカル 更に見立てるフィジカル 隠蔽トリックを仕掛け、うまく運用するフィジカル
78 17/12/21(木)23:34:54 No.473320834
風車は当時から嫌いくらなんでもこれ一人じゃ無理だろ 共犯だろこれと言われてたからな
79 17/12/21(木)23:35:05 No.473320873
>クローズドサークルで伝承に見立てた連続殺人で最後に殺した奴に私が真犯人ですと偽の遺書をでっち上げてキメッ! ワープロなんて甘えたもん使ってんじゃねえ!
80 17/12/21(木)23:35:27 No.473320942
タロット山荘の風車は見立てだからといってちょっと難易度高すぎるよね…
81 17/12/21(木)23:35:56 No.473321029
血吸い桜は話の内容自体はわりと1,2を争うくらい好きだけど しっかり反省して少年犯罪防止するため弁護士になったんだから そこはもう犠牲になるよりこれ以上罪を重ねるべきじゃないって止めるべきだったのでは まあ事件起こんなくなるから仕方ないけどさ
82 17/12/21(木)23:36:41 No.473321175
見た手にしても十字架の磔みたいにする必要は全くなかったからな… 単に風車の脇に置いとくとかせいぜい根元にくくりつけるでよかった
83 17/12/21(木)23:36:50 No.473321209
犯人達の事件簿ではスルーされたけど悲報島の大量の鶏の血をコテージ内にばらまくのもかなりの労力じゃない?
84 17/12/21(木)23:36:56 No.473321231
>本当にすごいのは犯人て探偵なんかその後追いしてるだけだ >ってのを何かで読んでなるほどと思った コナンでそんな台詞見たな
85 17/12/21(木)23:36:57 No.473321236
漫画としての見映えを重視すると犯人とはじめちゃんのフィジカルがめきめき上昇していくことに
86 17/12/21(木)23:37:13 No.473321288
適当に風車の下の所に縛り付けておくだけでもよかったろうに東大卒は完璧主義だな…
87 17/12/21(木)23:37:35 No.473321361
>タロット山荘の風車は見立てだからといってちょっと難易度高すぎるよね… たまに一ちゃん推理ショー前に前座みたいなので語りだすけど これ他にも正位置知らない人いたら凄い恥ずかしいのでは
88 17/12/21(木)23:38:02 No.473321446
>ちょっと難易度高すぎるよね… だから東大卒の頭脳が必要になってくるんだよ
89 17/12/21(木)23:38:02 No.473321447
>見た手にしても十字架の磔みたいにする必要は全くなかったからな… >単に風車の脇に置いとくとかせいぜい根元にくくりつけるでよかった 七不思議事件みたいに手を抜いたら抜いたで疑われるし
90 17/12/21(木)23:38:40 No.473321545
>本当にすごいのは犯人て探偵なんかその後追いしてるだけだ 怪人二十面相伝かな?
91 17/12/21(木)23:38:47 No.473321566
>これ他にも正位置知らない人いたら凄い恥ずかしいのでは 毒殺されるかもだし食わねえよ!って閉じこもってた姉ちゃんはかなり危なかった
92 17/12/21(木)23:38:55 No.473321589
>たまに一ちゃん推理ショー前に前座みたいなので語りだすけど >これ他にも正位置知らない人いたら凄い恥ずかしいのでは いくらなんでも50問も解いてるうちに あれこれ全部外すのおかしくね?って浅野先生思わないかな…
93 17/12/21(木)23:39:07 No.473321640
>たまに一ちゃん推理ショー前に前座みたいなので語りだすけど >これ他にも正位置知らない人いたら凄い恥ずかしいのでは いないよ あいつ以外みんなタロットで遊んでて知ってて親父も正しい位置教えてもらってたから
94 17/12/21(木)23:39:25 No.473321698
東大出てんならもっと楽な方法で見たてろや!
95 17/12/21(木)23:39:31 No.473321716
浅野先生は生真面目すぎたから…
96 17/12/21(木)23:40:15 No.473321880
実際吹雪の中人一人支えながら片手で腕風車に縛りつけるって一人でできんのかな? 片方縛ってもう片方やってる間に落ちそう
97 17/12/21(木)23:40:53 No.473322020
まあテストはいざとなったら「まあ今のテストは特に意味ないんですが…」とか言って誤魔化せば…
98 17/12/21(木)23:41:05 No.473322071
>>タロット山荘の風車は見立てだからといってちょっと難易度高すぎるよね… >たまに一ちゃん推理ショー前に前座みたいなので語りだすけど >これ他にも正位置知らない人いたら凄い恥ずかしいのでは あの場でその事を知らないのは東大出だけなのであの時点で実質名指ししてるんだよはじめちゃん
99 17/12/21(木)23:41:07 No.473322081
>実際吹雪の中人一人支えながら片手で腕風車に縛りつけるって一人でできんのかな? >片方縛ってもう片方やってる間に落ちそう マネージャー筋を侮るなよ
100 17/12/21(木)23:41:10 No.473322088
>たまに一ちゃん推理ショー前に前座みたいなので語りだすけど 人喰いラボの時も推理ショー前に 毒をいれたコップを犯人のものと入れ替えたぜ!飲んでみろよ! って言って犯人以外よく飲めたよね
101 17/12/21(木)23:41:11 No.473322094
なんでタロットの正位置知らなかったぐらいで犯人にされたんだっけ
102 17/12/21(木)23:41:44 No.473322213
まあ東大卒なら風車が凄い高い位わかりそうなもんだと思うけど 実際見て意外に高いじゃねえよ!
103 17/12/21(木)23:42:03 No.473322276
>なんでタロットの正位置知らなかったぐらいで犯人にされたんだっけ 首吊りの見立てでハングドマンの逆位置おかしい! つまりハングドマンの正しい向きしらない奴がやった犯行! ってだけ
104 17/12/21(木)23:42:05 No.473322282
見立て殺人のくせに見立てになってなかったから
105 17/12/21(木)23:42:24 No.473322348
>なんでタロットの正位置知らなかったぐらいで犯人にされたんだっけ 足吊るされてる男のタロットを首吊りの見立てに使うのはおかしいから
106 17/12/21(木)23:42:31 No.473322374
今までちゃんとタロットの通りに見立ててたのが急に見立てじゃなくなったからだろ
107 17/12/21(木)23:42:38 No.473322407
風車は死体をロープで吊り上げて固定してからくくる作業に移ったんじゃねぇかな
108 17/12/21(木)23:42:44 No.473322427
>なんでタロットの正位置知らなかったぐらいで犯人にされたんだっけ オーナーだったか殺したときの見立てが逆だった
109 17/12/21(木)23:42:45 No.473322431
でもあの個室の中で他にどんな見立てで死ぬってんだ…
110 17/12/21(木)23:43:31 No.473322616
せめて原作は読んどけよな!
111 17/12/21(木)23:43:32 No.473322619
だが逆位置であることに意味があるとしたら…?
112 17/12/21(木)23:43:39 No.473322641
>でもあの個室の中で他にどんな見立てで死ぬってんだ… 自殺ってことにしたいなら死神や審判とかもいけたんじゃないかな
113 17/12/21(木)23:43:55 [風車たっけぇ…] No.473322696
風車たっけぇ…
114 17/12/21(木)23:43:59 No.473322719
他の人は正位置知ってるけどこんな頓珍感出来るのは知らない東大出だけという理論 逃げようと思えば逃げれたが玲香ちゃんが捲し立てたのでボロが出た
115 17/12/21(木)23:44:35 No.473322852
ちなみに吊られた男の逆位置には自暴自棄って意味もあるから それで自殺に走ったって考えもできなくはない
116 17/12/21(木)23:44:37 No.473322856
はじめちゃんは気にしいだから何時もとは違う殺し方とかすげー気にするタイプ 何かこれ今までの奴に比べて雑とか平気で言うから
117 17/12/21(木)23:44:37 No.473322859
それにしても結局金田一雪山に捨てて殺すならマスターにまず金田一殺させてマスター雪山に捨てればいいのに マスターならフィジカル的にも帰ってこれないでしょ
118 17/12/21(木)23:44:42 No.473322880
トリックが地味な事突っ込んでてダメだった
119 17/12/21(木)23:44:54 No.473322918
>だが逆位置であることに意味があるとしたら…? 吊るされた男の逆位置って自殺とは何の関係も無さ過ぎるからますます意味不明だよ!
120 17/12/21(木)23:45:10 No.473322974
タロットはみんな正位置について聞いてたの知ってたから置き方で犯人気付いたんだよ というかそれは読めば分かるはずだろ
121 17/12/21(木)23:45:42 No.473323087
そもそも赤間社長のタワーも電気以外関係ないし
122 17/12/21(木)23:46:20 No.473323230
>そもそも赤間社長のタワーも電気以外関係ないし 正直雑だよね、塔…
123 17/12/21(木)23:46:26 No.473323247
タロットなんてわりとどうとでもこじつけられそうな気はするが…
124 17/12/21(木)23:46:46 No.473323315
東大出はいつも以上にキャラ崩壊が凄いな
125 17/12/21(木)23:47:14 No.473323423
(んー感電死っぽいタロットは…雷落ちてるしこれでいいか…)
126 17/12/21(木)23:47:22 No.473323447
勝手に怪人名「影の脅迫者」とか名付けられた心情やいかに
127 17/12/21(木)23:47:30 No.473323474
電気っていうか雷だからな…風車ほんと関係ない
128 17/12/21(木)23:48:17 No.473323661
>勝手に怪人名「影の脅迫者」とか名付けられた心情やいかに でもタロットの隠者とかけてて金田一でもトップクラスにオシャレな犯人名だと思う
129 17/12/21(木)23:48:22 No.473323683
どうでもいいけど作品ごとに単価違うんだね これは40Pだけど進撃とか150Pもするのか
130 17/12/21(木)23:48:26 No.473323694
ワープロかなにかあれば過去の罪を悔いる分と一緒に愚者でも置いておけばよかったんだろうけど
131 17/12/21(木)23:50:35 No.473324109
良くあれ…性格良くあれ……
132 17/12/21(木)23:50:38 No.473324122
今回や次の悲恋湖みたいに死亡確定してない犯人は最後のインタビューどうなるのか気になる
133 17/12/21(木)23:50:41 No.473324138
途中で犯人既に誰か分かってたけど あの美雪利用したアリバイトリックの謎が最後まで解けなくて引っかかってた感じだよね
134 17/12/21(木)23:50:47 No.473324167
>でもタロットの隠者とかけてて金田一でもトップクラスにオシャレな犯人名だと思う 「見えざる敵」ってなんだよウルトラマンかよ ってなるよね
135 17/12/21(木)23:53:11 No.473324646
悲恋湖はダイナミックなトリック多いから楽しみ
136 17/12/21(木)23:54:07 No.473324820
そういや有森は歌月であってレオナがファントムの名前なんだな
137 17/12/21(木)23:54:26 No.473324907
>悲恋湖はダイナミックなトリック多いから楽しみ アドリブもめっちゃ多い よしラジオ壊したぞ →修理されたー!?
138 17/12/21(木)23:54:38 No.473324965
殺人マシーンを見るに一番厄介なのはフィジカルが強い犯人
139 17/12/21(木)23:55:33 No.473325132
いやあオシャレな名前ならローゼンクロイツには負けると思うぜ
140 17/12/21(木)23:56:27 No.473325322
>そういや有森は歌月であってレオナがファントムの名前なんだな ファントム(歌月) ファントム ファントム(の花嫁)
141 17/12/21(木)23:56:27 No.473325324
聖夜の復讐鬼(リベンジャー)は流石にねえわと思った
142 17/12/21(木)23:56:58 No.473325432
>聖夜の復讐鬼(リベンジャー)は流石にねえわと思った しかもこれ犯人自らつけたやつだからな
143 17/12/21(木)23:57:02 No.473325453
影の計画師もいいよねって思ったけどあれはコナンだった
144 17/12/21(木)23:57:16 No.473325495
>聖夜の復讐鬼(リベンジャー)は流石にねえわと思った セイント・リベンジャーとか何かの必殺技かと
145 17/12/21(木)23:58:03 No.473325679
>セイント・リベンジャーとか何かの必殺技かと ゲージ2本消費ぐらいしてそうな感じがある
146 17/12/21(木)23:58:11 No.473325703
毎回毎回着眼点がキレッキレでマジ楽しみ犯人達の事件簿
147 17/12/21(木)23:58:29 [地獄の傀儡師] No.473325756
地獄の傀儡師
148 17/12/21(木)23:58:30 No.473325758
7人目のミイラは好きなんだ バラバラになった人形の中で無傷の人形が怨念放ってるコマとか
149 17/12/21(木)23:59:07 No.473325895
白髪鬼ってはくはつきだったんだな ずっとしらがおにだと思ってた
150 17/12/21(木)23:59:27 No.473325984
亡霊兵士の厨二感
151 17/12/22(金)00:00:17 No.473326179
>亡霊兵士の厨二感 でもあれ村の亡霊とのダブルミーニングだからわりと好き
152 17/12/22(金)00:00:27 No.473326211
>亡霊兵士の厨二感 ドラマ版では生き残り兵士!
153 17/12/22(金)00:01:08 No.473326359
ヒトクイとかスパロウとか蟻地獄とか シンプルなものもいいよね
154 17/12/22(金)00:01:31 No.473326456
>ドラマ版では生き残り兵士! うわぁダッセェ!
155 17/12/22(金)00:02:39 No.473326685
とりあえず頭に亡霊って付ければ何でも金田一の怪人っぽくなる
156 17/12/22(金)00:02:40 No.473326691
>でもタロットの隠者とかけてて金田一でもトップクラスにオシャレな犯人名だと思う 俺…風車に中年男性くくりつけるの初めてだから! とか言うけどな…