ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/21(木)22:49:27 No.473311277
リックディアス貼る
1 17/12/21(木)22:51:54 No.473311862
バウンドドッグみたいだな
2 17/12/21(木)22:51:54 No.473311863
カッコイイですよねブラックサレナ
3 17/12/21(木)22:53:15 No.473312203
ジオンアライブとか書いてません?
4 17/12/21(木)22:55:47 No.473312781
リック・ディアスからディアス2、シュツルム、スーパー、シュトゥッァーと4種派生するディアス一族
5 17/12/21(木)23:06:11 No.473315017
増設した飾りが邪魔なだけじゃねーか何がシュトゥツァーだよとかパイロットに文句言われるリックディアスシュトゥツァーくんだ
6 17/12/21(木)23:08:59 No.473315599
敵側で出てくるリックディアスは新鮮
7 17/12/21(木)23:10:58 No.473316052
連邦主流派殺すべしとエゥーゴに参加したジオン残党だから…
8 17/12/21(木)23:13:23 No.473316557
リックドムもそうだったけどなんで胴体に津の生やすのゾーラ大尉 邪魔じゃない?
9 17/12/21(木)23:14:22 No.473316748
能書きだけ見ると便利そうだけどパイロットがガンダム落としたいマンだから艦隊戦用の装備なんていらねーよって扱いなのがひどい
10 17/12/21(木)23:14:41 No.473316809
シールドブースターって名前ついてるけどただのブースターじゃないの?
11 17/12/21(木)23:15:09 No.473316918
これ視野超せまいよね
12 17/12/21(木)23:18:16 No.473317558
>シールドブースターって名前ついてるけどただのブースターじゃないの? 手持ち式でいろんな角度に吹かせるのが利点
13 17/12/21(木)23:29:25 No.473319756
腕千切れないの?
14 17/12/21(木)23:30:12 No.473319918
ジェネレーターつきシールドブースター外付けして最終的にメガバズぶっ放すシュトゥツァーさんだ
15 17/12/21(木)23:30:57 No.473320070
トリプルシールドブースターまでは劇中に出ててメガバズ付きは設定オンリーなややこしい存在
16 17/12/21(木)23:31:44 No.473320222
巡航形態に変形!(寝るだけ)
17 17/12/21(木)23:33:39 No.473320573
バインダー系が評価されて強化されていくとこうなっていくのもわかる
18 17/12/21(木)23:36:01 No.473321049
スーパーガンダムよりは寝てるだけ感薄いじゃん
19 17/12/21(木)23:36:15 No.473321089
ラスボス来たな…
20 17/12/21(木)23:41:37 No.473322187
でもまぁゾラさんがネモとか乗って胸にジオンアライブ!!しててもカッコ付かないよね
21 17/12/21(木)23:42:24 No.473322351
>連邦主流派殺すべしとエゥーゴに参加したジオン残党だから… 殺せましたか?
22 17/12/21(木)23:42:36 No.473322395
だからなんでモビルアーマー化しちゃうの
23 17/12/21(木)23:42:59 No.473322490
盛るだけ盛ったディアスなのに最終的にバチバチの戦闘なんかせず一緒にトリガー引いて終わりなのが…
24 17/12/21(木)23:43:26 No.473322595
ドム!これドムの息吹が感じられる!!これ乗る!!!!
25 17/12/21(木)23:44:50 No.473322901
メガバズーカランチャーを単機で運用するなら最適だよね
26 17/12/21(木)23:47:58 No.473323570
機体はそのままでしゃもじ部分を変える変化が多いディアス派生