17/12/21(木)22:42:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)22:42:30 No.473309509
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/21(木)22:43:55 No.473309865
ランタランタラン!タンタランタラン!
2 17/12/21(木)22:44:54 No.473310133
アーアーアッ
3 17/12/21(木)22:45:07 No.473310183
けおるクソコテに集団でdelするアニメ
4 17/12/21(木)22:46:05 No.473310439
お前もア・エ・イ・オ・ウにしてやろうか
5 17/12/21(木)22:46:05 No.473310441
大体先にふっかけるのはこっちのような気がする
6 17/12/21(木)22:48:49 No.473311122
子供の頃これがちょっと怖かった
7 17/12/21(木)22:49:46 No.473311367
>けおるクソコテが集団でdelするアニメ
8 17/12/21(木)22:52:14 No.473311944
子供の頃怖かった 今見てもやっぱり怖かった
9 17/12/21(木)22:52:41 No.473312044
>けおるクソコテが集団でdelするアニメ こっちが近い
10 17/12/21(木)22:53:04 No.473312153
戦いは数ということを教えてくれる名作クレイアニメ榛名
11 17/12/21(木)22:53:08 No.473312173
子供心に 理不尽じゃね? と思ったやつ
12 17/12/21(木)22:54:12 No.473312424
エグいよねやってる事
13 17/12/21(木)22:56:48 No.473313019
バイオリン万能説
14 17/12/21(木)22:57:07 No.473313092
おなかいたい
15 17/12/21(木)23:00:00 No.473313727
取り敢えず怒らせない方がいい
16 17/12/21(木)23:01:52 No.473314111
ミダス王とか神話モチーフの話もあって今見てもたのしい
17 17/12/21(木)23:02:52 No.473314332
クレイアニメか?サンドアートじゃないっけ
18 17/12/21(木)23:03:41 No.473314496
アーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーーー
19 17/12/21(木)23:03:43 No.473314507
クレイアニメは別のがあった なんか帽子被ってステッキ振り回す爬虫類みたいなのが出るやつ
20 17/12/21(木)23:03:53 No.473314549
なんか不気味で得体の知れない恐怖がある
21 17/12/21(木)23:06:38 No.473315102
久しぶりに見たらバイオリン持って荒らしに行ってスレ潰しして笑ってる「」みたいな話だった
22 17/12/21(木)23:08:00 No.473315418
これ今もEテレで放映してる?
23 17/12/21(木)23:11:57 No.473316235
控えめに言ってヤク中動画
24 17/12/21(木)23:12:28 No.473316345
※?∂%?θεδ!!!11!1!←こんな言語で喋る
25 17/12/21(木)23:12:39 No.473316386
>なんか帽子被ってステッキ振り回す爬虫類みたいなのが出るやつ パク氏?
26 17/12/21(木)23:15:32 No.473316987
きんぐすじの話聞くとスレ画の理不尽さを連想する
27 17/12/21(木)23:16:26 No.473317172
周りに覚えてる人少なくて悲しい
28 17/12/21(木)23:17:14 No.473317345
子供の頃見てた時は特に理由はないけどすごく怖かった記憶
29 17/12/21(木)23:17:16 No.473317350
>クレイアニメは別のがあった >なんか帽子被ってステッキ振り回す爬虫類みたいなのが出るやつ ダーンダリンダンデーンダリン
30 17/12/21(木)23:19:08 No.473317738
>クレイアニメは別のがあった >なんか帽子被ってステッキ振り回す爬虫類みたいなのが出るやつ >ダーンダリンダンデーンダリン なぞのおじさんきたな……
31 17/12/21(木)23:21:14 No.473318163
時たまなぜか思い出す 一種のトラウマに近い感じ
32 17/12/21(木)23:21:41 No.473318245
なんとなく覚えてるんだけど全く思い出せない なんだっけこれ
33 17/12/21(木)23:22:59 No.473318491
なんでAEIOU見てた「」がいるんだよ…
34 17/12/21(木)23:24:42 No.473318842
ミッセーリいいよね…
35 17/12/21(木)23:25:25 No.473318982
一本でもチートなのに一族標準装備というバイオリン
36 17/12/21(木)23:27:12 No.473319328
ミル貝見たら79~81年放送で90年代に再放送ってなってるんだけど 明らかに世代から外れてるのに幼少期見た記憶あるんだよな...
37 17/12/21(木)23:27:17 No.473319343
これ パルタ ニャッキ あとなんかあったっけ
38 17/12/21(木)23:27:41 No.473319418
アー!アー!アー! エ・エ・エ! イ・イ・イ! オ・オ・オ!
39 17/12/21(木)23:27:59 No.473319479
ランラランララン↑ ランラランララン↓ ランラランララン↑ ランラランララン↓ アーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーーー
40 17/12/21(木)23:28:04 No.473319493
ザザザザザ
41 17/12/21(木)23:28:24 No.473319564
>ミル貝見たら79~81年放送で90年代に再放送ってなってるんだけど >明らかに世代から外れてるのに幼少期見た記憶あるんだよな... 自分が再放送世代だと二十年越しに知った…
42 17/12/21(木)23:28:29 No.473319579
とにかく怖かった 本当に怖かった
43 17/12/21(木)23:28:47 No.473319633
これ知育番組ってことでいいんだよね?
44 17/12/21(木)23:29:45 No.473319833
こいつらもキチガイだけど 色々と出てくる変なおじさんっぽいのも大体キチガイ
45 17/12/21(木)23:29:47 No.473319839
結構教訓じみた話になってるよ
46 17/12/21(木)23:30:03 No.473319886
ヘイヘイヘイ! イイイ! アエイオウ!
47 17/12/21(木)23:30:32 No.473319979
サメ可哀想
48 17/12/21(木)23:31:06 No.473320103
>こいつらもキチガイだけど >色々と出てくる変なおじさんっぽいのも大体キチガイ あ!ミダス王だ!食べ物食べさせるふりして煽りまくってやろう!
49 17/12/21(木)23:31:55 No.473320255
テーマソングがすげぇ耳に残ってる
50 17/12/21(木)23:32:29 No.473320350
カペリート!
51 17/12/21(木)23:32:37 No.473320377
ガキの頃は砂の絵が動いてるってのが怖かったけど今はこいつらの鬼畜っぷりの方が怖い なんでこんなクソコテ共が現実改変アイテム持ってるんだよ
52 17/12/21(木)23:33:13 No.473320497
アーアーア エエエ イイイ オオオ
53 17/12/21(木)23:33:18 No.473320515
>カペリート! パフパフ!
54 17/12/21(木)23:33:28 No.473320548
のび太の声だとずっと思ってた
55 17/12/21(木)23:33:55 No.473320632
実況しながら見ると絶対盛り上がる
56 17/12/21(木)23:34:47 No.473320818
よくわからない言語が妙に癖になる
57 17/12/21(木)23:35:11 No.473320884
>とにかく怖かった >本当に怖かった 基本追いかけられていくアニメだからね ドキドキする
58 17/12/21(木)23:35:18 No.473320905
>カペリート! 大人になってから見るとマジ面白いんすよ…
59 17/12/21(木)23:35:52 No.473321020
これ見れる時が大抵風邪とかインフルで学校休んでた時だから 弱った体にひどく響いた
60 17/12/21(木)23:36:07 No.473321066
カペリートはなんか男寡婦の哀愁があってよい
61 17/12/21(木)23:36:24 No.473321119
ミオ!マオ!ミオ!マオ! ランランランララン
62 17/12/21(木)23:36:47 No.473321193
>弱った体にひどく響いた 起きながらにして見る悪夢…
63 17/12/21(木)23:36:49 No.473321202
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
64 17/12/21(木)23:37:20 No.473321312
https://www.youtube.com/watch?v=7jFYJOyVb3U 一話からこれって飛ばしてるよなぁ…
65 17/12/21(木)23:37:31 No.473321345
すごい愉快に見てたから怖いってのが多数派でびっくりだ 個人的にテレタビーズとかのが怖かった
66 17/12/21(木)23:37:40 No.473321375
>大人になってから見るとマジ面白いんすよ… ニート時代にだらだら見てたNHK教育は背徳のあじがした
67 17/12/21(木)23:38:07 No.473321465
表情の作り方が煽りのプロ
68 17/12/21(木)23:38:54 No.473321588
カペリートはNHKで放送されてない2期が1期よりギャグ洗練されてて面白いのでオススメ
69 17/12/21(木)23:39:01 No.473321609
これは好きだったけどニワトリのやつはつまんねだったな当時
70 17/12/21(木)23:39:47 No.473321770
>ニャッキ ニャッニャッニャッニャッ…
71 17/12/21(木)23:40:05 No.473321838
子供の時も好きだったよ ただ運いいとみられるみたいなポジションだったけど…
72 17/12/21(木)23:40:12 No.473321867
パルタが好きだったな
73 17/12/21(木)23:40:24 No.473321916
どうやって作ってんだコレー!?って方が大きかった
74 17/12/21(木)23:41:26 No.473322155
最近やってた家のカタツムリのやつ!
75 17/12/21(木)23:41:28 No.473322164
ジャムいいよね...