虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 厳しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/21(木)21:41:39 No.473293125

    厳しい現実 生き残るアニメ 新曲 村祭り 俺このアニメ諦めたくねぇよ…!

    1 17/12/21(木)21:47:26 No.473294605

    最終回だって涙流す君ざまぁないね

    2 17/12/21(木)21:50:09 No.473295367

    そんなんだからフラれるんだぞ

    3 17/12/21(木)21:50:46 No.473295525

    (氷が音をたてる)

    4 17/12/21(木)21:50:50 No.473295545

    そういうとこ変わってないね

    5 17/12/21(木)21:51:43 No.473295767

    みんな!死ぬなよ!

    6 17/12/21(木)21:52:43 No.473296046

    そんな事で逃げ出すような視聴者じゃない

    7 17/12/21(木)21:53:30 No.473296275

    許して…

    8 17/12/21(木)21:54:04 No.473296419

    実は13話予定だったりしない…?

    9 17/12/21(木)21:54:21 No.473296496

    消えた夢(2期)もお前とみたのなら意味があるだろう

    10 17/12/21(木)21:54:25 No.473296505

    また乙女ゲーを犠牲にしてこのスタッフで新作作って欲しい

    11 17/12/21(木)21:54:41 No.473296568

    二期決定のテロップ出ないかな?

    12 17/12/21(木)21:54:57 No.473296649

    二期って、必要?

    13 17/12/21(木)21:55:08 No.473296723

    (追いピアノ)

    14 17/12/21(木)21:55:13 No.473296749

    アプリ課金してくレオ~ン

    15 17/12/21(木)21:55:53 No.473296922

    忘れないよ~忘れないよ~

    16 17/12/21(木)21:56:52 No.473297188

    風呂は静かに入れ

    17 17/12/21(木)21:57:59 No.473297474

    デジタルにされてく記憶より 胸が覚えてるだろ?

    18 17/12/21(木)21:58:54 No.473297712

    先行カットだと禅寺で曲作ってそうで最後までブレが無い

    19 17/12/21(木)22:00:22 No.473298159

    もうGyao配信でもすっかり楽しく見られるようになったからギリギリまで見てよう…

    20 17/12/21(木)22:02:12 No.473298715

    >また乙女ゲーを犠牲にしてこのスタッフで新作作って欲しい キャラデザの人が同じA3!でこれやられたら三日三晩泣く自信がある

    21 17/12/21(木)22:02:58 No.473298928

    消えた夢も お前とみたのなら意味があるだろう 輝くもの 永遠に俺の心 照らし続けると お前のすべてが示した

    22 17/12/21(木)22:03:20 No.473299023

    このアニメのせいでシャッター音聞こえるだけで笑いそうになるんだぞ!

    23 17/12/21(木)22:03:44 No.473299129

    >このアニメのせいでピアノの音聞こえるだけで笑いそうになるんだぞ!

    24 17/12/21(木)22:03:56 No.473299184

    10月からずっとこのアニメに元気と癒やしを貰ってたからネタ抜きで寂しい

    25 17/12/21(木)22:04:33 No.473299361

    60代の監督が作る本格的乙女ゲーアニメ!

    26 17/12/21(木)22:04:40 No.473299390

    多分最終回は4バンドのフル演奏をやって各バンド編の回想が流れる総集編みたいなのになると思う

    27 17/12/21(木)22:05:12 No.473299558

    これからはぴえろが乙女ゲーアニメ化!というだけで警戒警報が鳴り響く おそ松しか知らない女子とかが引っかかって死ぬ

    28 17/12/21(木)22:06:17 No.473299849

    >これからはぴえろが乙女ゲーアニメ化!というだけでダイ難民が群がる

    29 17/12/21(木)22:06:32 No.473299918

    俺このアニメで乙女ゲーの良さわかった!

    30 17/12/21(木)22:07:59 No.473300334

    担当してる人は悪くないから余程予算がないんじゃないかな OP作ってるのも有名なチームだけど止め絵ブルブルだし

    31 17/12/21(木)22:08:22 No.473300473

    こんなアニメ作って仕事なくならない?大丈夫?

    32 17/12/21(木)22:08:45 No.473300591

    キャラデザといいEDといいエロアニメの大御所多すぎる

    33 17/12/21(木)22:09:53 No.473300957

    輝く大野~

    34 17/12/21(木)22:10:23 No.473301094

    本当に金出せばできるってアニメじゃないから狙って作れないのが辛い

    35 17/12/21(木)22:10:49 No.473301211

    こんなアニメ…お金じゃ買えない!!

    36 17/12/21(木)22:11:04 No.473301288

    >OP作ってるのも有名なチームだけど止め絵ブルブルだし 君の名はやおそ松さんの予告PVやプリズムショーベストテンを作ったチーム! SOZAIがなけりゃ無理だったよ…

    37 17/12/21(木)22:13:04 No.473301780

    限られた予算と時間の中で各々ベストな仕事した結果の産物だと思う

    38 17/12/21(木)22:13:15 No.473301816

    ヒロインが消えてカメラマンが追加される乙女ゲーアニメなんて他にないだろうからな…

    39 17/12/21(木)22:13:46 No.473301961

    絵がうまいやつのワンドロみたいなもんか

    40 17/12/21(木)22:13:58 No.473302017

    >ヒロインが消えてカメラマンが追加される乙女ゲーアニメなんて他にないだろうからな… それに関しては権利者のオーダーだからな!?

    41 17/12/21(木)22:13:59 No.473302026

    >限られた予算と時間の中で各々ベストな仕事した結果の産物だと思う なんかそういうロジックで説明できる奴じゃないんだよダイナミックコードは… 

    42 17/12/21(木)22:14:18 No.473302104

    ホント原作ファン向けじゃないって点に目を瞑ればいいアニメだから原作ファンも一割くらいは楽しんでいて欲しいと思う

    43 17/12/21(木)22:14:36 No.473302186

    社長に認められてからは急に精彩を欠くパパラッチ

    44 17/12/21(木)22:15:02 No.473302324

    じゃあ戦YORIもルシ踏もいちごアイスも権利者の要望なのかよ

    45 17/12/21(木)22:16:10 No.473302599

    原作ファンでは無かったから笑いながら見てる(ファンになった)けど自分の好きな作品がアニメ化してこれだったらゆるしてってなると思う

    46 17/12/21(木)22:16:29 No.473302689

    ルシ踏は素直に喜んでる女子もいたから詫びBLにもニッコリだろ…

    47 17/12/21(木)22:16:57 No.473302799

    アニメだと明らかにアイドルよりジャーマネの方が人気ある…

    48 17/12/21(木)22:17:04 No.473302841

    >原作ファンでは無かったから笑いながら見てる(ファンになった)けど自分の好きな作品がアニメ化してこれだったらゆるしてってなると思う キミの裏切りにはね 贖罪なんて無い

    49 17/12/21(木)22:17:12 No.473302874

    自分の好きなものに置き換えようにもどうなってるか全く想像つかなくて多分楽しめるんじゃないかなあって予感しかしない

    50 17/12/21(木)22:17:25 No.473302929

    アイドルじゃなくてバンドマン!バンドマンです!

    51 17/12/21(木)22:17:26 No.473302934

    >アニメだと明らかにアイドルよりジャーマネの方が人気ある… バンドアニメだよぅ!

    52 17/12/21(木)22:17:50 No.473303039

    >ルシ踏は素直に喜んでる女子もいたから詫びBLにもニッコリだろ… 女子さんおかしくなっちゃった~?

    53 17/12/21(木)22:18:00 No.473303084

    詫びシャワーもエロゲアニメのインモラル系姉みたいな感じになるオカマも村祭りもみんな権利者要請 そして輝き続ける一握りのアニメ

    54 17/12/21(木)22:18:06 No.473303109

    >アイドルじゃなくてバンドマン!バンドマンです! 仕事に対する不真面目さはアイドルアニメではとうてい拝めない

    55 17/12/21(木)22:18:14 No.473303147

    >原作ファンでは無かったから笑いながら見てる(ファンになった)けど自分の好きな作品がアニメ化してこれだったらゆるしてって涙流す君ざまあないね

    56 17/12/21(木)22:18:39 No.473303256

    基本的に良い子しかいないアイドルアニメばっかだからこうロックな連中が多いと新鮮だった

    57 17/12/21(木)22:19:29 No.473303479

    原作はレイプ&バイオレンスにドラッグ少々だぞ そんなもんまま地上波に出せるか

    58 17/12/21(木)22:19:39 No.473303525

    果たしてレバフェの視聴者好感度は最終回で大逆転するのか

    59 17/12/21(木)22:20:00 No.473303613

    >基本的に良い子しかいないアイドルアニメばっかだからこうロックな連中が多いと新鮮だった 親父殿 ロックとは失踪と小学生のように課題を先送りして遊びほうけることにござるか

    60 17/12/21(木)22:20:05 No.473303623

    秋編まででダイナミックさに慣れたつもりだったけど失踪読み失踪は不意打ちだった

    61 17/12/21(木)22:20:27 No.473303705

    >果たしてレバフェの視聴者好感度は最終回で大逆転するのか 好感度下がってないな…最初からあんなんだったし

    62 17/12/21(木)22:20:32 No.473303733

    今のところプロ意識の欠片もないクソガキ集団だよレバフェ

    63 17/12/21(木)22:20:39 No.473303761

    >自分の好きなものに置き換えようにもどうなってるか全く想像つかなくて多分楽しめるんじゃないかなあって予感しかしない でも某事務所のバンドリーダーがレオンみたいになると違うんじゃねえかな…って弾劾文みたいな口汚いお手紙書く自身はあるかもしれないぞ俺

    64 17/12/21(木)22:20:43 No.473303776

    最終回をリアルタイムで見たくめて明日休みを取ったぞ

    65 17/12/21(木)22:21:09 No.473303880

    >最終回をリアルタイムで見たくめて明日休みを取ったぞ おかしくなっちゃったー?

    66 17/12/21(木)22:21:29 No.473303972

    >最終回をリアルタイムで見たくめて明日休みを取ったぞ 「」、何か掴んだな

    67 17/12/21(木)22:21:52 No.473304076

    >最終回をリアルタイムで見たくめて明日休みを取ったぞ 戦士の休息…ってやつかな

    68 17/12/21(木)22:21:57 No.473304103

    >今のところプロ意識の欠片もないクソガキ集団だよレバフェ 1話のやり取りでも分かるけどあれはクソガキというか小学生なので怒る気力も湧かんのだ…

    69 17/12/21(木)22:22:09 No.473304145

    多分腐女子ウケ狙って女主人公抹消したんだろうけど監督がおじいちゃんすぎてBL特有のねっとりさが全く無い

    70 17/12/21(木)22:22:39 No.473304316

    >最終回をリアルタイムで見たくめて明日休みを取ったぞ リアルタイムで見たいからって何様のつもりだ!

    71 17/12/21(木)22:22:43 No.473304349

    >多分腐女子ウケ狙って女主人公抹消したんだろうけど監督がおじいちゃんすぎてBL特有のねっとりさが全く無い だからこうして思い出したように吐息で手を温めたりする

    72 17/12/21(木)22:23:25 No.473304550

    バカ!お前が何様のつもりだよ!

    73 17/12/21(木)22:23:29 No.473304573

    車が雪に埋もれたシーンでざまあないねって言われまくるレバフェ

    74 17/12/21(木)22:24:11 No.473304773

    というかすり抜けバグとかも準備出来てないし何度見てもニャン吉のズボッ!で耐えられない 音楽入ってもルシファーされるし隙が無い どういう頭でアニメーションを構成したらこんな怪作が出来上がるのやら…

    75 17/12/21(木)22:24:11 No.473304775

    一挙!大晦日に一挙で見たいわ!!

    76 17/12/21(木)22:24:22 No.473304815

    小学生集団のなかでもルシファーは好きだよ俺

    77 17/12/21(木)22:24:24 No.473304824

    Gyao配信で見るといろいろ発見があるな 見直したところで二話までは難解だけど…

    78 17/12/21(木)22:24:56 No.473304994

    乙女ゲーで腐ウケ狙ったら戦争になるのでは

    79 17/12/21(木)22:25:05 No.473305030

    >多分腐女子ウケ狙って女主人公抹消したんだろうけど監督がおじいちゃんすぎてBL特有のねっとりさが全く無い そこじゃなくて夢のお嬢さん対策かなって…

    80 17/12/21(木)22:25:15 No.473305080

    ハチャメチャだけど原作からキャラは崩れてないらしいし才能あるんじゃないか?

    81 17/12/21(木)22:25:15 No.473305081

    原点を思い出すにあたってデビュー曲を流すのは理解できる でもデビュー曲の歌詞が理解できないという面白さ

    82 17/12/21(木)22:25:30 No.473305148

    雪山をナメすぎた服装

    83 17/12/21(木)22:25:32 No.473305159

    すり抜けバグも不自然だけどキャッチできるのは無理がありすぎる… やはり実際に空中静止してたと見るべきか

    84 17/12/21(木)22:26:07 No.473305342

    >ハチャメチャだけど原作からキャラは崩れてないらしいし才能あるんじゃないか? ビールに対する固執も原作通りなのかな…

    85 17/12/21(木)22:26:21 No.473305414

    一話のルシファーがガン無視されるシーンの謎は結局解き明かされなかったな…

    86 17/12/21(木)22:26:24 No.473305430

    >小学生集団のなかでもルシファーは好きだよ俺 ちょっと色々世の中が分かるようにはなっているけど思春期特有の何かがある歌詞とか好き

    87 17/12/21(木)22:26:35 No.473305483

    お金で買えないアニメすぎてダイナミック難民の収容先はあるのかどうか

    88 17/12/21(木)22:27:15 No.473305721

    どっかで結局4バンド全部原点を見つめ直す話になってるって見てなるほどな…ってなった

    89 17/12/21(木)22:27:37 No.473305829

    吊橋のテーマのK・O・Iが配信無いんだけどなんで?なんで?

    90 17/12/21(木)22:27:55 No.473305902

    11話のルシファーのキレの良さ凄かった

    91 17/12/21(木)22:28:05 No.473305936

    オカマの動かし方を見ていたら監督のおじいちゃんがどういう作品を作ってきたかよく分かると思う そういうやつの方がいいんだろうけど残念ながら女はほぼいないのですごく不思議なアニメに仕上がる…

    92 17/12/21(木)22:28:15 No.473305983

    寒いから早くしてくれるかな

    93 17/12/21(木)22:28:32 No.473306049

    >お金で買えないアニメすぎてダイナミック難民の収容先はあるのかどうか ただの作画崩壊とかでは満たされない とりあえず監督の過去作を見て毎度出てくる桜や乗り物や噴水をチェックするか

    94 17/12/21(木)22:29:28 No.473306270

    >ハチャメチャだけど原作からキャラは崩れてないらしいし才能あるんじゃないか? 脚本は確か初挑戦だ …本当に才能あるかも

    95 17/12/21(木)22:29:31 No.473306283

    「」イナーがタイチョウフリョウになるまでそろそろ

    96 17/12/21(木)22:29:58 No.473306392

    雪のクリスマスイヴなんていらないよ キミをがっかりさせて I'm not dreamin of a white christmas 白い胸に透けてる 紫の血潮 僕のものじゃないなら吹き出すのを夢みてる キミの裏切りにはね 贖罪なんてない ああ キミの心臓が止まる日まで 僕はキミを許さないよ ああ 叶うならばこのナイフで 僕の愛を伝えたいの 聞こえる悪魔のクリスマスキャロル 今日からね僕はルシファーってことで

    97 17/12/21(木)22:30:45 No.473306579

    お疲れ様です!11話も盛り上がりましたね!

    98 17/12/21(木)22:30:56 No.473306628

    ああ キミの心臓が止まる日まで 僕はキミを許さないよ ああ 叶うならばこのナイフで 僕の愛を伝えたいの 聞こえる悪魔のクリスマスキャロル 今日からね僕はルシファーってことで magic spell繰り返して キミを追い詰めてゆくんだ 僕たちは今日やっと完全なるアイというものに辿り着く ああ キミの心臓はいま震えて泣いているの?ざまあないね ああ といって僕の❤[ハート]はもう動かないよ キミのせいで 聞こえる悪魔のクリスマスキャロル 今日からね僕はルシファーってことで

    99 17/12/21(木)22:30:56 No.473306630

    そう…

    100 17/12/21(木)22:31:18 No.473306706

    1月の新しいアニメ始まったらきっと僕のことすっかり忘れて別のアニメばっか見てるよ

    101 17/12/21(木)22:32:11 No.473306917

    人物作画はなんとかキープしてたから作画崩壊判定もなんか違う気がして悩ましい

    102 17/12/21(木)22:32:23 No.473306962

    それなら…

    103 17/12/21(木)22:32:24 No.473306967

    ふたりで小さな公園で花火したこと忘れないよというライアーズの曲は平和でいい…

    104 17/12/21(木)22:32:58 No.473307103

    全員バサラの立て看板みたいなライブシーンもう見れないの…

    105 17/12/21(木)22:33:15 No.473307165

    クリティカルな傷貰ったからしばらくは忘れられないと思う

    106 17/12/21(木)22:33:36 No.473307246

    ダイナミックボーイは崩壊してたけどメインキャラは顎が尖ったり太ったりする以外大丈夫だったね

    107 17/12/21(木)22:33:51 No.473307322

    >クリティカルな傷貰ったからしばらくは忘れられないと思う ざまぁないね

    108 17/12/21(木)22:33:59 No.473307357

    書き込みをした人によって削除されました

    109 17/12/21(木)22:34:23 No.473307458

    ほのぼの雪合戦シーンで流れる不穏な歌詞

    110 17/12/21(木)22:34:59 No.473307600

    >吊橋のテーマのK・O・Iが配信無いんだけどなんで?なんで? そのうち買おうと思ってたのにないの?

    111 17/12/21(木)22:35:34 No.473307742

    場面と歌の内容が全然合ってないのがダイナミックだと思う そして弟が全然兄ちゃんの書いた歌詞を理解してなさそうなお子様具合なのがもっといいと思う

    112 17/12/21(木)22:35:35 No.473307746

    ダイナミックボーイが注目されるけど村人はみんなたいがいすぎる… 村祭り編は話は堅いのに作画が危うい(アゴが尖るマネージャー)

    113 17/12/21(木)22:37:41 No.473308264

    YORITOさんが風機関並に視認性いいからアニメ終わってから立っててもたぶん開く

    114 17/12/21(木)22:37:48 No.473308285

    ところで結局世界名作劇場とか銀英伝に出てきそうな服装の医者はなんだったの…

    115 17/12/21(木)22:37:52 No.473308304

    たまにハンサム度が高まるよね

    116 17/12/21(木)22:37:53 No.473308308

    人物も大概だったけど背景もダイナミック過ぎる…

    117 17/12/21(木)22:38:43 No.473308499

    民度0駐車はなんなのあれ

    118 17/12/21(木)22:39:22 No.473308669

    あんなとこどうせ後から誰も来ねえ

    119 17/12/21(木)22:40:35 No.473308996

    しかし作中だけ見てもルシファーはルシファー書くくらいの根性してるわな…ってなるのいいよね 重いはアキ兄 >人物も大概だったけど背景もダイナミック過ぎる… 同一の建築物が痩せたり膨らんだりするのはちょっと想定外にダイナミックなんですけお!